けものフレンズBBS NEO

しりとり

6880 コメント
views
89 フォロー

3代目動物しりとりスレです

既にされている方も多いですが、軽く解説を添えたり、しりとりに使った動物関連のものを掲載するのもオススメです。
掲載は写真、動画、その動物を紹介するサイトのURLなどなんでも。ただし無断転載はお控えください

🚩他にも「こうしたら面白いんじゃない?」という案のある方は是非、しらまちの私書箱までご意見お寄せください。

需要があればこれまでしりとりに出た動物の一覧表作ります

【重要】UMAをしりとりに加えたい人へ

チベットスナギツネ

しらまち
作成: 2018/01/21 (日) 15:45:25
最終更新: 2023/02/12 (日) 08:25:00
通報 ...
6755
yuta(辰年ver) 2023/06/01 (木) 21:43:46

マンモス
→スorズ

6756
お粥 2023/06/02 (金) 21:37:06

スケーリーフット
or
ウロコフネタマガイという鱗に覆われた面白い貝です

6757
yuta(辰年ver) 2023/06/06 (火) 20:44:43

トウキョウトガリネズミ
→ミ

6758
いさな 2023/06/16 (金) 21:41:04

ミンキラウワ

夕方に現れる妖怪。股をくぐられると生気を吸い取られる。

6759
yuta(辰年ver) 2023/06/16 (金) 22:00:04

ワキン
→キorギ

6760

キンイロジャッカル

6761
名無しのフレンズ 2023/06/21 (水) 23:02:45 7a313@26b0d

ルリゴシボタンインコ
or

6762
名無しのフレンズ 2023/06/23 (金) 17:06:02 49980@0d40e

ゴンベッサ
or
すがすがしいまでの手の平返しw

6763
いさな 2023/06/23 (金) 20:06:52

サオラ

戦争や開発で生息数が激減した。

6764
名無しのフレンズ 2023/06/23 (金) 21:42:36 7a313@26b0d

ラブカ
or

6765
yuta(辰年ver) 2023/06/29 (木) 20:47:22

カササギサイチョウ
→ウ

6766
名無しのフレンズ 2023/07/05 (水) 20:24:22 7a313@26b0d

ウナギ
or

6767
いさな 2023/07/05 (水) 20:38:43

キクザトサワヘビ
oror
国内一の希少種。体が水に浸かってないと生きられない。

6768
yuta(辰年ver) 2023/07/07 (金) 23:34:45

ヒクイドリ
→リ

6769
いさな 2023/07/13 (木) 18:31:42

リバークーター
or
緩い流れのある大きな河川を好む。

6770
yuta(辰年ver) 2023/07/13 (木) 22:04:36

ダイオウグソクムシ
→シorジ

6771
名無しのフレンズ 2023/07/20 (木) 21:53:15 7a313@26b0d

ショウジョウトキ
or

6772
いさな 2023/07/26 (水) 19:53:04

ギンケイ

標高2100~3600mの山岳地帯にある竹林や藪に生息する。

6773
yuta(辰年ver) 2023/07/26 (水) 22:11:47

イワシャコ
→コorゴ

6774
いさな 2023/07/27 (木) 19:59:11

コウライオヤニラミ

宮崎県で爆増中の外来種。朝鮮半島原産。

6775
名無しのフレンズ 2023/07/28 (金) 22:11:06 7a313@26b0d

ミミズ
or

6776
yuta(辰年ver) 2023/07/29 (土) 20:44:22

スケソウダラ
→ラ

6777
名無しのフレンズ 2023/08/02 (水) 22:14:16 7a313@26b0d

ライギョ

6778
いさな 2023/08/05 (土) 21:01:03

ヨークシャー・テリア

19世紀に誕生したネズミ捕獲用の犬種。

6779
yuta(辰年ver) 2023/08/06 (日) 21:52:02

アマミノクロウサギ
→キorギ