P-47D-28コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-47D-28 http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-47D-28#h2_content_1_18
RBで使ってて同高度か上取れるのはいいんだけど一撃離脱すらまともに出来ねぇ...メッサーとかフォッケにちょっと回避行動とられただけで機首が追いきれない
豊富な弾数と高高度性能で何度も何度もM2を叩きつけて教育してやるんだ。
機を見て回避されたら多少の事でも追おうとせずに素直に逃げますわ、となると燃料ちょっと増やした方がいいかな?18分じゃ長期戦になると少し心許ないし
20分でいいと思うよ。あんまり積むと昇れないし、wep制限があるからいつまでも飛んでられないしね。
ありがとうございます、WEP制限来たら確かにどうしようもないですしね。とりあえずMボルのおまけに付いて来たプレ垢切れたらもう一回低BRからやり直しつつやってみます
RBで使う予定ですが、D28とN 15どちらが扱いやすいでしょうか?上昇力、ロールレートどちらを優先すべきかなと迷ってます。
D-28、ただでさえ今の連合は上取りづらいのに上昇力無かったら戦えない
やはりそうですか、、、ありがとうございます。
N型も登らないって言われるけど迂回してジェットのように300以上出してから15度で登ると5分ぐらいで4000行けるから速度とロール性と弾持ちと最低負荷でも34分飛べるNもいい子ではあるわよ
でもその間に味方が溶けるんですわよゾ…。
みーんなNに乗ればいいのだ!
そうわね
最近ボトムに放り込まれてばかりで嫌んなりますよ…こいつってタンク相手に何が勝ってるんだろう
タンク乗ってて辛いのは相当高高度行かない限りは加速があまりよろしくない。エンジンbuffされた28だと特に辛い。
この機体でヤーボしたいのですが立ち回りを教えてくれる人はいますか?
どこで出すかにもよるけど、空RBでこの機体の開幕ヤーボは迷惑行為とも取られるからやめた方がいい。空RBでは制空して優位な状況になったら爆弾取りに帰って軽トーチカや戦車等のゲージ目標を削るのが一番効果的。陸RBなら爆弾で戦車潰してロケットや機銃で対空砲やら敵のヤーボ狩りをするといい。
コメント欄の上に注意事項が赤字で書いてあるが、モードを書こうな
助言ありがとうございます。以後そうします。木主
ABだとどう?
ABでは試製雷電に次ぐ上昇に加えてアップデートで曲がるようになったので、ランク帯最強の万能機になった。唯一の欠点は、同ランクの他の機体が弱く見えること。
ABでこいつ乗っててクソ連が敵と味方両方にガン湧きして1500mくらいで乱戦になってたときってどうする?
重爆でも狩ってればいいんじゃないの
爆撃機がいれば狩る。爆撃機狩りつくしたら4000くらいまで降りてそのあたりから一撃離脱する
thx
爆弾と機体どっち優先にしたらいいですかね?
モードと戦闘スタイルよるけど機体改修した方が何するにしても動かしやすい。
空戦が苦手なら爆弾、普通にできるなら機体
WEP制限って何分?
10
ABだといつぞやのBuff以来狂ったように強い またBR上がるんじゃないか
ABは火力至上主義だからここまでが限界やろ(遠い目)
D-25に比べてロケットの威力がしょっぱいのはなんでだろう
烈風が強敵すぎる 相手に登ってる烈風見つけた時の絶望感は異常
つ「交戦しない自由」
どの辺の高度かしらないしモードによるけど、空ABなら迂回して3800m超えてから戦場に向かえば烈風を同高度に見っけても自陣に向かいながら上昇していけば高度優位をとるのはそんなに難しくない。
現環境でのWEP時間は12分です
BR的に考えてD-25とどっちが使いやすい?モードはRB
こっち、BRが違うといっても一段階だけだし当たる敵がほぼ変わらないから性能高いこっちの方が使いやすい
RBの入門機体として使えるかもしれない 弾数もたくさんあり数あれば当たるし
RB入門ならこいつよりもドイツ機。BF109G-2とか。こいつ乗ったらドイツ機に狩られまくって逆に萎えてプレイしなさそう。
RB連合は爆撃機多すぎとか脳死低空突撃マンと個人じゃどうにもならない問題を多数抱えてるからね。そもそも迂回しないと頭抑えられないし
弱すぎて草も生えない。フル改修に何年かかるか…
低速で格闘戦でもしてるの??
