Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バトルメモリー / 1283

1307 コメント
85691 views
11 フォロー
1283
名無しのイカ 2025/01/26 (日) 21:38:15 7def3@62f73

プレイヤー名:ギャビー
ウデマエ:XP1700帯
ルール:ホコ
使用ブキ:スプラマニューバー

お久しぶりです。昨年2月にこちらに伺った>> 938>> 959です。前回は皆様のおかげでエリア2000到達できたこと、改めてありがとうございました。
あれから約1年、情けないことにエリア含めどのルールも2000を超えられません…。現在はホコ中心に練習しており、半年以上1700帯で停滞しています。
↓現在の最高パワー
画像1

コード いずれもxマッチ1700帯の試合
1試合目 負け/リュウグウ
RJH1-PY1K-281W-PJPB
2試合目 負け/ナンプラー
R6UB-PVEA-400H-MSCE
3試合目 負け/あまび
R415-A7EQ-W074-XEMJ
4試合目 勝ち/あまび
RA7A-ET5X-M7AF-NCTC

↓続きます

通報 ...
    • 1284
      名無しのイカ 2025/01/26 (日) 21:42:45 修正 7def3@62f73 >> 1283

      1700帯で停滞するのは何か理由があるはずです。ですが、それがわかりません。むしろ考えすぎでエイムやキャラコンの問題?ただ試合数が足りないだけ?それとも、やはり取り組み方の問題でしょうか…。

      改めて、もう一度皆様にアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

      1307
      名無しのイカ 2025/02/02 (日) 02:13:23 修正 7def3@26a5b >> 1284

      皆様アドバイスありがとうございました。

      漫然と立てていた課題が整理されて、新しい課題も見つかりました。次こそレベルアップできそうです!

      また詰まったときはこちらに伺います。
      改めて、ありがとうございました!

    • 1294
      名無しのイカ 2025/01/28 (火) 21:12:44 06ab0@90718 >> 1283

      マニュニキ!お元気でしたか!
      ホコ苦手で20以下な私ですが、気になったところをかいつまんでいきます。
      かなりルール関与型、盤面を意識して動くプレイスタイル(というかエイム終わってるのでそうならざるを得ない中衛ブキ使い)なので、的外れなこと言ってるかもしれませんがご容赦ください。

      1試合目のみ…ごめん。
      初動のホコ割に全く参加しなかったのが気になる!!!!
      相手編成に長射程はいないから初動のホコ位置を取ったら索敵しやすいよ。
      カニの使いやすい位置を取り続けやすい。
      全体的にカニを貯めてからどうしよう…と思慮深く動いてるように見えました…ってご自身でも書いていますね。

      例えば自分なら試合の大まかな考えとして…
      勝つにはどうしたらいいか→ノックアウト→カンモン突破→ホコ周りの敵を倒す、カンモン周りの敵をを倒す→省略 のように上手く行くかはさて置きプランニングがあるかと思うのです。

      しかし、カニを使いたい意識のみ感じられる試合でどう試合を終わらせるのかが見えづらい試合でした。
      マニュはメイン強いからある程度メインを押し付ける、ジャンプ撃ちしてもいい、擬似ジャンキャンもいい、キューバンで退路を経つ、高台からカニタンクを使う、マニュの良さがあまり出ていなかった気がします。
      最低限の塗りで攻めると書いてるけどカニ中心の塗りで中央や前線へ加担するのが遅く感じる。
      もう少し強気に行っていい気がしました。

      昨年のあなたのやりとりを見て刺激を受けた人間です。
      対面力は間違いなくありますから自分なりに根拠がある時はどんと前に行こう。
      高台や強ポジを取る時は最低限の塗りで!!
      打開や抑えシチュではカニ中心になってもいい気がするけどもっとメインの強さ押し付けよう!エリアで20あるなら対面強いんだから自信を持って☺️
      また残り試合も見ますから〜ファイト!

      1295
      名無しのイカ 2025/01/28 (火) 22:08:53 7def3@26a5b >> 1294

      あのときコメントしてくれた方ですね!お久しぶりです。今回も見て頂きありがとうございます。

    • 1302
      名無しのイカ 2025/01/30 (木) 23:33:35 f3cfb@ee3d8 >> 1283
      1303
      名無しのイカ 2025/01/30 (木) 23:38:57 f3cfb@ee3d8 >> 1302
      1304
      名無しのイカ 2025/01/30 (木) 23:47:46 f3cfb@ee3d8 >> 1302
      1306
      名無しのイカ 2025/01/31 (金) 21:13:54 7def3@26a5b >> 1302

      詳しく見ていただきありがとうございます。

      もしかして、前回バイガイとオヒョウのステージ図と一緒にコメントしていただいた方でしょうか?お久しぶりです!
      今でもこのステージの組み合わせを見ると、あのとき受けたアドバイスを思い出します。成長した姿を見せられないのが本当に悔やまれる…。