Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ダイナモローラーテスラ

308 コメント
views
9 フォロー

ダイナモローラーテスラのコメント欄です。

スタビライザ
作成: 2023/08/24 (木) 18:09:18
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:51:21
通報 ...
  • 最新
  •  
257
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 21:32:11 1aad2@685a1

足元塗りが貧弱すぎて、無印のスプリンクラーって偉大やったんやなって思う

259
名無しのイカ 2024/06/16 (日) 05:46:50 052f0@4d9a3 >> 257

失って分かるスプリンクラーのありがたみ。
でもロングやスピナーに噛みつくためにボムを投げるよ俺は。

260
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 07:09:11 e13d7@82e30

エリア2位が金ダイナモだったのに全く話題になってなくて草

273
名無しのイカ 2024/08/08 (木) 12:49:17 f37b7@15658 >> 260

話題にしてくれてありがとう

261
名無しのイカ 2024/07/08 (月) 13:40:06 1aad2@685a1

フルイドVめちゃめちゃキツくない?
どうしてる?

262
vumBbE0GPdd20xC 2024/07/08 (月) 20:10:21 >> 261

サブ性能を1.0以上積んでボムを遠投してる。
長射程に対する殺意が足りてない。
肩を鍛えるんだ。

263
名無しのイカ 2024/07/11 (木) 19:39:56 37b7a@90730

今シマネが頑張ってるの見るとナモテスがトルネだったらとつくづく思う

264
名無しのイカ 2024/07/17 (水) 20:22:29 b981b@c7d18

メインスペ強化されて米ついてないの笑う
実際どうなんですか

265
名無しのイカ 2024/07/17 (水) 21:16:40 50ff3@495db

デコイも強化?かわからんが爆発時間短縮ってどうなんやろな。
壊されにくくなる代わりに、壁としては使いにくくなりそう

266
名無しのイカ 2024/07/18 (木) 02:12:44 8ccfe@787b1

メインは順当な強化とは言え、デコイの強化はそんなに体感で分かるもんか?ってのが正直なところ
やってみないと何とも言えないなあ

267
名無しのイカ 2024/07/18 (木) 16:30:06 5363d@bab5e

デコイに関しては遠くでなんか敵死んでるわってなるのが若干増えたような気もする
メインに関してはほぼ変わってなくない?
めっちゃ強くなったって言ってる人見かけたけどあなた今まで何を振ってたの?って思った

268
名無しのイカ 2024/07/18 (木) 17:42:00 1aad2@685a1

これ本当に判定変わってる?
特に中間塗りのすっぽ抜けはあんまり変わってないような気もする
SNSでめっちゃ変わった!って言われてるほど感じられない

269
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 18:32:22 51398@ea8b3

ぶっちゃけデコイは体感なんも変わってない。
ダイナモ本体は確1が増えた気がする。
ただ、有効射程と塗り射程が短くなって、遠くの的にネチネチした攻撃を当てられなくなった

270
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 23:03:31 a850d@304ab

スプボですぐ死ぬのは相変わらず・・・

271
名無しのイカ 2024/07/24 (水) 09:10:48 6d02a@a1396

正直アプデの恩恵はよく分からないけど、最近やっとスプボデコイの立ち回りが分かってきてすごい勝てるようになってきた。
無印に続いて★5バッジとるぞ~!

278
名無しのイカ 2025/01/06 (月) 15:33:49 6d02a@35c40 >> 271

このコメントから約半年でやっと70万超えたくらい、どうあがいてもデコイが弱いな!
スプボ自体はダイナモの足りない部分をキル方面で補ってくれてるのに、デコイに関しては下手に撃っても相手にSP溜めさせるだけになるから撃たない方がマシな場面も多い
いっそのことペナアップ積んだ方がいいんじゃないかと思いすらしてきたな

