WarThunder Wiki

IS-3

622 コメント
views
8 フォロー
編集者Snow
作成: 2016/10/29 (土) 10:35:58
最終更新: 2017/03/19 (日) 22:21:39
通報 ...
310
名前なし 2019/05/18 (土) 13:30:16 f3916@01d7e

おもちぶっ潰したような砲塔すこ

311
名前なし 2019/05/18 (土) 13:58:53 7c1df@9a1c7 >> 310

正面から見ると凶悪な面構えしてるけど上から見るとかわいいよね

314
名前なし 2019/06/08 (土) 12:09:00 a03d6@3d0c7 >> 310

こりゃ中は狭いわな、と。傾斜装甲のためなのもわかるけどね

313
名前なし 2019/06/07 (金) 20:22:28 90398@c2616

砲身の耐久値低すぎでしょこれ

315
名前なし 2019/06/08 (土) 12:23:25 281eb@ed6d6 >> 313

わいは十分強いと思うゾ 車体も砲身もそこそこ弾く

316
名前なし 2019/07/21 (日) 18:15:57 dbe0a@a0e4d

ISシリーズ全般に言えるけど装甲の割に足が速いから移動で遅れることがないのはいい。でも旋回きついっす。

317
名前なし 2019/07/21 (日) 18:44:21 1d613@987af >> 316

ISシリーズに限らずソ連全般旋回は遅いから・・・

319
名前なし 2019/07/28 (日) 04:16:33 659c6@91395

BR-471D、APCBCのくせにAPHEBCのBR-471Bより傾斜に弱いし貫徹力も大して増えてなくてゴミすぎる

320
名前なし 2019/08/02 (金) 13:55:16 cf3a1@97455

あれ…?自分が虎Ⅱでこいつに初めて遭遇したときどこ撃っても抜けなくて絶望したんだがコイツ弱い方なんか?

321
名前なし 2019/08/02 (金) 14:33:26 修正 c8c30@c2d24 >> 320

弱くは無いで ただAPDS、化学エネルギー弾にめっぽう弱いから格下ドイツ車輌と同格米重戦車にしかイキれへんのや…

322
名前なし 2019/08/02 (金) 14:42:02 68d43@ffa52 >> 320

砲身の真下撃ったら高確率でショットラ起こすぞ

323
名前なし 2019/08/02 (金) 14:46:45 22049@29e11 >> 320

ここらへんから徹甲榴弾と化学弾頭との、破壊力と貫通力のトレードオフがジレンマになってくる。コレを理解できないやつがたまに喚いてるが頑張ってくれ…

324
名前なし 2019/08/03 (土) 19:00:30 b90c0@ec2d9 >> 320

こいつは格下の戦中戦車相手だと無類の強さを誇る、と思う。でもそれ以外の相手には滅法弱い。鈍足で変化の激しくなった戦場についていけないし、主砲のリロードは長くその割に貫徹力は微妙。自慢の装甲もHEATやサボの前には無力。

325
名前なし 2019/08/20 (火) 07:42:24 86629@87d36 >> 320

ダイソン並みの吸引力でショットトラップ発生する事意外は不満は無い

326
名前なし 2019/08/26 (月) 02:28:32 3235c@b737c

火力、機動力は十分なんだけど砲塔正面の100mmが性感帯すぎる。向こうの惑星みたいに砲塔正面250mmにならんかな

327
名前なし 2019/08/26 (月) 12:27:13 ba876@aab38 >> 326

砲塔正面100mmは流石に草 防楯裏にしっかり250mmあるんだよなぁ... 実質350mmあるのにまだ文句言うとは流石ソ連戦車乗り

329
名前なし 2019/08/26 (月) 13:09:25 68d43@7b440 >> 327

ところがどっこい、前面の100mmはまるで吸収するかのように砲弾を中へと誘導するんだよなぁ 実際足せば350mmあるはずだけど機能してるか怪しい不思議な装甲だぞ

331
名前なし 2019/08/26 (月) 13:24:00 86629@87d36 >> 327

防護分析やれば分かることだが向かい合って砲の右周辺が100mmちょっとしかないからランク3にも余裕で抜かれる。

332
名前なし 2019/08/26 (月) 13:31:18 修正 32688@88b1e >> 327

吸収するかのように貫通された事もあるけどかなり稀だぞ。基本首元かショットトラップで死ぬ。そして多分吸収するかのような貫通はキルされた映像見た感じ自分的には防盾で跳弾、その弾が防盾にある機銃口かぺリスコープに入ってきて殺られたって感じだったどんな跳弾の仕方だよ…。防護分析で見ても機銃口とペリスコは抜かれるみたい。木主もこれでは?キル映像ではマジで吸収するかのような動きしてるぜ。

