リオセスリの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
リオセスリに攻撃冠って無し?
原則会心ダメージ冠を選ばない理由が無いけど、よほど良い攻撃冠があってダメ冠がゴミみたいなのしかないなら一考の余地はあるかも…くらい?
今期もなんとか単騎いけた。聖骸獣のスリルたまんねえ…
リオセスリには申鶴完凸って脳死で組んでたけど、今期螺旋12層1間前半ではトーマ終焉ウェンティ白朮のがタイム早かった。リオセスリの爆発で申鶴バフ吐き切るのどうにか出来たらなー。
一応単体相手なら爆発切っても使い切らないんだけどねえ……爆発使いたいのって範囲火力が欲しい時なのが……
申鶴完凸がPT外れるの何かの間違いな気がしてその後も色々試したけど、香菱ウェンティトーマで組んだ方が良いタイムでた・・・
無凸リオセスリに余興ってどうなんでしょうか?余興が余ってて監視者もあるから、最適とは行かずとも合いそうなら復刻来たら狙ってみたいが、ヒットストップ的に微妙なのかな…
ファントムどころかその下の氷風やらしめ縄やらのさらに下なのでオススメしない。一応合わなくはないけどリオセスリはそこまで手数多いキャラじゃないから余興を活かしきれない。
まさかここまで復刻遅れるとは…去年ヌっさんから連続お迎えで瀕死だったけど、推しだし使って楽しい性能だからと1凸しといてほんっと良かったなって。しかしなんだってこんな復刻焦らすのかね?多分申鶴と同時復刻になりそうだが、ナタの新要素と公爵の性能に何かシナジーあるとかなんだろうか
綺麗なおべべ(聖遺物)は用意してあるから……いつ来てくれてもいいんだよ……次Verとか()
手袋(モチーフ武器)とお靴(申鶴)も用意お忘れなく
既出だろうが通常五段→重撃を繰り返すと概ねスタミナ消費と回復がトントンになるので採掘に役立つぞ
エミリエという強化パーツを得て使いやすくはなったけど地味よね
エミリエで強くなっても復刻されないから所持率低いままだしナタで復刻されても回されないだろうし悲しいな
エミリエ入りの燃焼溶解がPT単位で強いのは分かっててもナヒの熟知バフがなくなる分リオセスリ本人の火力は下がるのがなぁ…
それなあ……リオセスリがダメージ出すところが見たくて燃焼溶解してた自分はエミリエ引かなくても別にいっかって気持ちになっちゃった
復刻してくれ……ずっと待ってるんだ……ずっと……
最低でも10月までは復刻なしが確定したね。自分はVer.4.1で引いてて当時はフリーナ優先するべきだったかと後悔してたけど結果的に一番の選択だった。でもフリーナやヌヴィレット優先したリオセスリ推しってかなりの数いそうなんだよな……下手したら当時引いた人より多いかも。改善後の武器ガチャを引けるのが救いか
でも当時のリオ武器ガチャは相方終焉の引き得ガチャだったんだよな……どっちがいいかは一概には言えなさそう
フォンテーヌキャラで一番好みだったから絶対に引くと誓ってリネもヌヴィも我慢して魔神任務と伝説任務で堕ちて完凸までいったけど、ここまで復刻されないとは思ってなかったからマジで実装時に引いといて良かったと思っている。あとは申鶴さえ復刻してくれればアルティメット公爵になれるんだけどなあ…
キャラ自体は引いてあったけど監視者が当時引けなかったから早く復刻してほしいんだよな、クレーちゃんにも持たせたいんだよ監視者…
フリーナ入り溶解編成に書かれているジンは香菱との入れ替え枠でしょうか? ヒーラーがベネットのみという記載もあり転記ミスなのか判断できず…
ベネット+ジンのサンファイアに関する記述なので香菱と入れ替えです。ヒーラーがベネットのみ云々は編成例のベネシャンフリーナでの場合
ありがとうございます 失礼しました
さすがに次復刻来るよね(来なかったら泣く)
復刻待ち順でみると実はまだ上が6キャラもいるから何とも…。じゃあその復刻待ちキャラが順当に復刻されますか?ってのも多分違うんだろうけど
1回目の復刻がこんなに長期間来ないの異例だよね…
マジで初回で引けばよかった…復刻遅すぎるだろ
無凸で確保したままだったらリオセスリ使うのあきらめてたかも...無凸勢や引いてない勢のためにも早めに復刻来てほしい
このゲーム氷キャラ不遇すぎないか
