イベント総合コメント
- イベント総合コメント欄のZaWaZaWa側ページです
zawazawaとは?
不適切なコメントを通報するには?
- 最新イベントのwiki側攻略ページはこちら (投稿内容は常にwiki側コメント欄と連動します)
- zawazawaの練習ページはこちら
不適切投稿の報告方法
不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください
- 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
- 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください
過去ログ・このコメント欄が埋め込まれているwiki側ページ一覧
- 2020年梅雨&夏イベント以降、総合コメント欄はイベ毎に区切らず継続利用することになりました
それ以前のイベントの総合コメント欄をご覧になりたい方こちらから各イベページを開いてください
- 2020年梅雨&夏イベント 「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」
- 2020年晩秋&冬イベント 「護衛せよ!船団輸送作戦」
- 2021年春イベント 「激突!ルンガ沖夜戦」
- 2021年夏イベント 「増援輸送作戦!地中海の戦い」
- 2021年秋イベント 「帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り」
金剛型でサブ榛名だけ居ない。何故36cm砲改を持ってこないんだ(逆ギレ)。天津風とか、残した牧場艦でかなり助かった。
コンバート艦、全員に言えよ
65戦隊!ドルニエ初期型!飛龍誘導弾!ラ級にジェットストリームアタックをしかけなさい!でE4クリアできましたー 最短ルート通って、つよつよ基地航空隊をぶつけたら楽チン(4-1、2が嘘の様だ)
E6クリア後に、フェニックス目当てでE5-3乙周回してみたらS勝利も出来たが、ドロップ率不明なのな・・
E4終わったけどここまで新艦ドロップ0だ。これからE6までに掘って育ててってなるとほんときついな。
なんか大和2隻必要だって言われてたけど今でもそうなん? E5-1で使いそうっていうのは分かるけど他で使う場所ありますか?
E6-3でルートを短縮できるギミックがあり、その中でJ1マス航空優勢という条件がある(甲乙丙)がそのマスに到達するために大和か武蔵どちらか1隻が名指しで必須。E-6を甲でやらないのであれば札ついててもいいのでE5-1で使用してよいが、甲でやるのなら温存もしくはサブが必要になる。
ありがとうございます。E6ギミックが難しくなさそうであればそっちに大和サブ回したほうがよさそうですね
1期の時は「大和がいません」と言ったら「大型建造で100回まわせ」が定番の回答だったけれど、今ではそんな回答したらブラック企業と言われそうだ。
いや、1期は「まあ別の戦艦でええやろ」が定番で 今は「持っていないなら、死ぬ気で手に入れろ」だしょ
「え?通常海域の2-1で掘れたのに、なんで掘らなかったんですかwww」って煽られる悲しい時代
E5-2の甲やばいわー割れんわーってやってるんだが、E6にもヤバイマップあるって聞いてボエェってなってる。なんか今回いつにもまして理不尽(ルート制御に大和型予備必要とか含)っぽく感じけり
編成が発見されるまで「退避しないとたどりつけない」とギミックとかあったから、今回も同様だと思う。今回はクリアしちゃうと、先行組が検証に戻れないから見つかってないのかと。札が甘いんだし、海防艦とか潜水艦とかチェックしてみればよかった。
そう考えると今までのイベでも判明していないルート固定とかなんぼでもありそうよな。先行勢・検証勢でもなければ集まった情報をほぼ鵜呑みにするだけで、目新しい編成にチャレンジすることもめったにないだろうし
今回は甲でなければ極端に理不尽なところは無いんじゃない?少なくとも悪名高き前回のE-4よりは遥かにマシでしょ(ヤバくないとは言ってない)
年々 理不尽はふえてるような たしかに極端は滅多にないが
ALL乙で新艦堀まで終わったー燃料弾薬約24万バケツ1400個かかったわ
E5-2に友軍来てくれたのはうれしいけど、そもそも夜戦開始時に第二がある程度戦える形で残っていなければならないという当たり前の事に思い至り絶望。右の人たち上手すぎてまともに夜戦させてもらえない。奇跡の友軍割りに賭けるしかないか
e5がゲージ3クリア出来ない。もう辛すぎて辞めたい。道中大破しすぎてボスまでたどり着くこと出来ない。編成が悪いのか、無駄に資材が消耗しすぎて嫌になる。ちなみに難易度は一番最低の丁です。
E-5のページで編成を晒して相談してみなよ。ここよりはいいアドバイス貰えると思うぞ
e4-1、10周くらい色んなところ回ってるが基地空襲が来なくてギミックが終わらない。
ボス出現ギミックという必ずやらなきゃいけないギミックなのにクリア条件をランダムに設定するなよ、センスなさすぎだろ
ただいまE3-3甲ラスダンで詰まっております、、、もしよろしければどなたかアドバイス頂きたいです。E4以降は丙で挑む予定なので編成は変えられます。 https://jervis.vercel.app/?p=8qw_OFSVxWw
具体的に言いますとLで事故る、Vで事故る等が発生してます、、、最悪乙に下げてもいいのですが、、、いかがでしょうか?