333
名前なし 2019/08/26 (月) 13:42:41 86629@87d36 >> 327

斜めに入ってきた弾がジグザグに跳弾したかと思ったら瞬間移動して機銃口とかに真っ直ぐ入る動きをするからなぁ。さすがに物理演算がゴミ過ぎる。

337
名前なし 2019/08/26 (月) 20:47:32 ba876@aab38 >> 327

たしかに機銃口に吸われるな まあ頭振るか下がるかで対策できるし... どうせ動きもせずに機銃口狙われて格下にヤラレましたーってオチなんだろうけど

338
名前なし 2019/08/26 (月) 21:01:36 修正 32688@88b1e >> 327

この子の砲塔旋回速度的に頭振りは無理があるくないか?車体ごと動かす位じゃないと…でも昼飯位傾け過ぎると虎2やT29達の砲じゃ車体抜けるから小刻みに動くのがいいな。まぁそれでも首元が格下でも簡単に抜けるし、やっぱどんな戦車も撃たれない立ち回りが一番やな!

343
名前なし 2019/08/27 (火) 00:19:37 修正 86629@87d36 >> 327

こいつのクソ遅い砲塔旋回じゃ何の対策にもならねーよ。レッテル貼りしてる暇があるなら少しは考えて物を言え。

330
名前なし 2019/08/26 (月) 13:11:12 修正 86629@87d36

こいつもティーガー2Hの防盾みたいに砲弾半分ほど空間あるのに吸い込んで弾いてくんねーかなぁ。

334
名前なし 2019/08/26 (月) 13:42:52 b6820@24d90

IS-3もうそろそろBR下げて良いんじゃないかなーってRBで7.0でも別に現環境なら問題ないでしょう

335
名前なし 2019/08/26 (月) 13:48:31 修正 86629@87d36 >> 334

各国6.7付近にHEAT系持ちや貫通300mmクラスいるし下がってもいいとは思うがT32E1が上がったから望み薄。

336
名前なし 2019/08/26 (月) 15:27:03 4d1dc@6305e >> 335

というかなんでT32E1はあげられたんだろうな、BR。ほぼT32と変わんねぇのに

340
名前なし 2019/08/26 (月) 21:24:55 54579@69fcd >> 335

英と独殺す気か...?

341
名前なし 2019/08/26 (月) 21:25:13 dcfaf@aab38 >> 335

6.7の連中も何かしらの犠牲があってこそのHEATFSだしなぁ コイツが抜かれるから下げようってのは流石に烏滸がましい

344
名前なし 2019/08/27 (火) 00:21:12 修正 86629@87d36 >> 335

高隠蔽・高機動・紙装甲による過貫通と犠牲により得られたものがデカすぎるんだよなぁ。

339
名前なし 2019/08/26 (月) 21:10:57 2f4a2@217da >> 334

BR6台が大量に死ぬので無理だろう、せめて足回りが糞とかならまだ下がる余地有っただろうけど

348
名前なし 2019/08/27 (火) 22:17:03 d9f56@aab38 >> 339

そらニュートラルで旋回してんだから遅いに決まってんだろ ボルトが歩いてんの見て遅いって言ってるようなモンだぞ

349
名前なし 2019/08/29 (木) 07:22:37 修正 86629@87d36 >> 339

王虎使って側面が不安とかどんなnoobだよ。IS-3はサイドスカートから下は垂直の場所は貫通100mmでその下の傾斜してる場所は70mmあれば安定して側面抜けるんだからマッチング相手の弱点くらい把握しとけ。カンパチが何なのか知らんが王虎の側面は貫通100mmで安定して抜ける。

350
名前なし 2019/08/29 (木) 09:05:50 46640@28acc >> 339

イギリスの「垂直50㎜」に慣れてると王虎の側面もそこそこ信用できるのよね…

352
名前なし 2019/08/29 (木) 10:44:31 f7db1@aab38 >> 339

格下でも王虎は側面一律80mmでどこ当てても貫通すんだろ 対してIS-3は側面下部しか通用しねーだろ その差も理解できねぇのか?