稲妻期は最強パーティの一角だったんだけどね・・・スメール入ってから草に反応しない元素として一気に冷遇された感はあるね氷だけに
スネージナヤで覚醒するのを凍えて待ってよう
シトラリおばあさまがなんとかしてくれるかも
リオセスリは1凸で単騎できるくらい飯ヌビに並ぶ怪物だけど、それはリオセスリが強いだけであって氷が不遇じゃない理由にはならないしねぇ。何より反応のひとつが火力に何も影響しない凍結なのがキツい。いやまあ岩とか風とか上には上がいるけど…
草とは反応しない、雷とも超伝導で実質氷元素をバフしない、水もボスクラスには無効、岩は弱いシールド結晶作るだけ、、。炎と風だけが友達だ、、。
不遇期のあった雷や炎みたいに環境アッパー来るんじゃないかと思ったけど、よくよく考えたらスネージナヤで氷元素生物や耐性ボス出たりするとそれも望みづらくなるな。ナタスネージナヤのキャラ遺物でどこまでカバー出来るのやら
リオセスリが強化可能性は蒸発ダメアップか凍結対象へのダメアップキャラの出現かな?凍結は流石にスネージナヤで救済されるだろうけど、蒸発はどうだろう、、。
蒸発じゃなくて溶解ね。個人的にはベネットの攻撃バフを範囲に縛られずに享受したい。
リオセスリ自体はむしろこれ以上強化しちゃうとまずいレベルのポテンシャルを秘めてるけどね。どっちかというと今の氷元素の不遇環境だからバランス取れてる感
“炎の行秋か夜蘭“これに尽きると思う。溶解の為にパーティを組むと、パーティ全体の火力がほぼリオセスリに集中してるのが現状(エミリエで少し火力増強されたけど)なので炎神か炎の旅人に期待してる。
フォンテーヌ最後のガチャでエミリエも招いた!今日のガチャでトーマも完凸した!だから頼むよ!復刻してくれよ!復刻してくれよ…
なかなか復刻されないのメロピデ要塞から外に出る機会がなさすぎるから説
うちの公爵はしょっちゅうキャッツテールに来てるのに…!
公爵本人もそうだがモチーフ武器も(フリーナ搭載なら)かなり強い武器だから復刻待ってるぞ
1凸欲しすぎるなこれって思ってから1年ってことなのか... 見た目的にモチーフも欲しいけど取り出したりしないしな...
1凸できればいいなで始めた公爵ガチャ禁、気づけば祝福課金だけで12万原石…
1年もあるとそんなに溜まるのか... 完凸して最強の公爵になろう、強さは本当に随一になる
次来たら引きたいんだけど螺旋で使いたいならとりあえず1凸と餅武器取っとけって感じで合ってる?
単騎とかやりたいなら餅武器も欲しいけど、これから使っていきたいなら1凸は欲しいかなというくらいかと
1凸はあるのとないのとでだいぶ使用感変わるからあったら嬉しいけど、餅武器に関してはベネ申鶴使わないなら他武器と結構差がつくねぐらい。ただ汎用性(特にフリーナ込み)としてはまぁまぁ高い方なんで石に余裕があれば…ぐらいかな。
なるほど…1凸はとっとけ、餅武器は石と相談って感じかぁ…お二人共ありがとう、まぁ石貯められる期間あるしきっと次の次くらいでくるしいっぱい引けるでしょう(楽観視)
復刻でキャラ完凸、餅無凸まで引こうと思ってるけど、攻撃冠ってアリ寄り?単騎で螺旋とかガンガン遊びたいと思ってる。攻撃冠だとしたら、会心ダメは1部位20%平均として190~200%くらい目指せばいいかな?もちろんベネットと組むならダメ冠一択だと思うけど。
冠のメイン抜きでダメ200確保できるなら攻撃冠の方が良いと思われ
ありがとう。攻撃冠付けた状態であと20%くらいだから、今のうちからバランス見ながら厳選してみるよ。復刻で引けたら、冠攻撃と会心ダメの両方のパターンで試してみようと思う。
ごめん、あと20%とか大ホラ吹いてたw あと40%だけど羽に会心ダメ付いてなかったり改善するとこまだまだあるからたぶんいける。復刻まで時間あるし厳選頑張るわ。
ダメ200はいつも自分が目安にしてるラインだけどおそらくもうちょっと低いところから攻撃冠とダメ冠の価値逆転してると思うから上で言ってるとおり試してみると良い。完凸まで行くならなおさら聖遺物の会心ダメの価値低くなると思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=genshinwiki%2F230&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
リオセスリに攻撃冠って無し?
