P-51C-10 コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/P-51C-10#h2_content_1_20
ac8c621922
RYOKUTYA
通報 ...
BR3.7で後期ブローニングブン回せるの楽しい RB
BR4.0でも十分強いのに3.7か…ゼロ戦と同格とは思えない機体性能なんだがな
史実再現()
史実だと五二型とかBf109Gとかの同期だろ!
少なくとも109G相手にするのはちょっとキツそう
Gメッサ―に勝てないってマジで言ってんの?むしろやりやすいと思うんだけど、どんな使い方してんだ?
なんだろ 先に上抑えられてたらあんま勝てないのは当然として、あいつ相手にするとこっちが上から仕掛ける時もちょっと下手するとそのまま絡まれて落とされる印象があるのと、そもそも迂回上昇しても上取られてることがあるのがキツかったかな。ここ最近Cマスあんま乗ってないのと、サンボル乗ってた時の記憶もあって正直うろ覚えだけど
Sbで離陸直後やスピードがないときの大幅な機首下げモーメントは仕様ですか?
なんか昨日のアプデ後に動きが重くなったような気がするけど、気のせいかな。前より高速域での旋回が鈍くなったような。
日本課金のほうを使ってるけど明らかに挙動が鈍くなってる。動きの素直さがなくなりカモにしてたメッサーF4にエネルギー優位でも勝てない・・・
高速域での頭の動きの良さが鈍ってるような気がするんですよね。600くらいでのカミソリみたいな旋回ができなくなったというか(RB)
中~低速域の動きも「サンボルかな?」ってくらい重い。メッサーもG型なら腕次第で何とか…Fは無理やろね
武装に合わせたBRにする代わりに飛行性能もBR相応に大幅弱体したんかな 結構謎采配だ
F8F-1「武装に合わせたねぇ」
計測してみたけど速度350での旋回率と最高速度に変化はなかったよ。高速域とか動き出しとかは計測が面倒なんでデータベース作ってないから知らんが
データマインから覗いてみたけどCは7ヶ月前にFM弄って以降変更なしだね。枝氏の生の検証も見る限りおそらくは思い込みかと
機体じゃなくてマップ環境の方が変わったとかは?一昨日のSBECドーバーはえらくスピード出るなって思ってたけど。
強ち思い込みというか体感も否定できないと思う。そもそもP-51C以降はより一撃離脱に特化してるから、脚を活かした集団戦法で戦う必要がある。そこに意味もなくBRが3.7に下げられて、軽さと機動力で個人格闘に重きを置いた敵機と否が応でもメインで戦わざるを得なくなった。つまり敵機の撃墜のためには性能が発揮できる速度を捨てざるを得なく、相性が決定的に悪いということ。結果として重さが現れる速度に押し込められて本来の性能を引き出しにくくなってる(≒重く感じる)のではないかと。
d型より回るとは言え、基本は高速でしか曲がらない機体だからね。br3.7の遅い敵機に食らい付き過ぎてるのかも
CマスもDマスもムダに燃料30分積んでるから残燃料10分の時と残燃料25分以上の時じゃ運動性能かなり違うしその辺で勘違いしてるのでは?
この機体は「速度さえあれば最強マジ卍」ってタイプだよね。使いこなせるならOPだと思う。
未改修キツすぎてこんなん嫌になるわ。いくら迂回上昇しても絶対上取られてボコられるから今度から開幕対地してやろっかな
あと時速375kmくらいで旋回しようとするとロール出来なくなるのなんなんだろ、日本の屠龍とかでも同じこと起きたけど
なんで、機銃が四丁なんだろうね?Pー40ですら六丁あるのに。
元々20mm4丁だったからじゃないかな?XP-51Bの時点だと無印と同じイスパノ4丁だったし…
イスパノ外されたのって、アメリカのインチ換算に失敗したんだったか?
インチ換算云々はたぶんMG151のコピーの事じゃないかな?
