自分も勘違いしたけど最終仕様は魚雷発射管に関しては2基であってるで。1944年辺りに外してる
妙高型は44年に発射管の半数を撤去したと言う書籍はありますが、現存しているレイテ沖海戦辺りの記録を見ると4基ある様な書き方になっているので撤去されていない可能性が結構高めです。
ソースがあればフォーラムに投稿したいので欲しいです。自分も気になって確認したのですが、複数のサイト、軍艦系wiki、3冊近くの海外資料を確認したところどれも撤去されているような記述だったので困ってしまって...
妙高はレイテの戦闘詳報の40Pの水雷科被害報告に「3番聯(連)管」表記 那智は44年11月戦時日誌の11Pに「1・2・3・4番聯(連)管」の表記 羽黒はレイテの戦闘詳報の25Pに「0902(右舷へ)8本発射」と15Pの被害報告に「2番・3番聯(連)管」表記 足柄は戦時日誌・戦闘詳報は無いが戦史叢書ではスリガオ沖で8本発射と礼号作戦で8本投棄したと言う話あり
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
妙高型は44年に発射管の半数を撤去したと言う書籍はありますが、現存しているレイテ沖海戦辺りの記録を見ると4基ある様な書き方になっているので撤去されていない可能性が結構高めです。
ソースがあればフォーラムに投稿したいので欲しいです。自分も気になって確認したのですが、複数のサイト、軍艦系wiki、3冊近くの海外資料を確認したところどれも撤去されているような記述だったので困ってしまって...
妙高はレイテの戦闘詳報の40Pの水雷科被害報告に「3番聯(連)管」表記
那智は44年11月戦時日誌の11Pに「1・2・3・4番聯(連)管」の表記
羽黒はレイテの戦闘詳報の25Pに「0902(右舷へ)8本発射」と15Pの被害報告に「2番・3番聯(連)管」表記
足柄は戦時日誌・戦闘詳報は無いが戦史叢書ではスリガオ沖で8本発射と礼号作戦で8本投棄したと言う話あり