WarThunder Wiki

Spitfire F Mk.24 / 876

978 コメント
views
7 フォロー
876
空RB 2021/01/04 (月) 15:57:39 a7155@1ea76

あんまり乗ってる人みないけど、ジェットマッチでもそれなりに戦えるからmk.24を毛嫌いせずに皆に乗って欲しいな。最近出てきたジェットマッチの道連れのF2G-1君とどっちが良いんだろうか・・。

通報 ...
  • 877
    名前なし 2021/01/04 (月) 16:11:39 cd59b@66e10 >> 876

    私はどっちもどっち。F2Gは少ししか乗ってないけど24は結構乗ってる。低空での加速力とE保持的にはF2Gのほうがいい。キル数の取りやすさもF2Gかな。

    878

    F2G-1君結構良さそうなんですな。これは楽しみやな(バトパが終わるか分からんけど)コルセア慣れてる人ならF2G-1は楽しめそうですな。mk.24と良いライバル関係になれそうかな。

    884
    名前なし 2021/01/04 (月) 17:09:17 0d0b3@03be1 >> 877

    こいつを改修しながら何度かF2G-1と戦う機会があったので体感を報告。互いにフル改修で燃料20分ロードアウトの場合速度はF2G-1≧Mk.24、上昇力はMk.24≧F2G-1、旋回半径はMk.24>F2G-1、旋回率はF2G-1≧Mk.24。火力は額面上Mk.24>F2G-1なものの、M2の有効射程を考えると差はほぼ埋まってしまう感じ。双方先制の一撃が当たるか当たらないかで一気に明暗が分かれるけど、被弾時性能低下が向こうの方が影響小さめなのを考えるとややF2G-1の方が有利な感じ。Mk.24はこれまで以上に被弾しない立ち回りが重要になるね。

    889

    相手陣営に同格のレシプロが増えたって時点でお互い狙う立ち回りは一緒だろうからスピット側もこれまで通りとはいかないですよね。グリフォンは30分積みたいから上昇力もトントンくらいまでなりそうですな。20分積んで短期決戦も視野に入れなきゃね。

    890
    名前なし 2021/01/04 (月) 20:25:51 0d0b3@03be1 >> 877

    マップによって燃料搭載量はきっちり削った方が良いね。30分搭載にするとほぼ足回りはこちらが劣勢になってしまう上、Mk.24はダメージモデルが1箇所でも濃い黄色くらいになった辺りから全面的にF2G-1に押し負けてしまう。万一ラジエータにでも喰らおうものならその時点で余命1分。幸いF2G-1は重量級の機体故に一気に大迎角で登る動きには向かないので、交戦可能性の高い高度に達したら多少上昇角を犠牲にしてでも増速して機動余地を増やしておこう。第一撃を回避して背後についた時に相手に逃げるための速度が無ければ射線を外す為に相手も旋回せざるを得ない。そこに20mmx4の瞬間火力をぶつけてやれば決して勝てない相手では無い。スピットシリーズ最強機体の意地を見せてやろう。

    894

    何回かF2G-1とヤッてみたけど中々上昇力あるね。やはり燃料を20分にした方が良さそうだ。普通に登れば高度優位はスピットが取れるけど、結構な数のF2G側が突き上げ気味にM2をバラ撒いてくるのが怖いね。低空でローシザ気味の格闘戦もしたけど短期決戦なら勝ち目はあるね。今はタスクイベ中だから米側に爆装機が多いから枚数優位が取れるけどF2G-1の数が揃ってきたらどうなるか分からんって感じですな。

    897
    名前なし 2021/01/04 (月) 21:54:55 0d0b3@03be1 >> 877

    リワーク後のノモンハンみたいな交戦エリアが横に広いマップ以外は俺も20分でやってる。このレートだと短期戦が多いから20分でも割と足りちゃうしね。対F2G-1で言うと、向こうの機速がとにかく速いから4.7〜5.7機体なら有効射程外だったところからでも部位破壊を貰ってしまうケースが一番怖い。正対した時は早めに大きく蛇行回避してきっちり射線を外しておくことを心掛けよう。相手に速度余裕が無い状態で接触出来ればそのままイスパノで尾翼か主翼へし折ってやればOK。

