まだ何も手を付けてないさぼりがち提督だが、友軍実装されるまでプレイを手控えている訳ではなく、もうなんかやる気が出なくて遊べてないので友軍実装されるまで待っていようかなって感じになってる。と、言うか最初っから友軍実装しててほしい。 そもそも遅れてくる友軍とは何なのだ。戦力が整っていない状態での戦闘とは、なんと愚かなことか。しかも攻撃されている訳でもないのに戦闘を仕掛ける理由はなんだ?もう、訳が分からん。自分でも何を言いたいのかも分からん。
回答3000人前後だし 結果見る為に適当にポチポチする人もいるだろうからあまり宛てにならない
友軍も終了のアナウンスもないから少し延びると思ってたりするんだけど、当てにするのは怖いところ
個人的な感触だが、これまでのイベントなら友軍前にイベントクリアしていた古参ベテラン勢でさえ、今回のイベント(特に後段)は友軍実装されるまでプレイを手控えているような気がする。
E4-2やE5-1が可愛く見えるぐらいE5-2で沼った。防ぎようのない先制雷撃は良くないと思います。。
ラ級「(前段でも後段でも)また会えたな提督。それにしてもいつもおかしな所で会うもんだ、ええ?」(先制雷撃)
嫁さんが「刀剣」をやってるんだが、あっちはプレイアビリティを向上させるようなシステム面の改良とかボチボチ頑張ってるみたいね。特にニトロがサイバーエージェントに喰われてからは、課金圧は上がったものの「こういうのでいいんだよ」的なのがあってなかなか好評らしい。艦これも「アイツ」は飲食業やらイベントプロデュースとやらに専念してもろて、ゲーム自体はどっか他のマトモに運営、開発できるところに委ねりゃいいのにな。
鬱入った状態でイベントやると結構しんどい。丁突破も考えるけどまだ資源あるし可能な範囲で遊びたいもんだが…E5は輸送から地獄やね。海外艦新技術さえなけりゃ即丁でもいいというのに…仕事もしんどいのに遊びが辛いのは困るね
数年振りに艦これ開いたけど、任務いちいち受注しないといけないわ受注数上限あるわ疲労度で連続出撃できんわ傷ついた艦娘治すのに数時間かかるわ…イベント抜きにして、今時のゲームにしては痒いところに手が届かない感する でも任務画面でホイールでページ操作できるのは感動しました
しまね丸のドロップポイント調べたけど、E5-2、E5-3、E6-3でしかドロップしないのな。どこもSどころかAすらままならない場所ばっかじゃねえかよ。その割には何に使うか意味不明な補助艦置いて一体何がしたいんだか。
杉と榧ドロップ祈願。何卒宜しくお願い申し上げます
E5作ったやつマジで人権ない。もう少しまともな報酬用意できねぇんかよ。
ようやくE-1攻略始めたけれど、ボス出すギミックだけで2時間。めんどくさ
クソインフレした敵に対抗要素が警戒陣と煙幕ってのが害悪過ぎるんだよな 基本逃げ回ることになるから後戦闘時間も長くてダレル 負け増えるしドロップしょぼいし
あと勇ましい戦闘開始のセリフと共に煙幕で身を隠すとかギャグか?
まぁ個人的な感想ってことで。ラ級とネ改だと装備命中の差が大きいから、燃料ペナと装備の差的にボス前が煙幕想定なのねって勝手に解釈してただけなの。あそこにラ級置かれてたらネ改以上に煙幕越しに撃ち抜かれるはずだなって
そろそろ開始から1か月半になるけど、まだ友軍が来る気配もないのか…5月くらいまで続いちゃうのか?
