WarThunder Wiki

Ki-84 ko

1623 コメント
views
7 フォロー

Ki-84 koコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-84 ko

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 20:19:44
通報 ...
1144
名前なし 2020/09/07 (月) 21:12:10 e7429@73b85

最後の最後の1対1でストールファイトして、やっと後ろについて至近距離で100発以上撃ち込んで全弾スパークとかありえんわマジどのベルトならスパーク抑えれるんよ、マジ教えて。

1145
名前なし 2020/09/07 (月) 21:22:18 642bb@a150b >> 1144

ホ5曳光、ホ103エアタゲかステルス(ステルス推奨)

1146
名前なし 2020/09/07 (月) 21:22:52 e7429@73b85 >> 1145

わかったありがとうリベンジしてくるわ

1147
名前なし 2020/09/09 (水) 12:43:13 5356a@b520a

他の型より軽快に動く気がするけど、気のせい?
武装の分軽いのかな

1148
名前なし 2020/09/18 (金) 12:45:31 4411f@e2124

yakシリーズやLaシリーズなどのソ連高機動戦闘機に絡まれたらどう対処したら良いのでしょうか?

1149
名前なし 2020/09/18 (金) 14:30:37 a01f2@ef348 >> 1148

モードと状況を言え定期

1154
名前なし 2020/09/18 (金) 18:40:14 修正 cde94@27043 >> 1148

吊り上げて良し、上から降って良し、縦旋回して良し、維持旋回で良し、どうにでも対処できる。むしろどうやったらYakやラボチキでこいつを倒せるか考えて、その勝ち筋を消しに行く方が良いと思う。

1155
名前なし 2020/09/18 (金) 19:01:48 61ce0@e87ec >> 1154

ソ連機側は上取れるパターンでようやくスタートラインっていう

1180
名前なし 2020/09/22 (火) 00:39:31 4411f@6db3e >> 1154

アドバイスありがとうございます!超下手くそなのでとても参考になります!

1156
名前なし 2020/09/18 (金) 19:10:40 b46b7@6a665 >> 1148

運動性やe保持では互角位だけど疾風の方が高高度で馬力出るのでそこを活かそう。低空で劣速になると嬲り○しになるので気をつけること

1181
名前なし 2020/09/22 (火) 00:39:51 4411f@6db3e >> 1156

なるほどです!ありがとうございます

1157
名前なし 2020/09/21 (月) 16:08:28 ebffb@0356f

こいつ一見スペックいいけどエネルギー保持いまいちだし低速ですぐ高度落ちるし動きが鈍くなるから低速だと攻撃当てるのも一苦労。最高速大差ないAU-1(重さ4トン)と比較しても低速域での動きの悪さが凄まじい。

1158
名前なし 2020/09/21 (月) 16:25:07 修正 511c9@41eca >> 1157

この「低速の疾風がまともに動かねえ」という類の書き込みはよく見るけど、何が原因なんだろうな?最初は純粋にコメントする人達の技量不足かな~と思ってたけど、こうも定期的に出てくると、何か別の原因があるのかと思ったりも。少なくともRBSBの対戦相手で、こいつより低速域が得意な機体はマリスピくらいしかいないはず。低速格闘ならAU-1どころかF4U-4Bにもマウント取れるハズなんだ。マウスエイムの挙動がおかしいのかな?

1171
葉4 2020/09/21 (月) 22:28:19 修正 5d5bd@e3644 >> 1158

葉>4あと私帝国軍人病(え?何それ?)なんかにはかかってないです。私が言っていることの比較対象が96艦戦はさすがに言い過ぎで草(なんで比較対象が96艦戦だと思ったかはさておき)そもそも疾風は一撃離脱が得意な機体のはずだが...あとメイン連合機なんで。

1172
名前なし 2020/09/21 (月) 22:47:23 修正 511c9@41eca >> 1158

まあ帝国軍人病は史実をネタにした冗談みたいなものだから...wでもやっぱり、定期的に出る「低速では疾風動かない説」はパッド/ジョイ棒操作のプレイヤーからは相当に不思議に見える(と思う。たぶん)一撃離脱は得意だけど、かと言って低速の格闘戦が苦手ということはなく、むしろマリスピ以外に負ける姿が想像できない

1173
高感度設定より 2020/09/21 (月) 22:53:10 be4fe@52cae >> 1158

マウス/キーボード使いだけど普通に曲がるけど…感度下げすぎてる説提唱してみます。

1174

むきになってすみませんw相手や技量次第ではスピットを落とすことはできますよ。↑で高感度にすれば変わるという意見がありますがそれは違うのではないかと思います。スピット以外の機体でこの子に低速で勝てる機体はソ連機とかですかね?最終的には技量で変わると思うんですけどね...