ランク3の改修で年単位かかるなら4~は人生かけるレベルだな。冗談はさておき、コイツが弱いは根本的に戦い方を間違えてるか、書き込む場所を間違えたかを疑う
N-15と間違えたのかもしれない
ABなら脳死ヘッドオンで大丈夫 RBは個人的には行かないほうがいいと思う
ABRBどちらも機銃で地上目標潰せば猿でも改修できるで。その証拠に開幕フル爆装して地面とキスする猿が多い。
改修中はどんな機体でもキツイからねぇ。F4と会い難くなったコイツはABで鬼のように初心者を狩れるから、改修するならABでどうぞ。
RBで改修するのは諦めてABで爆撃機狩りに専念する。色々とありがとう
ABなら一撃離脱を徹底して団子は可能な限り避け、離脱後に距離を取って上昇して再度一撃離脱を繰り返すだけでも凶悪だよ。
こいつと25はABでも4.0くらいにはしていい性能してるわホント
F4と同じはさすがにありえない
コイツが今の初心者狩りのスターとなってるからそのうちヘイトが向いて3.7くらいにはなるでしょ
初心者「12.7mmしか持ってないやん20mmのヘッドオンでぶちころそう」こうなるからヘイト向かなそう、メッサーの方が(カタログスペック上は)ヘッドオン強そうだった
ごめん、噛みつくわけじゃないんだけど言ってる意味が分からない。ABでの初心者狩り≒リス狩りにあった初心者が「12.7mmしか持ってない~」とは考えないと思うんだけど...それにメッサーはなんで出てきたんだ?
重量が重いし、低空で出力が落ちるといっても海面高度で580kphもの最高速度が出せるから逃げる分には困らないかな 流石は2800馬力 一応WEP切れに注意
上昇力もD25より上がってるから迂回上昇すればSBD2C、P61、P38に次いで最初に手に入るマトモな戦闘機なのも良いよね。目標高度までは全力で焚いて、以降WEPは切っておくと逃げるのに困らない。 だが零戦52型甲・乙、雷電てめー等はダメだ。絶許
あいつら頭オカシイ性能だよな。上昇も旋回も上で集団で襲ってくるし
RBでBf109G2tropに低空の横旋回勝ってない?
450km/h以上なら高度問わずメッサーより曲がるはず、回るとすぐエネルギー無くなるから長時間は避けたいけど速度乗せて短時間なら格闘戦出来る機体
突然すみません この機体はRBでは長期戦を見越した立ち回りをした方がいいんですかね?
コイツの真骨頂って陸RBだと最近気づいたわ。ロケットでも爆弾でもブチのめしてなおかつ相手のヤーボを食えたりするから楽しい
こいつで迂回上昇して雷電やメッサーの上取って一撃離脱しまくればヘラクレス量産できて楽しい
コイツのベルトって曳光弾より地上目標の方が強くないか?
それ。APがけっこう貫通してくれるから曳航弾で燃やすより早いし、隙をみて対地もこなせるから強いと思う。
貫通してくれる・・・。3mmしか違いがないのですが・・・^^;曵光弾も対地できるし・・・。
いつもメッサーにへばり付かれて何もできない。格闘は当然負けるしロールも旋回も負けてる。逃げても追いつかれる。どうすればいいかな
RBだよね?迂回上昇をして上を抑えるしかないよ。逆に言えば上を取れればオーバーシュートや無理な格闘戦を仕掛けない限りはまず勝てる。まぁ問題は迂回上昇するまでに前線が生きてるかだけどそれは連合全部に言えるからしゃーない
味方が5000メートル付近飛んでくれるならわざわざ7000位まで登る必要は無い気がする。多少の高度不利を覆す馬力と最高速があるから。これに限った話じゃないけどメッサーやベルトロに囲まれたら御仕舞いだから、しっかり離脱のこと考えて戦うこと
よっぽどの低空でないならダイブ加速力で挑むしかないんじゃ・・・? 近くに味方居たら自分を餌にケツ取った奴を掘って貰うとか
たぶん勘違いしてるだろうから訂正するけど、メッサーのロール性能は劣悪でラダー使わないと全然効かない。そして最高速はサンボルのが上。追いつかれるのはダイブし始めが遅いか或いはそもそもエネルギー量が違いすぎるか。エネルギー優位のメッサーに食いつかれたら逆転勝ちするのは諦めて、ロール+ピッチ上げを繰り返して躱して。550キロ辺りからサンボルの舵の効きがメッサーを上回るからこの速度を維持する、足りなければ降下して速度を稼ぐこと。押し出されたメッサーはハイヨーヨーして再度ダイブして来るだろうから同じこと繰り返して味方が助けに来るまでの時間を稼ごう。エネ差がそんなになければ上昇してくメッサーにズームして撃墜も狙えるのでエネルギーを意識して乗ってみて
一番簡単な方法は過給機(高高度)の性能差を生かすかな、間違っても接敵時にエネルギー不利は絶対ダメ、サンボルの出力ならエネルギーで勝ってれば何とでもなる
こいつの機関砲どんだけ弱体化したら気が済むんだクソガイジは。英国いじめといいフランスのクソツリーといいどんだけガイジゲームスは西側連合国が嫌いなんだよ。
空はソ連も大概不遇なので枢軸バイアスが正解やろ。あとサンボルはまだ連合では強い部類だと思う
あれが?あのクソ気色悪いゴキブリみたいな挙動して頭おかしい精度の37mmだの45mmだのを持っててなお不遇と?
