自分がやりたいことやってついてこれる奴だけついてこいって昔から言われてるけどさぁ、そんなにやりたきゃ角川にケツモチしてもらわず自分で同人サークル立ち上げろっての。
イベ先行勢参考にすると舞台でも女神積んで轟沈復活しながら特攻かけてたんやろなぁ(未観劇勢
右側の量産型は、ドーベンウルフや量産型エヴァ的な意味での量産型だからね。ボールやオッゴポジションの非戦闘艦ばかり実装する左側が勝つのは…いやぁキツいっす…。
大多数の舞台観てないプレイヤーからすれば、これが舞台の再現なら「どんだけ酷い舞台だったんだ」って話になる
12年続けて改善が見られないってのは、つまりその程度ってことなんでしょ
色覚異常なくてもバーが背景に被って見えにくいとか、数値表示しないからこっちで削った数値覚えてないと大まかな数字しか分からないとかな…
艦これ2期唯一の功績はENGIがカドカワ原作縛りから脱却出来た事。流石にあんなものやらされたらそうなる。あと、呪物扱いの2期だけど、全体通して顔の作画だけは下げないように努力していたよ
競合の軍艦ゲーもガチャは無料で回せるんよな。課金要素は枠とスキン。サブスク的なのもあるけどなくても回せる。スキンの出来がいいから多少高くても欲しいなってなるのよな
舞台も「一個人の趣味の延長上」ってことなんでしょ
海水(?)の色のせいでステージの記号が見づらいのは10年放置だからな
壇上(海域)をウロウロしてボスの居場所を見つける、一度ボコった敵を再度ボコってボスを弱体化させる、この二つが無かったら艦これのお芝居としては失格でしょう
何故か消されたんだけど、お気に入り艦が特効全然乗らないの事実すぎてな 全く知らん人がストレス無くそのキャラを好きになるにはまず全部の史実を知れってか…キャラゲーじゃなくて歴史ゲーだとでも言いたいのかな
榧か杉が必要なのを阿呆な信者は「舞台の再現だ!」とかほざいてんけどだったら前段の報酬にしとけって話なんだわ 舞台じゃ掘るところから始めてたのかよ?
どう見ても脚本家が…
聴覚の弱い人がギミック解除を音だけでなく見てわかるようにしてほしいと言っていたこともあったものだが…
丁でも大破撤退祭りってどういうことよ。
礼 礼 パン パン! ありがとうございました! 礼
左警戒陣、右単横陣の潜水艦 これで雷撃でこっちが大破するのマジ意味わからん。こっちが同じ条件でやっても中破にすらできないだろ。ホントおもんないわ
艦これ自体は今もやってるくらい好きだから言いたくないけど、運営はいい加減ユーザの意見聞いた方がいいと思う。今回のイベントは本当に酷くて何一つ擁護できるところが本当にないのよ・・・難易度は丙でも全然初心者お断りなのはやっちゃダメなライン超えてる。
徹甲弾とHE弾で、2スロ潰される訳ですねw
某超超有名ソシャゲの運営に、色覚異常で色の判別が難しくから何とかしてくれと要望送ったら即改善されたな感じのを見かけて。頑なに何にもしない艦これ運営との差よ・・・となった
E5は丁だと海外技術無しなんだよね…できれば丙で攻略したいが難易度がなあ…
一時期生活のすべてが仕事か艦これか睡眠という状況だったの者ですが、控えめに言って最悪ですね。前回夏から引き続き①敵側のみ戦力インフレが著しくもはや提督側にとれる対応策がないこと、②新艦が出るたびに炎上起こしかけること、③経歴5年以上の提督でも難易度甲をクリアできる保証がないお祈りゲーなこと、④海域突破報酬が煙幕改くらいしか戦力強化につながるものがないこと、⑤運営とユーザーの意識がものすごく乖離していることが判明したことなど枚挙にいとまがありません。以前からイベントのたびに難易度は上がり続けてきましたが、基地航空隊や戦艦特殊砲撃などこちら側にも強化手段が用意されてきましたが、この1年くらいそれがありません。
最高に好きなんて奴ここに来ないと思うぞ
リアイベで角川の偉いさんが謝罪して以降悪いのはENGI!みたいになってたけど、謝罪したのは放送休止の件であって出来の悪さじゃないはずだけどな。
艦これが最高に好きだという人にだけ聞きたいんですが…今回のイベント楽しい?
