- けもがたり’19【4月~8月号】
- 3271
- 3273
チクシュルーブ・クレーター
チクシュルーブ・クレーター(またはチュチュラブ・クレーター、チチュルブ・クレーター、英語: Chicxulub crater)は、メキシコのユカタン半島北部にある約6604万年前の小惑星衝突跡(クレーター)。名称は中心付近の地名に由来し、マヤ語で「悪魔の尻尾」という意味がある。
地磁気異常、重力異常、およびセノーテの分布によって確認される。これらはいずれもきれいな円弧を描いており、この円の中心が衝突地点とされる。直径は約160km。既知の地球上のクレーター(隕石衝突跡)では三番目の規模であり(フレデフォート・クレーター、サドベリー・クレーターに次ぐ。これらを総称し3大隕石衝突、3大インパクトとも)、顕生代(5億4200万年以降)に形成されたことが確認されるものとしては最大級である。
この衝突が、恐竜を含む大型爬虫類をはじめとする多くの生物が絶滅した白亜紀末の大量絶滅(K-Pg境界)の、もっとも有力な原因と考えられている。
規模
諸説あるが、2010年にサイエンス誌に掲載された説では、衝突した小惑星(チクシュルーブ衝突体)の大きさは直径10-15km、衝突速度は約20km/s、衝突時のエネルギーは広島型原子爆弾の約10億倍(ツァーリ・ボンバの300万倍)、衝突地点付近で発生した地震の規模はマグニチュード11以上、生じた津波は高さ約300メートルと推定されている。
発見
1977年、ウォルター・アルヴァレスがイタリアにおいて、白亜紀末、約6550万年前の地層でK-Pg境界を発見。K-Pg境界は世界各地でその後発見されるが、この地層を境に恐竜を始めとして発見される化石の種類が激変することが分かった。また、K-Pg境界では多量のイリジウムが含まれ、小惑星の衝突によってK-T層ができたという説が浮上した。
この説が登場すると衝突跡を探す研究者が増えた。1990年代初頭にアリゾナ大学の大学院生であったアラン・ラッセル・ヒルデブランド(Alan Russell Hildebrand、1955年 - 、2013年2月現在カルガリー大学准教授)がハイチの山地で、K-T層に含まれ惑星衝突時の巨大津波で運ばれたと推定できる岩石を発見する。これらの岩石は特にカリブ沿岸に集中していた。ヒルデブランドと彼の教官のボイントンは研究成果を出版する…
Wikipedia
これやね
通報 ...
>>
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中🐍
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
内部リンク
外部リンク
日記
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2025/01/05
龍もなんやかんや一年くらい鎮座してもらってたので撤収してもらいました。去年はありがとうね
ガチャは黒龍しか来なかったけども
タグリスト
けものフレンズ (401) ユーザー参加型 (232) ネタ (185) たのしースレ (160) 雑談 (137) 二次創作 (133) 画像 (114) 協力 (110) クソスレ (107) 動物 (106) 神スレ (99) 自然 (92) 誰得 (92) ファンスレ (91) けものフレンズ3 (88) 考察 (88) けものフレンズ2 (86) どうしてこうなった (86) 豆知識 (84) イラスト (81) 楽しい地獄 (79) 癒し (79) 動画 (74) SS (73) ココスキ (71) 優しい世界 (71) 歴史 (69) アニメ (68) ゲーム (66) アプリ (63) 元動物 (59) 投稿主はIQ30以下 (59) 笑い (57) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (44) 感想 (41) 音楽 (41) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) イベント (32) コラボ (32) 安価 (30) 公式コンテンツ (29) みんみ教 (26) 日記 (24) 技術 (20) 声優 (18) けもV (17) オリフレ (16) 管理用 (16) アンケート (13) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) 書籍 (10) ちくたむ (1)
最新トピック
31169
5 時間前
けもフレ以外のコンテンツの実況トピック 5 時間前
1758
1 日前
けものフレンズBBS NEO企画部 part2 1 日前
すげえー これを見ると確かに隕石で恐竜が絶滅したってのが説得力あるね