このwiki自体がもう運営に甘いプレイヤーさんが九割だからな……それでも文句が出てくると止まらないのが末期すぎる
甲は障害物ありフルマラソンで、丁でも十分にフルマラソンみたいな感じだわ。道が平坦でも(平坦じゃないとこもあるし)息切れはするって
運営に甘いユーザーだけを篩にかけてかけてかけまくって残してきたのだ。最盛期の人口はすごかったからね
末期のソシャゲなら大体そうよ。正確にはユーザー数が漸減してるんでイベント参加人数が毎回減ってるということで、イベントが原因で減ってるわけじゃないがw
運営は「十分な戦力を持っている人にとって、丁はほぼ無抵抗で進める難易度だ」って考えてる事がわかったのは収穫かもしれない。たしかに甲乙に比べたら簡単かもしれないけど、『ほぼ無抵抗』ってワードがヤバすぎるんだよな……運営とプレイヤーの感覚がいかに乖離してるか証明してくれた感
イベントする度ユーザーが減るゲームなんてここ以外聞いたことない
最初の佐世保イベのときに定期列車・バスで博多まで出れる時間過ぎるのに西鉄が知らなかったのは呆れた。
2022年辺りからずっとそうなんだけど途中の海域でのドロップ艦の方が最終海域報酬艦より有用(今回で言えば松型の方が確かに人権剥奪済みの4スロ水戦非搭載重巡よりかは比較して遥かに有用)だから多少難易度がマトモなところで突破よりも掘りに全力注がないとならないっていう……ああ、最終海域は突破しても手に入るのはトロフィーってことね! 違うそうじゃねぇ
いきなりリアイベつき商品を発表して「支払い締め切りは5日後です」なんて言ってて首を傾げたことがある。たしか車の販売のとき
後藤さぁん?俺知ってるんですよぉ?これだけ色んな所で文句言われてても、イベントが終わったら「いつまで終わったことに文句言ってんの?非常にしつこい」ってまるで文句言ってる方がおかしいみたいな風潮にされるってこと
スケジュール押してもどうせイベント海域が年2回+ちっちゃい季節イベント程度でつっかえるほどの実装無いからな…
リアイベは金にならないから経営の柱じゃないって力説されるけど、少なくともゲーム運営は投げやりに見えるし、力を入れてないように見える。リアイベもスケジュールが急すぎたり雑だけどさ
年度末ですね。本来ならイベント開始(2月下旬)から1ヵ月となろうとしていたはず。なのに実装が遅れに遅れ、まだ甲突破者が数えるほどしかいない現状。普通のソシャゲなら死活問題だと思うけど
丁でやるつもりだったけどそれでも苦しいみたいだし運営は煽ってくるしでモチベが出ない。定期的にユーザーに牙を向いてくることは始める前から知っていたつもりだったけどいざその立場になるとかなり堪えるな…
よりによってE6で誤札しちまった…伊勢日向諸々の特効艦に礼号札が付いて草。特効艦のメインとサブに同じ札付いてるよ。これは誰にも文句言えねえのが辛いなあ
米重巡の雷装だけガッツリ下げて他微増の謎調整ホント何なんだろうね
金は欲しいけどそれより上に吟遊GMとして自分の想定した遊ばせ方をさせたいプライドがあるんじゃない?
今回の新規艦が今年のハロウィン任務の指定艦にされるぞ
ENGIは今季ちゃんとアニメ作ってるし、ほんとに余計な口出しした人間が居ただけなんやなって
↑全ステージ大和武蔵前提になる未来しか見えない…
今回の大規模作戦だけどギミックやらゲージやら多すぎませんかね?1か月半程度の期間があっても厳しい気がするんだけど・・・。
課金と言えば、なぜ頑なに「札リムーバー」を販売しないのかわからん。それこそくっそ儲かるだろうに。
やっ、やっとE2乙が終わったわ… ほんならE3はどんなもんなのかと見たら、これ乙以上で煙幕改を取るべきか?まぁカタパルトは余っているからいらないし、煙幕改を取らないんであれば丁まで落とした方がマシか
本人たちの課金という面でもユーザー数の維持という面でも一番貢献してる先行勢すら煽ってるからなにもわからない
パチンコ用のアニメのためにあんな中途半端な二期を作ったのかと思ったら何にもなくて驚いてるわ
だから()つけてまで余計な下心出さずにとわざわざ書いてるんだから、その的外れな意見を廃した前提での希望なんだからそれぐらい読み解いてくんないかなあ?後難易度上げでも単純な敵強化だけなら今のイカレ難易度と同じになるだけで、事前攻略情報あるだけマシだと思うぞ。マス・ゲージ追加の難易度上げなら新イベと変わらん労力だから今まで通り第二次とか付け新イベとして出してくるよ。というか単純な敵強化でもセコクて見栄っ張りの運営なら復刻どころかリメイクともいわず再度強化され襲来してきましたっていう形でちょっとした変化つけて新イベとして出すに決まってるでしょ。逆なんだよ復刻しても難易度上がるじゃなくて復刻でも難易度上げのために手を加えたいから結果別物で出すから復刻は出さない(出せない)だから復刻は絶対しないと断言してんのよ。
やる気があっても上手く遂行できる訳じゃないからね。あれだけ吹いてたアニメがあの有り様だし。
もう少しユーザーライクにすれば金も落としてくれるし、新規も増えるかもしれないのに全くやらないのは運営側がゲーム本体よりもイベントで金を稼ごうと思っているからなのかね。それにしてはイベントのミスだの何だのが多すぎるように思えるが
