ごめん、マクロファージに見えてしまった。
あ、それと付け加えるならば、実力が低いのではなく、創作のためにアクションしたか、していないか、だけの違いだと思います。 最初の方でも申しましたが、アウトプット作らないと何も始まりません。まずは形を作ること。
微妙に勝手が分からぬぅ
これくらいの長さが基本 昨日雑談に貼ったの
疲れてるんだね。今日はもう寝ようぜ
何かミスったかな?と思ったら、アップロードしないといけないっぽいのに気付きました。
ここに書き込んでる人って、ほぼほぼ何かしらの創作をでもchや他所で書いてたり、賞に応募したりと実績のある人だらけだから、自分の実力の低さからくる浮いてる感。 何にしても、時間を確保して創作して何かしらで公開しなきゃねすね。 ここの人やTwitterのフォロワーさん等に響かなくても、自分が創作でやりたいことをやらないとですね。
ちなみにこれは、今回のチャットに参加しつつアニメ消化しながら描いた落書き(脚の生えた七輪)です
>> 411 安心した前。ぶっちゃけ、最近の私もウマ娘のssを某掲示板に投げてるだけだからな。プロット練るのと伏線がだるい!
>> 408 そうだったのか。 そうだったのか…… そうだったのか…………(カルナさん並感)
自分では全く意識しなかった部分ですね、そこ。 参考になりました。 >> 412 恐らく作業感が出てるのかもしれませんね。味気なさを感じているというか……こう、躍動している流れがないというか。実のところ、自分でも少し気になっていたんです。やっていることが単調化していないか。自分の意志で書いた作品なのか、という意味で。ご指摘いただき、ありがとうございます。
了解です!
わぁいやったあ(呑気)。 では出来上がりましたら創作スレか何かにご一報くだせぇ。
>> 406 とてつもなく、言いづらいんだけど………確かに久遠さんのfgo二次創作はなんか硬すぎるというか淡々とし過ぎてる、淡白って自分は感じたかな。反面オリジナルはその文体に合わせた作風って思うから違和感はないんだわ
自分も2000字未満の短いやつばかりだな 越えると何書いてるのか分からなくなってくる ちゃんとプロット作ったりしたらまた違うのかもだけど
全然アリです。使っちゃってください。
あの探偵などと謳っておきながら、超やわらかゆるふわ怪文書のいったい何処からそんな設定が!? ……はっ!アレか!アビーチャン初登場の怪文書が新興宗教血みどろ事件だったからか!!
ちなみにアビーチャンに生えて来た設定の逆輸入はアリでしょうか。
>> 400 以前あった危なさが赤青黄で見える主人公の話もそうなんだけど、能力を持ってるから活躍!とかわかりやすい方じゃなくて、能力を持った人間は果たして他の人と同じように暮らせるの?みたいなありきたりなテーマで別方向から話に重みを持たせるのが上手いタイプって話。
以前のおじさんが実験動物育てる話もそうだけど
すみません……設定、めっっっちゃ生やして良いですか? いま脳内ですんごい因縁と宿業の血みどろガールミーツガール痛快娯楽復讐劇が出来上がってるんですよ。
>> 392 確かに私もエンタメって苦手要素があるな。 いろんなジャンルを描けるように、と思っているけれども、どうしても苦手な分野ってありますね確かに。
それにしても、こういった話って相手が見えないし、昨今の世情から中々切り出しにくい話題の類ではありますが、こういう話が出来るというのはやっていて良かったと思いますね。
(しかしすまねぇアビコンさん…… 設定は怪文書スレッドに、とはいえ、スルト時空のアビーチャンは『だいたい本編とおんなじテンションの、ご近所の淑やかクトゥルフ女子』ぐらいしか設定が無いんだ、 すまねぇ……。 なんかあと詰めたいことがあればお答えするぜ)
ありがとうございます、参照致します!
>> 386、>> 391 レスありがとうございます。 当たって砕けてまいります(ビスケットメンタル)
>> 397 まぁここだから開示するんですけど、元は詩歌をメインにやってた人間なんです。あと評論を文芸同人方面で。そこで文章作品の実作と批評の基礎じたいは積んでいました。基礎的な文章作法なんかもそこで身につけました。
ただ、小説が「生理的に書けない」レベルで駄目だったんですよね。物語を構築するのが「無理」だったんです。それが最近になってようやく出来るようになってきたのでSSから慣らしてるところです。なんで、小説は本当にズブズブの初心者です。筆のアンバランスさの原因はここにあります。
>> 393 来たと思ったらねるんかーい!