アニメの出来にアニメ会社が悪いなんていってるやつよほどの信者だけでしょ
今のっていうか全盛期から解らん
無理やりにゲーム内のセリフ入れて不自然になってたりとか、二人警戒陣とか、どうみてもENGI側からじゃない要素で意味不明な出来になってたしな。
イベント始まってから気づいたんだがラ級の命中率って単縦だと雷撃含めて100%じゃね?攻撃ミスったこと見たことない。そりゃバケツ異常に減るわけだwナ級ですらたまには外すぞ
ENGIがメダリストで大成功しているのを見ると、やはり艦これアニメはENGIが悪かったわけではないのだなと強く実感したよ。そもそも物語性スカスカの艦これをアニメ化させられたENGIまじでかわいそう。
IF展開「決号作戦」発動!!
リアイベカレー限定の絵を山程出してるんだからむしろスキン販売よかタチが悪いな そもそも入手するまでグラも声もゲーム内で確認する方法が無いのが論外なんだが
運次第だけど他ゲーなら無課金且つ艦これより少ない手間で新キャラを1年で10以上取れるんだよな 艦これを反面教師にしたからこそ現在のゲームがあるんだろうな
競合への敵愾心丸出しで「衣装に課金は必要ありません」などと言わなきゃよかった。将来方針が変わった時に自分の首を絞めるだけなんだし、ただでさえストーリーが無いんだからスキンで少しでもキャラクターの掘り下げに取り組むべきだった。
突破者が0になることに喜びを覚えてるんじゃね?
危機感なんか持つことなくサ終して護衛艦これくれしょんでも始めるんじゃない?人が集まるわけないだろうけど
ネジにしろ、他の課金要素にしろ、最終的には不確定な結果(イベントクリア)のために為に金を使うのは厳しいよ
E1-M 73周目で大淀さんktkr!!祈願&55~05分に出撃ジンクス真似てたら来てくれた!ありがとうございました!!
38出撃10撤退。強編成13戦6勝、中編成11戦8勝、弱編成4戦4勝、輸送量A勝利約43。
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
自分がやりたいことやってついてこれる奴だけついてこいって昔から言われてるけどさぁ、そんなにやりたきゃ角川にケツモチしてもらわず自分で同人サークル立ち上げろっての。
イベ先行勢参考にすると舞台でも女神積んで轟沈復活しながら特攻かけてたんやろなぁ(未観劇勢
右側の量産型は、ドーベンウルフや量産型エヴァ的な意味での量産型だからね。ボールやオッゴポジションの非戦闘艦ばかり実装する左側が勝つのは…いやぁキツいっす…。
大多数の舞台観てないプレイヤーからすれば、これが舞台の再現なら「どんだけ酷い舞台だったんだ」って話になる
12年続けて改善が見られないってのは、つまりその程度ってことなんでしょ
色覚異常なくてもバーが背景に被って見えにくいとか、数値表示しないからこっちで削った数値覚えてないと大まかな数字しか分からないとかな…
艦これ2期唯一の功績はENGIがカドカワ原作縛りから脱却出来た事。流石にあんなものやらされたらそうなる。あと、呪物扱いの2期だけど、全体通して顔の作画だけは下げないように努力していたよ
競合の軍艦ゲーもガチャは無料で回せるんよな。課金要素は枠とスキン。サブスク的なのもあるけどなくても回せる。スキンの出来がいいから多少高くても欲しいなってなるのよな
舞台も「一個人の趣味の延長上」ってことなんでしょ
海水(?)の色のせいでステージの記号が見づらいのは10年放置だからな
壇上(海域)をウロウロしてボスの居場所を見つける、一度ボコった敵を再度ボコってボスを弱体化させる、この二つが無かったら艦これのお芝居としては失格でしょう
何故か消されたんだけど、お気に入り艦が特効全然乗らないの事実すぎてな 全く知らん人がストレス無くそのキャラを好きになるにはまず全部の史実を知れってか…キャラゲーじゃなくて歴史ゲーだとでも言いたいのかな
榧か杉が必要なのを阿呆な信者は「舞台の再現だ!」とかほざいてんけどだったら前段の報酬にしとけって話なんだわ
舞台じゃ掘るところから始めてたのかよ?