ゲームモード書いて無いから誤解が生じてる。私が言ったのはRBで多分木が言ってるのはAB、ソ連機はゲームモードがABだと弱点が無くなるから
ソ連優遇マン...死んだはずでは!?
ソ連お空の優遇マンとか天然記念物かな
ABでB-25相手に2000発撃ち込んでノーダメだったときは笑った。-木主
それ当たってないだけやろ。
それ外してるだけじゃ…普通に燃えるか翼折るかパイキルか悪くても瀕死だぞ。
サンボルほど弾数門数があるなら神輿店周辺をグリグリすれば十分クリティカルは出るよ
ブローニングは焼夷徹甲弾マシマシベルトで燃やしてほったらかせば勝手に落ちてくれるぞ なおKT
キルスティールされまくる
なら対処は簡単だよ 一撃必殺の20mmもちに乗るか仲間が近くにいないやつを狙うか自分がKTするか
単純な話、殺し切りな。
照準距離と単純な移動してる目標にぶちまければあっという間だぞ…ABなら予測が表示されるまで我慢して勘で照準だけ合わせて置いて表示に合わせて修正して照射する感じでシャワー浴びせれば大体撃墜できる。(功を焦って無暗に撃つと追い付けない機動されるんで我慢必須、襲い掛かったら速度活かして距離とって再度高度上げて一撃離脱を徹底すれば結構食える)
顔真っ赤行けよ
夏休みだからマナーの守れないガキが増えるよねぇ...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warthunder%2F751&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
RBで使ってて同高度か上取れるのはいいんだけど一撃離脱すらまともに出来ねぇ...メッサーとかフォッケにちょっと回避行動とられただけで機首が追いきれない
豊富な弾数と高高度性能で何度も何度もM2を叩きつけて教育してやるんだ。
機を見て回避されたら多少の事でも追おうとせずに素直に逃げますわ、となると燃料ちょっと増やした方がいいかな?18分じゃ長期戦になると少し心許ないし
20分でいいと思うよ。あんまり積むと昇れないし、wep制限があるからいつまでも飛んでられないしね。
ありがとうございます、WEP制限来たら確かにどうしようもないですしね。とりあえずMボルのおまけに付いて来たプレ垢切れたらもう一回低BRからやり直しつつやってみます
RBで使う予定ですが、D28とN 15どちらが扱いやすいでしょうか?上昇力、ロールレートどちらを優先すべきかなと迷ってます。
D-28、ただでさえ今の連合は上取りづらいのに上昇力無かったら戦えない
やはりそうですか、、、ありがとうございます。
N型も登らないって言われるけど迂回してジェットのように300以上出してから15度で登ると5分ぐらいで4000行けるから速度とロール性と弾持ちと最低負荷でも34分飛べるNもいい子ではあるわよ
でもその間に味方が溶けるんですわよゾ…。
みーんなNに乗ればいいのだ!
そうわね
最近ボトムに放り込まれてばかりで嫌んなりますよ…こいつってタンク相手に何が勝ってるんだろう
タンク乗ってて辛いのは相当高高度行かない限りは加速があまりよろしくない。エンジンbuffされた28だと特に辛い。
この機体でヤーボしたいのですが立ち回りを教えてくれる人はいますか?
どこで出すかにもよるけど、空RBでこの機体の開幕ヤーボは迷惑行為とも取られるからやめた方がいい。空RBでは制空して優位な状況になったら爆弾取りに帰って軽トーチカや戦車等のゲージ目標を削るのが一番効果的。陸RBなら爆弾で戦車潰してロケットや機銃で対空砲やら敵のヤーボ狩りをするといい。
コメント欄の上に注意事項が赤字で書いてあるが、モードを書こうな
助言ありがとうございます。以後そうします。木主
ABだとどう?
