Type 81 (C)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 81 (C)#V5_Comments
ddc3d14b8e
__
通報 ...
10.0にしては結構強いと思うけど、su-25軍団の対抗馬って考えると妥当な気がしてくる…
確かに。10.0でソ連が相手の時、SU25とかMigがブインブイン出てきてよくやられてたし。でも11.7に連れて行くと序盤のカモフ特攻や遠距離ヴィーフリ、ヘルファイアによくやられるな。電波弾追加されたら11.7のお供にするか...
ヘリ相手だと画像ロックよりもIRの方がロック距離長いのよね。画像ロックの対ヘリは体感4kmぐらい。雲や山があるとさらに短くなる。故にトップbrだと対ヘリはまともにできない。
それは流石に気の所為。理想条件なら絶対的に画像ロックのほうが長い。カモフ相手なら確か6キロオーバーぐらいまで行けたはず。ただ、おおよそシーカーの円内に地面が入ってるとだめなんで、敵が遠ければ遠いほど高度が高くないとロックオンできなくなるからそう感じるんだと思う
そうなのね。ただこのbr帯で近距離や高度取るヘリなんてあんまりいないからそうなってしまう。
俺ソ連乗りだけど体感ソ連と日本って味方になりやすいから味方の脳味噌が入ってる試合だと2S38とこいつが絶対制空権取ってくれてめっちゃやりやすいわ
めっちゃ強い、強いんだけど味方にパーンツィリとかツングースカがいると弾速で負けてるせいで先に落とされることが多々ある。あとF&Fミサイルとかロケットをぶっ放されると相打ちで死ぬ。やっぱ陸RBの方がいいのかな?
むしろ、このBR帯でABやってるのが凄いと思うわ。
鯖にもよるが案外このBR帯はABも多いよ
陸7.0以上はそもそもAB勢は絶滅危惧種なのによーやる……マッチするんだな
空はジェット帯にもなるとマッチに時間かかるけど、陸なら11.7でも割とすぐにマッチングするぞ
90の開発中にABやったけど普通にマッチングするよな、不馴れでキツかったからアサルトに切り替えたけど
たまにやるRBで索敵の緊張感や意表をついた時の快感も楽しいけどABのわちゃわちゃ感とか気楽にできる感じも好きなんよね
ゲーム内だと、昔見た実車よりもタレットの旋回が遅いなと感じていたのですが、やはりこちらの動画の冒頭だと、180°旋回するのに2秒程度しかかかっていませんね。ただ、動画なので資料としては認められなそうですが……
砲塔旋回改修と乗員レベルMAXでちゃんと2秒以下になるぞ
なるほど、乗員レベルの方を見落としていました。ありがとうございます。
81式って93式と比べると若干誘導開始が遅いのがミサイルの重量が重くて上に少し向いて射たなきゃいけないのと合わせてネックだね。
史実欄に書いてる無煙化ってこいつはまだ再現されてないってことでいいの?無煙化されたら9Mみたいな感じになると思ってていい感じ?
YES。無煙化されたら最強の9Mになるな。画像誘導で9km先からロックオンでき、フレアで回避不能、射程が10kmある忍者ミサイルと化す...
エッグいなぁ...流石にまだ無煙化はされなそうやね
実際調べてるとゲーム内の9Mとか程無煙化されてなさそうな感じするんだよな。確かに少なくとも無印81式から推進剤変更して煙減らしたのは事実っぽいけど無煙化には至ってないというか。誘導兵器担当は無煙化って言ってるけど推進剤開発してるところによれば無煙化してないという
MAMには反応するがどこから来てるのか分からずそのうち急に爆破されるのはトラウマなるやろ
短SAMの実弾射撃訓練の動画で見る感じ全然無煙って感じしないけど、無煙ってわけじゃなくて低排煙化って話じゃないのかな?
静内射撃場のは訓練弾だからあえて白煙出して目視等で追跡しやすくしてる。
じゃあ81式(C)の実弾射撃映像って無い?自分が調べた感じだと見つけられなかったんだけど、ロケットモーターの変更のソースはあるけど9Mと違って実射のビジュアルソースはない感じなのかね
少し前までスティンガー積んだ高機動車で必死にウロチョロするしかなかった国がここまで大躍進するとは…
よくよく考えたら3年以上ゴミサイルの93式で頑張ってたんやなあ
それも今では画像誘導が追加されてロック距離が伸びて有能ミサイルになってる。
あっちは足回りの良さと走り撃ちが可能なことを活かして障害物を活用した生存性の確保と前線に近づいて砲撃支援投げたり偵察したりができるのが強みかな。こっちでそれはなかなか厳しいし、停止射撃なのは地味に大変
40年前のミサイルでこれか…11式はどんな化け物なんだ?
