WarThunder Wiki

IJN Myoko

89 コメント
views
10 フォロー
Bismuth
作成: 2023/01/07 (土) 03:06:26
通報 ...
1
名前なし 2023/01/10 (火) 22:59:13 88805@e4922

絶対にBR6.0に上がると思うけどな

2
名前なし 2023/01/10 (火) 23:13:49 修正 97bbf@73b88 >> 1

存在意義の99%がBR5.7にあるから6.0にしたら絶対売れなくなるし…どうだろ? 性能的にはオイゲンと同格と考えれば違和感は無いけど、隣の古鷹が泣いている気もする

3
名前なし 2023/01/11 (水) 00:42:42 14308@96676 >> 2

6.0に上がるときがあるとすれば、BR幅が広がって他も上がるときだろうと思う。そうでなければ古鷹青葉が5.3になるか。

4
名前なし 2023/01/11 (水) 01:18:14 7f86f@6c00b >> 2

何かの間違いで5.7になってるようなもんだからいつ上がってもおかしくはない。艦載機が零式水偵のはずが零観のまま放置されてたりと杜撰だから性能もどこか勘違いしたまま放置されてんじゃないかと思う。本当は利根とか最上が下がってくれれば良いんだけどね。まあソ連のケルチとかBR低い状態そのままだったり、逆にウィルキンソンは速攻で上がってるのでどうなるかは分からんが

6
名前なし 2023/01/11 (水) 06:34:15 14308@96676 >> 2

砲2門少なくて乗員倍近くのオイゲンがそろって5.7のままだし、このあたりが本当のラインなんだと思う。

7
名前なし 2023/01/11 (水) 07:29:04 d1a84@1e8ca >> 2

オイゲンのBRが他と比べても低すぎる感があるから、上がるとすれば一緒かなぁ…柔らか米英の条約型重巡とかと比べると5.7は低いし

8
名前なし 2023/01/11 (水) 11:03:33 7e67e@52797 >> 2

ウィルキンソンは明らかにヤバかったけどそれ以上に安かったから上げるのに抵抗なかった説。こっちはいい値段するからしばらくは上げなさそう

5
名前なし 2023/01/11 (水) 02:12:11 cb162@cdd11

外見上は最終仕様(昭和19年)のはずが、魚雷発射管が2基装備(一時改装直後は後部2基)で、主砲塔天蓋は22mm?のはずが6.4mm。弾薬庫は弾庫と火薬庫が上下逆。主砲2基の島風並みに酷くない?6.0異動なら発射管増設、5.7維持ならちゃんと一時改装時の再現が必要かなあ。まあ装薬庫は装甲帯に守られたこの配置のが安全に思うから修正せんでも構わないけど

9
名前なし 2023/01/11 (水) 12:03:51 accbb@03512 >> 5

自分も勘違いしたけど最終仕様は魚雷発射管に関しては2基であってるで。1944年辺りに外してる

13
名前なし 2023/01/11 (水) 18:06:04 修正 69317@1a3cd >> 9

妙高型は44年に発射管の半数を撤去したと言う書籍はありますが、現存しているレイテ沖海戦辺りの記録を見ると4基ある様な書き方になっているので撤去されていない可能性が結構高めです。

14
名前なし 2023/01/11 (水) 20:12:54 accbb@03512 >> 9

ソースがあればフォーラムに投稿したいので欲しいです。自分も気になって確認したのですが、複数のサイト、軍艦系wiki、3冊近くの海外資料を確認したところどれも撤去されているような記述だったので困ってしまって...

16
名前なし 2023/01/11 (水) 21:10:21 69317@1a3cd >> 9
10
名前なし 2023/01/11 (水) 14:48:36 d90a3@052e6

主砲に干渉して邪魔だから、開幕水上機飛ばしてあわよくば占領する、という感じで使ってるけど合ってるのかな

11
名前なし 2023/01/11 (水) 15:09:24 97008@11761 >> 10

そもそも載せないという手は…?

12

あっ…貴様もしや天才か!?

15
名前なし 2023/01/11 (水) 20:35:56 353a4@0e4ea >> 11

修理時間のこともあるから外してるな

17
名前なし 2023/02/12 (日) 12:04:42 修正 6b07c@96676

妙高で50戦した感想。使用条件は初手投入、デッキ5.7、プレアカ込み。 強い&稼げる。これに尽きる。  

18
名前なし 2023/02/12 (日) 13:21:48 d943f@4a7de >> 17

おつおつ