ローラーのコメント
コロコロローラーの燃費が下がりサーモンラン的には非常に嬉しいけど微速ローラーが主だからなあ・・・バトルはダイナモでの整地が捗りそう
ヴァリアブルローラーとスプラローラーで縦振り一撃射程は0.1ライン程度しか差が無いことに今更気付いた
せやで ヴァリアブルのはほとんど塗り用やで
ほかのブキ種はどんどん追加されてるのにフデ種だけ追加無しの前作から続投2種だけ…
歯ブラシとかそんなんでいいから新フデ欲しいぞ
歯ブラシは既に同じ会社からブキとして出ておる…。
歯ブラシはスパッタリーにとられちゃったし、中射程で重量級のデッキブラシとか来ないかな。 短射程イジメになるかも知れないけど。
同メーカーでなくても欲しいよね 箒とかあってもよくないかな?
二刀流のフデがほしい
二刀流、なら刷毛とかかな 露骨な塗装用
最強ローラーは業務用インククリーナー、という結論が出ているからなぁ(ただし高低差未対応
絵筆に限らず幅広かつ高速な塗り進みによるひき逃げがウリの モップ(ローラーと筆の中間みたいな武器)とかあっても良いと思う
コロコロが塗りの最適解にはなってないんですか?安全な状況で,敵が近くにいないことを前提にして
ブキによる カーボンだとコロコロのが良いと思うけど、 ヴァリアブルは縦振りの塗りが強いから振った方がいい
カーボン、スプロラは横振りが塗り最高効率じゃなかったっけ スプロラは消費重いからコロコロのがいいかもだけど
マニューバ見てるとローラーも振り無しで即コロコロ出来るべきやろとたまに思う特にフデ
サーモンラン的にはすごく助かる(ダイナモ持て余し勢)
コロコロはカーボンフデ以外一確判定あるので即できたらヤバイ
空中で判定無いんだから出会い頭の事故と暗殺だけでしょ? スライド飛び出しマンが死ぬだけじゃね?
ローラーはインク関係なしで殴られてるみたいで気分悪い
マニュでさんざん言われてるスパジャンtoスライド。 ローラーのスパジャンto1確もたいがいだと思う。 アレはさすがにやめて欲しい。
カテゴリ単位で死にかけだから何とかしてほしいわ。何やっても何かの劣化だし、劣勢時に弱すぎるしな。
一番敵としてキライだわこの武器種
旋回が早いのは理不尽ですよね、一番抵抗が多いハズなのにダイナモですらクルクルしてる。 あと振りかぶってからも旋回出来るって・・・ヤグラの柱は貫通キルするし。 やっとこ近づいたのに、広範囲1確が雑な感じで襲い掛かってくるのは切ないですよ。
でもローラーがある強い環境が一番バランスよくて楽しいように感じる 俺が中長射程武器しか使わないからかもしれないけど
本来はコロコロして塗りを大きく広げるブキのはずなのに、何故か鈍器に成り果ててて草
ダイナモローラーとかソレ しかしコロコロ塗りすると的になる😢
コロコロの燃費を今の倍にしてもゲームバランス殆ど変わらないと思うし、そうして欲しいわな
ただでさえ塗り稼ぎにくいのにそれはやめてくださいしんでしまいます
やっぱり空中で振りかぶってからギャルンギャルン旋回できんのはおかしいわ
縦方向にロールしたいよね
ハンコ「まかせろ」
重量級フデ(全体でみれば中量)が欲しい…欲しくない? 連発できない代わりに横振り一回で周囲を台形状に塗って1確の筆とかかっこいいと思う
ジャンプすると振れて地上にいるとキャンシェルみたいにショットガンが撃てるモップがほしい 塗り進みができるシューターの誕生も見たいし
まずフデそのものを増やしてほしい
塗り進みが太くて遅いんだとローラー使えって話だから、塗り進み中シェルターになるフデとかでないかな
縦振りを出す時にメイン・ジャンプ同時押しじゃなくてメイン→ジャンプのずらし押しだと見た目だけちょっと変わるんだな スプロラはカッコ良くなってカーボンは少し不安になる・・・
現環境で味方にきてほしくない武器TOP1(筆は別)
俺はボールドかな 短射程シューター全般的に嫌 カーボンとか来るとうわってなるけどローラーは野良ならわりとやれてるイメージ
ローラーに傘貫通するバグなんて有ったのか
落下時間が一定以上経過すると自動的に縦振りになる仕様マジで糞
毛筆追加して欲しかったな。 適当な書道家辺りの名前で。
コーボー
セッシュー
和洋あるから中華のオウギシ(王羲之)やな
ラッセン
ボブ
ボブ素敵。合掌。
基本形で170Pがあり190以上が無い 唯一のジャンル(正確にはローラーフデの2種になるが)
最近ローラー族がすっごく増えた気がするんだけど、なんかあったっけ? 単純にスプスピとか塗りブキが増えて行動しやすくなったとか?