1175
名前なし 2020/09/21 (月) 23:13:15 511c9@4d1f8 >> 1158

やり手のYak-3やYak-9なら互角にやれると思うけど、低速での単純な旋回だとYakが負けるはず

1176
名前なし 2020/09/21 (月) 23:20:38 5d5bd@e3644 >> 1158

単純な旋回だとやはりそうなりますよね。シザースとかだとどうなるかと言われたらそれこそ技量ですかね。

1182
名前なし 2020/09/27 (日) 00:19:39 ebffb@0356f >> 1158

ヘッドオンや後ろからの攻撃避ける時に横に回転しながマウスで円を描いてかわす事あるけどこいつでそれやると明らかに鈍臭いの分かるよ。
3式だと普通に出来るけどコイツは出来るか出来ないかギリギリってぐらいの動きする。

1184
名前なし 2020/09/28 (月) 23:50:10 修正 cde94@27043 >> 1158

低速での運動性議論、俺の仮説を言ってみる。もしかして、発言者の攻守によって印象が変わってるんじゃないか? 例えば、スピットファイアに後ろから襲われた時を考えると、確かに簡単に振りほどくほどの旋回は無い。でも、こっちが襲う側ならスピット含めて絶対に取り逃がさないんじゃないか? だって低速になっていく過程で、大抵向こうが先にエネルギー尽きるから。確かにある速度での瞬発的なピッチアップだけ考えると、こいつに勝てる機体は結構いるのかもしれない。でも、維持旋回率の勝負に持ち込んだら、双方の速度が落ちて行くほど相対的に粘るのは大体疾風だろう。そして最後は敵のエネルギーだけ下がり、疾風はエネルギーを蓄えるようになって趨勢が決するんじゃないか。こういう戦闘で疾風に勝てるのは疾風より維持旋回率の高い機体、隼Ⅲ乙になる(勿論こいつは最小旋回半径でもめっちゃ勝ってるけど)。つまり、こいつが低速で動かなくなった時、主導権を握ってる限りにおいては常に敵はもっと動かなくなってるので、相対的に低速の運動性が勝っていると感じるんじゃないか? (なお「維持旋回率勝負に持ち込んで主導権を握る」と言うと、エネルギーが絡まない機動は無いという意味ではダイブ&ズームから定常旋回まで極論なんでも含んでしまうが、ここでは飛行特性が近い敵と同高度で会敵し、互いに徐々にエネルギーを損なう状況を想定してるよ!)

1185
名前なし 2020/09/29 (火) 01:32:40 b46b7@be179 >> 1158

低空低速の維持旋回なら隼、ゼロ戦あたり除けばエネルギーが決め手になるから割りかし当たってるかも

1187
名前なし 2020/10/08 (木) 22:10:17 ebffb@0356f >> 1158

いやどちらかと言うとコイツは降りきれないというより攻撃当たらない事の方が多いよ。
高速の敵を高速で追う時は普通だけど追われてる敵が低速になったとき合わせて速度落とすと機首の動きが鈍くてうまく当てれない。

