プレイヤー名:フエラムネ
ルール:ガチヤグラ (ナンプラー遺跡/チャレンジ)
使用ブキ:N-ZAP85
ウデマエ:A+
コード:
【負け試合】R7BW-FMS9-MWTY-GT1C
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=R7BW-FMS9-MWTY-GT1C
【勝ち試合】R9EF-WF8U-TQVH-EU0C
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=/replay?code=R9EF-WF8U-TQVH-EU0C
特に聞きたい事:
正しい立ち回りができているか
敵にチャージャーが来たときどう動けばいいのか
キューバンの効果的な使い方
・4:50〜 敵チャーへの警戒怠る
・4:36〜 悠長にボム構えてないで味方のカバー入るべき、カバーできてたら味方ロラ救えたかも
・4:12〜 味方が目の前で倒されたのに気づかず悠長にエナスタ設置
・3:42〜 敵チャーの射線気付いてない
・3:08〜 味方全落ちなのでボム投げや余計な撃ち合いに挑まず素直に下がるべき。エナスタも味方がアクセスしやすい場所に置くべき
・2:53〜 謎すぎるジャンプ撃ち。イカ移動でさっさと引くべき
・4:48〜 敵クアッドに気を取られてホクサイとクラブラに意識が向いてない
・4:16〜 ヤグラ通行ルートにエナスタ
・4:06〜 ショクワンに意識持ってかれて背後のホクサイ気づいてない
・1:44〜 沼ジャン
・+0:03〜 ショクワンでヤグラ降りる読みとはいえ博打すぎた。味方と息を合わせるべき
・全体的にヤグラ乗りすぎ? 味方チャーに任せて前に出るべきだったかも
今シーズンでS帯を目指そうと思っています。
黒ザップが大好きなので、なんとかしてこの武器でS帯に行きたいです。
アドバイス等をいただけると大変助かります。よろしくお願いします。
前季ヤグラXP17の短射程使いです。キューバンに関してはあまり使ったことがないので他の方にお任せします
胃が痛くなる射程差マッチ。A帯にいた頃の自分だったら振り返る気が起きなかったかも。これを分析したいと思う時点で偉いと思います。
おおむね書かれている通りの反省点だと思いますが、気になった点を挙げていきます。
・4:50
初動のチャージャーは高台を目指すものですから、高台から見通せる位置に真っすぐ行ってしまえば警戒しようがしまいが撃ち抜かれます。せめて左右どちらかを進みたかった。
・4:12
直前に木主さんがラクトを、味方がリッターを倒しています。エナスタ設置より前、4:16あたりからヒッセンがバシャバシャしていましたが、恐らくソナーを壊すことに集中しすぎて見逃したのでしょうか。見えていなくても、イカランプで「ラクトリッターいない、ヒッセンがどこかにいる」と気づけば索敵・撃破は十分可能で、攻めの起点になっていたかも。
*3:25〜
再び敵ラクト&リッターが倒れ、さらにヒッセンを木主さんが返り討ちにした場面。反省点には挙がっていませんが、ここからもっと強気に前進できたかと思います。ヤグラの後ろでもたついている間に味方が1人ずつ狩られた結果が3:08となるので、速やかに右前方のローラーの援護に向かうなどしていたら展開が違ったかもしれません。
クアッドもショクワンも相手の意識を持っていくのが得意なので、こまめにマップやイカランプを確認することで「他の敵から横槍が入りそう」「横槍入れられたら死ぬから少し退こう」といった危険予知ができるかもしれません。
ヤグラ乗りは全く問題ないと思います。これからも積極的にルール関与していきましょう。
チャージ時間が必ずあるので、一度射撃した瞬間が最大のチャンスです。撃つところを見ていなくてもドゴンという射撃音が聞こえるはず。
もちろん闇雲に動いて他の敵に狩られては元も子もないので、チャージャーの注意が逸れている時など塗れる時に少しでも塗って索敵と道づくりを進めておきましょう。
経験上、撃たれるのを恐れて動きが鈍くなったらチャージャーの思うツボだと感じます。相手から見ると隠れる場所も現れ方もワンパターンになるからです。
(相手の位置が分からなければマップから当たりをつけて、)射線を切れそうな場所を探して、隙あらば前進するという姿勢を保ちたいです。相手が上手いと為す術ないこともありますが、デスを恐れず、冷静に試行錯誤を重ねましょう。
また、チャージャーが倒れたら復帰までの間は当然動きやすくなるので、やはりイカランプをこまめに見ることは大事です。
メモリ提供感謝です。やる気と熱意があれば必ず上達します。がんばっていきましょう!