>> 389 (まさか、普段から雑談するで刺されているのは言の葉のヤイバを鍛えるためだった……?) 嘘です、冗談です。 聞かれた時に答えられないというのは、自分自身でその強みを理解していないということ。 内省する良いきっかけになったと思っています。 まぁ、自分で答えは見つけられませんでしたが。 そうなると強みとしては体系化と向上心に見える、と。なるほど。
>> 390 すいません、そこんとこ詳しく。 深いテーマというのはどういった部分を指しているのでしょうか。 例えばですが最近 pixiv であげた作品は、思考停止と欲をテーマとしていました。そういった視点が、読んだ読者が考えさせられるものだから、深いテーマということなのでしょうか?
怪文書スレッドに同じく三次創作される方に貼ったざっくり設定と、今まで書いて来たヤツがございます。
>> 395 そういえば探偵スルト怪文書のアビースピンオフ三次小説書きたいんですが、怪文書や設定をまとめて読めるところってありますか?
>> 392 アビーさんはアビーの愛で誤魔化されがちですけど真面目な文章なのに非常に読みやすいですよね。どんな勉強したらそんなのが書けるんすか?
自分の強みか……考えたことがありませんでした。ですが、自分はこうだとわかっていることも強みになりそうですね。 >> 387 ありがとうございます。仰られた点は私も大事なことだと思いますし、参考にさせていただきます。
(自分の場合、作風云々よりもとりあえずまずは数やな、と、とりあえず北欧怪文書を量産する事にしたのだった。
でも北欧にたまに都市伝説の名残で怪奇要素がコンニチハしてきてうぉおおい!?ってセルフツッコミするよ)
カイナさんこんばんは!
む、すっかり忘れてたこんばんは ……と言ってももう寝ようとしてるから、まだやってるのかなと思って顔を出しただけなんですけどね おやすみなさい
>> 390 実際、地鶏さんのポップさ、エンタメに適性ある筆は逆に私出来ないんで、やはりセンスなんだと思いますよ。
>> 377 返答いただき、ありがとうございます。 色付きはそれです。 自分はアイビスつかってるので、SAI系も使ったことないですが、自分からしたら大分仕様が違いそうとなりました。 ペイントソフト一つ違うだけでさぎょうのしやすさ等も変わりそうだし、試してみようと思います。
>> 383 自分はその辺気にしないでフォローしちゃいますかね。 TwitterはTwitterで交流する人なら、そっちで創作の話もできるかもしれませんし、 交流がなくても、フォローされる分には気にならない人もいるでしょうし。
自分はよくテンポがいいとは言われるから、それが強みで反面それが言われるという事は内面や外面の描写が足りないとは言われてるな。
創作スレミンさんは、深いテーマを元にした作風を作るのは得意ですよね。オリジナル見る限りは
(なんか、自分で思ってた以上に色んな人刺してしまってるかもしれない……人のこと言える立場じゃないのに申し訳ないです……)
>> 388 個人的に創作スレ民さんの強みは、曖昧な感覚ではなくきちんと理詰めで地に足ついて創作プロセスを構築なさっているところだと思います。なおかつ、人にも言うぶん「人から言われたこともきちんと受け止めようとする」……向上心を絶やさないところは尊敬してます。なかなか誰でも出来ることではないので。
そういえば、書いていて思う悩みがあったなぁ。 アビコンさんに指摘を受けたんだったか。自分の強みが分からないということ。 書くときの原動力が社会風刺になっているという傾向はあるけれども、作品を書く上で私の強みは何だろうかと思うことはありますね。まぁ、自分で見つけろって話なんだけど。
>> 385 周りの人の評価と読者が抱く主人公の評価が同じ事かな。後はざまあ展開やるにしても陰惨、陰鬱にならない事。終わった後に、肩の荷が降りたな………ってなるくらいがちょうどいい
>> 383 Twitter やってないから分からないけれど、とりあえずフォローしておいて状況を見る、かな。
俺tueeeになっりすぎない程度に「ざまぁ」な要素を取り入れた作品を書きたいと思っているのですが、そのために注意したほうがいいことはなんだと思いますか? 個人的には『半沢直樹』みたいな構成だと、自分の望む方向性に近いかなと思いましたが、もしかしたらこれだと「ざまぁ」な要素が薄いですかね?
>> 382 あんまり気にしすぎないで下さいね。言い出しっぺの私がいうのもなんですけど。少なくとも地鶏さんはラノベに向いたセンスはお持ちだと思うので。
ふんわり質問というかご相談。
最近ツイッターをはじめまして、とある人をフォローするか否か悩んでいます。 度々見かけるでもにchの住人なのですが垢特定されるような行動をしていないので、匿名での活動を心地よいと感じている人なら恐らく同じ住人が接近してくるのは嫌なのではないかと。 皆さんならどうしてますか?