1186
名前なし 2020/09/29 (火) 08:17:20 61ce0@83a73 >> 1157

コルセア系列はフラップの展開速度が高いから低速格闘での運動性が特別良いだけよ

1188
名前なし 2020/10/17 (土) 03:03:49 c5247@fc78f

久々に乗ったけど相変わらず陸軍機はどいつもこいつも機首フラッフラだからジンキングされるだけで当たらなくなるの泣きそう

1189
名前なし 2020/10/17 (土) 10:42:43 b8b16@41eca >> 1188

そんな貴方にパッド/ジョイ棒操作。慣れるまでは大変だけど慣れたらもう戻れないレベルで快適。特に機種がふら付くとか低速で曲がらない系の悩みは大体これで解決される

1190
名前なし 2020/11/14 (土) 01:22:03 e7429@a4477 >> 1189

パッドでずっとやってるけど未だに設定が確定しない。特にピッチ軸の感度、反応乗数、非線形性、反応乗数を教えてほしいです

1191
名前なし 2020/11/14 (土) 11:05:39 ac173@9cf8b >> 1189

こいつは戦闘フラップでベタ引きになるはずだから反応定数は1感度100非線形1?(かーぶさせない)かなぁ

1192
名前なし 2020/11/14 (土) 19:47:09 修正 84db4@41eca >> 1189

感度はお好みで下げてもいいんでない?ジョイ棒なら100でいいかもだけど、パッドなら50~60くらいでもいい気が。パッドの短いスティックだと感度100は敏感すぎるんでなかろうか

1193
名前なし 2020/11/14 (土) 20:31:18 修正 edfb5@2b0bc >> 1189

葉2主と同じ設定で延長キャップつけてる。鈍くするのも良いけど、逆にビンビンのまま延長キャップって手もあるぜ。

1194

ピーキーすぎて俺にゃ無理だよ...くしゃみしたら大変なことになりそう

1195
名前なし 2020/11/14 (土) 20:59:46 修正 66e85@347fd >> 1189

RBはマウスだけどSBやるときはPS4コンにアシストキャップつけて、ロール感度80%、ピッチ感度70%、非線形性2.5、反応乗数1でやってる

1196
名前なし 2020/11/14 (土) 21:38:43 e7429@a4477 >> 1189

結構パッド勢がいて驚いたよ。自分は反応乗数1.4だとゲーム上の操縦桿の可動域を全てカバーできて良いって昔聞いてからそれでやってる。1だと右上、右下、左上、左下とかの隅がカバーできなくてバレルロールとかができないらしい。

1198
名前なし 2020/11/14 (土) 22:05:47 e7429@a4477 >> 1189

ベタ引きって何?

1199
↑↑↑ 2020/11/14 (土) 22:39:58 66e85@347fd >> 1189

↑↑確かにラダーでごまかしてたけどバレルロールに不便感じてはいたから、反応乗数1.2にしてみたわ。1.4は高すぎて無理だった

1200
名前なし 2020/11/14 (土) 22:40:24 66e85@347fd >> 1189

↑↑スティックいっぱいまで倒しても失速しないって意味だと思うぞ

1249
名前なし 2021/01/02 (土) 02:37:55 ebffb@0356f >> 1188

何より機体のスピードに対して武装のヘボさが足引っ張ってる。

1201
名前なし 2020/11/18 (水) 23:59:46 e8f92@37c80

最新アプデでフラップ耐性ナーフされてる?戦闘フラップが470kmで破損した 疾風ってナーフされるほど暴れてたっけ?

1202
名前なし 2020/11/19 (木) 00:06:16 57024@9404d >> 1201

アプデ前だったかにあるご意見募集期間中に、顔真っ赤erなフォーラムファイターが機体性能の過信または脳死戦法で疾風と迂闊な格闘戦してハタき落とされたんじゃね

1203
名前なし 2020/11/19 (木) 00:29:22 修正 0bbca@e083c >> 1201

少なくとも半年以上前からフラップはよわよわなんでフラップはゼロみたいな使い方してますね。機動性もなぜか段々下げられるからフォッケみたいにフラップで補うってのができないのが辛い。どうせ脳死低空凸課金noob君とかが格闘戦強すぎとかフォーラムで書きまくったんでしょ()

1204
名前なし 2020/11/19 (木) 00:44:34 e8f92@37c80 >> 1203

前は530kmで耐えたしそこまでよわよわではないでしょ(まあ強くもないけど)機動性に関しては疾風はもちろん一部の陸軍機が重量に対して曲がらないのを改善して欲しいよね。頼むぞ🐌

1205
名前なし 2020/11/19 (木) 18:24:36 修正 57024@9404d >> 1203

公式フォーラムでそういうのを言ってるトピックがあったら混ざって発言すると、改善の可能性がwikiでボヤくより高まるぞ!さぁ行こう!

