艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
77637
名無し提督 2023/12/03 (日) 16:47:29 161eb@e7f79 >> 77630

下手に突っ込みいれると「そこまでやりこみたいのに艦娘も揃えてないお前が悪い」って言われるから新規ガー!って騒いでる奴が多いだけだぞ

77636
名無し提督 2023/12/03 (日) 16:45:51 b2946@918c0

ルート固定できない時って本当道中が調子いいね、で「あっこれ逸れるな」って思ったらその通りに逸れる。

77635
名無し提督 2023/12/03 (日) 16:18:50 17105@2e07a >> 77630

なんかあったっけ?

77634
名無し提督 2023/12/03 (日) 16:06:02 b2374@4bd6f >> 77629

字面から一瞬、元力士/格闘家の曙が何かしたかと思っちゃったよ

77633
名無し提督 2023/12/03 (日) 16:03:36 a3882@e1ec2 >> 77630

攻略サイトのアンケートだと一期内着任の初期組が多数派で新しい人ほど少なくなる印象だったけどそろそろ大きな変化が見られるのかな

77632
名無し提督 2023/12/03 (日) 15:54:47 05fbd@a9a56 >> 77607

皆さんコメントありがとうございます。嫁艦を愛でつつまったり進めることにします。こんな若造のたわごとにお付き合いくださりありがとうございました。

77631
名無し提督 2023/12/03 (日) 15:46:25 9f93e@74507 >> 77618

今のガチャは上限あるし、時間はカネで買えないのでこっちの方が有害だろうね
堀りで使った資源とバケツを回復させる手間もあるし
同業他社のゲームは自動周回あるし、周回で強化アイテム入手できるけど、こっちは餌艦の他は何もなし、キャラロストの危険まである

77630
名無し提督 2023/12/03 (日) 15:30:48 dffe0@3407a

意外なほど新規着任多いな

77629
名無し提督 2023/12/03 (日) 15:21:03 338e3@806e3

曙の肩幅あれなガタイと首はチェックいれたときに誰も指摘しなかったんかあれ

77628
名無し提督 2023/12/03 (日) 14:55:53 a3882@e1ec2 >> 77618

S勝利300回とか人によっては精神に異常をきたすレベルだし掛かる時間を計算すると他人に勧める事はできないね。課金ガチャで最大限突っ込むよりはマシと見るか引き際が見つけにくいからこっちの方が厄介とみるか…

5821
名無し提督 2023/12/03 (日) 13:49:04 0c30a@cd05c >> 5814

制空権シミュレータV2の画像出力、検索すると出てくる

5820
名無し提督 2023/12/03 (日) 13:47:45 0c30a@cd05c >> 5818

榛名は3-3や4-2ボスでよくでるけどなあ~上の人のように任務併用しながら周回してみるといいよ。司令官レベル84というと半年くらいだと思うので2-3デイリーか3-3敵北方任務が無難かなあ~

77627
名無し提督 2023/12/03 (日) 13:13:50 1c9c4@1c132 >> 77607

まあ何年かやったら多分イベント丙丁クリア、期間限定任務ほぼクリアまではいけると思うよ。で、ここから一番大事な部分なんだけど、そこまでする労力に見合った対価を果たして艦これは出せるのだろうか?

