けものフレンズBBS NEO

みんみ教徒の集い / 3296

3592 コメント
views
90 フォロー
3296
流浪のみんみ教徒 2022/04/24 (日) 00:03:03 457e0@46a4d

本日は1800年にアメリカ議会図書館が設立された日であります。
・アメリカ議会図書館は、アメリカ合衆国の事実上の国立図書館であり、
 合衆国連邦政府の立法府(アメリカ合衆国議会)に属する機関でもあります。
 1800年4月24日に合衆国議会の図書室として発足し、
 当初の蔵書は政治に直接関係するものが中心でありましたが、
 米英戦争中の1814年、ワシントン焼き討ちによって焼失してしまいました。
 1815年に議会は、6487点を所蔵されるトーマス・ジェファーソン元大統領の
 個人図書館を買い上げ、蔵書数は発足当初の2倍となり、
 蔵書の種類も広がりました。図書館は1851年の火災によって
 再び焼失してしまったものの、その後は規模を次第に大きくし、
 政府の各機関や一般へのサービスの充実が図られました。
 1897年には保有する蔵書の数が膨大となりスペースの確保が必要となったため、
 アメリカ合衆国議会議事堂近くの新しいビルへ移転する事となりました。
 その後、1899年から1939年まで40年にわたって館長を務められた
 ハーバート・パトナム氏の時代に議会図書館は目覚ましい発展を遂げ、
 世界中から膨大な資料を集める世界最大の図書館へと成長しました。
 第二次大戦後にも更なる拡張を続け、1970年には図書館の内局として
 連邦議会のための調査機関である議会調査局を発足させました。
 20世紀末から21世紀初頭にかけては1987年に就任された
 ジェームス・ビリントン館長のもと、急速に発達している
 インターネット技術を背景とする電子図書館事業を推進しております。
・議会図書館の業務は、基本的には他の図書館と同じであり、
 文献の収集/分類整理/閲覧/調査/レファレンス回答などであります。
 その中で、文献収集におけるこの図書館ならではの大きな特色は、
 国立図書館に国内刊行物を網羅的に収集するための納本制度が
 著作権登録制度と組み合わされている点であります。
 著作権法により、アメリカでは全ての著作物は議会図書館の内部部局で
 連邦の著作権行政を司る著作権局に2部を納本する事が定められております。
 納本された著作物は著作権局で登記されて著作権登録が行われる仕組みであり、
 同図書館には国内の文献がほぼ自動的に集まってくるようになっております。
・図書館の財源は議会から支給され、個人からの寄付や贈与も受け付けております。
 所蔵品の点数は数千万冊の書籍や各種資料など1億点を超え、
 2800万冊以上の図書資料の他にも、ワシントン大統領や
 クーリッジ大統領の書簡を含む原稿類/地図/新聞/楽譜/
 マイクロフィルム/映画/写真/レコード/版画/絵画など
 様々な資料を多岐にわたって収集/所蔵している点も大きな特色であります。
 国外の資料収集にも力を入れられ、現在所蔵する図書は470言語にわたります。
 国外資料の収集では、東京をはじめ特にアジアやアフリカ地域の
 数か所に事務所を置き職員を常駐させております。
 また、資料の寄贈や国内外の図書館や研究機関との交換による
 収集の比重も大きく、中でも研究機関との出版物の交換は
 国際間の交流の活発化に伴い増加が著しくなっております。
 2001年1月21日にビル・クリントン大統領がカリフォルニア工科大学にて、
 国家ナノテクノロジー・イニシアティブ(NNI)に関する演説において
 幾つかの具体的目標を発表した中で目標の1つとして、
 「議会図書館の蔵書全てを角砂糖1個分のメモリに収容する」事を挙げられました。
 これは議会図書館の蔵書がそれほどまでに膨大である事を示す証でもあります。
 なお、日本の国立国会図書館は、第二次大戦後の占領下にあった時代の
 1948年にアメリカ文化使節団の勧告によって、
 アメリカ議会図書館をモデルとして造られたものであります。
ジャパリパークにある図書館はしんりんちほーのランドマーク的存在であり、
館内は中央にそびえ立つ樹木を取り囲む形で様々な文献が所蔵されております。
収蔵されている蔵書の内訳は明らかとなってはおりませんが、
お客様は子供を含む家族連れも多いと予想されるため、
様々な世代に向けた蔵書が収蔵されているものと思われます。
図書館は多くの文献を所蔵する役割のみならず、様々な時代の知識を
後々の世代に伝えるという大切な役割を持ち合わせている施設でもあります。
もし時間があれば、知の世界をじっくりと旅してみたいものであります。
本日もお祈りいたします、みんみー。

通報 ...