1206
名前なし 2020/11/19 (木) 19:52:17 a2f30@cb67f >> 1203

英語でどう書いたらいいかわかんないし比較する為に古いバージョンのデータ残してる訳でもないからなあ

1207
名前なし 2020/11/20 (金) 20:04:45 61ce0@41e17

アプデでピッチ弱体化したらしいけどどれくらい弱くなったのかちょっと確認出来ない 1.99の時と同じくらいに感じる

1210
名前なし 2020/11/27 (金) 11:48:55 70531@8241c >> 1207

ピッチどころかメッサーに旋回で勝てない程弱体化させられたよ

1212
RB 2020/12/11 (金) 23:04:58 修正 b55c2@5cdef >> 1210

nerfは確実に入ったと思う。
前まで勝てたスピットに勝てなくなった。
疾風を生贄に紫電改がbuffされて、スピットに余裕勝ちできるようになった。
どっちもほぼ同高度スタートの格闘戦での感想。

1213
名前なし 2020/12/13 (日) 11:31:36 ebffb@0356f >> 1210

高度4000でTA-152と旋回戦したけどほぼ互角で微妙に勝ってる程度だった。つっても向こうは迎撃機で攻撃力と速度は断然上だから今の疾風は役割破綻しかけてるかもね。

1214
名前なし 2020/12/13 (日) 11:54:13 db5a5@ad739 >> 1210

ランク4日本機で1番のお気に入りだったのに… 悲しいなぁ…

1216
名前なし 2020/12/13 (日) 17:28:48 cd59b@66e10 >> 1210

フラップ使えばまだまだスピット(おそらくマッチするスピットで一番動けるLF)相手しても勝てる。紫電化にBUFF入ったか?もともとスピットには結構余裕勝ちできた。2号銃が強くなっただけだと思う。Ta152相手がキツイかはあまり戦わないからわからない。

1217
名前なし 2020/12/13 (日) 22:42:16 cde94@27043 >> 1210

さっきSB飛行時間100日超えの中華疾風と出くわして同機種戦してきたけど、相変わらず滅茶苦茶曲がって来たしこっちもグングン曲がるぞ。

1218
名前なし 2020/12/13 (日) 22:53:38 f4c85@1d5ed >> 1210

マウス操作だとナーフに感じるけどコントローラーだと変化なしって事なんかな?

1219
名前なし 2020/12/13 (日) 23:58:39 aab07@5ee45 >> 1210

どう機種戦じゃあちょっと

1220
葉5 2020/12/14 (月) 08:44:43 修正 edfb5@a5a95 >> 1210

そうねえ……中の人との腕の差は同機種戦だと4-2で負け越す程度で、烈風ならギリ勝てた。勿論100日越えがいきなり定常旋回してくれる筈もなく、互いに距離1000mで気がつく→ヘッドオン→機首上げ→全力旋回合戦→ローリングシザーズしながら高度下がる……となり、地面について定常旋回になる前に烈風がなんとかケツ取る、位の旋回の差だった。

1221
名前なし 2020/12/14 (月) 09:46:47 84db4@41eca >> 1210

同じくSBでは特に変化は感じられんね。アシストやオートトリムの機能に変更が入ってそれが悪さしてるのかもね

1223
名前なし 2020/12/14 (月) 23:05:36 70c91@c6f3b >> 1210

マウス操作が悪さしてる可能性高いね。自分は旋回中はSキー押してピッチアップしてるからnerfされた感じは全くしなかった。

1215
名前なし 2020/12/13 (日) 11:57:58 93328@6f5c8 >> 1207

結構弱くなったしBR下げてくれんかなぁ・・・

1222
名前なし 2020/12/14 (月) 22:58:59 70c91@c6f3b >> 1215

こいつが弱いってさすがに腕の問題では???