出来れば支援艦隊・基地航空隊の編成も見たいです。(制空値から一部隊対潜、一部隊ボス劣勢と仮定してます)煙幕ですが(L使用?)星無し無印2つだと3重煙幕が発生しないので改を混ぜるか改修をしたいです。(雷撃回避に大きく影響)長門は未改修の51cm系列2本だと命中がかなり不安です。(主主カットインで命中5割)ボス火力とのトレードになりますが片方を41連装改二にすると多少安定すると思います。試製41は弱いのでダコタ砲辺りに替えましょう。ガングート装備の片方を30.5改に替えれば1本は用意出来ます。(下がった火力は増設に北方迷彩星7以上を装備してカバー)ガングートは30.5cm系統に大きなフィット補正がかかるので(なおかつ41cm系統2積みのアンフィット補正が大きいので)こちらも道中安定に繋がります。長文且つ乱文で申し訳ございませんが見える範囲だとこの辺りだと思います。
正直後段全部丙で行くなら大和武蔵切っても良いような気はします。あとe3のページで相談すればもっと良いアドバイスが貰えると思います。
見直して気付きましたけどТашкент殆どダメージ出ないですね…主魚電はD砲使わないと倍率かなり低いので(装備設定漏れだと思いますが見張院装備しないなら尚更)魚雷4積みの方が火力出ます。
やまむさ投入で勝てました、ありがとうございました!
来た!友軍艦隊来た!これで芽が出る!(4-2輸送中
ここまでの大本営発表から予想を立てると、 4/18第一次友軍突入済み ⇒ 土日を2回挟みGW前に最終友軍突入予定 ⇒ GW挟んで(翌週の土日も挟む?)イベ終了 という流れになるんだろうか。その場合はイベ終了推定日は短くて5月7~9日、長くて12日~14日頃ってところだろうか
1か月半どころか2か月近く続くのか…まぁ今回も難所続きだからいいんだけど
心理的余裕が出来て、助かった。今月末で終わりとかになったら地獄。
E6丁にしクリア、欲しいの掘れたから早々に離脱した。ラ級のくそを道中に配置した時点で屑イベント。装備より堀りを優先したが、マジでくそイベント。
頑張ってみようかと思わせないような いらつく要素が多い
もう4月下旬だよ、寒冷地装備いらんやろ…
ボス以外全滅させたらAとSの間でA.5とかなってテーブル変わらないかな
しまね丸来なくてつら
仕方ねぇな。じゃあボス以外撃破のS寄りのA勝利したら木主だけドロップテーブル変えたるわ。ドロップ内容は100%うーちゃんね
黒毛和牛かな?
今回恒例の対潜レベリングをやろうと思ったらE3・E6のいずれかしかないか・・・ E6でやるには戦艦か正空が3以上必要で重いし、E3は経験値が少ない。今回はカラいなぁ。とりあえず、削れまくった基地機体の熟練度をざっくり付け直すくらいまではレベリングに使うけど・・・
恒例って言ってるけど最近はまともなレベリング場所がないことの方が多いよ。今回のもラスダン固定で幼女と殴り合ってなんとかってぐらいの効率。異常な経験値設定で意地でもレベリングできないようにされてる
無事、しまね丸も掘り終えてイベント完了。お疲れさまでした。
あぁ、ここのコメント欄って名前入れなくていいのか
E6-2だけで燃料7万以上飛ぶ、そこからギミックとラストゲージで、更に数万覚悟した方がええか。
何が辛いかって、既に保持してるコモン艦ばかりがドロップするのが一番堪える。
今回堀対象の艦も金背景ばかりだから同じ金背景の所持艦ばかりも中々キツイですわ 金背景が来て何度ぬか喜びしたことか・・・
E6-3とか吹雪型が待合室でラインダンス踊ってるぜきっと
E6-3クリアしたけど、ここに比べれば他の海域は天国でした。道中も鬼畜な上ボス戦でも夜戦まで第二が壊滅状態で何とかスナイプでクリア。溜めてたまみいらも大量消費して何とかつかみ取った勝利って感じで全然達成感なかったわ。疲れたー
貯めてたものを消費して何とかつかみ取った勝利に達成感がないのはゲームがどうとか以前に人として終わってるのでは?
難易度にもよるけど、下の方だと報酬がショボい、努力が報われない。E6の報酬の艦娘をために頑張った思えば良いじゃないかな?
E6-3終了、ラスダン(破砕済み)だけで丸一日。28出撃、10A勝利, 5敗北, 13撤退。燃料43k, バケツ160、応急修理要員1消費。参考までに。勝利を実感するのは、寝て起きてからだと思う。大和友軍が大暴れして2隻撃沈+1隻大破、これが先遣隊というなら、本隊はすごいことになるかも。
いやぁ、1〜2名程変わるか6人以下の編成に同じく1〜2名追加されるぐらいの内容かと
もう心が折れた、E5ラストゲージでボス級が増え、初戦の害悪のラ級に先制雷撃でぐちゃぐちゃにさせ、PT群にぐちゃぐちゃにされ、丁でも辛い、特に燃料が6000無駄になった。
愚痴板に同じ内容投稿すんなや。めんどくせー野郎やな
資材課金してるんじゃなければ、1ゲージ燃料6000くらいは気にするほどでない気がする。特にE5まで進軍してるんだし。一晩寝て一度気分をリセットしよう。
今日朝、未所持の梅が掘れた。これで日本艦は全艦コンプ。あと未所持で掘れるのはE5-3のフェニだけなんだけど、E5-3か・・・友軍本体がきてからかな。
ちょっと待って!!今回のイベント、新規大型艦がおらんやん!それなのにこんな大規模な海域とギミック&ゲージにしたの!?しかもラ級のオンパレード付き はぁ~ア ホ く さ せめて前回のドロップ艦バリアントぐらいは、ドロップさせろよなぁ レキシントンは突破艦でもいるし 親方に電話させて貰うね