原則会心ダメージ冠を選ばない理由が無いけど、よほど良い攻撃冠があってダメ冠がゴミみたいなのしかないなら一考の余地はあるかも…くらい?
今期もなんとか単騎いけた。聖骸獣のスリルたまんねえ…
リオセスリには申鶴完凸って脳死で組んでたけど、今期螺旋12層1間前半ではトーマ終焉ウェンティ白朮のがタイム早かった。リオセスリの爆発で申鶴バフ吐き切るのどうにか出来たらなー。
一応単体相手なら爆発切っても使い切らないんだけどねえ……爆発使いたいのって範囲火力が欲しい時なのが……
申鶴完凸がPT外れるの何かの間違いな気がしてその後も色々試したけど、香菱ウェンティトーマで組んだ方が良いタイムでた・・・
無凸リオセスリに余興ってどうなんでしょうか?余興が余ってて監視者もあるから、最適とは行かずとも合いそうなら復刻来たら狙ってみたいが、ヒットストップ的に微妙なのかな…
ファントムどころかその下の氷風やらしめ縄やらのさらに下なのでオススメしない。一応合わなくはないけどリオセスリはそこまで手数多いキャラじゃないから余興を活かしきれない。
まさかここまで復刻遅れるとは…去年ヌっさんから連続お迎えで瀕死だったけど、推しだし使って楽しい性能だからと1凸しといてほんっと良かったなって。しかしなんだってこんな復刻焦らすのかね?多分申鶴と同時復刻になりそうだが、ナタの新要素と公爵の性能に何かシナジーあるとかなんだろうか
綺麗なおべべ(聖遺物)は用意してあるから……いつ来てくれてもいいんだよ……次Verとか()
手袋(モチーフ武器)とお靴(申鶴)も用意お忘れなく
既出だろうが通常五段→重撃を繰り返すと概ねスタミナ消費と回復がトントンになるので採掘に役立つぞ
エミリエという強化パーツを得て使いやすくはなったけど地味よね
エミリエで強くなっても復刻されないから所持率低いままだしナタで復刻されても回されないだろうし悲しいな
エミリエ入りの燃焼溶解がPT単位で強いのは分かっててもナヒの熟知バフがなくなる分リオセスリ本人の火力は下がるのがなぁ…
それなあ……リオセスリがダメージ出すところが見たくて燃焼溶解してた自分はエミリエ引かなくても別にいっかって気持ちになっちゃった
復刻してくれ……ずっと待ってるんだ……ずっと……
最低でも10月までは復刻なしが確定したね。自分はVer.4.1で引いてて当時はフリーナ優先するべきだったかと後悔してたけど結果的に一番の選択だった。でもフリーナやヌヴィレット優先したリオセスリ推しってかなりの数いそうなんだよな……下手したら当時引いた人より多いかも。改善後の武器ガチャを引けるのが救いか
でも当時のリオ武器ガチャは相方終焉の引き得ガチャだったんだよな……どっちがいいかは一概には言えなさそう
フォンテーヌキャラで一番好みだったから絶対に引くと誓ってリネもヌヴィも我慢して魔神任務と伝説任務で堕ちて完凸までいったけど、ここまで復刻されないとは思ってなかったからマジで実装時に引いといて良かったと思っている。あとは申鶴さえ復刻してくれればアルティメット公爵になれるんだけどなあ…
キャラ自体は引いてあったけど監視者が当時引けなかったから早く復刻してほしいんだよな、クレーちゃんにも持たせたいんだよ監視者…
フリーナ入り溶解編成に書かれているジンは香菱との入れ替え枠でしょうか?