あきつ丸だったか、どこかのページでも言われてたけど…そもそも非戦闘艦を戦闘艦と同じ場所に並べて戦闘に突入すんなよ そこが改善されない限りは補助艦なんて実装しても足枷にしかならん
大和の燃料を必死にかき集めて、その大和を使って無理矢理輸送任務 これもうわかんねーな
金が無いのではなくて使いたくない。投資という概念が存在しない世界、明日の一万円よりも今日の百円を選ぶようなことばっかしてるし。
乙でもマジ運ゲーの極すぎてきつい
また数年前のイラストを掘り出してグッズにしてるよ…、依頼まともに頼めないくらいお金無いの?磯波改二って確か22年実装の…(あっ)
今回のユーザー煽りツイートで運営のブロックリストはどれだけ増えたんだろうな
駒選びの失敗が許されないとなると、先行勢の後を追うしかないんよな。しかも格差が酷いからごく一部の寵愛を受けた強キャラを複数育成するのが正解になる始末。色んなキャラを使ってほしいのか欲しくないのか分からん
いつ復帰してもしんど過ぎるから、諦めて頑張ってくれ 右側の人のインフレが激し過ぎるから、こっちの改二系強化が追い付いていないんだよね
えっ丙、しかも輸送でやまむさタッチないとキツいレベルなの…そもそも2人とも改二にしてないし詰みかな。せめてE4の気球は回収したいんだけど…あっ人権育ててない理由?察してください
タッチは随伴を落とせば十分。小破以上の随伴に攻撃を吸われるのは運が悪いだけかと。後は支援ケチってるとかじゃないのかな。
E4-2で沼った、難易度下げようかな 報酬がアレだから難易度下げることに抵抗無くなったよ、ありがとう(皮肉)
後段で掘れる&報酬艦になんら魅力を感じられず。今回もイベント途中でぶん投げる事が確定した。アイオワ欲しくて血眼になりながらなけなしの資源やりくりしてた頃が懐かしいよ。
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
このwiki自体がもう運営に甘いプレイヤーさんが九割だからな……それでも文句が出てくると止まらないのが末期すぎる
甲は障害物ありフルマラソンで、丁でも十分にフルマラソンみたいな感じだわ。道が平坦でも(平坦じゃないとこもあるし)息切れはするって
運営に甘いユーザーだけを篩にかけてかけてかけまくって残してきたのだ。最盛期の人口はすごかったからね
末期のソシャゲなら大体そうよ。正確にはユーザー数が漸減してるんでイベント参加人数が毎回減ってるということで、イベントが原因で減ってるわけじゃないがw
運営は「十分な戦力を持っている人にとって、丁はほぼ無抵抗で進める難易度だ」って考えてる事がわかったのは収穫かもしれない。たしかに甲乙に比べたら簡単かもしれないけど、『ほぼ無抵抗』ってワードがヤバすぎるんだよな……運営とプレイヤーの感覚がいかに乖離してるか証明してくれた感
イベントする度ユーザーが減るゲームなんてここ以外聞いたことない
最初の佐世保イベのときに定期列車・バスで博多まで出れる時間過ぎるのに西鉄が知らなかったのは呆れた。
2022年辺りからずっとそうなんだけど途中の海域でのドロップ艦の方が最終海域報酬艦より有用(今回で言えば松型の方が確かに人権剥奪済みの4スロ水戦非搭載重巡よりかは比較して遥かに有用)だから多少難易度がマトモなところで突破よりも掘りに全力注がないとならないっていう……ああ、最終海域は突破しても手に入るのはトロフィーってことね! 違うそうじゃねぇ
いきなりリアイベつき商品を発表して「支払い締め切りは5日後です」なんて言ってて首を傾げたことがある。たしか車の販売のとき
後藤さぁん?俺知ってるんですよぉ?これだけ色んな所で文句言われてても、イベントが終わったら「いつまで終わったことに文句言ってんの?非常にしつこい」ってまるで文句言ってる方がおかしいみたいな風潮にされるってこと
スケジュール押してもどうせイベント海域が年2回+ちっちゃい季節イベント程度でつっかえるほどの実装無いからな…
リアイベは金にならないから経営の柱じゃないって力説されるけど、少なくともゲーム運営は投げやりに見えるし、力を入れてないように見える。リアイベもスケジュールが急すぎたり雑だけどさ
年度末ですね。
本来ならイベント開始(2月下旬)から1ヵ月となろうとしていたはず。なのに実装が遅れに遅れ、まだ甲突破者が数えるほどしかいない現状。普通のソシャゲなら死活問題だと思うけど
丁でやるつもりだったけどそれでも苦しいみたいだし運営は煽ってくるしでモチベが出ない。定期的にユーザーに牙を向いてくることは始める前から知っていたつもりだったけどいざその立場になるとかなり堪えるな…
よりによってE6で誤札しちまった…伊勢日向諸々の特効艦に礼号札が付いて草。特効艦のメインとサブに同じ札付いてるよ。これは誰にも文句言えねえのが辛いなあ
米重巡の雷装だけガッツリ下げて他微増の謎調整ホント何なんだろうね
金は欲しいけどそれより上に吟遊GMとして自分の想定した遊ばせ方をさせたいプライドがあるんじゃない?