1224
名前なし 2020/12/15 (火) 05:00:09 cde94@27043 >> 1215

もしランクⅢ戦場に出て来たら超OPの誕生だな…

1225
名前なし 2020/12/15 (火) 10:37:18 2735f@cb67f >> 1215

マッチングはランクではなくBR定期

1226
名前なし 2020/12/15 (火) 13:10:39 f4c85@0328a >> 1215

SBの事かもしれない

1208
名前なし 2020/11/24 (火) 21:31:50 99ed2@4ce87

塗装が中華疾風になっててビビった(戦闘中)

1209
名前なし 2020/11/25 (水) 10:11:20 74406@8b047 >> 1208

こいつに限らず英ヴァンパイアが何故かJ28の迷彩になってたりもする

1227
名前なし 2020/12/17 (木) 02:25:07 e5909@d22e2

この機に限らず疾風全般を運用しているとき、SBで同高度から同ランク帯のスピットファイアに絡まれた場合、どうやっても逃げ切れない。速度で振り切れない、バレルロールや縦旋回、失速ギリギリ旋回等いろいろ試したけどオーバーシュートも狙えず全く後ろを取り返すことも出来ない。対スピットファイアが得意な方はどう対応されているのか詳しく知りたいです。

1228
名前なし 2020/12/17 (木) 08:37:22 edfb5@f96c0 >> 1227

対スピットが得意って訳でも無いけど、腐ってもスピットのほうが小さく曲がる=同じ動きされると死だと思って、上に逃げまくってる。ちょっと射線に入ってもカスパノだし即死はないとたかを括って、とりあえず小さい高度優位作るかな。

1238
名前なし 2020/12/29 (火) 04:11:42 e5909@81952 >> 1228

大体反航やや斜めにヘッドオン回避し、45度以上の上方直進で失速を誘うのですが、かなり大回りな螺旋上昇のほうがよいでしょうか?状況によりけりかと思いますが。。。

1239
名前なし 2020/12/29 (火) 06:49:11 修正 84db4@07941 >> 1228

LFへの釣り上げって難易度高いからなあ・・・エネ保持悪いから速度は一気に落ちるんだけど、根性と2000馬力とラダーべた踏みで、かなり低速になっても空中にフワフワしていられる。というか上昇態勢で160㎞/hまで落ちても、LFなら最低限の舵効きが残るから「疾風の方がエネルギーがあるのに、先に失速するのは疾風のほう」なんてこともありそう。釣り上げて落っこちるときに仕留めるというより、釣り上げて適度なエネ差ができたところで仕留めにいくことが多いような・・・。イメージ的には超巨大な縦ループに近いかも?純粋なつり上げは一回勝負だけど、これなら2回、3回と勝負できるし

1240
名前なし 2020/12/29 (火) 07:32:03 61ce0@92324 >> 1228

SBであってもたった数百メートルしか離れてないんじゃ吊り上げる前に追従されて終わると思うんだが・・・

1241
名前なし 2020/12/29 (火) 16:12:33 b46b7@d8271 >> 1228

もっと高度・速度優位で仕掛けてみては?余裕もって吊り上げて敵が離脱、反転する前にウィングオーバーして撃墜した方が楽そう。ピッタリ張り付かれてからの吊り上げは反転後に有利かもしれないけど、そのかわりリスキーだよ

1242
名前なし 2020/12/29 (火) 17:04:36 895b1@2e2bc >> 1228

スピットって欲張ったら死ぬ機体なので、どれだけ欲張らせるかが大事だと思うよ。微妙なところで射線を躱したり、相手の方が旋回角が大きくなるように大局的に誘導したり。機体の性能差で勝つのは厳しいから、小細工が重要。

1243
名前なし 2020/12/29 (火) 21:32:54 修正 7b53c@8ea2f >> 1228

数百メートルが400mくらいなのか800mくらいなのかで変わってくるけど吊り上げしたいならもっと高度とった方がいい 高度差がないならローリングシザーズすればそれなりには勝てると思う

1245
名前なし 2020/12/31 (木) 06:12:27 e5909@0760a >> 1228

結局のところ、エネルギーに差がない状態でスピットファイアに絡まれたらテクニックのない私では振り切ることができないっぽいですね…ダイブからの振り切り狙いと、今までよりエネルギー不利な状況を作らないためにも、巡回高度を上げるようにしてみます。

1246
名前なし 2020/12/31 (木) 07:47:47 9c399@e3644 >> 1228

極低速域で着陸フラップを使いながら上方向にシザース。これをして負けたことがほとんどない(横やりを除いて)この方法をお勧めします。

1247
名前なし 2021/01/01 (金) 00:05:46 e5909@0760a >> 1228

射線をいなしつつ、ロール反転無しの上下にジンギングする感じでしょうか?