昔丙ですら1000オーバー、甲に至ってはTP2000と言う〇輸送があってだな…次イベはこのレベルのを今イベレベルの敵編成で、かな
爽快感ないんだよな 輸送にしても削りにしても前座で負け筋の方が多いのはダレる
甲乙乙丙丙丁+堀完了までで燃料12万弾薬5万ボーキ5万。ギミックも多いしちゃんと備蓄しないと今後詰むかも。前にみたいに時間割けないし。
いや、ボス前のネ改は動くたびに当ててくるよ。全然有情じゃない。だから煙幕をラ級で焚くか、ネ改で焚くかの2択になってる。私はネ改で焚く。ラ級相手にそのまま戦うなんて嫌なんだけど、ネ改は昼で倒せないし、複縦で出てくるから。
E6-2甲、道中がメインな雰囲気感じてる。ボスの耐久は特効駆逐のカットインで飛ぶから、躓く要素用意しないとって発想はすぐ出てくるわな。ボス前がラ級じゃないだけ友情な調整なんだろうな
半日かけてもE5-3大破撤退ばかりでまずボスにたどりつけない。よくこれみんなクリアできたね。
E5の時点で道中がキツイ、友軍流石に週末には来るかな…
E4-3堀開始。 榧、杉ドロップ祈願。
E4まで来れたのは凄いですよ。大健闘です。上の方がおっしゃるように悔しいでしょうが、ももちとか、2-1の大和とか狙う方に切り替えればいいと思います
すいません、ありがとうございます
お疲れ様でした。素人というのがどのくらいかわかりませんが、E4まで来れただけでも健闘したと思います。ほかの方が言うようにE2でモモチとか、E1で秋月型を掘って艦隊増強に励むと次は完走できると思います。
運営が友軍まだですかというリプに対して「必ず……彼女たちは来ます!もう少しだけ待つのデス!」というふざけたリプを返しているので、いつかは来るはず。いつくるかは運営のみが知ることなのでこの板で質問することではない
昔は甲で500とかだったのに今や丁で480だもんな。しかもSどころかAすら悔しい布陣ときてる
それ辛いな。今の増設穴はダメコン以外の物を載せることが主流になってるからボス撃破率も落とされる。初月は主砲2、煙幕2、穴電探だし、礼号組は魚雷カットインに穴見張りだし。E6甲だったら、第4航空戦隊札で高速プラス統一連合艦隊組まないといけない硬いボス(装甲276から396、しかもラ級つき)からS勝利を複数とることにもなる。ダメコン載せる余裕がない。
まだわかりませんがもしかして、今回のイベントって友軍艦隊来なかったりしますかね
創造神の慈悲のお陰でストッパーに引っ掛かるけど、それが無かったら一撃で即死通り越して血煙と共に蒸発するダメージ出るからね…
E6-2甲。ヤケクソで旗艦とタービン必要な艦以外全員にダメコンガン積みしたけれども。それでやっとまともに攻略できる。絶対に1隻は色々とバラエティー豊かな違ったパターンで道中大破、何なら30%くらいは2隻以上が道中大破が当たり前。道中中破以下何て比喩じゃ無くて、片手の指で数えられるレベル
そも丁実装からしておかしいわけで、普通EASYムズイっていわれたら、EASYの難易度みなおすだろ。クリアできないへっぽこ提督のために、VERY EASY作りましたドヤァとかちょっと馬鹿にしてんだけどさ。先日の公式煽りで暴露しちゃったけど。
資源、特に燃料弾薬バケツの減りが辛いよ。全部35万用意してたのがイベ攻略だけで涸渇しちゃう。なんなんだよこのイベント。大和が複数いないとまともに攻略も出来ないし。榧杉掘り+育成もいるし
ももち投入するにも改造が必要だし対地装備がない状態でももち掘ってすぐどうにかなるとは思わないかな・・・やる気があれば、やっぱり友軍来てから挑んでみるのがよいかと。
まあ開始時期や甲種勲章の数、サブの数などの要素見るにガチ勢が圧倒的に多いからね。全体で見たら完走は最悪10%いかないんじゃないかな?
ぜかましさんとこはフェニックス獲得アンケで70%超えるとこだからなあ。それでこの数字ってなると全体では・・
同じマスに全部出るだけでは?
