原神wiki

雑談/神里綾華 / 1613

3768 コメント
views
7 フォロー
1613
名無しの旅人 2022/02/18 (金) 17:12:15 875e7@fdfc7

綾華のために汎用性の高い結緑を引こうかなと思うんだけど、霧切の方がいいのかどうか。結緑がナンバー2ってのは分かるけど、調べてみたら霧切2重よりは火力出るらしいし、うーむ。

通報 ...
  • 1614
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 17:18:07 修正 97bc7@139d9 >> 1613

    結緑は強い・弱いというより、凍結軸と相性が良くない。率一切盛らなくても凍結状態40%+氷共鳴15%+素の率5%+結緑44.1%で100%超えるから、聖遺物の率サブOPが腐る。サブ込でダメOP特化ならいいけど、そんな都合よく聖遺物揃えられないし。だからといって弱いというわけでもないんだけど、もったいなさがあるというか。

    1615
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 17:23:30 875e7@fdfc7 >> 1614

    なるほど……、やっぱ聖遺物のサブオプが問題になるか。凍結が効かない相手とか、氷付与ができない相手にはそれなりに強そうで絶縁4なら期待値高そうだけど、流石に凍結が効くとって感じかな。

    1618
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 17:30:11 97bc7@139d9 >> 1614

    綾華の爆発がそもそも凍結じゃないと当てにくいし、率多少超える程度なら普通に氷風4採用したほうがいいんだけどね。氷風2剣闘士2とか絶縁4にするくらいなら氷風4で率100%超えのほうが圧倒的に強いくらいには氷風はぶっ壊れ聖遺物だし。

    1630
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 20:53:36 53b69@97e21 >> 1614

    凍結しない大型ボス相手には厳選次第で溢れないからアリだと思うよ。と言っても16%しか猶予ないから聖遺物の厳選難易度は高いが

  • 1616
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 17:23:53 76daa@e8b21 >> 1613

    うちみたいに氷風4s運用しないならええんじゃないかな

  • 1620
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 17:37:48 44f99@b6517 >> 1613

    自分の場合、磐岩結緑を凍結が効かない敵向け(溶解パ、しめ縄2+氷2など)、霧切の廻光を凍結運用で使ってます。凍結(氷風4セット)前提だと、ステを会心ダメに偏らせることができる(=氷4と氷共鳴で率+55%)ので、ダメージは磐岩結緑より伸びます。

  • 1629
    名無しの旅人 2022/02/18 (金) 20:31:30 ca187@9740b >> 1613

    磐岩氷風4率70ダメ240で運用してる。率はあふれてるけど溶解パにもそのまま行けるし、それ以外なら共鳴込みで必ず会心でストレスがないよ