1248
名前なし 2021/01/01 (金) 08:16:01 9c399@e3644 >> 1228

それもあり。ロールができる程度の速度ならロール反転もする感じでやるといいです。

1250
名前なし 2021/01/05 (火) 00:51:51 ebffb@0356f

最近性能変わった?以前までは高速域だと動き軽快って言われてたけど今急降下でちょっと速度出ると頭そっぽ向いて全然言うこと聞かない。

1251
名前なし 2021/01/05 (火) 18:44:47 1eb34@54bdb >> 1250

高速域がどのへんか知らないけどコイツ普通に舵ロックしなかったっけ?

1252
名前なし 2021/01/05 (火) 19:40:34 1a7a9@50b6d >> 1251

前から650キロくらい出てるともうガッチガチだったよ。木主が言ってるのは揚力が強すぎて狙い辛いってとこだと思う

1253
名前なし 2021/01/06 (水) 23:22:43 ebffb@0356f >> 1251

○○に格闘勝てないって意見が多いから高い速度性能を生かしたらどうだろうと試してみたが一番よく動くのは400キロ台。そこまで落とすと離脱は厳しいし500キロ台後半ともなると速度上がる程鈍くなる。一撃離脱は特別得意って程ではないように感じた。あとマスタングを追跡した際、速度的には十分可能だが撃墜には運が必要。アメリカの高速機の追撃に使えるかと思ったけど正直そうでもない。

1254
名前なし 2021/01/07 (木) 09:09:18 0bbca@30436 >> 1250

フラップ弱い武装もいまいち限られた速度域だけそこそこの運動性能だし高速域はフラフラ、これ乗るなら紫電乗った方がよっぽどマシ

1255
名前なし 2021/01/07 (木) 19:24:21 ebffb@07231

何って言うか今の疾風甲型は三式の上昇やら速度やら大幅に強化したはいいけど根本的な部分変わってないから高速戦について行ける訳ではない。みたいな性能に成り下がってる気がする。

1256
名前なし 2021/01/07 (木) 19:27:59 895b1@2e2bc >> 1255

三式と疾風に技術的な流れはないよ。比べるなら二式単戦。

1257
名前なし 2021/01/07 (木) 19:46:36 ebffb@07231 >> 1256

実際はそうだけどこのゲーム内だとそんなイメージかなと。武装も三式の丁型や二型と殆ど差がないし。

1258
名前なし 2021/02/03 (水) 16:30:09 ef341@ae589

ウィングマン取りたい時にオススメの機体。わざと舐めプしなくてもウィングマン取れるのはホ5搭載機の特権

1259
名前なし 2021/02/08 (月) 15:14:11 e7429@a4477

SBでラダーとエルロンのトリムが使えないんだけどどうやって使えるようにするの?

1260
名前なし 2021/02/08 (月) 15:19:28 e7429@a4477 >> 1259

追記テストフライトでは使えるからSBで使えないことはないと思うんだけど

1261
名前なし 2021/02/08 (月) 15:34:49 f4c85@d3a58 >> 1260

テストフライトでは使えるけど実戦だと使えない。テストフライトでトリムを固定しておこう。

1262
名前なし 2021/02/08 (月) 16:18:12 e7429@a4477 >> 1260

分かりましたありがとうございます!あと、SBで機体を変更したのに前回出撃した機体しか選択できなくなるのはバグでしょうか?

1263
名前なし 2021/02/12 (金) 00:02:31 ebffb@0356f

動きよくなったね。高高度ならそうそう負けなくなったし高速域もやや改善されてマトモに一撃離脱出来るようになった。

1264
名前なし 2021/04/08 (木) 20:31:03 459c6@4f6d0

こいつABだと信じられないくらい強いな・・・疾風シリーズの中でこれだけ変にbr低いから機体性能で大体の機体を圧倒できる。体感だとbr比では鍾馗に匹敵するかそれ以上の強さだわ。こんなに強いのに使用者が少ないのが謎

1266
名前なし 2021/05/03 (月) 17:51:26 2537b@2134c >> 1264

弾が弱くてイライラするからやで。

1267
名前なし 2021/05/05 (水) 04:38:28 8ab7e@281ec >> 1264

高速域での運動性と射程距離がボトルネックになっていて、他の機体なら落とせるところを逃すことが多いからなぁ・・・。上昇力と運動性を活かした高高度制圧には向いているけど、それで敵を撃墜できるのかと言うとまた別の話

