ウエストランドは芸人だった・・・ウエストポイントです^^
出たいけど股関節問題で病院が先です、とほほ。 昨夜はじんましんでひどい目にあった(よくかかる)。
最近47Jを走らせていないので、純正キャブをそっちに付けて走らせてみようかと妄想しています。 ゆるーーいエンデューロがあれば出てみたい・・・うちの47Jで一緒に出ませんか^^
ラリーとかでSS有無があるけど、けっこうおもしろいのかもしれない。でもかなり走るみたいで大変そうです。 蓬莱郷のやつは勝敗無しで、地域との合併策みたいなやつでした。 イーハトーブにもまだトレールクラスとかがあるのかしら?。そんなのも良いのかもしれませんね。
全く知識が無いんですが、林道ツーリングみたいな優しいエンデューロって無いんですかね。 トレッキングツーリング的な?? 10年前から段々と体力、集中力、精神力が落ちてるようですので、無理はできませんが^^
ビックタンクにしてるのでせめて予備タンまでに250kmくらいは走ってほしいです。 早朝出発だとスタンドオープン前にガス欠の可能性があるもので・・・ PE24に変更して、下をなるべく薄くしてみます・・・・
うちも試乗をして走行距離を調べないとね。で、そこまでKトラで行くとか、ありえないw。
にゃにゃ、りょうかい。ですが、乗り場所をうまく調整すればなんとかいけるのか???。 XT200のオイル交換(たぶん1000kmほど)。ニュートラルが出にくいので。 前はホームセンター最安値の商品でしたが、今回は少し上だけど・・・・ 10W-30とかこのなつを乗り越えられるのか?。
見つからなければ遠慮なくどうぞ^^
ひとまず探してみますねw。
ブロンコ用ならありますので送りましょうか??
ハンドルバーを少し高くしたいと、XT200の標準バー(一本だけ持っている)を取り付けようとしたんだが、ハンドルを固定する金物が無い。 4H7-23441-00-xxだが、どこへしまい込んだかしら。今はファットバーがメインなのでアダプタ経由にしてあり、上側金物が無い。探すのが暑さで苦しいので甘損で買おうかと思ってる。
MT21、最高なのにね。
そうですねぇ、MT21は高くなってしまいましたね~~ こっちはここしばらく、ほぼ新品のタイヤを頂く事が続いてまして、今履いているTW301の次はアナーキー(ただし サイズは120)が控えているし、その他にもエンデューロタイヤ8分山も頂いてあって・・・ 暫くはタイヤを買わなくて済みそうです。 試したいと思うタイヤがミシュランのトラッカーくらいしかないのもサミシイなあ。 アドベンチャービックバイク(BMWのGSとか)用の新発売は割とあるのに・・・
暑いっ、どこへ行けば涼しい?。 XT200のキャブを47Jから23J用へ替えてはみたが、47Jキャブをしっかり固定していなかったような気がする。で、23Jキャブで乗ってみたら全然で、元へ戻した。きっちり締めこんだら良さそうです。タイトな細道でアクセルを開けるとひっかかる感じがあったので少しキャブ固定が緩くて逃げていたんでしょう。 今日は静かにしてましょうw。
あら、うちも47J用は師匠へ嫁いだので純正は17Tがあるだけでし。 ただ、おかしなメインジェット(バクダンキット??)が付いてたから使い物にならなかったのかもしれません。 昨日オクでウォッチリストしていた23Jキャブ、忘れてて1200円で落札されてたーー(泣)
ワクチン3回目で熱が出たので、4回目はもう勘弁して頂きたいです・・・
谷やんも純正キャブだったらしいな。 今日、XT200のウインカーをまたセロー用へ。 ところがあれこれ問題が出て、治ったのはけっこうかかりました~。ウインカー側のアースラインが一本抜けていました。セロー用が倒しても傷まないので便利ですがデザインは標準形が好きです。 ずっと以前に47J用の新品キャブは六本木さんのXT用に送ってしまったので在庫がいまひとつw。 今日はコロナ禍4回目ワクチンを打ってきました。左肩がけっこう痛いです(泣)。
え~、そうなんだ~。一色村、通ったことはあるぞ、りょうかい。 Fスプロケ、取り替えました。
うりぼーかわいいね。 親はちょっと怖いけど後をちょろちょろ4、5匹ついてくのはほっこりするです。
