ここは毎週定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物や自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:毎週日曜日、22:00から23:00
<今月のテーマ>
9/4 騙す生き物、騙されるヒト
・擬死(タヌキ)、擬傷(カルガモ)、疑似餌(ワニガメ)など
・動物に関するデマ・迷信
・ホントのようなウソの話・ウソのようなホントの話もOK
9/11 2022年けものの旅 9/12宇宙の日コラボ
名前や模様に星がある、生き物関連の星座話、宇宙生物のような外見など
9/18 小さい生き物の話 9/17国際レッサーパンダデーコラボ
名前がコ〇〇・ヒメ〇〇・ピグミー〇〇、微生物など
9/25 生き物と消化の話 9/24世界ゴリラの日コラボ
獲物の消化方法、消化器官(口・胃・肝・腸・排泄口)など
ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう
求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!
姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓
けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
ネタの使い回しになってしまいますが、昆虫で騙すというとやはりこれのインパクトが強すぎますね。
マジでどういう進化をしたのか気になりすぎます。
そうだ、糞を食べてる虫を羽根につけよう!という発想にどうやったらなるんだ
そしてそれをどうやって実行したんだ
聖書的な神がいるかはともかく生物のデザインに手を加えた何かしらは存在してそうですよね
そんでこれ系は深夜のテンションで作ってそう
死んだふりといえば・・・セミファイナルがあるだろうが!!!
あれは振りというかガチで力尽きる寸前なので…w
夏の風物詩
振りじゃないんだよなあ…
本当に瀕死なので許してあげてください。
例の安価で募集したような下ネタの名前の生物(酷過ぎて書けない)
…まさか、ボッキディウム・チンチンナブリフェルムでしょうかw
自重したのにw 発音似てるだけと思ったら語源も似たようなもんで草
キンタマーニ・ドッグ
マンチカン
ペニス・スネーク
チンウズムシ
「ニセ〇〇」とか「〇〇ダマシ」とか名前の生き物いるけど、たまたま後から見つかっただけなの不憫で仕方がない
あっちにはだまそうという気は特にないはずなんですけどね💦
トゲアリトゲナシトゲトゲ…
しかも意味が重なってる場合や名前に反して同じ種族というパターンも割とあるのがややこしくて酷い…
擬傷
傷ついたふりをして捕食者の注意を巣や卵から自分自身に引き付ける
知らなかったですね、これは判別がつかない
これ、注意を引くという意味ではすごい効果的だよなー
よく考えたもんだ
なまずが地震を察知できるってのは迷信なのだ?
多分迷信だと思います
水の中の動きに敏感だから揺れるとびっくりしてるだけじゃないのかな
地震の時に発生するP波かなんかには反応するけど、
予知能力と言えるほどではない、だったかな?
ゴキブリも餌付けを頑張ってすれば人なれするって聞いたけど本当なんですかね
虫系は人に慣れたりしないんじゃないのだ?
ぶっちゃけしないと思います。
アレ(人、あるいはその手)が来たら餌が来る!と覚える事はあるかもしれませんが。
でもそれくらいを学習することはあるんだ
まあ人馴れというより警戒心が薄まる、と言った方が近いと思います。
一応ケースの蓋を開ける→エサだと思って顔を出す
くらいの条件付けは自分もできました
まあ掃除せず餌だけ、って感じだったので掃除もついでにするようにしたら蓋開けと同時に逃げ惑うようになりましたけど
虫や頭足類そのものが宇宙由来という説がある
それくらい太古から洗練されている生物
あり得なくない話だと思います
トンボが目を回すってのも嘘だったような気がする(ホントはなんだったか忘れた)
動く物に標的を定めるからですね
確か目の前の動く変な物体は何なのか注視しようとするみたいな感じだったと思います
首を回しすぎて千切れることもあるとか
この時期からジョロウグモが庭に大量発生して、我が家が遊郭と化してしまうのだ…
もういっそみんな美女に化けてどっか行ってほしいのだ…
ひぇ・・
フレンズ化すれば…
割とくもさんかわいいと思うけど限度あるよなあ
ジョロウグモは大きさとカラーリングがな
宇宙といえば生命は宇宙由来という説が強くなってるのはウソみたいよねえ
ややこしいのは「宇宙由来」にもかなり色んな意味がある事ですね
例えば生物を構成する物質が作られるきっかけとなった「何か」が隕石に付着していた、というのはあり得ると思います。
たんぱく質が何処から湧いてきたのかが謎ですねぇ、宇宙でも微生物がピンピンしてるから隕石についてきたというのも否定しきれないですよね
僕は、結構最近までエヴァンゲリオンのせいで室内で飼えるペンギンがいるのと勘違いしてました!
