原神wiki

雑談/花咲きし夢

91 コメント
views
6 フォロー
名前なし
作成: 2021/11/10 (水) 20:07:00
通報 ...
  • 最新
  •  
17
名前なし 2021/11/12 (金) 18:28:04 9db0b@35d57

「農業の道-『麗しい花畑』って、どこにあるんだ?

18
名前なし 2021/11/12 (金) 18:33:14 24a9f@59508 >> 17

壺の中でマルが売ってるよ

19
名前なし 2021/11/12 (金) 19:30:16 9db0b@35d57 >> 18

ありがとう。すでに購入済みでグレーだったので見落としてたよ。うっかりしてました。

22
名前なし 2021/11/12 (金) 19:50:19 e2c73@59508 >> 18

👍

24
名前なし 2021/11/12 (金) 20:25:03 9521b@04da4 >> 18

上の葉見たら傷が治った上に攻撃力めっちゃ上がった

32
名前なし 2021/11/12 (金) 22:17:34 d975b@fa31e >> 18

笑うからやめて

20
名前なし 2021/11/12 (金) 19:34:46 379ef@8ba2c

第二の立本だな あいつはスメールに居着いたかな

21
名前なし 2021/11/12 (金) 19:50:01 3e1b4@63802

花の栽培なんでこんな無駄に手間かけさせる仕様にしたんだ…フラワースタンドのそばにプランターでも置いといてほしかったわ

23
名前なし 2021/11/12 (金) 20:10:51 f770f@7bfa6

昨夜花畑植えたばっかりなんだけど、これはつまり明後日まで種だけで遊んでろってこと?

25
名前なし 2021/11/12 (金) 20:26:59 e274a@c918f >> 23

洞天形態を10分間だけ切り替えて育てればいいよ

28
名前なし 2021/11/12 (金) 21:24:34 07ce6@8a8ce >> 25

これ知らずに半日後に収穫だった作物を引っこ抜いてしまった・・・

26
名前なし 2021/11/12 (金) 20:50:12 898bc@62703 >> 23

洞天切り替えが解禁されてる場合は洞天変更すればOK 別の洞天でなら既存を維持したまま植え直せる

27
名前なし 2021/11/12 (金) 20:58:23 修正 e62b8@a3d15 >> 23

ぶっちゃけどうせ10分で育つんだからまとめてやっても何の問題もないでしょ

74
名前なし 2021/11/17 (水) 18:20:23 f770f@7bfa6 >> 23

そっか洞天切替か。書き込んだあともちゃんと覗いてれば花畑待つ必要もわざわざイベント中一つ空けておく必要もなかったん…

29
名前なし 2021/11/12 (金) 21:42:23 861b9@4c7a4

稲妻洞天でトウレイ4株育てたら全部トウレイ・渚蓮になっておかしいと思ったから洞天形態を翠黛の山と羅浮洞天に変えて1株ずつ育てみたら翠黛でトウレイ・青竹,羅浮でトウレイ・蛍灯になった もしかしたら洞天形態毎に咲く花の種類が決まってるのかもしれない

30
名前なし 2021/11/12 (金) 21:52:23 9401d@1863c >> 29

4株に3種類同時に出たのでただの運ですよ…

31

写真イベントの時みたく偏ってるだけかぁ...お騒がせして申し訳ない

33
名前なし 2021/11/12 (金) 22:18:42 d975b@fa31e >> 30

wow、なんでもありがたいですよ

35
名前なし 2021/11/13 (土) 08:53:34 d1608@a3d15

これ花の種類じゃなくて個数だから6日で絶対に終わるのか

36
名前なし 2021/11/13 (土) 16:57:57 97248@a6b64

派手なイベントや強い敵もいいけど農業ゲーム好きとしては壺系イベントもたまにやってほしいな 欲を言えば作ったアイテムに対してキャラからのコメントとかも欲しいが

37
名前なし 2021/11/13 (土) 18:39:42 49880@02c9b

もっと緩いイベントかと思ってた。原石消えて草

38
名前なし 2021/11/13 (土) 21:38:08 f829e@119f3

うっかり一日でも逃してしまったらもう原石全入手無理なのかこれ……? 今までで一番ハードなイベントじゃん

39
名前なし 2021/11/13 (土) 21:42:58 e274a@c918f >> 38

フレンドから花を送ってもらえるなら、1日だけ種の交換逃しても大丈夫。

40
名前なし 2021/11/14 (日) 07:01:39 313e7@99722

えええ金土に体調壊してデイリーしかできなかったのにこれは…原石120がああああ

41
名前なし 2021/11/14 (日) 07:03:55 313e7@99722 >> 40

マジで立本系のやつはイベントページにそういう旨書いてくれ…要望に書くわ

50
名前なし 2021/11/14 (日) 19:20:13 6b3bb@3e0d9 >> 41

立本は原石とか鉱石とかモラだけど、今回は限定調度品があるからな…課金でどうにでもできない事をこうやってぶち込むのは辞めて欲しいね。マルのショップに後で追加されるとは思うけど…うちも要望に書くかな。