272
名無しのイカ 2024/08/08 (木) 11:55:42 6d02a@20f72

スプボを敵の背後に投げて横振りして、「どこに逃げても一確だねぇ(ヌチャア」するの好き
なお接近されてアワアワしてエイム外す模様

275
名無しのイカ 2024/08/19 (月) 21:06:56 f22e1@c8f9a

スプボ杯が楽しすぎて、マジで2連投ギアが正道に思えてくるのがヤバい

276
名無しのイカ 2024/10/26 (土) 01:20:37 修正 36403@3bc39

機動力、スペシャルの強さ、サブとの相性等々を加味した上で無印を差し置いてこっちを選ぶ意味が何もない

279
名無しのイカ 2025/01/10 (金) 13:12:28 718e6@8374f

メイン+スプボで無印よりも1確範囲がかなり大きくなると思うけど、
キルのテスラ,サポートの無印って感じなの?(ダイナモにわか)

280
名無しのイカ 2025/01/10 (金) 13:27:14 a2101@bebe8 >> 279

キル・サポの無印、何ができるんナワバリ御用達のテスラ

281
名無しのイカ 2025/01/10 (金) 14:18:57 6d02a@ab525 >> 279

10段階評価で
無印 :キル5 塗り6 サポート8
テスラ:キル7 塗り7 サポート1
キルのテスラ、サポートの無印って評価は間違ってないけど所詮は鈍重なメインだから編成によっては封殺されるし、動きを柔軟に変えられる無印よりも優先して採用したいと思える要素が少ない

282
名無しのイカ 2025/01/26 (日) 21:15:41 5e42d@832b1

>> 271
コメント少なすぎて日記帳みたいになってるけど、有言実行でちゃんと金バッジゲットできた!
メインとスプボの攻撃的な構成は本当に楽しいから、ひたすらにデコイのパワー不足が惜しいブキセットだったな
素直にトリネが付いてたらって毎試合思ってた

283
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 15:44:01 b4aa8@fec57

縦振り没収していいから横の確1範囲もっと増やしてくれっていうのはキル厨すぎるかな 横振りしたい時に縦振り暴発しただけだけど

284
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 22:50:37 b7240@2821f >> 283

ローラー種のルールだから無理だろう。
やるなら縦振りの発生を10F早くして、最低ダメージ50にする。
ヴァリアブルの縦振りと同じ発生にしてもらわな割に合わんで。

285
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 23:57:45 b86f9@473a9 >> 284

ぶっちゃけ縦振りの塗り細くして良いから縦振り早くしてほしいわ。
マジで縦振りの性能が足りん

286
名無しのイカ 2025/02/13 (木) 09:16:57 6d02a@b29bd >> 284

でも現代のダイナモが戦っていくなら縦振りの当て感は必須なんよね
最低50ダメ補償は欲しいけど

287
名無しのイカ 2025/02/13 (木) 12:10:35 ad74e@bdea9 >> 284

射程リッター並に延して
確2射程を5.0にすればいい

289
名無しのイカ 2025/04/13 (日) 15:50:33 b4aa8@9cef0

見た目のインパクトと違ってそんなによろしくない塗り効率から放たれるのがデコイというのがね・・・
ダメージについては皆さんのおっしゃる通りの印象

290
名無しのイカ 2025/05/23 (金) 09:46:34 6d02a@a1396

使ってて思うけど無印以上に1デスが重いわね
なんだかんだでメイン+デコイの盤面塗り維持性能は高いけど、打開のシーンに入っちゃうと遠くからスプボム投げるしかやることがなくなるから多少引き気味になってでもワイプアウトにならない立ち回りをする必要がある
意外とデコイの運用が繊細で楽しくなってきたかもしれない

291
名無しのイカ 2025/05/23 (金) 14:36:29 b713f@381bc

こいつも他の初代オマージュの武器と同様にトルネつけられてれば悪くない武器になったかもしれんのにな
デコイとかいうナワバリを除けば現状ぶっちぎり最弱のスペシャルつけられたの罰ゲームでしかない

297
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 21:28:40 c9893@54c05 >> 291

よくトルネの方が良かったという意見聞くが、トルネそのものが強いのはその通りだけど、隙が大きいダイナモに噛み合ってるかと言われたら全く噛み合ってなくね?