1268
名前なし 2021/05/05 (水) 05:53:59 07f22@c64ea >> 1264

烈風越えの修理費がかなり足を引っ張ってると思う…

1285
名前なし 2021/07/24 (土) 21:20:56 f35d8@caa39 >> 1268

フル改修しても一万SLいかなくなりましたよ

1265
名前なし 2021/05/03 (月) 17:04:22 e1f6b@48315

弾道の悪さが目立つよなーまじで……

1269

ちょいちょい武装について言われてるけどそんなに弱いか?

1270
名前なし 2021/05/12 (水) 18:56:18 11952@9c997 >> 1269

ホー5もホー103もそれぞれ20ミリ級と12ミリ級じゃ弱い部類だからなぁ…

1271
名前なし 2021/05/12 (水) 21:21:24 a01f2@1d6fb >> 1269

同BR帯なら間違いなく最弱クラス

1272
名前なし 2021/05/12 (水) 22:02:21 cd59b@66e10 >> 1269

そんなに弱くはない。角度がついてると刺さらないけど、角度がついてなければ一瞬で羽ポキしたりする。

1273
名前なし 2021/05/12 (水) 22:24:08 aab07@97de9 >> 1269

機体性能込みなら武装は十分だろうね 米軍機がホ5とホ103に変えたら阿鼻叫喚

1274
名前なし 2021/05/12 (水) 22:58:43 修正 78498@200b8 >> 1269

いろんな国の乗ってると手癖で遠めから射撃してしまったりするから余計弱く思えてしまうな。近距離じゃないとダメなのソ連と日本陸軍機くらいだから。

1275
名前なし 2021/05/20 (木) 14:14:35 0b4ba@f66c5 >> 1269

ドイツやアメリカの超火力機体に慣れてたらこいつの武装はイライラするだろうね。ソ連機乗りからすればShVAKと比べたら100倍強いから十分許容範囲

1276
名前なし 2021/06/04 (金) 23:07:18 f35d8@38924 >> 1269

日本機3年 イギリス機3ヶ月の自分的には火力にそう文句はない

1287
名前なし 2021/07/25 (日) 10:56:20 ddc0e@71b7b >> 1269

一発の威力は言うほど弱くないし破片と炎上効果も強い。発射速度が上がったおかげで火力は現状必要十分かな。ばんばん燃やせるわ。

1300
名前なし 2021/08/27 (金) 02:22:25 881c2@0356f >> 1269

近距離向けだから機体との相性があんまり良くない。

1301
名前なし 2021/08/27 (金) 06:41:50 5c9e0@23f83 >> 1300

中期ベルトでいいからブローニング4丁欲しい

1312
名前なし 2021/09/06 (月) 01:01:06 b2e03@070e7 >> 1269

乗り始めてみて、機体性能はいい感じなんだけど初期ベルトが撃っても撃っても落とせないセットだから辛い。そこ乗り越えた人は評価変わるんだろうね。

1277
名前なし 2021/06/07 (月) 00:03:07 8cad3@b909c

烈風から乗り換えたんだけど全然活躍できない...格闘は基本しないほうがいいのかな?

1278
名前なし 2021/06/13 (日) 12:02:15 15192@87d2c >> 1277

ゲームモードが書かれてないから知らんけどBR5以降の日本機は基本一撃離脱ですよ。 というかいつでもどこでも出来るならまずは一撃離脱

1279
名前なし 2021/07/11 (日) 19:26:09 f35d8@49b71

普通に鍾馗と同じ運用でいいですかね?

1280
名前なし 2021/07/11 (日) 21:45:08 d7497@86a3e >> 1279

鍾馗と同じ運用でいいと思う。というか疾風も飛燕も5式も鍾馗と同じ運用でいけると思う。

1281
名前なし 2021/07/12 (月) 16:38:15 f35d8@b20c0 >> 1280

そうなんですねわかりましたありがとうございます

1282
名前なし 2021/07/12 (月) 16:45:43 2544b@8241c >> 1280

ただし鍾馗に比べると格闘戦しやすい。でも低速域での格闘戦は1vs1でもない限りしない方がいいよ

1283
名前なし 2021/07/20 (火) 21:57:11 f35d8@b6976

コックピット全面がメッサーのテクスチャで埋められてるの謎のバグが起きたんですけど理由分かります?