一応ペンギンって飼えなくはないみたいですよ
プール設置したりとかで大変なだけで
動物園で飼育できているぐらいだし、フンボルトペンギンとかなら飼える飼えないでいったら飼えなくもないのか
法律的にはしらんけど
見た目は割と行けそうな気はするよなあ
過去にデマで駆除が行われ絶滅までいたった生き物がどれほどいたことか・・・
すずめを沢山駆除したり!
ありましたね。
歴史の中だと宗教絡みの場合が多そうですね
もしかすると、空飛ぶスパゲッティモンスター教がいちばん平和な宗教かも知れませんね。
漢方もどうにかなりませんかねぇ
サイのツノが欲しけりゃ爪でもしがんでればいいし、
シカのツノが欲しけりゃホネッコでも噛んでればいいのに…
ほとんどプラシーボですものね。
昔はミイラも漢方してたらしいですし…
命に関わる病気なら「藁にも縋る思いなら」と同情もできるかもしれませんが、
精力剤目当てとかはエゴでしかないですもんね
つばめが巣を作ると幸せが訪れるってのは、つばめの雛見てるとほっこりするからある意味本当
なおフンの掃除場所によっちゃ結構苦労するよね
フン除けの布とかも一度やってみたんですが、親が警戒して来なくなってしまったので止む無く取り外しました
うちは段ボールでガードをつくって対処してました
猫が顔をあらうと雨が降るのだ
「蜘蛛の巣に朝露が付いてれば晴れ」
ーは、なかなかシャレてる
ヒトと○○はDNA配列が近い というのはよくあるけど80%同じ配列で見た目全然違うってのはザラにいる。
むしろ逆に全然違う生き物の方が少ないですよね。
カバと鯨が近いんでしたっけ?
タランチュラに噛まれたらタランテラを踊ると良いなんて迷信がある
自分は踊らなかったのでひと月くらいのたうち回りました
タランテラってなんですか?
こういうやつです
https://youtu.be/7qwcnxYy1ik
そういう曲があるんすよ
語源関係ありましたっけ
そういうダンスがあるんですね!ありがとうございます!
ミミズに小便をかけるとち〇こが腫れるという迷信もありますね
これはミミズに小便をかけるような人間は子供で、子供は外であそんだままの手でち〇こをいじったりするから雑菌で炎症をおこしやすいからという話です
近所の野球場の証明4つ位に5羽ずつくらい1mくらいのサギの雛が住んでて、炎天下でも降りずにスクスクと育ち、ナイターの照明にも負けず巣立っていった。
生命力の強さに泣いター
猫は寿命が近くなると飼い主の前から姿を消すのはデマです。
寿命が近い→体調を悪くしていて安心して休める場所を探すから、でしたっけ
放し飼いは厳禁の今じゃ半ば廃れてきてる迷信ですよね
脱走猫の捜索でこの迷信が障壁になるときがあって若干迷惑だったりします💧
不必要に不安を煽ってしまうのは確かに割と害ですね…
まず外飼いじゃないと成立しない話ですし、外買いでも出先でたまたま死んだだけでしょうね
うちの子の安心できる場所が、自分のとなりであるようにありたいものです。
遺体を安置するときは頭を北向きにするので、日常で寝るときに北枕にするのは縁起が悪い
ーというのは昔の話
今は金運・健康運アップの効果がある?
家の構造上北に頭を向けるのがよろしくないっていうのがしっくりしましたね
冷房暖房がしっかりした現代では関係ありませんな
コアラの握力1㌧をけもフレ知る前は信じていた
身体の大きさからしても1トンはさすがに…w
ゴリラはあんな見た目してるけど実は平和主義
チンパンジーは戦闘民族
小さい頃は逆の考えでした
チンパンジーは知性はあっても理性はないですからね
名前にチンパンジーついてる人がそれを言うか
ヨーロッパキシダグモは死んだ獲物を巣に持ち帰る習性がある
→繁殖期のオスが死んだふり
→メスが巣にお持ち帰り
→蘇ったふりをしてそのまま交尾に至る
そこまでする!?
そのまま食われる子もいるんでしょうなぁ…
いのちがけ!
ゴリラの本気の握力はわかっていますが、オランウータンは賢すぎて本気を出さないらしいです。
「あ、今日の実験ねはいはーいこんなもんで良いでしょ」って感じなんだとか…
正確に計測する方法がないのか…
らしいです。(汗)
ゴリラやチンパンジーの握力は推定とはいえ、メスゴリラがブチギレたときの握力は推定すらできなかったって話がありますな
類人猿は研究されているとはいえ推測も多いのでいろんな話がありますよね。
本気を出させるスイッチを刺激するしかないな
強力なライバルを連れてきて切磋琢磨させるとか(バトルマンガ脳)
ゴリラはシルバーバック
オランウータンはフランジ