んにゃあ、富士山でも旧神九一色村とかなら3時間もあれば充分、箱根でも5時間あれば^^
いま、XT200はフロントスプロケ14Tだけど、ノーマルな15Tを発注しました~。 少し燃費も良くなるかなw。
へー、あなた、富士山とか箱根って遠かろう。山にさえぎられて道が無いよね。 前に道志道を走ったけど、なんだかはきはきしない道で楽しくも無かった。 金時公園(小山町)から林道へ入って、来た相手にかまわず「ここ、走って良いの?」とか聞いて、ここまできたなら大丈夫にしてやる、とか言われ道案内をしてもらった。 宮が瀬ダムにも行ったけど、山の方は抜けられないとかでいまひとつでした。 西の田貫湖とか白糸の滝付近だと林道もあったりしたけど、さらに遠いし。 梅雨明けして黒いシートでケツが焼かれますw。 いまは義母が家にいるのでなかなか自由にならないざんす、とほほ。
おととい、単独で山に入りましたが割と涼しかった。 木イチゴ、熊か鹿の食べ残しを食べ歩き、気が付いたらバイクから結構離れてしまった。 昔は標高低い所には赤、上に行くと黄色だったのに最近は同じところに生えていて食べ比べが出来たり。 やっぱり木イチゴは赤より黄色い方がうまいな。
仕事がヒマで週休3日です。 富士山とか箱根で落ち合いましょう^^
今日、17日。西の松崎街へコチドリの羽化調査。 姿が定位置にいないので生まれたかも。ちょっと離れて親はいたが、暑いと卵から外れることもあるので注意が必要。 この川はXTでも楽勝に渡れるが、渡ってはいけない子育てちゅうです。
新しくと言うか、teacupさんがやめちゃうとかいうので仕方なく・・・ですw。 放置XT223、充電ちゅうだけど充電できてるかしら(汗)。
こんにちは、新しくなったのですね。
部品劣化は厳しいですね。自作対応できればいちばんです。 明日は大工さんがきてくれるので、明後日は余裕があるのかなぁ、とか思います。 雨が心配。川の水が増えると、川原で営巣しているコチドリの卵が流れちゃうんです。
やっぱキャブを替えると燃費が悪くなりますねぇ。俺のも丁寧に乗っても25km/lですもん。 そろそろノーマルキャブに戻そうとか思いますが、フロート室のガスケットが痩せてるのでガスが滲んでた記憶・・・ 最悪、自作するかなぁ^^
部品が出るだけマシでしょうか。 XT200など、どれだけ苦労していることか。7枚ではすみませんね。
ハンターカブで部品代が7万・・・部品が高騰してるのでしょうか?? なんか、キャブOHだけで治るイメージ、タイヤとオイル交換だけで壊れないバイクだと思ってたんですけど^^
DTとXTでは、3ET以降の前後ディスクになってからは性能差を感じましたが、いくら効いても安全優先ですよね。 過去には林道でよくまぁ自分とブレーキを信じられたのかと思います。 あ~、あのころのように林道を走りたいw。
ああ、ぜひYSSサスを味わって頂きたいです。 バランス愚図愚図のXTが、急にまともになりました。 まあ、初期を固めにしてますがそっちの方がオンは乗りやすくオフでも腰が出てます。 師匠のリアディスクブレーキも乗ってみたい・・・・
ええええ・・・足が外れるほど波を被って走ってません・・・
千里浜はかなり幅が狭くなっており、以前はどこをどう走ろうが勝手だったのに、今回行ってみたら真ん中が踏み固めて ありそこを皆走る。そして波打ち際近くは駐車スペースになっており走るのに気が引ける。 なので、誰もいない整地されていない所まで行き動画を撮りました。 波打ち際は海に向かって傾斜しており、そこへ波が来てハンドル取られたら・・・なんて最悪の事態を想定してあまり 波に突っ込めませんでした^^
砂浜の波が来るところを全開で走ってると、波が上がってきて、その上を走る。 が、波の圧力で足がステップから吹き飛ばされ、あわわ、となりますね。 浜名湖の海とつながるところから伊良湖岬への砂浜、過去にはかなり走れました。 今はウミガメ産卵箇所なので禁止です。伊豆も今はどこも禁止です。残念なり。