ダイナモ以外のローラー、生きてる……?
ラストアプデによってフデが一躍トップメタに躍り出るも、「パブロ筋」と言う他に類を見ない素養を要求し続けることによって群がるイナゴを振り払うパブロの雄姿を妄想するのが最近のマイブーム。
仮にアホほど塗りに火力に燃費も超強化されたとしても射程がアレな限り初心者いじめにしかならんで……
大抵のフデ175は スプロラかダイナモで殺せちゃうのが
アプデ履歴見たらローラーほぼ強化しかされてなくて草
特に初期のダイナモとカーボンはひどかったからね。 そこから徐々にで今、それなりにえーとこに居るんじゃなかろーか?
ローラーにボコられた このブキ種と風呂使う奴は性格が悪い間違いない
ついでにdisられるお風呂君かわいそう ローラーは潜伏からのキルが多い=クリアリングの甘さを分からされる事になるからねぇ あったまりやすいブキ種だから一旦深呼吸して冷静になろう 煽ってくる奴は確実に人間の屑だから丁寧にクリアリングしてじっくりと嬲り殺そうね
ローラー対策は塗り、クリアリングってよく言うけど短距離シューターは先に当てても先にキルされるんですが
当てるのではなく塗る……というのはわかばみたいなキル射程2ライン程度のシューターでも塗り射程は3ラインほど、つまりローラー横振り1確の倍近い距離からあぶりだせる。即死はせずに済む可能性が高まるしスリップダメージが入るので対面も少しはマシになるでしょう。
煽ったりなんてしてないから、綺麗にクリアリングするのはやめて下さいw
ローラーの飛沫って威力減衰がかなりかかるらしいけど本当? いっつも少し上向いたダイナモの横振りで足元とられるどころか1確喰らってる気がする
横振りは射程と高低差による減退はかかる その状況詳しくはわからんけど 自分らの高さ自体は同じならば確一射程内において ダイナモの少し上を向いた横振りには殺されて当然 ダイナモは射程長い分勘違いしがちだけど ダイナモそのもので出せるレベルの高さなら減退は起きないよ (地形による差異のみ)
尚、縦振りは塗りのみ高低差減退なし フデは横振りオンリーなので常に高低差減退は起きる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
コロコロローラーの燃費が下がりサーモンラン的には非常に嬉しいけど微速ローラーが主だからなあ・・・バトルはダイナモでの整地が捗りそう
ヴァリアブルローラーとスプラローラーで縦振り一撃射程は0.1ライン程度しか差が無いことに今更気付いた
せやで
ヴァリアブルのはほとんど塗り用やで
ほかのブキ種はどんどん追加されてるのにフデ種だけ追加無しの前作から続投2種だけ…
歯ブラシとかそんなんでいいから新フデ欲しいぞ
歯ブラシは既に同じ会社からブキとして出ておる…。
歯ブラシはスパッタリーにとられちゃったし、中射程で重量級のデッキブラシとか来ないかな。
短射程イジメになるかも知れないけど。
同メーカーでなくても欲しいよね
箒とかあってもよくないかな?
二刀流のフデがほしい
二刀流、なら刷毛とかかな
露骨な塗装用
最強ローラーは業務用インククリーナー、という結論が出ているからなぁ(ただし高低差未対応
絵筆に限らず幅広かつ高速な塗り進みによるひき逃げがウリの
モップ(ローラーと筆の中間みたいな武器)とかあっても良いと思う
コロコロが塗りの最適解にはなってないんですか?安全な状況で,敵が近くにいないことを前提にして
ブキによる
カーボンだとコロコロのが良いと思うけど、
ヴァリアブルは縦振りの塗りが強いから振った方がいい
カーボン、スプロラは横振りが塗り最高効率じゃなかったっけ スプロラは消費重いからコロコロのがいいかもだけど
マニューバ見てるとローラーも振り無しで即コロコロ出来るべきやろとたまに思う特にフデ
サーモンラン的にはすごく助かる(ダイナモ持て余し勢)
コロコロはカーボンフデ以外一確判定あるので即できたらヤバイ
空中で判定無いんだから出会い頭の事故と暗殺だけでしょ?
スライド飛び出しマンが死ぬだけじゃね?