353
名前なし 2019/08/29 (木) 14:48:56 修正 86629@87d36 >> 339

そんな言葉を荒くするほどの差があるか?まぁ王虎は側面以外は格下じゃ何も出来ないがIS-3は砲の左周辺は格下でも抜けるしザンギエフ並の吸い込みでショットラするからワンチャン狙える分相手しやすいがな。

354
名前なし 2019/08/29 (木) 14:57:19 f7db1@5b729 >> 339

わざわざ格上重戦車に対峙するバカなんていねーよ だから回り込んだ前提の話ししてんだろボケ

358
名前なし 2019/09/13 (金) 03:05:03 86629@87d36 >> 339

口の悪さと頭の悪さが直結してて草。

359
名前なし 2019/09/13 (金) 19:39:22 8fdbd@aab38 >> 339

お前も頭悪いだろ ワンチャンなんか狙うより逃げてチャンス伺う方が確率たかいだろ

360
名前なし 2019/09/14 (土) 01:13:57 7a4ae@7cd5b >> 339

頭良い筈の君が誰からも賛同得られてないのが全てで草

361
名前なし 2019/09/14 (土) 13:04:12 4c26e@aab38 >> 339

お前くらいしか否定してないって事だぞ

342
名前なし 2019/08/26 (月) 21:44:28 c8c30@852ea >> 334

こいつは下がらんでもええやろ 下がるべきはIS-2(1944)の方や

351
名前なし 2019/08/29 (木) 10:20:39 f08e1@ccd73 >> 342

あれは高すぎるよなぁ...

355
名前なし 2019/08/29 (木) 15:34:50 6c776@cc82c >> 342

自慢じゃないけどk/d無印2.0で44は4.0。運用変えてないから素が強いってわかると思う。あと44は正面に弱点あるから草で隠したら戦績良くなるんじゃない

362
名前なし 2019/11/10 (日) 18:27:22 74986@55f1e

側面のいかにも撃ちやすい部分を撃っちゃ駄目なのね、やっと判った

363
名前なし 2019/11/10 (日) 18:46:26 2734b@a3d7c >> 362

そう、外側に見えてるのは道具箱のフタであって、主装甲はその下に隠れてる60度傾斜の90mm装甲板。合わせて実質200mmを超える。

364
名前なし 2019/11/10 (日) 23:28:26 3be29@c93c4 >> 362

IS系列の共通弱点は履帯裏よ。覚えておけば格下でも余裕で抜ける。

365
名前なし 2019/11/24 (日) 14:19:51 d5f23@19443

どうやってもショットトラップ狙われて死ぬから向こうの惑星よろしくケツ豚でもしようかな…

366
名前なし 2019/11/24 (日) 14:44:47 62cba@852fe >> 365

HEAT持ち以外はショットトラップ狙わないと抜けないから当たり前だよなぁ? ただ最近はショットトラップが起こり易すぎる気もするけど

367
名前なし 2019/12/28 (土) 20:30:29 ec74c@fee42 >> 365

車体揺らせばショットトラップ起きなくない?頑張れば8.3戦場でもまともに戦えるよ...

368
名前なし 2019/12/29 (日) 11:53:46 780b0@da662 >> 367

そもそもショットトラップで死ぬなんて装甲過信して動かない間抜けくらいだろ それか格下がそこしか狙えない故に印象に残りやすいか

369
名前なし 2019/12/29 (日) 13:29:43 b90c0@8022f >> 365

ショットトラップというか、こいつ首元が薄い上にそここそ広いのでそこを普通に狙われるし抜かれるよ。まあ純APじゃそこ以外抜くのがキツいんだが…。

370
名前なし 2020/01/24 (金) 23:27:17 1bf3c@affab

そこそこ厚い側面装甲と車体前よりに配置された砲塔で逆豚適正が高い。普通に正面を向けていても高貫徹力のHEATFSは仕方ないとして物理弾相手にはバイザーを正確に狙われるかショットトラップ以外の死因は少な目。三人称視点でUFOみたいに見える形状の砲塔がきゅーと。