イスパノもフランス原産でメートル法だったのをアメリカでヤーポン換算に失敗してる
やはりヤードポンド法は悪なおアメリカは独自弾薬を1100m/sかつ1000発/分でぶっ放そうとしたから…まあ無茶だな。
機関砲で、キャノンということで、砲特有のガバガバ計算でやったとか
機銃増やすには翼桁の再設計要るから割と時間かかるねんな
零戦の52型丙もよく増やせたなと。ワイルドキャットもか
P-51の機銃配置は芸術の域に達しているしなぁ。Dマスで2門追加しているけど、P-51は空力特性を徹底して突き詰める方針だったから、絶対にはみ出さないような設計にしてたし余計面倒だったと思う。零は三式銃の誕生経緯と必要性の話とかも見ると搭載にかなり迫られて無理して載せてた感じも受けるね
流れ的には、最初期型(A-36と同じ配置の6門装備してた)→英国行き(パノタング仕様化)のために武装変更(この時機首のM2撤去)→本国でも使われるようになってM2に差し替えたけど、B・C型主体になってて機首M2撤去で増えた性能・整備性、エンジンも変わった分の再設計の手間>M2二門また付ける必要性になったんじゃないかな。で、D型でガッツリテコ入れする事になったからついでに2門翼内に増設もやるかって事になったんだろ思われ
D型で恐らく機銃を増やしたためか翼の形大分かわってるよね
D型って、バブルキャノピーをつけて、空力安定のためにドーサルフィンを付けたと思ったんだが翼形も変更してんのか
細かい事言うとドーサルフィンは現場からの
ボーイングブーイング食らってからなんだけどね(速度乗ったD-5君グラつかせながら)、って言うのは置いといて…トップ画を見て分かる通り、単純なテーパーって形がC型以前。D型はツイマスページの比較図が分かりやすいけど、主脚前辺りにより急角度な増設部分があって、途中から前縁が直線になってるっぽく見えるようになってるでもH型で足小さくしたからまた単純なテーパーに戻ってるんですよね。
ボーイングは草wwww史実にあるリンク先のサイトの記事面白いなあ。読むとP-51に乗りたくなってくるぜ
この記事見ると、一つ疑問なのが、D型重すぎなんだよねWTは。データシートだと4.6トンくらいあるはず。空虚重量の数字が正しいのなら、機銃関係だけで300キロ近く増えてることになる。(2丁と弾だけでこんなに増えるか!?)D型だけ性能悪く見える理由が多分これ。
D-25だと乾燥重量3232kg全備重量4581kgって話だしなんか混ざってるんじゃないかな…一次資料探さないと駄目っぽいな。
P-51D‐30がD-20から減った重量が機銃弾200発だとすると1発当たりの重量が320グラム。この320グラム×1260でC型の重量計算すると通常離陸重量―(空虚重量+通常燃料+オイル+機銃弾)=残りがパイロットとパラシュート72キロくらいでたぶん数字があってる。
、リアルで手元の12.7mm弾のball弾頭はかりにかけて47gだとすると後ろの薬莢と炸薬とベルトリンクだけでそんなバルカン弾(200g)以上の重量になるとはとても考えにくい。仮にD-30が水メタ搭載してた場合、銃弾減らして水メタで少し戻ってるんだから銃弾の重量見積もりはもっと重いことになって意味不明に…。しかもD型のデータシート、パイロットの重量が入ってるかわからないときた。D型のデータが怪しいからC型のデータまで怪しいっていう。
SBでもBRが上がる気配のない戦績なのかねぇ?なんかいいとこなしな戦果しか見てないぞ。ランク4並みの本体性能のはずだが。むしろもっと下がりそうな気配すらある…
SBでメッサ―乗りだけどCマスもDマスも全然怖くない。
機体性能は弱くないどころかパノタングより向上してるから戦いやすいんだけど継戦能力と火力が心もとない
せめて火力か。ベルトどれが安定する?翼内オンリーは曳光弾なしだと戦果上がらないって自覚が付いちゃったので。
自分も曳光弾一択だね。当然隠密性もクソもなくなるから奇襲なら一回で致命打入れるエイムが必要になってくる
逆に考えて、外したらそれはそれで大胆に避けさせた方が逃げるときは楽なんだよね。ステルス射撃外してズルズルと事故的に敵の目の前に飛び出したらかえって危ないって経験もあった。
SBでの機体性能だけで言うなら最強クラスだぞ。やはり速さは正義。普通に活躍できるが視界が悪いからあんまり好きではないかな
枝1だけど闘った多くのプレイヤーが単純な縦旋回で攻撃してくるので後ろにつくのが楽な印象を受けてる。
腕前の問題じゃね? 初心者は単純旋回しがちだし、アメ機は全般的に初心者に優しくない強さだよね
タグ出ないSBだと一撃離脱の徹底って難しい気がするしそれが原因じゃない?
タグが出ないSBの方が奇襲性上がるはずなんだけど、火力が無いからみんな張り付こうとするのかな?
奇襲はしやすいけど見失うリスクも高くない?それにキル(アシでも)取れなかったら稼ぎが0になるしそれを嫌って張り付く→タコ踊りに付き合ってしまって返り討ちのパターンが多いんじゃなかろうか。恥ずかしながら自分も他の機体でよくやらかすし
サンダースキルだが搭乗数130回に満たない。単純に乗ってる人の数が少ないのでは?