ABでは試製雷電に次ぐ上昇に加えてアップデートで曲がるようになったので、ランク帯最強の万能機になった。唯一の欠点は、同ランクの他の機体が弱く見えること。
ABでこいつ乗っててクソ連が敵と味方両方にガン湧きして1500mくらいで乱戦になってたときってどうする?
重爆でも狩ってればいいんじゃないの
爆撃機がいれば狩る。爆撃機狩りつくしたら4000くらいまで降りてそのあたりから一撃離脱する
thx
爆弾と機体どっち優先にしたらいいですかね?
モードと戦闘スタイルよるけど機体改修した方が何するにしても動かしやすい。
空戦が苦手なら爆弾、普通にできるなら機体
WEP制限って何分?
10
ABだといつぞやのBuff以来狂ったように強い またBR上がるんじゃないか
ABは火力至上主義だからここまでが限界やろ(遠い目)
D-25に比べてロケットの威力がしょっぱいのはなんでだろう
烈風が強敵すぎる 相手に登ってる烈風見つけた時の絶望感は異常
つ「交戦しない自由」
どの辺の高度かしらないしモードによるけど、空ABなら迂回して3800m超えてから戦場に向かえば烈風を同高度に見っけても自陣に向かいながら上昇していけば高度優位をとるのはそんなに難しくない。
現環境でのWEP時間は12分です
BR的に考えてD-25とどっちが使いやすい?モードはRB
こっち、BRが違うといっても一段階だけだし当たる敵がほぼ変わらないから性能高いこっちの方が使いやすい
RBの入門機体として使えるかもしれない 弾数もたくさんあり数あれば当たるし
RB入門ならこいつよりもドイツ機。BF109G-2とか。こいつ乗ったらドイツ機に狩られまくって逆に萎えてプレイしなさそう。
RB連合は爆撃機多すぎとか脳死低空突撃マンと個人じゃどうにもならない問題を多数抱えてるからね。そもそも迂回しないと頭抑えられないし
弱すぎて草も生えない。フル改修に何年かかるか…
低速で格闘戦でもしてるの??
ランク3の改修で年単位かかるなら4~は人生かけるレベルだな。冗談はさておき、コイツが弱いは根本的に戦い方を間違えてるか、書き込む場所を間違えたかを疑う
N-15と間違えたのかもしれない
ABなら脳死ヘッドオンで大丈夫 RBは個人的には行かないほうがいいと思う
ABRBどちらも機銃で地上目標潰せば猿でも改修できるで。その証拠に開幕フル爆装して地面とキスする猿が多い。
改修中はどんな機体でもキツイからねぇ。F4と会い難くなったコイツはABで鬼のように初心者を狩れるから、改修するならABでどうぞ。
RBで改修するのは諦めてABで爆撃機狩りに専念する。色々とありがとう
ABなら一撃離脱を徹底して団子は可能な限り避け、離脱後に距離を取って上昇して再度一撃離脱を繰り返すだけでも凶悪だよ。
こいつと25はABでも4.0くらいにはしていい性能してるわホント
F4と同じはさすがにありえない
コイツが今の初心者狩りのスターとなってるからそのうちヘイトが向いて3.7くらいにはなるでしょ
初心者「12.7mmしか持ってないやん20mmのヘッドオンでぶちころそう」こうなるからヘイト向かなそう、メッサーの方が(カタログスペック上は)ヘッドオン強そうだった
ごめん、噛みつくわけじゃないんだけど言ってる意味が分からない。ABでの初心者狩り≒リス狩りにあった初心者が「12.7mmしか持ってない~」とは考えないと思うんだけど...それにメッサーはなんで出てきたんだ?
重量が重いし、低空で出力が落ちるといっても海面高度で580kphもの最高速度が出せるから逃げる分には困らないかな 流石は2800馬力 一応WEP切れに注意
上昇力もD25より上がってるから迂回上昇すればSBD2C、P61、P38に次いで最初に手に入るマトモな戦闘機なのも良いよね。目標高度までは全力で焚いて、以降WEPは切っておくと逃げるのに困らない。 だが零戦52型甲・乙、雷電てめー等はダメだ。絶許
あいつら頭オカシイ性能だよな。上昇も旋回も上で集団で襲ってくるし
RBでBf109G2tropに低空の横旋回勝ってない?
450km/h以上なら高度問わずメッサーより曲がるはず、回るとすぐエネルギー無くなるから長時間は避けたいけど速度乗せて短時間なら格闘戦出来る機体
突然すみません この機体はRBでは長期戦を見越した立ち回りをした方がいいんですかね?