371
IS-2乗り 2020/03/28 (土) 20:42:04 48239@00b60

防御に強い不安があるIS-2のにかわって乗ろうと思ってるけど、これもこのレートじゃ同じような防御力?分析でHEATに抜かれまくった。

372
名前なし 2020/03/28 (土) 20:48:40 eb02e@6ca39 >> 371

HEAT持ちには無力よ。クソなが装填時間の間に蜂の巣。味方との強調なくしてこいつの未来はない。

373
名前なし 2020/03/28 (土) 20:48:47 739cf@cd9c5 >> 371

HEATFS系に対しては無力だね。格下のAPだったらガキンガキンはじくから相手見ながらって感じ。

374
名前なし 2020/03/28 (土) 21:10:17 2f4a2@f672e >> 371

こいつに限らずHEATFSは空間装甲や複合装甲が無い車両で止めきるのは難しい

376
名前なし 2020/03/29 (日) 17:47:07 84af9@b08e2 >> 371

むしろ周りが戦後組になる分IS2よりしんどい説もある。足は遅く、主砲もここまで来るとさすがに性能不足が否めない。格下相手ならオラつけるかと思いきや首元を抜かれるのでそうでもない。

378
名前なし 2020/03/29 (日) 18:13:46 c8c30@852ea >> 376

遠距離戦しようにもスコープがアレだしな…戦後弾没収してBRをって訳にもいかないだろうし難しいよな

384
IS-2乗り 2020/04/07 (火) 18:18:56 48239@03f91 >> 371

今更だけど情報ありがとう。ついに手に入れた。戦後弾手に入れるまでは味方の後ろからお手伝い。

375
投稿者が削除しました
377
名前なし 2020/03/29 (日) 18:12:34 3f9f7@afb11 >> 375

訳わからない上に繋がないで草。NEWの横のマークから編集、削除できるぞ

382

今更気付いた。すまぬ。

379
名前なし 2020/03/31 (火) 23:02:18 07f22@3e942

1945年3月29日に制式化されたのか…今更知ったわw(75周年逃した…)

380
名前なし 2020/04/01 (水) 10:31:12 a671b@9c6a6 >> 379

戦争が長引けばマウスとの最強対決が起こった可能性が微レ存

381
名前なし 2020/04/01 (水) 10:38:43 修正 76e76@e38f2 >> 380

そもそもマウスは進めないのでNG

383
名前なし 2020/04/02 (木) 14:33:17 e6924@769df >> 380

この頃のソ連はT-54やIS-4も試作車が出てるから、マウスを量産できたとしても…

385
名前なし 2020/04/10 (金) 17:53:29 3e863@95e6c

これ乗り始めたが必ずボトムマッチになるんだが7.3ってそういう仕様なの?20戦くらいずっとボトムなんだけど。

386
名前なし 2020/04/10 (金) 18:37:45 00799@d4d91 >> 385

RB? ABなら体感7~8割くらいトップかミドルよ

387
名前なし 2020/04/10 (金) 19:00:14 ec74c@d00da >> 385

BR8.3ってやたら人気だからなぁ

388
名前なし 2020/04/10 (金) 19:00:23 c8c30@24df0 >> 385

以前は違ったんだけどね…トップばかりではなかったけど大抵7.7マッチでボトムは少なかった印象だわ 恐らくランク6課金車輌達の多くが8.7から9.0以上に上げられたからだと思う

389

ABです。考えてみれば279が大量生産されてるからそのせいもあるのかな?

390
名前なし 2020/04/19 (日) 06:10:50 097fd@1c9bf

こいつ使ってBR下げろとか弱いって抜かす奴はどんなくそnoobなんだ?

391
名前なし 2020/04/19 (日) 15:12:53 修正 3cd3f@950e0 >> 390

こいつが虎2から1段階上か、同等の性能だと思ってるからだよ(自分は)noob…はそうかもねこいつでkd2ぐらいしかないし

392
名前なし 2020/04/19 (日) 16:16:07 2087e@a0c47 >> 391

王虎と同等の性能はさすがにないと思う。王虎側で抜けるのがペリスコープ周りと履帯裏ぐらいしかないのに対して、IS3側は車体正面以外はどこでも抜けるから。機動力が〜とか装填時間が〜とかも聞くけど、装填時間はともかく機動力は王虎のほうが優位というほどの差はないと思う。

393

同等は昔の🐌でもない限り無理だろうけど俯角とか砲塔、車体旋回、貫通、スコープ性能で王虎が勝ってるから、装甲の3型バランスの虎2で出来るかなぁと虎2と3型を7.0にして欲しい