    898

    M2ブローニングなのがせめてもの救いですな。これがAN/M3ならエライことなりますよ。線の細いスピットでハードパンチャーと打ち合うのはどう見てもダメですわ。ジェットマッチと言えど、mk.XVIやLFで独機とやるようないつものスピットの立ち回りに変えていかなきゃいけないですね。

    903
    名前なし 2021/01/04 (月) 22:41:48 0d0b3@03be1 >> 877

    AN/M3は現Warthunderで近距離の瞬間火力においてはレシプロ界最強の20mmだからな……考えたく無いレベル。レシプロとジェットを同時に相手にするのがこのBR帯域なんで、レシプロの領域で持ってる強みとジェットに対して持ってる強みを両方把握してスムーズに切り替えられるように意識を準備しておかないとだ。正直俺自身F2G-1はかなり怖い機体だと思うし、はっきり言って若干Mk.24の方が不利だとすら思うけど勝てない相手では無かった。良いライバルが出来たと思ってどんどん乗っていこう。

  • 879
    投稿者が削除しました
    892
    名前なし 2021/01/04 (月) 20:41:18 0d0b3@03be1 >> 879

    〜7.7の帯域にそんな簡単に緩降下で1000km/h超えられる機体なんて居たか?加えてその速度帯で有効な照準取れる程高速適性高い機体となると最低RBBR9.3以降になる筈なんだが。何なら数戦Mk.24乗って出てみれば良い。こいつと当たるジェット機の主戦闘速度はもっと低いよ。

    893
    名前なし 2021/01/04 (月) 20:56:04 修正 5c36e@ec857 >> 879

    数字が出る出ないが主眼なのではなくて、Mk.24もとい対6.7レシプロではメインで考えることではないってこと。このレートでダイブしてIAS1000km/hがまともに出せる機体はほとんど該当しないしね。更にもう1つ、このレートで当たるジェット戦闘機は戦闘速度が概ねIAS550~800km/h前後で、それこそ大戦後期~末期レシプロより一段高いか否かのレベル。ここを外すと下だと的になりかねないし、上だと大体舵ロックか機体限界で自損。仮にそれが出来たとしても、直後に分解か舵ロックで逃げ以外に使い道はほぼない。机上の空論と呼んで差し支えない。

    895

    ジェット相手は追っかけても追いつかない奴らが多いから、私は追いつける時しか追わないようにしてるけどな。F-84やF-89などの高速の敵機は高度が無きゃ延々と一撃離脱を繰り返されるから相手がターンしたりして速度が落ちたタイミングでダイブして突っ込んでなんとか射撃チャンスがあるかなって感じかな。懐に入ってさえしまえば後はイスパノの機嫌次第かと。変な例えかもしれないけどボトムの零戦52型みたいな立ち回りをしてるんだと思う。

    896
    名前なし 2021/01/04 (月) 21:42:02 修正 5c36e@ec857 >> 879

    良い立ち回り&喩えだと思う敵にしたくないっすね。相手のペースに乗らず、曲げたタイミングを如何に逃さず、かつ相手を巻き込むかにかかってるよね。パノはまぁ…正直あのガバ弾薬を直してくれ、だけども使えないわけではないから有効射になるところをいかに作るかだよね。

    899
    名前なし 2021/01/04 (月) 22:24:59 f5f7c@fa6c5 >> 879

    f84は1000km/h出るし、そこまで舵ロック起こさない。そういう情報知らないこともあるだろうけど、ドヤ顔で他人の情報を否定してガバガバジェット観を披露して上から目線なのは謎すぎる。言われたらテスフラして確かめてみることもしないのかな。

    901
    名前なし 2021/01/04 (月) 22:35:20 0d0b3@03be1 >> 879

    ちょっと待て。いかなF-84(十中八九)Gが滑走路上リスと言えど、ダイブで1000km/h出すにはそれなりにイニシャルの高度が必要だぞ?仮にもレシプロ機なMk.24が黎明期ジェットにそれだけの高度・速度の確保と使用を阻止出来ていない時点で性能を問うまでもなく致命的に立ち回りを間違えて敗北してるとは考えないのか?こいつを含む現6.7レシプロの仕事は7.3〜7.7の比較的黎明期でも後期でも「上昇力を使った敵ジェットへのプレッシャー+同業の敵レシプロ機を味方に接触する前に単独撃破する事」だぞ。仮に7.7クラスのジェット機がそれだけ縦に自由に行動してる時点で6.7レシプロはその仕事に失敗してる訳で、はっきり言って立て直そうとするだけ無駄。