1284
名前なし 2021/07/20 (火) 22:13:29 3d5db@2af76 >> 1283

自分は問題ないな、今のところ…。テクスチャ関連んお不具合はキャッシュフォルダの削除で直るのでお試しあれ。(\wt\cacheのフォルダを丸ごと削除)

1286
名前なし 2021/07/24 (土) 21:22:09 f35d8@caa39 >> 1284

わかりました試してみます教えてくれてありがとうございます

1290
名前なし 2021/08/01 (日) 01:17:34 e4d54@e57a2

レイテ島での活躍で、4式はレーダーを避けて米軍飛行場の機体や燃料を何度も攻撃し、その度に米軍は補充をしたって話を見ると勝ってんのか負けてんのか分かんないな。

1291
名前なし 2021/08/01 (日) 09:33:34 3d5db@2af76 >> 1290

戦略的には相手の攻撃を遅延させることにつながってるので勝利なのだろうね、ありがちな日本側の報告だけの戦果じゃなく米軍側の資料と併せて撃墜や破壊が認められてるし。戦術的にはレイテ自体がまともな作戦じゃなかったので…お察し

1292
名前なし 2021/08/01 (日) 16:26:49 e4d54@e57a2 >> 1291

焼け石に水で悲しいなあ

1293
名前なし 2021/08/01 (日) 16:40:28 43d7e@01ba8 >> 1291

戦略的には米軍が作戦目的を達成しているので負けでしょう。遅延に寄与した部分は戦術的成功と言えるにしても

1298
名前なし 2021/08/03 (火) 12:27:38 修正 81b0a@dba99 >> 1291

敵機を撃破しても肝心のパイロットを損耗をするという日本と真逆のアメリカの戦いらしいわ

1315
名前なし 2021/12/09 (木) 18:22:44 ef2bb@f1f84 >> 1291

パイロットだけ殺すとか、逆にどうやってやるんや。

1294
名前なし 2021/08/01 (日) 17:02:21 069fb@e5400 >> 1290

ゲームに全く関係ないの話はTwitterでやってくれ。コメントが流れちゃうから。

1295
名前なし 2021/08/03 (火) 08:02:51 e03b0@aa313

なんかラダーの効き悪くないですかこいつ。ハンマーヘッドターンができない。私が下手なだけかもしれないけど。

1296
名前なし 2021/08/03 (火) 08:21:57 1eb34@347fd >> 1295

WTではトルクの影響がでかすぎてほとんどの機体でハンマーヘッドターンはできないらしいぞ

1297
名前なし 2021/08/03 (火) 08:59:25 fb66f@6127c >> 1296

BV238でした猛者なら雑談番にいたな

1299
名前なし 2021/08/03 (火) 20:05:19 e03b0@65563 >> 1296

そうだったのか。BV238のハンマーヘッドターンってものすごい絵面だな。

1302
名前なし 2021/08/30 (月) 16:54:51 3f842@58b8c

小ネタの方にも書いたがこいつのニックネームの由来はつける人が強い戦闘機に自分の名前をつけたかったため

1303
名前なし 2021/08/30 (月) 16:59:28 85495@8f0f8 >> 1302

まず編集報告しような

1304

BR上昇した試製雷電との対戦が多くなりましたが、どう戦っていいかいまいちわかりません。ki84より昇るし、縦旋回も雷電のほうがよく曲がる気がするし。1対1で戦わないほうがいいと言われたらそれまでですけど・・

1305
名前なし 2021/08/30 (月) 23:06:31 4915b@a150b >> 1304

ガチでやるんならラダー使って旋回しながらフラップ使って下に引きずるように倒せばいいと思うよ

1306
名前なし 2021/09/02 (木) 19:16:21 5d7a6@0d7d6

修理費用が高いな~

1307
名前なし 2021/09/02 (木) 19:45:21 fbd40@48cec >> 1306

乙か丙と間違えてない?

1311
名前なし 2021/09/05 (日) 17:18:53 5d7a6@0d7d6 >> 1307

甲でもBR4.7では高いほう