結局、丁の下、仮に棒を作っても飽和が目に見てるんだよね。つくづく引き算が出来ん事はこれまでの実績で明白だし
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
まだ何も手を付けてないさぼりがち提督だが、友軍実装されるまでプレイを手控えている訳ではなく、もうなんかやる気が出なくて遊べてないので友軍実装されるまで待っていようかなって感じになってる。と、言うか最初っから友軍実装しててほしい。
そもそも遅れてくる友軍とは何なのだ。戦力が整っていない状態での戦闘とは、なんと愚かなことか。しかも攻撃されている訳でもないのに戦闘を仕掛ける理由はなんだ?もう、訳が分からん。自分でも何を言いたいのかも分からん。
回答3000人前後だし 結果見る為に適当にポチポチする人もいるだろうからあまり宛てにならない
友軍も終了のアナウンスもないから少し延びると思ってたりするんだけど、当てにするのは怖いところ
個人的な感触だが、これまでのイベントなら友軍前にイベントクリアしていた古参ベテラン勢でさえ、今回のイベント(特に後段)は友軍実装されるまでプレイを手控えているような気がする。
E4-2やE5-1が可愛く見えるぐらいE5-2で沼った。防ぎようのない先制雷撃は良くないと思います。。
ラ級「(前段でも後段でも)また会えたな提督。それにしてもいつもおかしな所で会うもんだ、ええ?」(先制雷撃)
嫁さんが「刀剣」をやってるんだが、あっちはプレイアビリティを向上させるようなシステム面の改良とかボチボチ頑張ってるみたいね。特にニトロがサイバーエージェントに喰われてからは、課金圧は上がったものの「こういうのでいいんだよ」的なのがあってなかなか好評らしい。艦これも「アイツ」は飲食業やらイベントプロデュースとやらに専念してもろて、ゲーム自体はどっか他のマトモに運営、開発できるところに委ねりゃいいのにな。
鬱入った状態でイベントやると結構しんどい。丁突破も考えるけどまだ資源あるし可能な範囲で遊びたいもんだが…E5は輸送から地獄やね。海外艦新技術さえなけりゃ即丁でもいいというのに…仕事もしんどいのに遊びが辛いのは困るね
数年振りに艦これ開いたけど、任務いちいち受注しないといけないわ受注数上限あるわ疲労度で連続出撃できんわ傷ついた艦娘治すのに数時間かかるわ…イベント抜きにして、今時のゲームにしては痒いところに手が届かない感する でも任務画面でホイールでページ操作できるのは感動しました
しまね丸のドロップポイント調べたけど、E5-2、E5-3、E6-3でしかドロップしないのな。どこもSどころかAすらままならない場所ばっかじゃねえかよ。その割には何に使うか意味不明な補助艦置いて一体何がしたいんだか。
杉と榧ドロップ祈願。何卒宜しくお願い申し上げます
E5作ったやつマジで人権ない。もう少しまともな報酬用意できねぇんかよ。
ようやくE-1攻略始めたけれど、ボス出すギミックだけで2時間。めんどくさ
クソインフレした敵に対抗要素が警戒陣と煙幕ってのが害悪過ぎるんだよな
基本逃げ回ることになるから後戦闘時間も長くてダレル
負け増えるしドロップしょぼいし
あと勇ましい戦闘開始のセリフと共に煙幕で身を隠すとかギャグか?
まぁ個人的な感想ってことで。ラ級とネ改だと装備命中の差が大きいから、燃料ペナと装備の差的にボス前が煙幕想定なのねって勝手に解釈してただけなの。あそこにラ級置かれてたらネ改以上に煙幕越しに撃ち抜かれるはずだなって
そろそろ開始から1か月半になるけど、まだ友軍が来る気配もないのか…5月くらいまで続いちゃうのか?