ヒーラーがベネットのみという記載もあり転記ミスなのか判断できず…
ベネット+ジンのサンファイアに関する記述なので香菱と入れ替えです。ヒーラーがベネットのみ云々は編成例のベネシャンフリーナでの場合
ありがとうございます
失礼しました
さすがに次復刻来るよね(来なかったら泣く)
復刻待ち順でみると実はまだ上が6キャラもいるから何とも…。じゃあその復刻待ちキャラが順当に復刻されますか?ってのも多分違うんだろうけど
1回目の復刻がこんなに長期間来ないの異例だよね…
マジで初回で引けばよかった…復刻遅すぎるだろ
無凸で確保したままだったらリオセスリ使うのあきらめてたかも...無凸勢や引いてない勢のためにも早めに復刻来てほしい
このゲーム氷キャラ不遇すぎないか
稲妻期は最強パーティの一角だったんだけどね・・・スメール入ってから草に反応しない元素として一気に冷遇された感はあるね氷だけに
スネージナヤで覚醒するのを凍えて待ってよう
シトラリおばあさまがなんとかしてくれるかも
リオセスリは1凸で単騎できるくらい飯ヌビに並ぶ怪物だけど、それはリオセスリが強いだけであって氷が不遇じゃない理由にはならないしねぇ。何より反応のひとつが火力に何も影響しない凍結なのがキツい。いやまあ岩とか風とか上には上がいるけど…
草とは反応しない、雷とも超伝導で実質氷元素をバフしない、水もボスクラスには無効、岩は弱いシールド結晶作るだけ、、。炎と風だけが友達だ、、。
不遇期のあった雷や炎みたいに環境アッパー来るんじゃないかと思ったけど、よくよく考えたらスネージナヤで氷元素生物や耐性ボス出たりするとそれも望みづらくなるな。ナタスネージナヤのキャラ遺物でどこまでカバー出来るのやら
リオセスリが強化可能性は蒸発ダメアップか凍結対象へのダメアップキャラの出現かな?凍結は流石にスネージナヤで救済されるだろうけど、蒸発はどうだろう、、。
蒸発じゃなくて溶解ね。個人的にはベネットの攻撃バフを範囲に縛られずに享受したい。
リオセスリ自体はむしろこれ以上強化しちゃうとまずいレベルのポテンシャルを秘めてるけどね。どっちかというと今の氷元素の不遇環境だからバランス取れてる感
“炎の行秋か夜蘭“これに尽きると思う。溶解の為にパーティを組むと、パーティ全体の火力がほぼリオセスリに集中してるのが現状(エミリエで少し火力増強されたけど)なので炎神か炎の旅人に期待してる。
フォンテーヌ最後のガチャでエミリエも招いた!今日のガチャでトーマも完凸した!だから頼むよ!復刻してくれよ!復刻してくれよ…
なかなか復刻されないのメロピデ要塞から外に出る機会がなさすぎるから説
うちの公爵はしょっちゅうキャッツテールに来てるのに…!
公爵本人もそうだがモチーフ武器も(フリーナ搭載なら)かなり強い武器だから復刻待ってるぞ
1凸欲しすぎるなこれって思ってから1年ってことなのか...
見た目的にモチーフも欲しいけど取り出したりしないしな...
1凸できればいいなで始めた公爵ガチャ禁、気づけば祝福課金だけで12万原石…
1年もあるとそんなに溜まるのか...
完凸して最強の公爵になろう、強さは本当に随一になる
次来たら引きたいんだけど螺旋で使いたいならとりあえず1凸と餅武器取っとけって感じで合ってる?
単騎とかやりたいなら餅武器も欲しいけど、これから使っていきたいなら1凸は欲しいかなというくらいかと
1凸はあるのとないのとでだいぶ使用感変わるからあったら嬉しいけど、餅武器に関してはベネ申鶴使わないなら他武器と結構差がつくねぐらい。ただ汎用性(特にフリーナ込み)としてはまぁまぁ高い方なんで石に余裕があれば…ぐらいかな。
なるほど…1凸はとっとけ、餅武器は石と相談って感じかぁ…お二人共ありがとう、まぁ石貯められる期間あるしきっと次の次くらいでくるしいっぱい引けるでしょう(楽観視)
復刻でキャラ完凸、餅無凸まで引こうと思ってるけど、攻撃冠ってアリ寄り?単騎で螺旋とかガンガン遊びたいと思ってる。攻撃冠だとしたら、会心ダメは1部位20%平均として190~200%くらい目指せばいいかな?もちろんベネットと組むならダメ冠一択だと思うけど。
冠のメイン抜きでダメ200確保できるなら攻撃冠の方が良いと思われ
ありがとう。攻撃冠付けた状態であと20%くらいだから、今のうちからバランス見ながら厳選してみるよ。復刻で引けたら、冠攻撃と会心ダメの両方のパターンで試してみようと思う。
ごめん、あと20%とか大ホラ吹いてたw あと40%だけど羽に会心ダメ付いてなかったり改善するとこまだまだあるからたぶんいける。復刻まで時間あるし厳選頑張るわ。
ダメ200はいつも自分が目安にしてるラインだけどおそらくもうちょっと低いところから攻撃冠とダメ冠の価値逆転してると思うから上で言ってるとおり試してみると良い。完凸まで行くならなおさら聖遺物の会心ダメの価値低くなると思う