ごめん、マクロファージに見えてしまった。
あ、それと付け加えるならば、実力が低いのではなく、創作のためにアクションしたか、していないか、だけの違いだと思います。
最初の方でも申しましたが、アウトプット作らないと何も始まりません。まずは形を作ること。
微妙に勝手が分からぬぅ
これくらいの長さが基本
昨日雑談に貼ったの
疲れてるんだね。今日はもう寝ようぜ
何かミスったかな?と思ったら、アップロードしないといけないっぽいのに気付きました。
ここに書き込んでる人って、ほぼほぼ何かしらの創作をでもchや他所で書いてたり、賞に応募したりと実績のある人だらけだから、自分の実力の低さからくる浮いてる感。
何にしても、時間を確保して創作して何かしらで公開しなきゃねすね。
ここの人やTwitterのフォロワーさん等に響かなくても、自分が創作でやりたいことをやらないとですね。
ちなみにこれは、今回のチャットに参加しつつアニメ消化しながら描いた落書き(脚の生えた七輪)です
>> 411
安心した前。ぶっちゃけ、最近の私もウマ娘のssを某掲示板に投げてるだけだからな。プロット練るのと伏線がだるい!
>> 408
そうだったのか。
そうだったのか……
そうだったのか…………(カルナさん並感)
自分では全く意識しなかった部分ですね、そこ。
参考になりました。
>> 412
恐らく作業感が出てるのかもしれませんね。味気なさを感じているというか……こう、躍動している流れがないというか。実のところ、自分でも少し気になっていたんです。やっていることが単調化していないか。自分の意志で書いた作品なのか、という意味で。ご指摘いただき、ありがとうございます。
了解です!
わぁいやったあ(呑気)。
では出来上がりましたら創作スレか何かにご一報くだせぇ。
>> 406
とてつもなく、言いづらいんだけど………確かに久遠さんのfgo二次創作はなんか硬すぎるというか淡々とし過ぎてる、淡白って自分は感じたかな。反面オリジナルはその文体に合わせた作風って思うから違和感はないんだわ
自分も2000字未満の短いやつばかりだな
越えると何書いてるのか分からなくなってくる
ちゃんとプロット作ったりしたらまた違うのかもだけど
全然アリです。使っちゃってください。
あの探偵などと謳っておきながら、超やわらかゆるふわ怪文書のいったい何処からそんな設定が!?
……はっ!アレか!アビーチャン初登場の怪文書が新興宗教血みどろ事件だったからか!!
ちなみにアビーチャンに生えて来た設定の逆輸入はアリでしょうか。
>> 400
以前あった危なさが赤青黄で見える主人公の話もそうなんだけど、能力を持ってるから活躍!とかわかりやすい方じゃなくて、能力を持った人間は果たして他の人と同じように暮らせるの?みたいなありきたりなテーマで別方向から話に重みを持たせるのが上手いタイプって話。
以前のおじさんが実験動物育てる話もそうだけど
すみません……設定、めっっっちゃ生やして良いですか? いま脳内ですんごい因縁と宿業の血みどろガールミーツガール痛快娯楽復讐劇が出来上がってるんですよ。
>> 392
確かに私もエンタメって苦手要素があるな。
いろんなジャンルを描けるように、と思っているけれども、どうしても苦手な分野ってありますね確かに。
それにしても、こういった話って相手が見えないし、昨今の世情から中々切り出しにくい話題の類ではありますが、こういう話が出来るというのはやっていて良かったと思いますね。
(しかしすまねぇアビコンさん……
設定は怪文書スレッドに、とはいえ、スルト時空のアビーチャンは『だいたい本編とおんなじテンションの、ご近所の淑やかクトゥルフ女子』ぐらいしか設定が無いんだ、
すまねぇ……。
なんかあと詰めたいことがあればお答えするぜ)
ありがとうございます、参照致します!
>> 386、>> 391
レスありがとうございます。
当たって砕けてまいります(ビスケットメンタル)
>> 397
まぁここだから開示するんですけど、元は詩歌をメインにやってた人間なんです。あと評論を文芸同人方面で。そこで文章作品の実作と批評の基礎じたいは積んでいました。基礎的な文章作法なんかもそこで身につけました。
ただ、小説が「生理的に書けない」レベルで駄目だったんですよね。物語を構築するのが「無理」だったんです。それが最近になってようやく出来るようになってきたのでSSから慣らしてるところです。なんで、小説は本当にズブズブの初心者です。筆のアンバランスさの原因はここにあります。
>> 393
来たと思ったらねるんかーい!
>> 389
(まさか、普段から雑談するで刺されているのは言の葉のヤイバを鍛えるためだった……?)