もしトルネとデコイが同じぐらい強かったら、絶対即インク回復出来るデコイの方が合ってる。あるいは緊急回避性がそこそこあるナイスダマの方がいい。

292
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 14:36:20 cf85a@8ef08

余計な自我出さずに無印持って欲しい

293
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 19:28:35 6d02a@a1396 >> 292

余計な自我封じるんなら環境ブキ以外持てないんですけど…

294
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 21:44:41 532e6@a8d33 >> 292

自我なんてなかったらそもそもゲームになんか手は出してない

295
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 17:40:31 cf85a@8ef08 >> 292

ダイナモ使えるなら強い方のマイチェン持てよってこと
そういう屁理屈いらない

296
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 18:12:39 6d02a@20f72 >> 295

最上位環境ならともかく一般層なら一人で色々できるテスラの方が活躍できる場面はあるし、メインの練度への依存もテスラの方がマイルドだよ
少なくとも余計な自我で切り捨てられるほど何もできないブキじゃない

298
名無しのイカ 2025/05/29 (木) 21:34:33 c9893@54c05 >> 295

デコイが弱いのとエナスタが強すぎるのが悪いだけでテスラ自体はそこまで残念な武器じゃない。塗りが強かったり牽制しやすかったりと利点はある

299
名無しのイカ 2025/05/30 (金) 07:10:27 90e80@a7c43 >> 295

弱いブキ持ってくんなって事じゃん結局

301
名無しのイカ 2025/06/02 (月) 15:21:19 7b9a8@7d7b0 >> 295

度々見るけどそんな人の自由を縛るような主張横行しだしたらいよいよこのゲームの民度終わりなんだわ
貴方がいう強いブキもったのに負け込んで辛くなった時に貴方はフォローしてくれるんか?っていう
自分の発言には責任もってくれよ

306
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 16:52:00 cf85a@f04e3 >> 295

極論やな
ソイチュやスペシュ持ってくんなって趣旨ではなく、あくまでマイチェン内でわざわざ弱い方をチョイスするのが意味が分からないんや
パワー帯が低かったり勝ちに拘ってなかったりするなら無印持たないのも分かるけど

307
名無しのイカ 2025/07/08 (火) 17:31:05 6d02a@a1396 >> 295

まあ自分も半年前まではデコイの活用方法がよく分からず使うのが苦痛に感じてたからそういう意見も全く理解できないって訳ではないのだけど、トラコラみたいに弱いと言われ続けたマイチェンが突然脚光を浴びる事例もあるんだから頭ごなしに否定するのはシンプルにもったいないよ

300
名無しのイカ 2025/06/02 (月) 13:29:23 修正 a2229@4d66a >> 292

パワー帯にもよるけど、2000位マッチングとかでもない限りエナスタ回しても味方のデス数が増えるだけで、デコイのほうが塗りとダメージ発生するから起点としては優秀という考え方は成立するよ。
名前出さないけど入るの3000から基準のとあるエリア対抗戦窓でも、その立ち回りと本人のキル力的に無印ではなくテスラを持ったほうが助かるというアドバイス出たのは見たことはあるからそんな無印一択というほどでもない。

303
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 09:10:57 6d02a@b29bd

ダイナモ冥を使ってるとテスラってやっぱ絶妙な組み合わせだったと感じるな
スプボムでメインがキツい場面のごまかしが効くし、デコイも前線を上げるきっかけ作りになる
ポイセンメガホンもいいんだけどメインが通らない編成相手だとやることがないんだよな

304
名無しのイカ 2025/06/18 (水) 15:48:58 b4aa8@0478f

とりあえず握ってみてるだけの冥ちゃんの不慣れな足元にスプボを転がしたのは私です。

305
名無しのイカ 2025/06/23 (月) 21:09:30 c9b90@aa638

ブキチの説明が使い手任せすぎておもろい