394

その基準で査定するとT95のBRが6.7以下になるね...当然ヤク虎も下がる。BR7台になると貫徹力がインフレしてるからありがたみも薄くなるけど、硬いってのは重要な要素だよ。個人的には王虎は7.0あってもおかしくないが、IS3は今のままでいいと思う。

395

まぁ無理だろうけどね…どっちも7.0はあれ?俺虎2が7.03型7.3って書いたつもりなのにどっちも7.0って…えぇ…徹夜ってクソだぁ…

396

お疲れ様。結局、結論はいつも「ドイツのBRが低い」に行き着くんだよなぁ。RB6.7なんて、パン2とヤク虎を無理やり下げてあのラインナップを揃えてるから。

398

全部7.0にならねぇかなぁ独優遇...

399
名前なし 2020/04/22 (水) 07:44:40 c0fea@c4563 >> 391

王虎はABなら7,0でいいかもね、ただRBだと全く脅威を感じないから6,7でいいと思う

400
名前なし 2020/04/22 (水) 11:20:21 修正 84af9@9a1c7 >> 391

王虎は今のままで良いと思うんだよ。格上からしたら大した脅威じゃないし。この子はどうなんやろな…最悪の格下キラーになりそうだが7.0でも良いんじゃねえかなとは思う。ただ6.7は低すぎ。6.3〜5.7が死ぬ。

401

格下キラーになりそうと思いつつ下げた方がいい理由ってなんかあるの?

415
名前なし 2020/08/15 (土) 18:38:39 修正 86629@87d36 >> 390

重戦車として使うと弱い。砲の下撃てば砲身破壊かショットラか跳弾の3択が起こってそのうちの2つが起これば戦闘が出来なくなる、距離が近ければ近いほど確率が上がる。重戦車として最前線に行くと距離が近いから狙ってショットラ起こせるし、遅い旋回と砲塔旋回とリロードのせいで対処が間に合わなくなる。こいつは砲塔のある重駆逐として前線にいる味方の一歩後ろで運用すれば全然いける。

402
名前なし 2020/05/19 (火) 16:09:37 2d9b4@6a7bd

初期弾王虎の砲塔正面抜けないのつらくない?

404
名前なし 2020/06/12 (金) 11:40:45 c3ba8@2a72a >> 402

初期弾が強いのが当たり前だと思ってるソ連病。同ランク帯の米ツリーはAPCRだのAPだのが初期弾なんだが

405
名前なし 2020/06/12 (金) 12:24:31 c8c30@9d3b8 >> 404

初期弾APCRとかいう全国家全ツリー中最悪の嫌がらせ初期弾を引き合いに出されてもなぁ…

409
名前なし 2020/06/15 (月) 03:22:07 修正 9f4bb@1ddc9 >> 404

そのソ連にも初期段APCRのやついるけどな。しかも貫通もない

410
名前なし 2020/06/15 (月) 10:33:14 修正 92064@8151b >> 404

ドイツにも居るね。まぁ米はほとんどが初期ショボいAP、そしてより相手の車両、野良のPSも上がってる高ランクで初期APCRだから格が違うけど…ソ連の初期APCRってPT-76Bだよね。普通に貫通するしあれは初期APCR組でもかなり楽な部類だから…で木の話に戻すけど他国の酷い子達に比べたらあれだけどそれでも大虎Hの正面貫通出来ないは実際他国もやってる俺も辛かった…ここら辺になると開発にも時間が掛かるし、モードによるけどABだとカチカチのソ連戦車にもかなり当たるしね。

403
名前なし 2020/05/22 (金) 12:41:45 1778e@ee6f4

T-54と合わせて7.7で使うと(8.7に吸われるからか)微妙に感じるけど7.3でデッキを組むとクソ強いからおすすめ

406
名前なし 2020/06/12 (金) 12:26:29 84af9@5afcb >> 403

7.3って合わせる車両が微妙なのが欠点よね。T-44-100は良い子だけど乗りすぎて飽きてきた(わがまま)

407
名前なし 2020/06/12 (金) 12:51:50 3cd3f@14994 >> 406

bmp1…2よりも強いよ(当社比)

408

IS-6にBMP-1、物体268あたりがおすすめ。ソ連7.3は強いけどあまり知られてない感あるから布教したい…

411
名前なし 2020/06/15 (月) 11:35:06 2087e@7f091 >> 406

こいつとBMP-1がいるだけで十分強いと思うよ(RB専)