    902
    名前なし 2021/01/04 (月) 22:38:35 修正 5c36e@ec857 >> 879

    84gで緩降下と仮定して、1000km/hが出るとしたら最低限4000~5000mは必要だし、そんなもの実戦では初手の爆撃以外余程有利な場面でもなければ何の役にも立たない。それに、仮に舵ロックがなかったとしてもかなり引き起こしは重くなるんで、そういうのに気を払える余裕がない限りは墜落あるいはオーバーGで破損が現実的。話を戻すと、対6.7では単純に一撃離脱に徹するだけで戦術脅威は達成(たとえMk.24であってもこれほど嫌なものはない)だし、ボトム含むそれ以上は戦闘速度以内で発揮される直線翼の旋回率を活かせばいいだけ。だからそんな物は把握する意味も価値もない。そういうドラフトレベルのものを戦術に組み込めるだけの良い味方に恵まれてるようで何よりだ。却って羨ましい限りだよ。

    905
    名前なし 2021/01/04 (月) 23:11:30 f5f7c@fa6c5 >> 879

    ゴールポストずらずのやめてもらえます?そういう汚いところを指摘してるんだよ。間違えているところ平気で垂れ流すどころか、間違えた情報を使ってマウント取ろうとする神経な。速度が分からなかったり、f84gを初動で抑えられると思ってるあたりエアプ説濃厚だな。それから二人して同じようなこと言ったり、やたらf84を過小評価してるけど自演でもしてんの?

    906
    名前なし 2021/01/04 (月) 23:29:58 0d0b3@03be1 >> 879

    真面目な話Mk.24は7.7ジェットに対して高度優位で接触出来る性能があるよ?それで上昇阻止したら後は味方のジェットに任せればそれでOK。敵に7.7ジェットが出ると言うことは味方にも7.7ジェットが居るんだから、同格の機体を有利に戦わせる布石になればそれで6.7レシプロの戦術目標は達成なんよ。ぶっちゃけ6.3で7.3と当たる時とそんなに変わらん。後実際今日こいつを改修しながら20戦くらい回したけど、交戦時にそんなに速度出してる機体は居ない。F-84GやF-89B/Dは少なからず見たし、何なら6.7〜7.7のマッチ率の方が高いけど1000km/hも出して攻撃照準なんてしてくる奴は少なくとも初動ではいなかったし、後半互いに枚数が減ってそれをされるようになってから逆転出来た試合は無かったから。

    907
    名前なし 2021/01/04 (月) 23:42:10 修正 5c36e@ec857 >> 879

    間違っていると断言できるのなら具体的に頼む。そんな感情論をぶつけられても分からん。それと元を正せばmk24は150オクタンのだけの差だから何だのと、否定形から入っているのはそちらだよ。だから俺はそこまで啖呵を切れるなら相当自信があると思ったから、自分で改修して確かめてみろ、と言っただけ。あとそもそもmk.24引いては6.7レシプロや84gといった環境との相対比較が過小評価に直結するのも正直分からん。まぁ、不安の発露だったのなら汲み取れなかったこちらが悪かったとしか。

  • 882
    名前なし 2021/01/04 (月) 16:56:02 d06a7@5413a >> 876

    あらそうなんか…Mk22は楽しいらしいから今絶賛作ってるんだけどMk24も作ってみようかね

    883

    もちろんレシプロマッチの多いmk.22の方が戦いやすいけど、mk.24をスルーして他に行ってしまう人が多い気がするからmk.24を布教したかっただけなんですけどもね・・。

    900
    名前なし 2021/01/04 (月) 22:33:52 aab07@46661 >> 882

    mk24が強いのはわかるが環境的にはLFとグリスピでいいってなる 結局相手はキツーカやアラドCやSk60とかだし700km代を維持するジェットと降下で一時的に出せる程度では全然違う