おめでとうございます。 程度の良いキャブが入手出来て良かったです。 使用されている純正TKキャブは名機だと思います・・・もう、あまり出てこない物でしようから外したキャブも部品取り として保管されるのが良いかもしれません。 自分は社外キャブに変更しましたが、125用だけはいつか戻す日の為に保管中です。 ピックアップがいいんですよねーー^^
お~すごい、良かったですね。不思議なものです、キャブレター。
こちらは草刈り機、動きが悪いので電動式を飼いましたが、なんとプラグを見たらなんとか動き出してくれたようなw。 働くのは嫌いですが~(汗
程度の良いキャブをヤフオクで入手しキック始動したところエンジン始動に成功しました。 お二人の推測通りキャブでした。 これからフロントフォークO/H、タイヤ交換、タンク探し、シート張り替え、等先は長いですが、コツコツ仕上げて行くのでまたわからない事があったらご教授ください。
草刈り機経験、50年以上w。 飼いました、電気式。36vで1時間は使える。でも最安値、3枚円。 Makitaだとその倍額。炎神式なら非力安目は半額くらい。 ガソリン用意しなくても使えるし、もうそんなにやらないからこれで良いや、とw。 システム機器の背負い式は治せば使えるだろうがもう止めます。
キウイって放置するととんでもない事になります。 ツルなので一つしかない棚の中でグルグル生え続けて、枯れた部分も含め何重にもグルグル・・・・ 棚が朽ち果てかけた所に重みが掛かって倒れます。 もう、刈り払い機でワシワシ刻んでは引っ張りを繰り返し、3分の1くらいにすいてやりました。 んで、刈り払い機の歯をナイロンコードに替えて畑の周りと空地の草刈り、除草剤撒いて・・・ 昨日のオフの疲れもあってか、うちに帰ったら寝てしまった^^
電気式刈り払い機、友人が買ったそうです。 バッテリーは2個無いと不安だそうで、充電40分で使用可能は20分程。 家の周りで使うなら軽いし手軽で便利、ただ広い範囲や時間が掛かるならエンジンのがいいかもとの事でした。
良く働きますね。 うちのも軽トラ、140枚円+でした。でも不満度は高いです。 納車は5カ月くらいかかったかな。 草刈り機が傷んだので電動式を飼おうか悩んでます。
パトロールお疲れ様です。 先日、バイク屋で車の値段が高くなった話で、軽トラが150万とかしているって聞きました。 ええーーー80万でおつりがくるんじゃないの?? もう10年後、軽トラすら中古じゃないと手が出なくなりますね。 明日は畑と梅林の面倒見に行きます、放置したキウイの伐採を仮払い機でやってみます。
ウエストランドは芸人だった・・・ウエストポイントです^^
出たいけど股関節問題で病院が先です、とほほ。
昨夜はじんましんでひどい目にあった(よくかかる)。
最近47Jを走らせていないので、純正キャブをそっちに付けて走らせてみようかと妄想しています。
ゆるーーいエンデューロがあれば出てみたい・・・うちの47Jで一緒に出ませんか^^
ラリーとかでSS有無があるけど、けっこうおもしろいのかもしれない。でもかなり走るみたいで大変そうです。
蓬莱郷のやつは勝敗無しで、地域との合併策みたいなやつでした。
イーハトーブにもまだトレールクラスとかがあるのかしら?。そんなのも良いのかもしれませんね。
全く知識が無いんですが、林道ツーリングみたいな優しいエンデューロって無いんですかね。
トレッキングツーリング的な??
10年前から段々と体力、集中力、精神力が落ちてるようですので、無理はできませんが^^
ビックタンクにしてるのでせめて予備タンまでに250kmくらいは走ってほしいです。
早朝出発だとスタンドオープン前にガス欠の可能性があるもので・・・
PE24に変更して、下をなるべく薄くしてみます・・・・
うちも試乗をして走行距離を調べないとね。で、そこまでKトラで行くとか、ありえないw。
にゃにゃ、りょうかい。ですが、乗り場所をうまく調整すればなんとかいけるのか???。
XT200のオイル交換(たぶん1000kmほど)。ニュートラルが出にくいので。
前はホームセンター最安値の商品でしたが、今回は少し上だけど・・・・
10W-30とかこのなつを乗り越えられるのか?。
見つからなければ遠慮なくどうぞ^^
ひとまず探してみますねw。
ブロンコ用ならありますので送りましょうか??