2試合を上空視点で見ると塗りの違いが分かりやすいです。
負け試合:4:20あたりで完全に敵軍に塗り占領されている。何度か押し返そうとするが塗りを突破できずに無理攻めとなってしまい潰される。
勝ち試合:3:00あたりで自軍がほぼ塗り勝ち。その後あれこれミスあって一旦リード取られるも塗りは残っている。そこから僅か30秒で逆転に成功し勝利。
⇒塗れば塗るほど戦いやすいというのが見てて分かると思います。初心者卒業までの間にしっかりと塗りの重要性を理解しておきましょう。逆にそれを疎かにしたまま上に行くとたぶん悶絶します。
さて、なぜこんなに負け試合の塗りが窮屈かというと、味方編成が塗りを他人に任せたいローラーとクラブラ、多少塗れるけどキレイに塗れないオフロとなっていて、つまり塗りが黒ザップに依存していたからです。
味方の塗りが足りない時は積極的に必要な塗りを作ることを心がけましょう。塗りのコツは、すみずみまで塗る必要はなく、戦闘に必要な塗りを作ること、そして安全確保です。
・負け試合
開幕~4:30 最低限の道しか塗っていないので退路が無い。そのため押された後に身動き取れなくなってる。こうならないよう少し広めに塗っておきたい。
4:11 不穏な相手インクは塗り直そう。そして相手インク上で何か行動するのは控えよう。この場面は塗り直してから次の行動に移っていれば敵に気付けたはず。(慣れていれば状況からすぐ気付けるけど、慣れないうちは難しい。塗りで安全チェックしよう)
4:00 リスポーンからすぐ左に走ってるけど、相手が上手いヒッセンだったら潜伏キルされていてもおかしくない。ちゃんと右の相手インクを処理しながら進軍しよう。
3:28 ちゃんとヒッセン対応しててえらい
3:20 ここは課題の1つで、いったん中央のスペースをなるべく多く塗り返したかった。塗らずに壁裏でまごついていたため味方3デスからまた一気に押し戻される。(塗らないで突っ込んでる味方が悪いんだけどね。それを防ぐためにも塗ってあげよう)
2:53 かわいいので許せる
・勝ち試合
4:50 敵位置把握のヒントとして、敵インク塗り箇所も大事な情報になるので意識してみるといいかも。敵が散開しているなかで不用意に背後や側面を見せたらダメ
4:12 右側を塗ってあったのでナイスダマ回避に成功している。塗ってなければ死んでる。こういう位置をしっかり塗りながら動けるようになると〇
3:48 逆に塗りがおろそかで死んでしまうシーン。塗っていれば気付けてる
3:35 先に右前方を塗りたい。たまたま被害なかったけどここに敵ホクサイが潜んでいた。塗る時は多少オーバーに塗ってOK。安全確保が大事
3:02 ヤグラ即降りて前に出てるの物凄くいい。前に出て結果を出せたのはキューバンボムを投げていたからなんだけど分かるだろうか。
2:10 今度は逆に前に行ったけど結果を出せてない。 塗床はあるけど目の前に敵がいる、というのが先ほどとの違いで、塗りの先にキューバン投げてから踏み込んでいれば結果は違ったかも。
・カメラが下を向いてる
ちょっとだけでもいいので少し上に向かせましょう。 >374に分かりやすい解説があります。
・キューバンボム
散歩でキューバンボムを投げまくると結構いい練習になります。
動いているヤグラの上にキューバンを投げてピタッと貼る。色んな位置色んな角度から投げる
チャージャーが陣取る高台を想定して、どの位置から投げれば届くのか理解する。などなど
気が向いたらぜひ
反応が遅れてしまい大変申し訳ございません。
とても勉強になりました。
お二方のご指摘を通して、自分に足りていない部分を見つけられました。
特に48ac6@4a9fcさんにご指摘いただいた負け試合3:25〜は本当に勉強になりました。この部分、自分は問題意識を持てていませんでした。ここでもっと前に出て攻めるべきだったんですね……敵チャーが倒されていることに気づかず、無意味な警戒をして前に出ていませんでした。反省
チャージャー対策も本当に勉強になりました。射撃後の隙を突くことと、ビビらないこと……どっちも今までできてませんでした。これからはもう少し強気に立ち回ってみます。
あと、塗りは確かにあんまり意識してなかったです。ナワバリじゃないから…と塗り意識が下がっていたように思います。
改めて見返すと、確かに負け試合のときあまり塗ってませんね。しかも黒ザップなのに味方オフロに塗りポイント低い……
正直、味方ブキの塗り得意不得意までは意識が回っていませんでした。今後は味方ブキや相手ブキの編成も考慮に入れた上で動きたいです。
あとは視点についてですが、自分ではこれでもだいぶ視点上げてるつもりだったので驚きました。もう少し気をつけたいです。
お二方のおかげで、「イカランプのこまめな確認」「塗り意識」「視点」などのたくさんの改善点が見えてきました。キューバンの使い方も、さんぽでたくさん練習して学びます。
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました。お二人から学んだことを活かして今後も頑張ります。目指せS帯!
