WarThunder Wiki

P-51C-10 / 231

315 コメント
views
10 フォロー
231
名前なし 2022/06/10 (金) 23:55:51 修正 2e762@bff96 >> 221

流れ的には、最初期型(A-36と同じ配置の6門装備してた)→英国行き(パノタング仕様化)のために武装変更(この時機首のM2撤去)→本国でも使われるようになってM2に差し替えたけど、B・C型主体になってて機首M2撤去で増えた性能・整備性、エンジンも変わった分の再設計の手間>M2二門また付ける必要性になったんじゃないかな。で、D型でガッツリテコ入れする事になったからついでに2門翼内に増設もやるかって事になったんだろ思われ

通報 ...
  • 233
    名前なし 2022/06/11 (土) 09:25:06 修正 43d7e@01ba8 >> 231

    D型で恐らく機銃を増やしたためか翼の形大分かわってるよね

  • 234
    名前なし 2022/06/11 (土) 14:39:31 27e07@bcb45 >> 231

    D型って、バブルキャノピーをつけて、空力安定のためにドーサルフィンを付けたと思ったんだが翼形も変更してんのか

  • 235
    名前なし 2022/06/11 (土) 15:12:03 修正 09eec@a4772 >> 231

    細かい事言うとドーサルフィンは現場からのボーイングブーイング食らってからなんだけどね(速度乗ったD-5君グラつかせながら)、って言うのは置いといて…トップ画を見て分かる通り、単純なテーパーって形がC型以前。D型はツイマスページの比較図が分かりやすいけど、主脚前辺りにより急角度な増設部分があって、途中から前縁が直線になってるっぽく見えるようになってる

  • 236
    名前なし 2022/06/11 (土) 16:19:23 01942@dd9f8 >> 231

    でもH型で足小さくしたからまた単純なテーパーに戻ってるんですよね。

  • 250
    名前なし 2022/07/09 (土) 22:19:00 29991@4fbe2 >> 231

    ボーイングは草wwww