レシプロSBってABRBと違って数こなせないからそんなもんじゃね? 直近一ヶ月見てるけど130は多い方に見えるが
今見てきたけど、たしかに130は全体で見るとかなり数多い方だったわ
F-6もそうだが性能ならトップクラスだぞ、メッサー程度なら簡単に組み伏せられるし、速度で逃げるのも容易だから単純に死ぬ要素がない。まぁ火力もこの機体が相手する単発機相手なら不足は感じないかな。
ただF-6Cは最小燃料が軽いからあっちの方が有利だな…
誤解される前に、あるいはもうされてるのかもしれないけど言うが、性能を疑ってるんじゃなくて、性能に比してあまりに戦績が芳しくないことを疑ってるんだよ。いつ上がるか心配する人間を他所に。日米P-51CとF-6CでAiと有人機含めて200機は撃墜してきたけど、なんでこう他所のを見てて綺麗にキル取れないのかなって思うのよ。
ランク4の性能を持つはずなのにという事なので、それを後押しする形の文だったのよね。ただ最後の一文が荒れそうだったので、削いでそのまま投稿したから意味が変わっちゃったかな。荒れる覚悟で描くけど機体性能の問題ではなく単純にSBの基礎が出来ていない人が多い為に、全体のキルレシオが上がりにくいのかと。あと付け加えるなら火力が低めな上に、Dと比べて舵の滑らかさが多少劣ってるのも理由にはありそうかも?
D型より手を出しやすい位置にいるから、初心者が乗りがち説
↑確かにそんな感じ、Cマスが出る前はDマスがそんな感じだったね。結局のところ強機体でも乗り手次第というところかな。
フォッケみたいに適当に当たればキル取れる機体の方が受けがいいのかね。初心者が優先すべきは火力?その点で言えばアメ機は全般的に機関砲が少ないわけだが…
初心者は旋回戦しがちで射撃も下手なので、曲がって火力がある奴がいい。つまり飛燕とか二号銃持ちの零戦とか。Cマスは最強だがこの二点に関してはどっちも「悪くない」止まりだからなあ
どうもうまく扱えねぇ
どのモードか分からないけど空と仮定して、RBなら比較動かしやすいけどソレに溺れて"いつの間にか終始ベットリ張り付き(速度ガタ落ち)"みたいにならないよう扱い、後期ベルトを活かして燃えたら攻撃中でも速度チラ見するって具合に管理に気をやる。もし液冷ホーク達をM2火力の押し付けだけじゃなく戦えてた経験があると多少は楽。ABなら火力突出とかでも無いし、長所になりうる耐久性や弾持ち、高高度の性能変化だとかがうっすいんで、RB移住しないならBR調整したりしてマシにする方が吉(それでも基本我慢になるけど)。すまねぇSBはサッパリなんだ
大丈夫、堕とされても堕とされても頑張ってりゃ、そのうちうまく扱えるようになる。まってるぞ。
一撃離脱機は立ち回りとエイムが仕事の全て。エイムはカスバで乗りまくって鍛えると良いよ。立ち回りは試合後鯖リプを見るのが一番。
弱くはないけどやたらすぐ燃える気がする AB
使った印象は飛べば負けのやられメカって印象なんだけどとりあえず20戦やって撃墜6、被撃墜17はまだ良い方?空あんまりやらないからそこら辺が分からない。
なで斬り虐殺マッチばかりやらされてどう使えと?
まずはきちんと迂回上昇する。必ず全ての敵機の上を取る必要はないから、敵味方の編成と動きを見ながら低空勢が溶ける前には入って、尚且つ仕掛ける時は高度優位を取れるのが理想。後はきちんと一撃離脱、回る時はワンサークルまで。彼我のエネルギー差を読み間違えないように注意する。ドイツ機ならフラップを適切に使えば状況次第で格闘戦も出来るけど、他の機体とは組み合わないようにする。周りをよく見て敵に捕捉されそうなら早めに距離を取って優速を活かして逃げる。上にも書かれてるけど、一撃離脱機は立ち回りとエイムが全て。マスタング系は立ち回りミスると失敗した事がはっきりとわかるから立ち回りの勉強になるよ。CマスはBR比でかなり脚が速いからリカバリーも効く方、立ち回り見直してエイムに慣れればキルレも改善されるはず。
やってみたけどやっぱりどうにもならない。明らかに敵味方のPSが違いすぎてて常に1対多数の空戦を強いられる。落とせはするけど勝てはしない感じ。他DマスHマス乗ってCマスが一番戦績悪いんで多分どうしようもない部分だろうと思う。一年後からありがとう。 あと流星
久々に乗ったらやっぱ強くていいね、ブローニングの弾道がわからなくなったのかブローニングの弾道変わったのかわからんが前より少し弾が当てにくく感じたけどそれでもいい性能だね、味方が絶対に高度取らない事を除いては。
D-5の方に乗った後だとあの苦労はなんだったんだって位強くて草。あっちに比べりゃブローニング二丁とトレードしてもお釣りがくる性能だわC-10はw
RBですがこれはスピットに勝てますか?
