あのときコメントしてくれた方ですね!お久しぶりです。今回も見て頂きありがとうございます。
初動のホコ割りで何度も何度も吹き飛んできまして…。リュウグウは割っても塗りがそんなに取れないし、吹き飛ぶリスクを取るよりは、と考えてキル狙いの動きを選択してしまいました。でも割り勝てれば強ポジの高台が取れる、ということですね。初動から弱気になっていました…。
ホコの防衛は塗ってカニで、加えて絶対倒されてはいけないくらいに慎重に考えていて、リスクのあるメインではあまり行かないようにしていました。すると、防衛が終わらない試合だと塗ってカニ溜めてばかりになってしまう。「攻めは最低限の塗りで」の課題は、自分が塗りすぎなところがあるからです(前回も別の方にご指摘いただいた通りですね。直ってない…)。
倒されて相手の攻めの起点にされるのを恐れて、メインで仕掛ける勇気が出ないことも多いです。でも、おっしゃる通り2000タッチできたなら対面力はあるはず…。もっと強気に、自信を持たないとですね!
通報 ...