412
名前なし 2020/06/18 (木) 06:46:46 3670f@2aa27 >> 403

T-54でマッチングBR上げてしまうくらいならT-44-100で良いな

413
名前なし 2020/06/22 (月) 14:56:01 03308@ec0ea

正面から対空砲にトラップショット食らう砲塔形状をどうにかしてほしい

414
名前なし 2020/07/09 (木) 02:51:44 ef43c@a404d

前車も大概だったけれど、装甲はあてにできないし脚は遅いし貫通も低いしでストレスフル

416
名前なし 2020/08/25 (火) 12:47:47 修正 84af9@04fd8

ようやくコイツの運用方法が分かってきたかもしれない。まず何より接近戦は厳禁で、敵との間に最低でも数百メートルくらいの距離は取っておくのが良い。リロードの長さと砲塔旋回の遅さは周知の通りだが、首元を狙い撃ちにされるのを避けるという意味でも接近戦は避けたい。距離を置いて戦うようにするとこいつの正面装甲は徹甲弾に対してかなりの防御力を発揮してくれるし、側面の硬さも活きてくる。持ち前の快速で開けた場所を進み、遠距離から必殺の122mmを放り込む。このBRにもなるとさすがに砲性能には不満が出てくるが、敵にも薄いヤツが増えるのでまあなんとかなる。ちょっと撃たれたくらいでは死なないという事実が精神的な余裕を与えてくれるし、車体ペラペラ戦車では怖くて行けないような進軍ルートも選べるのでなかなか楽しい。市街戦マップでも出来るだけ開けた場所を選ぶのが良い。HEATには抜かれるのでガンガン撃たれに行くような運用は無理だが、まあこのランクになればそりゃね、という感じ。

417
名前なし 2020/09/06 (日) 11:38:35 11a0b@38613

なんかこいつあんまり貫徹できない事が多い気がするなぁ。狙いが悪いんだろうけど、IS-2と比べてワンパンもできない事が多い。

418
名前なし 2020/10/02 (金) 21:06:46 d92b9@823d1

こいつ開発出来たら、今までボコボコにされてきたtig2ボコボコに出来る?(Ab)

419
名前なし 2020/10/02 (金) 21:10:35 79ee8@7ee95 >> 418

IS-6みたいに側面取る脚もないし顔面貫くことも接近しなけりゃできないしで虎2をボコるなんて無理

420
名前なし 2020/10/03 (土) 12:43:01 c1ab4@b2dd6 >> 418

ただ顔を少し傾けるとすっごいカッチカチ(HEATは勘弁)だからすごくはじくよ

422
名前なし 2020/10/03 (土) 12:58:40 9cc2f@a7fbe >> 418

開発弾なら顔面抜けるぞ

423
名前なし 2020/10/03 (土) 19:01:04 84af9@117a1 >> 418

一方的にボコられることは無くなるけど、この子は砲がね…。

424
名前なし 2020/10/12 (月) 08:49:59 519b7@87d36 >> 418

ささやかな抵抗は出来るようになるぞ。

425
名前なし 2020/11/07 (土) 05:50:24 addb9@9d6e6

王虎とどっこいは嘘だけど、IS-6よりは確実に下位互換だよね。誤差レベルで貫通高い(どっちみち抜けないやつは抜けない)砲弾があるくらいで。謎弾きするIS-6と謎貫通するIS-3みたいな

426
名前なし 2020/11/07 (土) 05:57:55 d5813@c6873 >> 425

開発弾が傾斜に弱くて垂直装甲狙う時以外では使い道ないってのがきつい。再装填する暇もないこの砲でそれやるなら、足が速くて装甲も隙が少ないIS-6で突っ込む方が強い

427
名前なし 2020/12/27 (日) 16:47:14 6ba3c@c69ab

こんなバケモンみたいなのが戦時中に配備までされてたんだね。日独ともに終戦して良かった

428
名前なし 2020/12/27 (日) 18:00:41 32301@b08e2 >> 427

あとちょっと戦争が長引いてたらドイツはコイツとT-44の津波を相手にしなければならなかったという恐怖。

437
名前なし 2021/02/04 (木) 18:39:10 16388@eb0d3 >> 428

そしたら長砲身15cm砲や17cm砲が実在してた可能性もあってワクワクが止まらない