昔丙ですら1000オーバー、甲に至ってはTP2000と言う〇輸送があってだな…次イベはこのレベルのを今イベレベルの敵編成で、かな
爽快感ないんだよな
輸送にしても削りにしても前座で負け筋の方が多いのはダレる
甲乙乙丙丙丁+堀完了までで燃料12万弾薬5万ボーキ5万。ギミックも多いしちゃんと備蓄しないと今後詰むかも。前にみたいに時間割けないし。
いや、ボス前のネ改は動くたびに当ててくるよ。全然有情じゃない。だから煙幕をラ級で焚くか、ネ改で焚くかの2択になってる。私はネ改で焚く。ラ級相手にそのまま戦うなんて嫌なんだけど、ネ改は昼で倒せないし、複縦で出てくるから。
E6-2甲、道中がメインな雰囲気感じてる。ボスの耐久は特効駆逐のカットインで飛ぶから、躓く要素用意しないとって発想はすぐ出てくるわな。ボス前がラ級じゃないだけ友情な調整なんだろうな
半日かけてもE5-3大破撤退ばかりでまずボスにたどりつけない。よくこれみんなクリアできたね。
E5の時点で道中がキツイ、友軍流石に週末には来るかな…
E4-3堀開始。 榧、杉ドロップ祈願。
E4まで来れたのは凄いですよ。大健闘です。上の方がおっしゃるように悔しいでしょうが、ももちとか、2-1の大和とか狙う方に切り替えればいいと思います
すいません、ありがとうございます
お疲れ様でした。素人というのがどのくらいかわかりませんが、E4まで来れただけでも健闘したと思います。ほかの方が言うようにE2でモモチとか、E1で秋月型を掘って艦隊増強に励むと次は完走できると思います。
運営が友軍まだですかというリプに対して「必ず……彼女たちは来ます!もう少しだけ待つのデス!」という
ふざけたリプを返しているので、いつかは来るはず。いつくるかは運営のみが知ることなのでこの板で質問することではない昔は甲で500とかだったのに今や丁で480だもんな。しかもSどころかAすら悔しい布陣ときてる
それ辛いな。今の増設穴はダメコン以外の物を載せることが主流になってるからボス撃破率も落とされる。初月は主砲2、煙幕2、穴電探だし、礼号組は魚雷カットインに穴見張りだし。E6甲だったら、第4航空戦隊札で高速プラス統一連合艦隊組まないといけない硬いボス(装甲276から396、しかもラ級つき)からS勝利を複数とることにもなる。ダメコン載せる余裕がない。
まだわかりませんがもしかして、今回のイベントって友軍艦隊来なかったりしますかね
創造神の慈悲のお陰でストッパーに引っ掛かるけど、それが無かったら一撃で即死通り越して血煙と共に蒸発するダメージ出るからね…
E6-2甲。ヤケクソで旗艦とタービン必要な艦以外全員にダメコンガン積みしたけれども。それでやっとまともに攻略できる。絶対に1隻は色々とバラエティー豊かな違ったパターンで道中大破、何なら30%くらいは2隻以上が道中大破が当たり前。道中中破以下何て比喩じゃ無くて、片手の指で数えられるレベル
そも丁実装からしておかしいわけで、普通EASYムズイっていわれたら、EASYの難易度みなおすだろ。クリアできないへっぽこ提督のために、VERY EASY作りましたドヤァとかちょっと馬鹿にしてんだけどさ。先日の公式煽りで暴露しちゃったけど。
資源、特に燃料弾薬バケツの減りが辛いよ。全部35万用意してたのがイベ攻略だけで涸渇しちゃう。なんなんだよこのイベント。大和が複数いないとまともに攻略も出来ないし。榧杉掘り+育成もいるし
ももち投入するにも改造が必要だし対地装備がない状態でももち掘ってすぐどうにかなるとは思わないかな・・・やる気があれば、やっぱり友軍来てから挑んでみるのがよいかと。
まあ開始時期や甲種勲章の数、サブの数などの要素見るにガチ勢が圧倒的に多いからね。全体で見たら完走は最悪10%いかないんじゃないかな?
ぜかましさんとこはフェニックス獲得アンケで70%超えるとこだからなあ。それでこの数字ってなると全体では・・
同じマスに全部出るだけでは?
結局、丁の下、仮に棒を作っても飽和が目に見てるんだよね。つくづく引き算が出来ん事はこれまでの実績で明白だし