2674
名無し提督 2023/12/03 (日) 12:51:04 21ea6@5232e >> 2673

夕雲「今回は休め」

77626
名無し提督 2023/12/03 (日) 12:47:11 9efbf@9ab14 >> 77608

ゲームとして展開することに重きはおいていないのでしょう

77625
名無し提督 2023/12/03 (日) 12:19:20 72a26@f1784 >> 77600

以前に編成画面からキラが見えるようになったときもそうだったけど、なぜ常時点灯じゃなくてキラキラ点滅で表示するスタイルにしたのか理解に苦しむ…

77624
名無し提督 2023/12/03 (日) 12:01:20 8d8cd@61c6e >> 77620

絵師の問題クリアしてもUI設計、シナリオや世界観の設定とか他にもヤバい点が多すぎるから

5819
名無し提督 2023/12/03 (日) 09:03:38 d094b@32994 >> 5818

狙う艦がコモン艦であったとしても特定艦のピンポイント建造は非常に効率が悪く戦艦レシピも安価なものではないため、建造でしか造れない艦を狙う場合はさておき出るまで回すというのはお勧めできません。海域周回でのドロップ狙いの方が経験値を入手できますし、海域によっては未邂逅の艦娘複数のドロップも狙えることもできます。その際に任務も並行させれば効率良く回ることができます。
定期任務として設定されている海域としては、
2-3:デイリー南西と並行。榛名のドロップ率は高くないが多くのレア艦と邂逅ができる
2-4:簡単な海域ではないが榛名のドロ率は高い。
3-3:北方任務と並行。榛名率はそこそこ
4-4:東方任務と並行。難度と比べて経験値効率が良い。榛名率はそこそこ

2673
名無し提督 2023/12/03 (日) 08:38:59 ae858@62565

秋雲先生「頼むから助けてくれ!私たち夕雲型(?)だろ!お願いだぁ、まだ(冬コミ新刊を)落としたくないよぉ!」

77623
名無し提督 2023/12/03 (日) 07:05:46 161eb@e7f79 >> 77607

初心者や出戻り提督はイベも期間限定任務も全部できなくて当り前よ。なんか全部甲で当たり前だし限定装備逃したらもう甲への挑戦権無くなるみたいなこと吹かしてるのたまにいるけど。今『甲の呪い』だのランカーだの言ってる提督だって着任から1年くらい、特に難易度調整無かった時期は完走すらできなかった提督はザラにいたし、毎回適度に下げて限定報酬取り逃してるけどその気になればちゃんと甲取れる提督だって山ほどいるんだから。艦これに限らずできる範囲できっちり取って、できない部分は割り切るのが長く付き合うコツよ

77622
名無し提督 2023/12/03 (日) 05:06:33 7f0cd@abf01 >> 77621

着任直後の新春任務や節分任務は1・2個しかクリアできませんでしたよ。今はクリアできなくても数か月後にはクリアできるようになるのでイベントで掘りをがんばりましょう。

77621
名無し提督 2023/12/03 (日) 05:01:00 7f0cd@abf01 >> 77607

私は2023/1/5着任の初心者ですけど春・夏イベは丙・丁完走で掘りばかりやっていたのでなんとか10周年任務から完走できてますよ。大型艦建造で大和・武蔵もできたので今月分の勲章で武蔵改二にして5-5も安定してクリアできるようになりました。

77620
名無し提督 2023/12/03 (日) 04:14:01 b2374@4bd6f >> 77608

個人的には2025年の新作がどういう絵師の布陣になるのか楽しみ()だ。社内絵師ばかりなら爆死確定だろうし、かといって気鋭の外部絵師と関係を築けるとも思えないし

2672
名無し提督 2023/12/03 (日) 02:57:53 e89df@e26aa >> 2671

風呂の壁「

77619
名無し提督 2023/12/03 (日) 02:55:36 bb6be@3625c >> 77599

評価爆上げ中なんだから最大☆2やろ?(真顔)

5818
名無し提督 2023/12/03 (日) 02:33:35 ff8ad@6d368

司令部Lv84にも関わらず榛名がいないため金剛姉妹が揃わず、第四艦隊が解放できなくてかなり困ってます。榛名を狙うには建造が手っ取り早いですか?それともドロップ狙いの方がいいですか?また狙うのならそれぞれの建造レシピやマップ名を教えてほしいです。

77618
名無し提督 2023/12/03 (日) 02:24:21 24dc2@ae519 >> 77607

俺は復帰勢だけどもともとイベント海域に積極的に出撃していなかったので同じく指定艦がいない
ハロウィンでS勝利300周してもブルックリン出ず任務達成ならず、秋刀魚イベでも秋刀魚と限定ドロを掘り続け(めぼしいものは出ず)、今回もまた任務の前に掘りからのスタートだ

