艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

24532488 views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。441 - 480 件目を表示しています。
12314
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:54:37 4cdb9@f2d4a >> 12297

俺も詳しくは知らないから間違ってるかもしれないけど、艦これの正式なロゴなんかはDMMが商標持ってるからC2も勝手に使えないとかそんなんじゃなかったっけ? だからこの画像に使われてるようないつもの英字ロゴをそういう時は代わりに使ってるとか聞いた気がする。

322
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:51:19 0997d@8d42a

テストリンク

12313
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:46:34 cd5ed@6097d >> 12241

分かる。そしてそんなんでも。道中大破してもわずかな可能性に賭けてダメコンゾンビ突撃せざるを得ないから、凄まじい勢いでダメコンが溶けていく

12312
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:44:42 cd5ed@6097d

昨日の朝からずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとE4の輸送で虚無を味わされ続けている。決めた!もう、今日中に輸送完了できなければ友軍待ちして、残りはオール丁で完走だけはしよう!いつも通りやっていて全楽しくないどころか多大なストレスで精神的にキツイ

12311
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:23:34 73307@f30ef >> 12288

なんか横須賀は完全にアレの方に取られてる感あるしねぇ…

12310
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:22:31 a5ce6@9b676 >> 12289

何するかわからない運営だから可能性はある。だけど最近、品川の劇場を仕事帰りに寄れる場所といい切ったから、東京圏から出ることはなさそうに思う。

12309
名無し提督 2025/03/28 (金) 20:15:04 63190@5eef3 >> 12289

もしかして、例の現在地(東京神田)での営業終了ってのは呉にお引越しするからってこと?

12297
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:42:52 51f10@dc4d4 >> 12279

なんで「艦これ運営」じゃなくて「C2機関」なんだ?

12294
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:26:49 3e54f@0c1c1 >> 12279

ゲームの方は真摯にしようがしまいが落ちるお金が変わらない説

12289
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:11:49 db546@853a0 >> 12279

オレが以前冗談でここに書いた、カレー機関呉出店ワンチャン?

12288
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:11:30 75ecd@92e8f >> 12279

いつかあちらに大和実装された時にお株を奪われかねんから縄張り主張はちゃんとしておかないとってことだろう、まあ主張したところでいつかはそういう日も来そうな気もするが、いつかは

12286
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:06:43 3fbfb@cb186 >> 12234

渡辺氏との関係が切れてるのなら桐はお蔵入りもあるかもしれんね。なまじアニメに出ちゃったせいでデザインを変えられなくなってるかもな。

12282
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:01:10 修正 b958d@9b676 >> 12279

しずま氏のリソースは大和ミュージアムへ、C2の内部リソースは多重ギミックやラ級軍団へ。このイベが辛い。リンク先の絵のように見る人、参加する人が楽しめるように作ってほしい。E3の装甲破砕やE4-2が辛い。そしてE5-1とルート固定用榧or杉掘りで最大のプレッシャーを感じる。

12281
名無し提督 2025/03/28 (金) 19:00:30 3fbfb@cb186 >> 12279

一枚目見て「おーええやん」って思ったけど2枚目で吹いたしまったわw悪いけどあの妖精には魅力を感じないから使わない方がいいと思うわ、なんと言うかものすごくチープ。

12280
名無し提督 2025/03/28 (金) 18:59:24 4cdb9@f2d4a >> 12269

これは絶対やるだろうなー

12278
名無し提督 2025/03/28 (金) 18:25:10 22e01@b1524

遊撃部隊で7隻目見た後画面を上に戻すPREVの上半分が同伴艦一括削除と重なってるので一々間違って旗艦のみの状態になって悲鳴上げるはめになる。何とかなんねえのかこれ!!