前シーズンS+0、黒ZAP熟練度5
既にお二人アドバイスして下さっていますが、自分の戦術研究も兼ねて気になった点を挙げさせて頂きます。
自分も黒ZAPやスシ等短射程シューターをよく使っており、コメントで頂いたアドバイスを元に立ち回りの練習中です。
アプデ前なのでメモリーはもう見れませんが、キューバンの使い方や長射程への対処法などアドバイスを頂いており、ウルショ以外は黒ZAPでも通用すると思うので373の木も一通り見ておくと参考になるかと思います。
4:50
中央に向かう前にまずは周囲をしっかり観察したいところ。S帯以上では初動でいきなりヤグラを奪わずに、ボム投げるなり塗りを整えるなりしながら相手の動きを見て、安全を確認できてからヤグラに乗ることが多いです。
4:30~
ここも他の方が仰っている通りしっかり退路を塗っておくべき。特に第3関門すぐ横にある箱は防衛や逃走の拠点になるので箱周辺と側面をササッと塗ってあげるだけでも違ったかも。
4:00
自陣側まで敵の塗り跡が伸びてきて道ができており、いかにも敵がすぐ侵攻できそうな形状になっている。塗り返して敵の移動経路を絶っておきたい
3:26
ここは塗り跡のケアをしたおかげでヒッセンに対処できたのでgood
3:18~
ヒッセンを倒して人数有利、その後味方がヤグラ横にボムを投げて周囲の安全も確保されているのに誰もヤグラに乗っていない。ヤグラ上から中央を見た方が良かったのでは?
2:53
敵位置を把握してボムで退かす意識ができているのはgood。
2:35~
マルミサから逃げる時に「敵に背を向けて」「壁に向かって逃げている」せいで、マルミサの塗り跡に道を塞がれた上にそこから敵に侵攻されてしまっている。
敵のいる方に視点を向けつつ後退するように逃げていれば、その後詰めてきたラクトとヒッセンにすぐ気付いて正面から対処できたかも。
3:50
味方スパヒューが中央段差上を塗ってくれているので、まずは左右を塗って足場をしっかり確保しつつ敵の侵攻を止めたい。ヤグラに向かうのはそれからでも遅くない
4:30~
ここで無理に近付かずボムを投げてから周囲を塗る判断はgood。(ヤグラ上に届かなかったのは惜しい)
4:18~
中央段差上が敵インクまみれで、奥からスプリンクラーが飛んできて、続いてスクスロとウルショも出てきて、4:13でナイスダマを構えている敵も見える。悠長にエナスタ出してる暇は無いし、その後ナイスダマ構えてる目の前でわざわざ姿を晒しているのは敵にとっては良いカモ。今回は運良く逃げきれたがさっさと退いた方がよっぽど安全だったはず。
4:16
中央段差上は登れるルートが限られており、敵に登られた場合は特に取りに行きにくいため、ヤグラが無かったとしてもここの段差上にエナスタを出すのはできれば避けたい。
3:20
ヤグラ上に敵スクスロがいるのが見えているので、乗る前にボム投げるなり下からメインで援護するなりしたい。
0:20
ここで敵スクスロのいる強ポジ(ゴール付近)にボムを投げておくとスクスロが来るまでもう少し時間を稼げたかも。
木主さんはゲージが溜まり次第すぐにエナスタを出しているようですが、そのせいでエナスタを活かしきれていない、味方負担になってしまっていると感じられる場面がいくつかあります。
特に負け試合3:10は木主さんの自覚されている通り、直前で味方3落ちという状況で敵が迎撃しやすい場所に置いてしまったことで味方オフロとローラーがそちらに向かってしまい、ローラーが孤立してやられ、オフロも身動きが取れなくなっています(上空視点で見るとわかりやすい)。ここで足並みを揃えられていれば打開できたかもしれないのでかなり勿体無い場面です。
エナスタを出す前にマップやイカランプを見る、一度立ち止まって周囲を見るなどして状況把握する癖をつけておき、敵味方の位置を把握した上で味方が通りやすい場所、通っても問題ない場所に出せるようになると良いと思います。
反応が遅れてしまい大変申し訳ございません。
373の木も一通り目を通させていただきました。キューバンの使い方などなど、とても勉強になりました。良かったところ、良くなかったところのご指摘も大変助かりました。いいところはそのまま、ダメなところは直して次へ繋げていきたいです。
そしてエナスタについてのご指摘はもう本当に返す言葉もございません……。
正直、エナスタ飲みたくない人もいるだろうから、自分の好きなところに出しても許されるんじゃないかな〜と雑に使っていました。それが味方負担になっていたのは気がつきませんでした。とても反省してます……
エナスタを置く前に状況確認したり、味方が取りやすい場所を探して置いたりの練習は、まずナワバリでちょっとずつ頑張っていこうと思います。
アドバイス本当にありがとうございました!
皆様のアドバイスのおかげで、先ほどついにS帯への昇格が叶いました。ぴかぴかのトロフィー嬉しい!
アドバイスを下さった皆様のおかげです。本当に本当にありがとうございました!! ここで教わったことを活かして、次はS+目指して頑張ります!