時と場合によるけどかなり厳しいと思う
BR3.0から7.0まで合計29種類いるスピットの中のどれだ。BR的にイギリスに多いMk.V系かイスラエルに追加されたMk.IXか?
エネ保持と速度は勝ってるから、高度有利なら自分のエネルギーを押し付けるように射線気をつけながら上に上にの意識で戦えば勝てると思う。高度不利なら降下速度活かして味方方面に全力ダイブやね。
他の国使うとP51難しさがずば抜けてる
La5「ほーん」
20mmついとるやん
重爆護衛用だから意味ないのはわかるけどマーリン66積んでみてほしかった
イギリス仕様のMustang mk3はV-1迎撃用に高オクタン低空ハイブースト仕様にしていたらしいのですが、これがマーリン66を積んでいることを意味しているのかは分かりませんでした。
Dマスタングはマーリン60系のV-1650-7積んでるんだけど、コレは物によってはマーリン66って書いてるな。でもマーリン60系って主にはスーパーチャージャーの仕様違いなので、ターボチャージャー付きのマスタングにはそんなに関係がない気がするというか、スピットに比べて3割以上重い機体なのでマーリン66を積んでなおD型はあの程度の性能と考えたほうが良いのでは……?
P-51ってターボだっけ?
スーパーチャージャーじゃない?
ボケてた。スーチャーだな。
とりあえず実測してどんなもんじゃいなと見てみた。横軸高度で縦軸馬力で、黒がマーリン66ね。コレで見るとマーリン66積んだらDマス以上にはなるだろうけど全然Hマスには及ばないという感じ。
このページの立ち回り名文だな
意外と打たれ強い。
ステルスベルトで上から殴り続けると大抵の敵は簡単に落とせる強機体
こいつエイムしにくさヤバイよ。ロールしてると期首がどっか吹き飛んでく。高度とって奇襲かけても全然当たらないまま20分くらいしてオール0成績とかあるよ。30回使ったけど1キルしかできんかった。でも敵に使われるとスゲー強いからオレが下手なんだよなぁ……。
どうしてランクIIに...どうして...
機首が動かないからエイムが合わないし格闘もできないしエンジン冷えないし何ができるんですか
こいつは格闘じゃなくて一撃離脱をメインに運用すべき機体だから、そりゃね… エンジンが冷えないのは低空にいるからでは?
その一撃を掛けるときに簡単に避けられてエイムを外されるんだよね、コツとかありますか
あんまりそういう場面に出くわした事無いから、あんまり参考になんないかもだけど、避けられたら、下降したエネルギーで上昇して、また一撃加えてっていうのを繰り返して相手のエネルギーを奪って、機動力悪くして、そしたら当てられる…かも?あとは、真上からじゃなくて斜め後ろから奇襲するとか
訂正:避けられたことめちゃありました
MECでラジエーターマニュアルで全開にすればWEP炊きっぱに出来るよ。それでいてこいつは遅くならないってとこに強みがある。
MECに切り替えてもこの機種だとラジエーターはいじれないようになっているのですが、設定から変えられますか?
MECオンにしてさらにラジエーターもマニュアルをオンにするって段取りが必要。それからラジエーター開ける。
できた、ありがとうございます。
一撃離脱機としては機首軽くてある程度食いつける部類だと思うけども。突入のタイミングとかを変えてみては?
んね。てかこのマスタングって速度乗れば大分曲がるから単に木が登ってないだけっぽい。エンジン熱い云々言ってる時点でRB,SB前提だろうけど明らかに乗り手の問題
木主です。頭を抑えに行くより、後ろに付くように降下すればいいのかな
偏差やエイムは慣れるしかないとして、一撃離脱のコツは狙ってる相手に狙ってるって悟られないこと。こっちガン見してる相手に仕掛けてもかわされて当然。敵の動きだけじゃなくて味方の位置取りもよく見てどっちかが仕掛けたところに合わせて自分も仕掛ける。エイム中・回避中って行動先が読みやすいから慣れればびっくりするくらい簡単に落とせるよ。もちろん攻撃の成否に関わらず離脱するためのエネルギーは持っておくことが大前提。
うーんなるほど、ありがとうございます。日本ばかり乗っていたもので、何も考えずエネルギー優位で上からかかれば絶対に落とせるという意識がありました。
中高度に登って速度を出そう!少なくとも接敵前に400キロ以上を目安に。あとはヘッドオンするもよし、敵機を水平の最高速度で引きはがすもよし、味方を追ってる敵に横やり入れるもよし、味方のもとへ敵を連れてって倒してもらうもよし。とにかく速度だ!
こいつのmecってdマス同様全部100%でいいの?
95でいい。細かいようだけど95で足りる。大した差があるわけでもないけど。
了解!ありがとう
なかなか強い−−AB
--AB