ローラーはインク関係なしで殴られてるみたいで気分悪い
マニュでさんざん言われてるスパジャンtoスライド。
ローラーのスパジャンto1確もたいがいだと思う。
アレはさすがにやめて欲しい。
カテゴリ単位で死にかけだから何とかしてほしいわ。何やっても何かの劣化だし、劣勢時に弱すぎるしな。
一番敵としてキライだわこの武器種
旋回が早いのは理不尽ですよね、一番抵抗が多いハズなのにダイナモですらクルクルしてる。
あと振りかぶってからも旋回出来るって・・・ヤグラの柱は貫通キルするし。
やっとこ近づいたのに、広範囲1確が雑な感じで襲い掛かってくるのは切ないですよ。
でもローラーがある強い環境が一番バランスよくて楽しいように感じる
俺が中長射程武器しか使わないからかもしれないけど
本来はコロコロして塗りを大きく広げるブキのはずなのに、何故か鈍器に成り果ててて草
ダイナモローラーとかソレ
しかしコロコロ塗りすると的になる😢
コロコロの燃費を今の倍にしてもゲームバランス殆ど変わらないと思うし、そうして欲しいわな
ただでさえ塗り稼ぎにくいのにそれはやめてくださいしんでしまいます
やっぱり空中で振りかぶってからギャルンギャルン旋回できんのはおかしいわ
縦方向にロールしたいよね
ハンコ「まかせろ」
重量級フデ(全体でみれば中量)が欲しい…欲しくない?
連発できない代わりに横振り一回で周囲を台形状に塗って1確の筆とかかっこいいと思う
ジャンプすると振れて地上にいるとキャンシェルみたいにショットガンが撃てるモップがほしい
塗り進みができるシューターの誕生も見たいし
まずフデそのものを増やしてほしい
塗り進みが太くて遅いんだとローラー使えって話だから、塗り進み中シェルターになるフデとかでないかな
縦振りを出す時にメイン・ジャンプ同時押しじゃなくてメイン→ジャンプのずらし押しだと見た目だけちょっと変わるんだな
スプロラはカッコ良くなってカーボンは少し不安になる・・・
現環境で味方にきてほしくない武器TOP1(筆は別)
俺はボールドかな
短射程シューター全般的に嫌
カーボンとか来るとうわってなるけどローラーは野良ならわりとやれてるイメージ
ローラーに傘貫通するバグなんて有ったのか
落下時間が一定以上経過すると自動的に縦振りになる仕様マジで糞
毛筆追加して欲しかったな。
適当な書道家辺りの名前で。
コーボー
セッシュー
和洋あるから中華のオウギシ(王羲之)やな
ラッセン
ボブ
ボブ素敵。合掌。
基本形で170Pがあり190以上が無い
唯一のジャンル(正確にはローラーフデの2種になるが)
最近ローラー族がすっごく増えた気がするんだけど、なんかあったっけ?
単純にスプスピとか塗りブキが増えて行動しやすくなったとか?
ダイナモ以外のローラー、生きてる……?
ラストアプデによってフデが一躍トップメタに躍り出るも、「パブロ筋」と言う他に類を見ない素養を要求し続けることによって群がるイナゴを振り払うパブロの雄姿を妄想するのが最近のマイブーム。
仮にアホほど塗りに火力に燃費も超強化されたとしても射程がアレな限り初心者いじめにしかならんで……
大抵のフデ175は
スプロラかダイナモで殺せちゃうのが
アプデ履歴見たらローラーほぼ強化しかされてなくて草
特に初期のダイナモとカーボンはひどかったからね。
そこから徐々にで今、それなりにえーとこに居るんじゃなかろーか?
ローラーにボコられた
このブキ種と風呂使う奴は性格が悪い間違いない
ついでにdisられるお風呂君かわいそう ローラーは潜伏からのキルが多い=クリアリングの甘さを分からされる事になるからねぇ あったまりやすいブキ種だから一旦深呼吸して冷静になろう 煽ってくる奴は確実に人間の屑だから丁寧にクリアリングしてじっくりと嬲り殺そうね
ローラー対策は塗り、クリアリングってよく言うけど短距離シューターは先に当てても先にキルされるんですが
当てるのではなく塗る……というのはわかばみたいなキル射程2ライン程度のシューターでも塗り射程は3ラインほど、つまりローラー横振り1確の倍近い距離からあぶりだせる。即死はせずに済む可能性が高まるしスリップダメージが入るので対面も少しはマシになるでしょう。
煽ったりなんてしてないから、綺麗にクリアリングするのはやめて下さいw
ローラーの飛沫って威力減衰がかなりかかるらしいけど本当?
いっつも少し上向いたダイナモの横振りで足元とられるどころか1確喰らってる気がする
横振りは射程と高低差による減退はかかる
その状況詳しくはわからんけど
自分らの高さ自体は同じならば確一射程内において
ダイナモの少し上を向いた横振りには殺されて当然
ダイナモは射程長い分勘違いしがちだけど
ダイナモそのもので出せるレベルの高さなら減退は起きないよ
(地形による差異のみ)
尚、縦振りは塗りのみ高低差減退なし
フデは横振りオンリーなので常に高低差減退は起きる