54
名前なし 2021/11/15 (月) 02:17:20 21674@b93bb >> 41

金で解決できないこともあるんだぞ

63
名前なし 2021/11/16 (火) 00:10:32 379ef@8ba2c >> 41

期間限定モノは後でマルが売ってくれる

42
名前なし 2021/11/14 (日) 07:04:07 f6584@8e594 >> 40

俺も今日から始めてしまった・・・、最終日だけ種いっぱいくれないかな

43
名前なし 2021/11/14 (日) 08:07:31 9401d@c2f4b >> 40

栽培は無理っぽいけどただの数なら同じ花互いに送り続ければ達成できたりしない…?

46
名前なし 2021/11/14 (日) 08:36:42 e274a@c918f >> 43

できるよ

44
名前なし 2021/11/14 (日) 08:24:32 3081f@97aff >> 40

正直なとこオンゲあるあるだし仕方ない。石なんかより身体の方が大事よ

45
名前なし 2021/11/14 (日) 08:25:09 d7e05@3b29d >> 40

フラワースタンドも1個しか貰えない・・・

49
名前なし 2021/11/14 (日) 16:13:01 9e58b@2443e >> 45

最終日だけやっても最低2個はあるだろ

47
名前なし 2021/11/14 (日) 08:44:10 d7e05@3b29d >> 40

無理だと思うけど一応パイモンメニューの報告のところから報酬獲得のハードル下げるか種貰える期間を延ばして欲しいって連絡した。

48
名前なし 2021/11/14 (日) 15:59:50 a7a96@fda77 >> 40

原石絡むのに回数逃すときつい上に期間短いのつらい

51
名前なし 2021/11/14 (日) 22:58:48 55994@bd505

咲耶のスタンド3か所に花あげたけどこれ何の意味があるんだ…?

53
名前なし 2021/11/14 (日) 23:59:48 24884@0b1e5 >> 51

スタンドもらう前にお試しする用らしい

52
名前なし 2021/11/14 (日) 23:13:09 修正 46d7c@5ab91

愚痴行きレベルの書き方しても歌。
フレ同士で送り合えって事なんだろうけど送ってもsnsで繋がってなきゃ返ってくるわけないんだよな。困るわ

55
名前なし 2021/11/15 (月) 02:45:42 5fa77@2a0e9 >> 52

ステメに花くれって書いてあるフレは交流一切なくても送ったりしてるからそういうやり方もアリだぞ

56
名前なし 2021/11/15 (月) 03:14:07 46d7c@5ab91 >> 55

なるほど。フレのアクティブ減ってるからどの程度有効かわからんけどやってみるわサンガツ

59
名前なし 2021/11/15 (月) 12:24:15 d873a@6af38 >> 52

依頼出してる奴は基本的にアクティブだし、適当に送り付けたら同じくらい返ってきたよ。別に減っても構わんしね。

79
名前なし 2021/11/17 (水) 20:42:49 2adce@31ffa >> 52

フレ3人に送って1人だけ返してくれた

57
名前なし 2021/11/15 (月) 06:25:20 dbac7@e2b42

もしかしてこれって取得したフラワースタンドに飾った花は最終日以降は変更できないってこと?

58
名前なし 2021/11/15 (月) 08:57:27 修正 25e69@bd2b9 >> 57

変えられないのはスタンドそのものの種類、全3種で最大3つまで入手可能。スタンドに飾る花はいつでも変えられるよ。咲耶さんの周りに自由に使えるスタンドがあるから、交換する前に試してみるべし。