今回の新規艦が今年のハロウィン任務の指定艦にされるぞ
ENGIは今季ちゃんとアニメ作ってるし、ほんとに余計な口出しした人間が居ただけなんやなって
↑全ステージ大和武蔵前提になる未来しか見えない…
今回の大規模作戦だけどギミックやらゲージやら多すぎませんかね?1か月半程度の期間があっても厳しい気がするんだけど・・・。
課金と言えば、なぜ頑なに「札リムーバー」を販売しないのかわからん。それこそくっそ儲かるだろうに。
やっ、やっとE2乙が終わったわ… ほんならE3はどんなもんなのかと見たら、これ乙以上で煙幕改を取るべきか?まぁカタパルトは余っているからいらないし、煙幕改を取らないんであれば丁まで落とした方がマシか
本人たちの課金という面でもユーザー数の維持という面でも一番貢献してる先行勢すら煽ってるからなにもわからない
パチンコ用のアニメのためにあんな中途半端な二期を作ったのかと思ったら何にもなくて驚いてるわ
だから()つけてまで余計な下心出さずにとわざわざ書いてるんだから、その的外れな意見を廃した前提での希望なんだからそれぐらい読み解いてくんないかなあ?後難易度上げでも単純な敵強化だけなら今のイカレ難易度と同じになるだけで、事前攻略情報あるだけマシだと思うぞ。マス・ゲージ追加の難易度上げなら新イベと変わらん労力だから今まで通り第二次とか付け新イベとして出してくるよ。というか単純な敵強化でもセコクて見栄っ張りの運営なら復刻どころかリメイクともいわず再度強化され襲来してきましたっていう形でちょっとした変化つけて新イベとして出すに決まってるでしょ。逆なんだよ復刻しても難易度上がるじゃなくて復刻でも難易度上げのために手を加えたいから結果別物で出すから復刻は出さない(出せない)だから復刻は絶対しないと断言してんのよ。
やる気があっても上手く遂行できる訳じゃないからね。あれだけ吹いてたアニメがあの有り様だし。
もう少しユーザーライクにすれば金も落としてくれるし、新規も増えるかもしれないのに全くやらないのは運営側がゲーム本体よりもイベントで金を稼ごうと思っているからなのかね。それにしてはイベントのミスだの何だのが多すぎるように思えるが
あきつ丸だったか、どこかのページでも言われてたけど…そもそも非戦闘艦を戦闘艦と同じ場所に並べて戦闘に突入すんなよ そこが改善されない限りは補助艦なんて実装しても足枷にしかならん
大和の燃料を必死にかき集めて、その大和を使って無理矢理輸送任務 これもうわかんねーな
金が無いのではなくて使いたくない。投資という概念が存在しない世界、明日の一万円よりも今日の百円を選ぶようなことばっかしてるし。
乙でもマジ運ゲーの極すぎてきつい
また数年前のイラストを掘り出してグッズにしてるよ…、依頼まともに頼めないくらいお金無いの?磯波改二って確か22年実装の…(あっ)
今回のユーザー煽りツイートで運営のブロックリストはどれだけ増えたんだろうな
駒選びの失敗が許されないとなると、先行勢の後を追うしかないんよな。しかも格差が酷いからごく一部の寵愛を受けた強キャラを複数育成するのが正解になる始末。色んなキャラを使ってほしいのか欲しくないのか分からん
いつ復帰してもしんど過ぎるから、諦めて頑張ってくれ 右側の人のインフレが激し過ぎるから、こっちの改二系強化が追い付いていないんだよね
えっ丙、しかも輸送でやまむさタッチないとキツいレベルなの…そもそも2人とも改二にしてないし詰みかな。せめてE4の気球は回収したいんだけど…あっ人権育ててない理由?察してください
タッチは随伴を落とせば十分。小破以上の随伴に攻撃を吸われるのは運が悪いだけかと。後は支援ケチってるとかじゃないのかな。
E4-2で沼った、難易度下げようかな
報酬がアレだから難易度下げることに抵抗無くなったよ、ありがとう(皮肉)
後段で掘れる&報酬艦になんら魅力を感じられず。今回もイベント途中でぶん投げる事が確定した。アイオワ欲しくて血眼になりながらなけなしの資源やりくりしてた頃が懐かしいよ。