上の解説にもあるけどこれは81式とは言うものの改良型なので30年くらい前だな
これは改だから1995年。最近追加されたロシアのR73もたしか1980年代だったはず。昔のミサイルでも性能かなり高いよね
有効射程でロックオン=撃墜なのがマジで強い。射程外に全力ダッシュ以外の回避機動は意味ない。低空飛行で一瞬しか見えなくても落ちる。何なら多少林が被ってても撃てる。唯一の弱点は熱源探知の範囲外で林に紛れるヘリ。レーダー無いから発見遅れるし林が邪魔で画像ロック出来ない。
ストレラみたいにシーカー範囲狭くなれば低空でのロックは幾分マシになりそう
超低空で地面に一瞬機首を向けたら短SAMの機動性がよすぎて地面に突っ込んでくれるから避けれるよ
z-19eに4kmでもロックしないな
画像誘導になってなくない? 自動だと確かしてくれないから、ちゃんと画像誘導を選択したらだいぶ離れててもロックしてくれるはず。
ちゃんと画像誘導にしたうえで後ろに雲がない状態でロックできなかったから気分次第だろうな
誰かこの子の実弾射撃映像知ってる人いませんか?ロケットモーター変更したのはわかるんですけど史実欄やwikipediaに書かれてる無煙化ってのが実際どうなのかわからないしフォーラムでも別に話題に上がってないしちょっと疑問なんですよね
これとかこれかな。先端尖ってる+砲塔の上になんかFCS関連の装置がくっついてるから恐らくC型だと思われる。でこれを見る限りは結構モクモクしてるよねもう上で訓練団はわざと煙出してるって書いてあったね申し訳ない
なのでフォーラムに提出できそうなソースが見つからないんですよね
史実の無煙化の話って誰が書き込んだんでしょう…
自衛隊、と言うか防衛省で無煙化の言い方はMAWSの試作時の文書の書き方から見ても「希煙化」で統一されててる様な節があって、81式(C)については「技研50年史」のP172に昭和57~58年度に「CDBロケットエンジンの研究試作を行い、その燃焼試験により、希煙化に必要な各種技術データを得た。」とあるのでここがでどこではないでしょうか...
同じく50年史の第3研究所の項、275Pでロケットモーター開発についてちょろっと(ついでに見にくいけど画像も)書いてあるんだけど、文字ベースだと無煙性ダブルベース系(MATやSSM向け)と有煙系コンポジット(SAM、AAM向け)が書かれていて、短SAM(改)は明確に後者に名を連ねてるので少なくとも無煙じゃない。一緒に貼られている画像を見ても公開で撃ってるのと同じぐらい煙出ているようだし、何ならこっちでは希煙化の希の字すら出てこないので、元のよりもマシになったのかもしれないけどそれは主眼ではなくて比推力および燃焼時間の延長が主眼だったのでは?