どう見ても脚本家が…
聴覚の弱い人がギミック解除を音だけでなく見てわかるようにしてほしいと言っていたこともあったものだが…
丁でも大破撤退祭りってどういうことよ。
礼 礼 パン パン! ありがとうございました! 礼
左警戒陣、右単横陣の潜水艦
これで雷撃でこっちが大破するのマジ意味わからん。こっちが同じ条件でやっても中破にすらできないだろ。ホントおもんないわ
艦これ自体は今もやってるくらい好きだから言いたくないけど、運営はいい加減ユーザの意見聞いた方がいいと思う。今回のイベントは本当に酷くて何一つ擁護できるところが本当にないのよ・・・難易度は丙でも全然初心者お断りなのはやっちゃダメなライン超えてる。
徹甲弾とHE弾で、2スロ潰される訳ですねw
某超超有名ソシャゲの運営に、色覚異常で色の判別が難しくから何とかしてくれと要望送ったら即改善されたな感じのを見かけて。頑なに何にもしない艦これ運営との差よ・・・となった
E5は丁だと海外技術無しなんだよね…できれば丙で攻略したいが難易度がなあ…
一時期生活のすべてが仕事か艦これか睡眠という状況だったの者ですが、控えめに言って最悪ですね。前回夏から引き続き①敵側のみ戦力インフレが著しくもはや提督側にとれる対応策がないこと、②新艦が出るたびに炎上起こしかけること、③経歴5年以上の提督でも難易度甲をクリアできる保証がないお祈りゲーなこと、④海域突破報酬が煙幕改くらいしか戦力強化につながるものがないこと、⑤運営とユーザーの意識がものすごく乖離していることが判明したことなど枚挙にいとまがありません。以前からイベントのたびに難易度は上がり続けてきましたが、基地航空隊や戦艦特殊砲撃などこちら側にも強化手段が用意されてきましたが、この1年くらいそれがありません。
最高に好きなんて奴ここに来ないと思うぞ
リアイベで角川の偉いさんが謝罪して以降悪いのはENGI!みたいになってたけど、謝罪したのは放送休止の件であって出来の悪さじゃないはずだけどな。
艦これが最高に好きだという人にだけ聞きたいんですが…今回のイベント楽しい?
アニメの出来にアニメ会社が悪いなんていってるやつよほどの信者だけでしょ
今のっていうか全盛期から解らん
無理やりにゲーム内のセリフ入れて不自然になってたりとか、二人警戒陣とか、どうみてもENGI側からじゃない要素で意味不明な出来になってたしな。
イベント始まってから気づいたんだがラ級の命中率って単縦だと雷撃含めて100%じゃね?攻撃ミスったこと見たことない。そりゃバケツ異常に減るわけだwナ級ですらたまには外すぞ
ENGIがメダリストで大成功しているのを見ると、やはり艦これアニメはENGIが悪かったわけではないのだなと強く実感したよ。そもそも物語性スカスカの艦これをアニメ化させられたENGIまじでかわいそう。
IF展開「決号作戦」発動!!
リアイベカレー限定の絵を山程出してるんだからむしろスキン販売よかタチが悪いな そもそも入手するまでグラも声もゲーム内で確認する方法が無いのが論外なんだが
運次第だけど他ゲーなら無課金且つ艦これより少ない手間で新キャラを1年で10以上取れるんだよな 艦これを反面教師にしたからこそ現在のゲームがあるんだろうな
競合への敵愾心丸出しで「衣装に課金は必要ありません」などと言わなきゃよかった。将来方針が変わった時に自分の首を絞めるだけなんだし、ただでさえストーリーが無いんだからスキンで少しでもキャラクターの掘り下げに取り組むべきだった。
突破者が0になることに喜びを覚えてるんじゃね?
危機感なんか持つことなくサ終して護衛艦これくれしょんでも始めるんじゃない?人が集まるわけないだろうけど
ネジにしろ、他の課金要素にしろ、最終的には不確定な結果(イベントクリア)のために為に金を使うのは厳しいよ
E1-M 73周目で大淀さんktkr!!祈願&55~05分に出撃ジンクス真似てたら来てくれた!ありがとうございました!!
38出撃10撤退。強編成13戦6勝、中編成11戦8勝、弱編成4戦4勝、輸送量A勝利約43。