ハンドルバーを少し高くしたいと、XT200の標準バー(一本だけ持っている)を取り付けようとしたんだが、ハンドルを固定する金物が無い。
4H7-23441-00-xxだが、どこへしまい込んだかしら。今はファットバーがメインなのでアダプタ経由にしてあり、上側金物が無い。探すのが暑さで苦しいので甘損で買おうかと思ってる。
MT21、最高なのにね。
そうですねぇ、MT21は高くなってしまいましたね~~
こっちはここしばらく、ほぼ新品のタイヤを頂く事が続いてまして、今履いているTW301の次はアナーキー(ただし
サイズは120)が控えているし、その他にもエンデューロタイヤ8分山も頂いてあって・・・
暫くはタイヤを買わなくて済みそうです。
試したいと思うタイヤがミシュランのトラッカーくらいしかないのもサミシイなあ。
アドベンチャービックバイク(BMWのGSとか)用の新発売は割とあるのに・・・
暑いっ、どこへ行けば涼しい?。
XT200のキャブを47Jから23J用へ替えてはみたが、47Jキャブをしっかり固定していなかったような気がする。で、23Jキャブで乗ってみたら全然で、元へ戻した。きっちり締めこんだら良さそうです。タイトな細道でアクセルを開けるとひっかかる感じがあったので少しキャブ固定が緩くて逃げていたんでしょう。
今日は静かにしてましょうw。
あら、うちも47J用は師匠へ嫁いだので純正は17Tがあるだけでし。
ただ、おかしなメインジェット(バクダンキット??)が付いてたから使い物にならなかったのかもしれません。
昨日オクでウォッチリストしていた23Jキャブ、忘れてて1200円で落札されてたーー(泣)
ワクチン3回目で熱が出たので、4回目はもう勘弁して頂きたいです・・・
谷やんも純正キャブだったらしいな。
今日、XT200のウインカーをまたセロー用へ。
ところがあれこれ問題が出て、治ったのはけっこうかかりました~。ウインカー側のアースラインが一本抜けていました。セロー用が倒しても傷まないので便利ですがデザインは標準形が好きです。
ずっと以前に47J用の新品キャブは六本木さんのXT用に送ってしまったので在庫がいまひとつw。
今日はコロナ禍4回目ワクチンを打ってきました。左肩がけっこう痛いです(泣)。
え~、そうなんだ~。一色村、通ったことはあるぞ、りょうかい。
Fスプロケ、取り替えました。
うりぼーかわいいね。
親はちょっと怖いけど後をちょろちょろ4、5匹ついてくのはほっこりするです。
んにゃあ、富士山でも旧神九一色村とかなら3時間もあれば充分、箱根でも5時間あれば^^
いま、XT200はフロントスプロケ14Tだけど、ノーマルな15Tを発注しました~。
少し燃費も良くなるかなw。
へー、あなた、富士山とか箱根って遠かろう。山にさえぎられて道が無いよね。
前に道志道を走ったけど、なんだかはきはきしない道で楽しくも無かった。
金時公園(小山町)から林道へ入って、来た相手にかまわず「ここ、走って良いの?」とか聞いて、ここまできたなら大丈夫にしてやる、とか言われ道案内をしてもらった。
宮が瀬ダムにも行ったけど、山の方は抜けられないとかでいまひとつでした。
西の田貫湖とか白糸の滝付近だと林道もあったりしたけど、さらに遠いし。
梅雨明けして黒いシートでケツが焼かれますw。
いまは義母が家にいるのでなかなか自由にならないざんす、とほほ。
おととい、単独で山に入りましたが割と涼しかった。
木イチゴ、熊か鹿の食べ残しを食べ歩き、気が付いたらバイクから結構離れてしまった。
昔は標高低い所には赤、上に行くと黄色だったのに最近は同じところに生えていて食べ比べが出来たり。
やっぱり木イチゴは赤より黄色い方がうまいな。
仕事がヒマで週休3日です。
富士山とか箱根で落ち合いましょう^^
今日、17日。西の松崎街へコチドリの羽化調査。
姿が定位置にいないので生まれたかも。ちょっと離れて親はいたが、暑いと卵から外れることもあるので注意が必要。
この川はXTでも楽勝に渡れるが、渡ってはいけない子育てちゅうです。
新しくと言うか、teacupさんがやめちゃうとかいうので仕方なく・・・ですw。
放置XT223、充電ちゅうだけど充電できてるかしら(汗)。
こんにちは、新しくなったのですね。
部品劣化は厳しいですね。自作対応できればいちばんです。
明日は大工さんがきてくれるので、明後日は余裕があるのかなぁ、とか思います。
雨が心配。川の水が増えると、川原で営巣しているコチドリの卵が流れちゃうんです。
やっぱキャブを替えると燃費が悪くなりますねぇ。俺のも丁寧に乗っても25km/lですもん。
そろそろノーマルキャブに戻そうとか思いますが、フロート室のガスケットが痩せてるのでガスが滲んでた記憶・・・
最悪、自作するかなぁ^^
部品が出るだけマシでしょうか。
XT200など、どれだけ苦労していることか。7枚ではすみませんね。
ハンターカブで部品代が7万・・・部品が高騰してるのでしょうか??