やっぱり無煙化の話って不明瞭ですよね…内部の人の中には実弾の煙を見たことある人自体は居るんでしょうけど、動画や写真が残ってないのならこのゲームに実装されるのは厳しそうですよね
推進薬を今までのCTPBから主流になってきたHTPBに変更しようっていうのが50年史の第3研究所の内容じゃない?HTPB推進薬の白煙の原因になってるアルミニウムを使用しないで希煙化しようっていうのがおそらく言われている無煙化のことかと。これは60年史SAM-2Bにあるし、81式Cの制式要綱にもある。
対空ミサイルの発射音もっとリアルにならんかなぁ... 実射の映像ではかなりの爆音みたいだけど
音量を下げてリアルに似せるって割と違和感出たりするから難しいんだろうね…。
単にリアルにすると難聴になるからゲームや映画等ではどうやっても加工される
実弾演習の動画みててもあの距離であの爆音やもんな流石にあんな爆音ずっと聞かされてたら耳おかしくなる(いつぞやの墜落した後も轟音でその場に残り続けてたジェット機のみたいに)
実射の音割れ爆音発射音をそのままゲーム内に持ってきたら発射時に味方がビビりそうw
実際、銃砲の発射音って人間の耳でも音割れしちゃうから、マイクで録音するときもわざと音割れさせて録音しないとリアルな音にならないって聞くな(音量そのものはリアルさに関係ないので、音割れさせたデータを音量下げて使ってもいいらしい)。
その昔、このwikiにはヘッドホン爆音病院送りニキがいてだな・・・
何それめっちゃ気になるww
93式の要領でミサイル撃つとよく地面とキッスするわ。
こんな近距離のヘリもロックできないようなら使い物にならんな(赤外線でも画像誘導でも無理)
雲がある
こいつの対ヘリ最大射程はだいたい5〜6キロぐらいなので3キロは近距離ではなく中距離なのよそしてそもそも雲が背景にあると画像じゃロック出来ない
8〜9キロ先のカモフにミサイル撃ってくる81式たまにいるけど飛翔中のヴィーフリでもロックしてるんだろうか、あれMAWが拾ってフレア全部出ちゃうから厄介なんだよね
それはわからんなぁ...画像なら確か6キロぐらいが限度だったはずだから
画像誘導だから背景に雲が有ると使い物にならないし赤外線の方もヘリ相手には酷いと1.5km前後でもロックが安定しないやつだぞ
81短SAMの赤外線誘導って、排熱でホーミングしてるの?てっきり、航空機のシルエットを認識してホーミングしてるのかと思ってたんだけど…。
???何を言ってるのか分からんが赤外線誘導と画像誘導の二つモード用意されてるぞ?もしかして赤外線を画像と勘違いしてないか?
赤外線画像誘導のことでしょ。本来の81が可視光画像なのか赤外線画像なのかしらないが
赤外線誘導って言っても、ホットスポットだけ認識するタイプと、物体が常に赤外線を放出してるのを利用して機体形状を認識するタイプがあるんだよ。
まあ年代的に考えると後者じゃない?9Mより新しいIRミサイルだし
81式Cは普通の赤外線誘導と可視光画像誘導の複合(91式と同様)だね。日本における赤外線画像誘導の採用はAAM-5から。
SAM-2Bのほうが先だと思ってたけどAAM5の方が先なんだね
それだと、ホットスポットが見えてないと使えないくて当然だね。
レーダー無いって言ってもナーフされそうだなぁ…
ミソのナーフは無くてもBR上げで実質ナーフはありそう(同じように画像が追加されたストレア共々)10.0でこのミソの性能はレーダーが無いことを与しても強すぎる気がするから
方位角がFCSロックしないとでなくなって空だ!って言われてもわからなくなったな
予備弾コンテナ下ろしたまま爆走するのに違和感しか感じない
結構、車両後部は発射器含めてスカスカだから打たれ強いな。まぁ、ミサイルに当たれば爆散とかするけど、結構生き残れる。
短SAMが開発できたけど、近SAMとの2台体制にするか短SAMオンリーにするか悩む…
スロットが余っているなら2台体制でいいと思うけど余ってないなら短SAMだけでいいと思
ロックオンしても撃てない時があるんだけど、バグかな?
pingが高いかパケロスがあるとなる
光学ロックしてない時に方位角が表示されないの、かなり辛いな…味方がラジオチャットで報告しても、どっち向いていいのかさっぱり分からん。てかなんで表示されないんじゃ。
スコープ除いて光学ロック空撃ちすれば一応方位が見えはするよね。不便になってしまったのは仰るとおり
電波弾の発射可否については決着ついたの? 出来る理由、できない理由知りたいね、ログ見てもごちゃってるし
小ネタのとこみたら
知らないうちに小ネタ更新されてたんだね、ありがとう、実装当初偉そうに撃てる撃てる言う人の声が大きかったのですが最近聞かなくなったので…
言わんでええこと言わんでええねん。波風立たすな
11.7に連れて行ってみたけど発見するのがまじできつい。パーンツィリ辺りが仕留め損なったやつを打ちっぱなしの力で叩き落とす感じ
分隊で87SPAAGと連携して「サラダ!」を利用するといいですよ
相手飛行機のスポーン地点ずっと見てたら問題ないよ
ターゲットをロックっていう項目だったかな?その項目で飛行機をロックすると障害物越しでも暫くは薄っすら見えるから便利。レーダーロックやIRロックとは違う。敵機の存在に気づいたら空襲警報!を発動して味方に敵機の接近を知らせるといいよ
ちなみにエース化しても確か13kmくらいしか見えないからスポーン地点見てても即低空飛行に移る敵機は絶対見えないよ、レーダー付き車両だレーダーの見える範囲まで描画されるけど、無い車両は搭乗員の鋭い視野のスキルの範囲じゃないと機影どころか飛行機雲すら表示されない
それはCS勢だけの特権だぜ...