嘘です、冗談です。
聞かれた時に答えられないというのは、自分自身でその強みを理解していないということ。
内省する良いきっかけになったと思っています。
まぁ、自分で答えは見つけられませんでしたが。
そうなると強みとしては体系化と向上心に見える、と。なるほど。
>> 390
すいません、そこんとこ詳しく。
深いテーマというのはどういった部分を指しているのでしょうか。
例えばですが最近 pixiv であげた作品は、思考停止と欲をテーマとしていました。そういった視点が、読んだ読者が考えさせられるものだから、深いテーマということなのでしょうか?
怪文書スレッドに同じく三次創作される方に貼ったざっくり設定と、今まで書いて来たヤツがございます。
>> 395
そういえば探偵スルト怪文書のアビースピンオフ三次小説書きたいんですが、怪文書や設定をまとめて読めるところってありますか?
>> 392
アビーさんはアビーの愛で誤魔化されがちですけど真面目な文章なのに非常に読みやすいですよね。どんな勉強したらそんなのが書けるんすか?
自分の強みか……考えたことがありませんでした。ですが、自分はこうだとわかっていることも強みになりそうですね。
>> 387
ありがとうございます。仰られた点は私も大事なことだと思いますし、参考にさせていただきます。
(自分の場合、作風云々よりもとりあえずまずは数やな、と、とりあえず北欧怪文書を量産する事にしたのだった。
でも北欧にたまに都市伝説の名残で怪奇要素がコンニチハしてきてうぉおおい!?ってセルフツッコミするよ)
カイナさんこんばんは!
む、すっかり忘れてたこんばんは
……と言ってももう寝ようとしてるから、まだやってるのかなと思って顔を出しただけなんですけどね
おやすみなさい
>> 390
実際、地鶏さんのポップさ、エンタメに適性ある筆は逆に私出来ないんで、やはりセンスなんだと思いますよ。
>> 377
返答いただき、ありがとうございます。
色付きはそれです。
自分はアイビスつかってるので、SAI系も使ったことないですが、自分からしたら大分仕様が違いそうとなりました。
ペイントソフト一つ違うだけでさぎょうのしやすさ等も変わりそうだし、試してみようと思います。
>> 383
自分はその辺気にしないでフォローしちゃいますかね。
TwitterはTwitterで交流する人なら、そっちで創作の話もできるかもしれませんし、
交流がなくても、フォローされる分には気にならない人もいるでしょうし。
自分はよくテンポがいいとは言われるから、それが強みで反面それが言われるという事は内面や外面の描写が足りないとは言われてるな。
創作スレミンさんは、深いテーマを元にした作風を作るのは得意ですよね。オリジナル見る限りは
(なんか、自分で思ってた以上に色んな人刺してしまってるかもしれない……人のこと言える立場じゃないのに申し訳ないです……)
>> 388
個人的に創作スレ民さんの強みは、曖昧な感覚ではなくきちんと理詰めで地に足ついて創作プロセスを構築なさっているところだと思います。なおかつ、人にも言うぶん「人から言われたこともきちんと受け止めようとする」……向上心を絶やさないところは尊敬してます。なかなか誰でも出来ることではないので。
そういえば、書いていて思う悩みがあったなぁ。
アビコンさんに指摘を受けたんだったか。自分の強みが分からないということ。
書くときの原動力が社会風刺になっているという傾向はあるけれども、作品を書く上で私の強みは何だろうかと思うことはありますね。まぁ、自分で見つけろって話なんだけど。
>> 385
周りの人の評価と読者が抱く主人公の評価が同じ事かな。後はざまあ展開やるにしても陰惨、陰鬱にならない事。終わった後に、肩の荷が降りたな………ってなるくらいがちょうどいい
>> 383
Twitter やってないから分からないけれど、とりあえずフォローしておいて状況を見る、かな。
俺tueeeになっりすぎない程度に「ざまぁ」な要素を取り入れた作品を書きたいと思っているのですが、そのために注意したほうがいいことはなんだと思いますか?
個人的には『半沢直樹』みたいな構成だと、自分の望む方向性に近いかなと思いましたが、もしかしたらこれだと「ざまぁ」な要素が薄いですかね?
>> 382
あんまり気にしすぎないで下さいね。言い出しっぺの私がいうのもなんですけど。少なくとも地鶏さんはラノベに向いたセンスはお持ちだと思うので。
ふんわり質問というかご相談。
最近ツイッターをはじめまして、とある人をフォローするか否か悩んでいます。
度々見かけるでもにchの住人なのですが垢特定されるような行動をしていないので、匿名での活動を心地よいと感じている人なら恐らく同じ住人が接近してくるのは嫌なのではないかと。
皆さんならどうしてますか?