12277
名無し提督 2025/03/28 (金) 18:02:45 994b0@60e19 >> 12269

おかしいなあ、昨夏の目玉の新艦のグッズ化が先ではないだろうか(迷推理)

33831

3-1最終が中々に手強いですねクォレワ…

12276
名無し提督 2025/03/28 (金) 17:17:55 72025@0863d >> 12245

次の夏イベで更に強化された夏バージョンきそうなのよな…

12275
名無し提督 2025/03/28 (金) 17:02:12 72025@0863d

E6甲報酬は待ち望まれた回避性能ありの夜爆だったのね…いきなり完成品ぶち込んできたかぁ

12274
名無し提督 2025/03/28 (金) 17:00:00 6c28f@f5e9e >> 12269

たしかもうグッズ販売が決定して来月には売るらしいよ

12269
名無し提督 2025/03/28 (金) 16:27:30 7f2f6@fa221

どうせリアイベでもラ級の立て看板作って煽る売り出そうとするんでしょ?

12267
名無し提督 2025/03/28 (金) 16:10:46 7f90c@a6933 >> 12265

別ゲーなんか挟んだら艦これに帰ってこれなくね?ここにもいるだろ一狩り行って帰ってこない系の人

12266
名無し提督 2025/03/28 (金) 16:04:46 65869@fb234 >> 12265

???「合間に別ゲーを挟むから沼るのであって、合間も艦これをしていれば沼ることはないのでは?」

12265
名無し提督 2025/03/28 (金) 15:47:27 d837f@44408

かえるのひとがあそこまで沼るの初めて見た・・・合間に別ゲー挟む始末だし

12264
名無し提督 2025/03/28 (金) 15:34:13 c9322@835f6 >> 12251

本当にそう、イロハ級に声とかキャラ付けとかされても大半のユーザーは知らんがなで終わるし、凶悪性能にしたら荒れるに決まってるなんてのもナ級でわかってるんだから運営がおかしい以外の何物でもない

7428
名無し提督 2025/03/28 (金) 15:26:44 9dbb7@10f66 >> 7424

木主です。親切にありがとうございます。大変参考になりました。進むも諦めるも、その判断材料さえも運や不透明な要素が多くて判断に困っていました。教えて頂いたものを利用し、現実的な挑戦となるか考え、時間・資源・気力の許す範囲で頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。

7427
名無し提督 2025/03/28 (金) 14:21:10 d1ace@e2ee8 >> 7424

URLの終わりにつなげて書くとそうなる。スペースを空けると直るはず。投稿者本人は末尾にある「zawazawaで見る」で修正ができる。

7426
名無し提督 2025/03/28 (金) 14:09:26 07018@1357c >> 7423

スマンが確実にここでやる話じゃない。

12261
名無し提督 2025/03/28 (金) 14:00:25 73307@5741a

艦これの数少ない魅力のひとつがBGMなのにE6-3ボス戦のBGMだけ音小さすぎて何も聞こえないの音量調整ミスってんだろ

12259
名無し提督 2025/03/28 (金) 12:56:11 031bd@515f7 >> 12256

まずボスだと出れないラちゃんが可哀想だから道中至る所に敷き詰めよう(出番格差の配慮)

12258
名無し提督 2025/03/28 (金) 12:53:26 7af39@4602e >> 12256

次イベラストは適当な軽巡(フラト辺り)水着ネ改2ラ壊3匹くらいかな

7425
名無し提督 2025/03/28 (金) 12:52:04 d2d52@b48f4 >> 7424

全体が青くなってしまいすみません。修正できる方がいらっしゃれば、どうか修正をお願い致します。URLを記載しようとすると、たまにこうなってしまうのですが、その回避方法が分らない><