ワイはPS5勢だから敵航空機がスポーンした途端に発見できているってこと?
葉6が何に向けて言ってるかわからん
陸RBで航空機をターゲットロック出来るのはCSだからってことじゃないかな? PCでも一時期出来て便利だったんだがなぁ
×ボタンでロックして見つけられるのはPS勢の特権って事。PS4.5勢はL2と×ボタンで擬似チート使えるからね
CS勢のそのロック機能強いよな……気になったんだが、CSにマウスやキーボードぶっ刺してもその機能使えるんかね?
使えるよ。操作性はPCと全く同じだからはっきり言って公式チート
コントローラーで追尾するのが難しいからという理由の温情なんだから、PCか箱かにかかわらずコントローラー操作のやつにはCS向けロック解禁してもいいんじゃないか感。
シーカー起動したまま索敵の時に舐め回す用に振り回すと良いよ。
海上自衛隊でも大警と八空基地防空警衛隊が使ってたんだっけかこれ
アップデートきてからロックするの遅くなった?雲もほぼ無い状態で画像ロックでも6km前後でしかロックオンしなくなった気がするし、ミサイルも普段ならまっすぐ飛んでいくのに全然違う方向飛んでいってしまう。
サーバーが悪いと画像誘導が好条件でも6km切ることあるよ。酷いときには2kmの時もあった、SAサーバーだとよく起こるイメージがある
トルネードに一方的に殺され続けて頭にくるわ この時代になって目視索敵とか頭日本軍かよ
小ネタ読めよ
スキルイシュー
大和魂が足りてないな、こいつにかかれば固定翼機なんて高空だろうが低空だろうが餌も同然。距離が遠いなら建物の裏に隠れ、油断して近付いた所を撃てば良いのだ。ミサイル発射=勝ちなんだから、他のSAMより余程強いし脅威になりうるぞ。なお遠距離低空のヘリ
まぁ遠距離低空はヘリ側も射程足りないから…
Ka-52「おはよう!死ね!」
こいつの天敵は林に紛れるヘリ、レーダー無いから見られてても気付かないし上の索敵に集中してると見落としやすい。心臓止まるかと思った。
この子が行けるって事は11短サムも実装できるし、高機動車搭載型の基地防空サムも実装可能ってこと!?!?
KBSAMは、11と違ってOTがないから単体では戦闘ができない。
OTってなに?
11式はアクティブレーダー誘導ミサイルみたいだからいけそうだよな。旋回性能は60Gくらいで(適当)
問題は継戦能力よね。11式はキャニスターで4発のみだから、81式みたいにインチキ予備弾2段積みができない
あと問題は発射機そのものには照準器がないことだな。81Cと違って目視照準具そのものが光学機器だから…
大人しく防衛省が新型近SAMの開発を終わらせるのを待ったほうが良いかと。今年か来年には目撃情報出るだろうし
新近SAMはあくまで「近」SAMだから射程は81式や11式以下でしょ
昨今は世界的に1両で自己完結するタイプの対空車両を開発するより、複数両で機能分散するタイプの対空車両システムを開発する傾向が多いから、ロシアや中国のように他国を陸路で侵略しようと考えて準備してる国以外はこれ以上対空車両を実装出来なくなるのを回避するためでしょ。たぶん、非自己完結型の対空車両でも、今後はどんどん実装されると思うよ。
なら11式の前に03式中SAMだな!
それなら、プレミアム車両で81式(AorB)だろ。なんなら、AもBも通常車両でいいぞ。
03中SAMって、射撃態勢をとるのに馬鹿時間食うんだけど…クソ狭いマップでも活躍すると思ってるのかい??
KBSAM改だと1キャニスターに4発の計16発搭載できるから、継戦能力とか高い。射程は近SAMと同じくらいだけど。高機動車の隠密性と機動性を活かせばかなりの脅威となるだろうね。