60
名前なし 2021/11/15 (月) 12:27:24 9401d@efaf2

個数で依頼取り下げ欲しかったな……1個だけ欲しくて設定して寝て起きたら4つくらいもらってて、流石にもらうだけは忍びないから別の上げたらそっち欲しくなる……

62
名前なし 2021/11/15 (月) 18:29:12 55994@bd505

花スタンド屋内に置きたかった・・・ 

64
名前なし 2021/11/16 (火) 09:30:42 19b00@49c77

交流なかったフレンドと毎日無言でフラスタ送り合ってるわ

65
名前なし 2021/11/16 (火) 16:16:23 0a4a8@1a755

この花って今後入手できるようになるのかな?運が悪いと入手できない花も出てきそうだけど

66
名前なし 2021/11/16 (火) 23:23:10 861b9@57b94 >> 65

植物系取り扱ってるNPCから種とかフラワースタンド設計図買えるようになったら良いね

68
名前なし 2021/11/17 (水) 09:25:17 9caa2@8f6bc

運営がユーザーの畑を占有するなよな・・・お陰様で収穫時間ズレて全部やり直しだわ

69
名前なし 2021/11/17 (水) 14:13:27 88cad@7a185 >> 68

洞天を切り替えるのもめんどくさいし、専用の畑とか用意してほしかった

70
名前なし 2021/11/17 (水) 15:18:49 19d70@2f0c5

洞天切り替えたら、イベント花植えられるジャーン。あったまイイー

71
名前なし 2021/11/17 (水) 17:51:12 1c30d@2234f

初日逃した上にお試しでもらったユウトウタケはトーマに使っちゃったから、種交換するために鶴観入るために今日中にセイライ逐雷記やらないといけなくなった。まだ1の途中なんだけど、終わるかな……

72
名前なし 2021/11/17 (水) 17:57:12 9401d@264b4 >> 71

結構ボリュームあるけど頑張れば終わる範囲だと思うよ。鶴観側は上陸して割とすぐに必要分拾えるから、とりあえずがんばれ…

73
名前なし 2021/11/17 (水) 17:59:03 db63a@b0ed4 >> 71

どんまいがんばれ。

75
名前なし 2021/11/17 (水) 18:24:17 c4332@9053a >> 71

人によっては酔うかもなので、無理のない範囲でがんばって

77

種ゲットしました。鏡花聴世のために魔神任務2幕から終わらせた時と比べればあっという間だった

78
名前なし 2021/11/17 (水) 20:26:07 ae0d8@2443e >> 71

他人のとこの拾うほうがラクだぞ

76
名前なし 2021/11/17 (水) 20:23:43 c61b3@acfcf

これって、6日フルで交換したら、均等に12ずつ種貰えるって解釈して良い?

80
名前なし 2021/11/17 (水) 22:21:32 b2a93@9d5cf

栽培した夢乃花が29個で報酬もらうためにあと一個たりないんだけど…栽培し忘れも収穫し忘れでもないんだけど原因分かる人います?

82
名前なし 2021/11/17 (水) 23:13:02 7d929@be793 >> 80

一個だと植えた時間違えてすぐ引き抜いたとかかもね

83
名前なし 2021/11/18 (木) 00:07:51 af9a5@d3938

霧そのままだからユウトウタケ要求されて詰んだ

84
名前なし 2021/11/18 (木) 00:12:29 0594a@0b1e5 >> 83

そのままでもとれるところにあるよ

85
名前なし 2021/11/18 (木) 00:29:19 af9a5@d3938 >> 84

入れる範囲にあるかな? 探すの大変そう

86
名前なし 2021/11/18 (木) 12:17:43 9401d@82b15

一瞬メニューバーからイベント消えてビビった(けど交換のみの期間こんな長いならおまけで種くれてもよくない?と思った。個数調整用なのかな)

87
名前なし 2021/11/18 (木) 12:46:14 9dca6@58987 >> 86

期間が長めなのは終了日に別の種植えてて3日待ちになっても大丈夫にするための配慮だと思う

88
名前なし 2021/11/18 (木) 12:47:43 9401d@82b15 >> 87

そうだった洞天2つ目解放まで結構手間かかるんだった…

89
名前なし 2021/11/18 (木) 13:01:49 185dc@5e3db

どの花を設置するかは壺で変更できるから、特にこだわりがなければ3種類のフラワースタンドを1種類ずつ交換すればいい、ってことでokかな?

90
名前なし 2021/11/18 (木) 21:04:33 25e69@bd2b9 >> 89

引換券の枚数的に基本は1つずつだろうね。俺もそうした、そして室内に置けないことにがっかりした。

91
名前なし 2021/11/18 (木) 21:10:21 db63a@b0ed4 >> 89

くさむらに設置してもかなしい。棚とか机とかに飾りたい。