7424
名無し提督 2025/03/28 (金) 12:48:55 d2d52@b48f4 >> 7417

https://jervis.vercel.app/とりあえず、ここに飛んで。自分の編成を組みます。レベル艦種、装備、装備の改修度合いは【絶対に正確に編成して下さい、レベルが1違うとか?改修度合いが★1違ってもダメです】100%正確に編成を組んだら?イベント海域と難易度を設定し、ダメージ計算機に移ります。攻撃する艦娘と敵をクリックで指定し、ダメージ計算機で下の方にいく。すると夜戦と言う項目があるので夜戦に変更(項目切り替え時は、強制的に昼戦にされるため)、そこでボスの装甲抜けないようならやめた方がいいでしょう。海外ツールの使い方が分かるなら、もっと簡単な方法もあります。https://kc3kai.github.io/kancolle-replay/simulator.html# これは【出撃前に実際に戦闘をシュミレートして動画で教えてくれるツールです】これを使って1万回戦闘しても倒せないようなら?艦種もレベルも、装備改修も何もかもが足りていないと判断できます。これの使い方は複雑になるので、ここの回答では省きます。【何十時間もネットを彷徨い、何とか自分で使い方を教えてくれるサイトを探して下さい】全甲提督の中でも、上位陣はこれを使い倒している人も多いです。KCNavを開いて【艦隊詳細を開くと、艦隊の右横に】、…と言う表示がある提督がいますが。ここで「リプレイ」をクリックして再生すると実際の戦闘が見られるアレです。

7423
名無し提督 2025/03/28 (金) 12:29:50 d2d52@b48f4

ここで質問する内容なのか?は疑問なのですが。【相手の攻略ブログに書き込めないので】ここで質問してみます。夏イベ以降の数か月、ぜかましに質問を書き込めなくなりました。IPブロックされているのでしょうか?定期的に変わる変動IPアドレスなので違うIPに変わった時は質問できるのですが、それ以外のIPアドレスだと質問できません。それだけではなく、今年に入ってから重くなり、ぜかましを開けてるだけで使用率が20%を超えるようになってしまいました。CPUも発熱して40℃超えもザラです。以前は非常に軽くて軽快に動くサイトだったのに残念です。これって2024年秋以降に発売された超高性能スマホを使う人が増えた所為で…私のPCがスマホより性能が劣るようになって重くなったのでしょうか?…それとも、ぜかましのサイト自体が重くなったのでしょうか?知り合いでもないのに、直メは失礼な気がしましたし…直接ブログで質問できないので、ぜかましを利用している人たちの意見及び解決方法を聞きたいです。ちなみに現在使っているPCの性能は…corei3 12100>自分のPC>Rvzen7 3700X>core i7 9700K 数年前なら?それなりの性能だと思っていたのですが。なお、kitonさん、あまつんさん、naruさん、ととねこさん等のサイトは重くなりません。

12256
名無し提督 2025/03/28 (金) 12:10:03 031bd@515f7 >> 12245

高性能かつセリフで時間稼ぎもできる、まさに深海軍のリリーフエースじゃ、なんなら第二艦隊に敷き詰めてさいつよ盾もできて弱点は無い、これは今後も登板数爆上げ不可避ですわ

12254
名無し提督 2025/03/28 (金) 11:59:24 65869@fb234 >> 12246

タッチは無い艦の方が多いのはさておいても、特効設定すら一度も付かなかった艦娘もいるんだろうな…総数が多すぎて把握出来てないけど いつまで経ってもE-1様子見斥候役のままで、主力ボスとも満足に戦えないまま、入れればそれだけで縛りプレイ 自由度なんて欠片もない

12253
名無し提督 2025/03/28 (金) 11:49:06 994b0@60e19 >> 12245

前段はif作戦です!!とか言ってたけど、この量産型お化け駆逐艦のほうがはるかにifと思うんだが

12252
名無し提督 2025/03/28 (金) 11:47:25 7cb3f@721f7 >> 12246

装甲抜けないとカスダメでいつまでたっても終わらんシステムなのにアホみたいにインフレしてるからな
艦娘側はタッチや特効艦の夜戦以外は装甲抜けないゴミみたいな扱いよ