コイツの真骨頂って陸RBだと最近気づいたわ。ロケットでも爆弾でもブチのめしてなおかつ相手のヤーボを食えたりするから楽しい
こいつで迂回上昇して雷電やメッサーの上取って一撃離脱しまくればヘラクレス量産できて楽しい
コイツのベルトって曳光弾より地上目標の方が強くないか?
それ。APがけっこう貫通してくれるから曳航弾で燃やすより早いし、隙をみて対地もこなせるから強いと思う。
貫通してくれる・・・。3mmしか違いがないのですが・・・^^;曵光弾も対地できるし・・・。
いつもメッサーにへばり付かれて何もできない。格闘は当然負けるしロールも旋回も負けてる。逃げても追いつかれる。どうすればいいかな
RBだよね?迂回上昇をして上を抑えるしかないよ。逆に言えば上を取れればオーバーシュートや無理な格闘戦を仕掛けない限りはまず勝てる。まぁ問題は迂回上昇するまでに前線が生きてるかだけどそれは連合全部に言えるからしゃーない
味方が5000メートル付近飛んでくれるならわざわざ7000位まで登る必要は無い気がする。多少の高度不利を覆す馬力と最高速があるから。これに限った話じゃないけどメッサーやベルトロに囲まれたら御仕舞いだから、しっかり離脱のこと考えて戦うこと
よっぽどの低空でないならダイブ加速力で挑むしかないんじゃ・・・? 近くに味方居たら自分を餌にケツ取った奴を掘って貰うとか
たぶん勘違いしてるだろうから訂正するけど、メッサーのロール性能は劣悪でラダー使わないと全然効かない。そして最高速はサンボルのが上。追いつかれるのはダイブし始めが遅いか或いはそもそもエネルギー量が違いすぎるか。エネルギー優位のメッサーに食いつかれたら逆転勝ちするのは諦めて、ロール+ピッチ上げを繰り返して躱して。550キロ辺りからサンボルの舵の効きがメッサーを上回るからこの速度を維持する、足りなければ降下して速度を稼ぐこと。押し出されたメッサーはハイヨーヨーして再度ダイブして来るだろうから同じこと繰り返して味方が助けに来るまでの時間を稼ごう。エネ差がそんなになければ上昇してくメッサーにズームして撃墜も狙えるのでエネルギーを意識して乗ってみて
一番簡単な方法は過給機(高高度)の性能差を生かすかな、間違っても接敵時にエネルギー不利は絶対ダメ、サンボルの出力ならエネルギーで勝ってれば何とでもなる
こいつの機関砲どんだけ弱体化したら気が済むんだクソガイジは。英国いじめといいフランスのクソツリーといいどんだけガイジゲームスは西側連合国が嫌いなんだよ。
空はソ連も大概不遇なので枢軸バイアスが正解やろ。あとサンボルはまだ連合では強い部類だと思う
あれが?あのクソ気色悪いゴキブリみたいな挙動して頭おかしい精度の37mmだの45mmだのを持っててなお不遇と?
ゲームモード書いて無いから誤解が生じてる。私が言ったのはRBで多分木が言ってるのはAB、ソ連機はゲームモードがABだと弱点が無くなるから
ソ連優遇マン...死んだはずでは!?
ソ連お空の優遇マンとか天然記念物かな
ABでB-25相手に2000発撃ち込んでノーダメだったときは笑った。-木主
それ当たってないだけやろ。
それ外してるだけじゃ…普通に燃えるか翼折るかパイキルか悪くても瀕死だぞ。
サンボルほど弾数門数があるなら神輿店周辺をグリグリすれば十分クリティカルは出るよ
ブローニングは焼夷徹甲弾マシマシベルトで燃やしてほったらかせば勝手に落ちてくれるぞ なおKT
キルスティールされまくる
なら対処は簡単だよ 一撃必殺の20mmもちに乗るか仲間が近くにいないやつを狙うか自分がKTするか
単純な話、殺し切りな。
照準距離と単純な移動してる目標にぶちまければあっという間だぞ…ABなら予測が表示されるまで我慢して勘で照準だけ合わせて置いて表示に合わせて修正して照射する感じでシャワー浴びせれば大体撃墜できる。(功を焦って無暗に撃つと追い付けない機動されるんで我慢必須、襲い掛かったら速度活かして距離とって再度高度上げて一撃離脱を徹底すれば結構食える)
顔真っ赤行けよ
夏休みだからマナーの守れないガキが増えるよねぇ...