どの艦がいないのかわからないけど軽巡任務だったら1-4で酒匂かな
大型建造は新規さんにはきついだろうし…

正直掘りとかいう苦行を勧めたくない、俺ももう掘りで力尽きそうだし…
こんな感じの苦行&運営理不尽ゲーだけどもし続けていくつもりがあるなら2-3でCommandant Testeを掘っておくといいよ
おなじ海域で掘れる初月も本人も持参装備も美味しいし(初月に対空カットイン任せられたら常設海域を進める上でも楽になるかも)

77617
名無し提督 2023/12/03 (日) 02:15:39 a3882@e1ec2 >> 77594

余程簡単なマップや指定でもない限り巡洋艦は特定のキャラしか使わなくなったけどレベル99でも普通に大破するよ。強いといっても乱数の偏りには絶対に勝てないから強さを実感できるとは限らない

77616
名無し提督 2023/12/03 (日) 02:08:55 a3882@e1ec2 >> 77613

基本的にレイテイベまでの一期の内に始めた人が多数派だと思うし運営もそれを前提に調整してるんじゃないかな。二期アニメで人が増えた説はあるけど今から始めてモチベを持続するのは難しそうに思う

77615
名無し提督 2023/12/02 (土) 23:47:38 ae792@3e581 >> 77608

そもそも原案の絵師を必ず起用する必要はないんだから多様な絵を描けるイラストレーターに任せればいいんだよ
絵師縛りをしてるせいで描かれるキャラは自ずといつものメンツになっちゃってるし絵師の垣根を超えたキャラの共演なんて今まで数えるほどしかない
それに本業でバリバリ絵を描いてる人たちの方が上手いにきまってるしさ
まあそんな外部に利益が流れるようなことはしないだろうけどね

5817
名無し提督 2023/12/02 (土) 23:36:51 285f2@49c74 >> 5816

ありがとうございました。活用させていただきます。

5816
名無し提督 2023/12/02 (土) 23:18:50 7aeed@84748 >> 5814

多分作戦室リンクの画像作成で作った画像だろうな。

77613
名無し提督 2023/12/02 (土) 22:54:01 f74d4@808f3 >> 77607

このゲームはそれが普通だからね。著名な攻略サイトでもある程度艦隊が育っているのが前提の情報が多いし。そこを理不尽と思うなら、関わらない方がいいかも。自分も6年目だけど先行組との差は埋まった気がしない。ずっと後を追いかけてる。その中にも楽しみは見い出せるので自分は続いてるけど。

77612
名無し提督 2023/12/02 (土) 22:12:14 b2946@918c0 >> 77607

他では当たり前のような普通の配慮やサービス、新規歓迎はここには全くと言っていいほど無いからね。

自分はあと数ヶ月で4年目だけど、一からやり直しても4年後に今と同じ装備や艦を所持できるかったら絶対できないって思える。

77611
名無し提督 2023/12/02 (土) 21:56:42 9f93e@1f5c7 >> 77607

運営はもう狂信的な古参しか見てないから、割り切って程々にやるか、見切りをつけて辞めたほうがいいと思う(気分を悪くしたら申し訳ない)
自分は2014年からやってるけど、運営には愛想尽きて、惰性で続けてる

5815
名無し提督 2023/12/02 (土) 21:46:10 06cca@ac176 >> 5813

本当だ、ありがとうございます

77610
名無し提督 2023/12/02 (土) 21:45:50 60d01@fa221 >> 77608

嫁が芋化されてキレる人が続出しそう。

5814
名無し提督 2023/12/02 (土) 21:43:58 285f2@49c74

この画像の編成ツールソフト名わかりますでしょうか攻略に活用したいのですがご教示いただけますと幸いです。画像1

5813
名無し提督 2023/12/02 (土) 21:34:43 6440c@e2ee8 >> 5812

任務関連の表には記載があるけど「以下補足」部分の話でしょうか。あくまで補足なので全ての任務について記述があるわけではないですよ。