なんか、キャブOHだけで治るイメージ、タイヤとオイル交換だけで壊れないバイクだと思ってたんですけど^^
DTとXTでは、3ET以降の前後ディスクになってからは性能差を感じましたが、いくら効いても安全優先ですよね。
過去には林道でよくまぁ自分とブレーキを信じられたのかと思います。
あ~、あのころのように林道を走りたいw。
ああ、ぜひYSSサスを味わって頂きたいです。
バランス愚図愚図のXTが、急にまともになりました。
まあ、初期を固めにしてますがそっちの方がオンは乗りやすくオフでも腰が出てます。
師匠のリアディスクブレーキも乗ってみたい・・・・
ええええ・・・足が外れるほど波を被って走ってません・・・
千里浜はかなり幅が狭くなっており、以前はどこをどう走ろうが勝手だったのに、今回行ってみたら真ん中が踏み固めて
ありそこを皆走る。そして波打ち際近くは駐車スペースになっており走るのに気が引ける。
なので、誰もいない整地されていない所まで行き動画を撮りました。
波打ち際は海に向かって傾斜しており、そこへ波が来てハンドル取られたら・・・なんて最悪の事態を想定してあまり
波に突っ込めませんでした^^
砂浜の波が来るところを全開で走ってると、波が上がってきて、その上を走る。
が、波の圧力で足がステップから吹き飛ばされ、あわわ、となりますね。
浜名湖の海とつながるところから伊良湖岬への砂浜、過去にはかなり走れました。
今はウミガメ産卵箇所なので禁止です。伊豆も今はどこも禁止です。残念なり。
おめでとうございます。
程度の良いキャブが入手出来て良かったです。
使用されている純正TKキャブは名機だと思います・・・もう、あまり出てこない物でしようから外したキャブも部品取り
として保管されるのが良いかもしれません。
自分は社外キャブに変更しましたが、125用だけはいつか戻す日の為に保管中です。
ピックアップがいいんですよねーー^^
お~すごい、良かったですね。不思議なものです、キャブレター。
こちらは草刈り機、動きが悪いので電動式を飼いましたが、なんとプラグを見たらなんとか動き出してくれたようなw。
働くのは嫌いですが~(汗
程度の良いキャブをヤフオクで入手しキック始動したところエンジン始動に成功しました。
お二人の推測通りキャブでした。
これからフロントフォークO/H、タイヤ交換、タンク探し、シート張り替え、等先は長いですが、コツコツ仕上げて行くのでまたわからない事があったらご教授ください。
草刈り機経験、50年以上w。
飼いました、電気式。36vで1時間は使える。でも最安値、3枚円。
Makitaだとその倍額。炎神式なら非力安目は半額くらい。
ガソリン用意しなくても使えるし、もうそんなにやらないからこれで良いや、とw。
システム機器の背負い式は治せば使えるだろうがもう止めます。
キウイって放置するととんでもない事になります。
ツルなので一つしかない棚の中でグルグル生え続けて、枯れた部分も含め何重にもグルグル・・・・
棚が朽ち果てかけた所に重みが掛かって倒れます。
もう、刈り払い機でワシワシ刻んでは引っ張りを繰り返し、3分の1くらいにすいてやりました。
んで、刈り払い機の歯をナイロンコードに替えて畑の周りと空地の草刈り、除草剤撒いて・・・
昨日のオフの疲れもあってか、うちに帰ったら寝てしまった^^
電気式刈り払い機、友人が買ったそうです。
バッテリーは2個無いと不安だそうで、充電40分で使用可能は20分程。
家の周りで使うなら軽いし手軽で便利、ただ広い範囲や時間が掛かるならエンジンのがいいかもとの事でした。
良く働きますね。
うちのも軽トラ、140枚円+でした。でも不満度は高いです。
納車は5カ月くらいかかったかな。
草刈り機が傷んだので電動式を飼おうか悩んでます。
パトロールお疲れ様です。
先日、バイク屋で車の値段が高くなった話で、軽トラが150万とかしているって聞きました。
ええーーー80万でおつりがくるんじゃないの??
もう10年後、軽トラすら中古じゃないと手が出なくなりますね。
明日は畑と梅林の面倒見に行きます、放置したキウイの伐採を仮払い機でやってみます。