原神wiki

雑談/ディシア / 16567

17678 コメント
views
7 フォロー
16567
名無しの旅人 2023/11/24 (金) 23:11:34 修正 84eef@644d0

今もやってるかは知らないけど、性能調整してる開発部署は「ディシアを他アタッカーに見劣りしないレベルで運用できるようにさせられ、かつある程度他キャラもインフレしないレベルでサポートできる」新サポーターの性能をめっちゃ考えていたんだろうなあと思ってる(またはディシアがサポーターとして輝けるようなアタッカー)。まあ正直そんなキャラが出てきているとは思ってないしできるとも正直思えんが、もしそんなキャラができたらmihoyoすげえええええってなる

通報 ...
  • 16569
    名無しの旅人 2023/11/24 (金) 23:29:13 46deb@21a4e >> 16567

    個人的にセノとは逆の意味でローテの問題を抱えている綾人の最高の相方として淡い期待をしていた。「常時」中断耐性付与しつつ「そこそこの火力」で裏から支援しつつ速すぎるローテの隙間を「そこそこの火力」の爆発で埋めてくれるっていう。泡沫となったわけだが

  • 16570
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 01:21:53 d0075@e00da >> 16567

    既存のバフの受け皿としての適性が純サポ並だから「爆発攻撃が表で振られるたびに発動する超強力な追撃、または会心ダメ%に依存しない固定値ダメ増加」くらいしか思いつかんな。雷電とかは通常攻撃振り扱いなので対象外に、CTも少し足してリオセス放浪者みたいな一瞬の多段ヒットも除外して。

  • 16571
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 01:40:31 54683@a3f6e >> 16567

    そもそもをこんな性能にした人たちがそんなこと考えるのか?

    16572
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 02:16:15 a4d10@229f2 >> 16571

    通常連動、シールドノーガード、高頻度反応、開発的にさせたくない要素を全部背負わされてるのは明白だし、考えられて作られてはいる。とはいえフリーナ環境なら席は一応あるようにはなってる。1キャラに依存する性能ってどうなのというのはあるが、キッチリデザインされてるとは思う。という常用旅人の意見。

  • 16573
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 09:13:38 85648@d15bb >> 16567

    サポーターとして輝けるようなアタッカーなら「編成しているキャラの攻撃倍率が低いほど自分をバフできる水蒸発アタッカー」がくればワンチャンかな?スキル3秒毎に高い水ダメ出せる近接キャラなら取り敢えずディシアには合う。ディシアだけを強化できるサポーターは流石に無理だろうな。炎・両手・名前がディで始まる・女・褐色・自動攻撃。これら全部が当てはまる~とかでもなければディルック/辛炎/香菱が当てはまるからそっちの方がよくね?ってなりそう。

  • 16574
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 13:14:05 0697d@13834 >> 16567

    話死合い棒を見るに、戦争の国であるナタがシールド無しでの殴り合いに特化した環境になってくれればなーとは思ってる。ディシアがフォンテーヌとナタの両方の恩恵を受けられるキャラになることを期待してるよ

    16576
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 14:03:05 0594a@0b1e5 >> 16574

    フリーナで完成されたのにまだ上があるっていうのか!?乞うご期待!

  • 16577
    名無しの旅人 2023/11/25 (土) 20:53:36 14383@09572 >> 16567

    中断耐性9秒って何なん?ダメージカットと肩代わり10秒って短すぎんか?凸で効果時間延ばせや!って使えばつかほど思っちゃうぜ・・・