WarThunder Wiki

航空機に関する質問を解決しあうスレ / 1568

1669 コメント
views
7 フォロー
1568
名前なし 2024/02/16 (金) 18:34:00 95110@d3bac

丸や世界の艦船や世界の傑作機みたいな雑誌って真面目に信じて良いんですか?wikiとかで専門雑誌を参考文献として書かれてたりするを見るとこれでいいの?って思ってしまいます

通報 ...
  • 1569
    名前なし 2024/02/16 (金) 23:39:57 dbe1d@9ed29 >> 1568

    まぁ基本は取材前提というかそれ以上のことは書かないから「○年後の自衛隊はコレだ!」みたいなのじゃなければまぁ信用に値するんじゃない?ただ特集の後に「〜の予定だ」とか「〜が予想される」に関しては8割型デスクだと思うけど、それがわかる分だけ親切やね。

  • 1570
    名前なし 2024/02/17 (土) 07:25:28 8b74f@2e1e9 >> 1568

    スペックとかの話なら本物の数値は現役の軍人にも公開されないレベルの機密で、一般人が知る事は絶対に無いのからどの資料見ても大差ないよ

  • 1571
    名前なし 2024/02/17 (土) 10:00:56 7e67e@f082e >> 1568

    古い機体の話なら大枠は信用してもいいと思う。可能なら他の本や公文書をあたって裏取りした方がいいけど。後はライターの評判を調べておくとか、出版時期が古い奴は情報も古いから新しめの奴と比較するとかで精度は上げられるはず

    1573

    公文書や搭乗員の回想みたいな一次資料が勘違いとか誤記とかその軍独自の計測法だったりするので、雑誌含めた二次資料はそういうのを複数見比べて確度を高めてくれてるポジションなんだよね。だから一次資料の出典を複数書いてくれてる二次資料が一番信用できる。丸は読んでないけど世界の傑作機はだいたい及第点てはないかなぁ。

    1577

    西洋だと聖書みたいに扱われてる ジェーン海軍年鑑 は実は日本含め欧州外の艦船になると急に信頼性が落ちる、とかそういう情報を念頭に置いて自分で「複数のソース」を組み合わせて考えるといいよ。丸にしか載ってない情報があったら、それはだいたいにおいて間違ってるかまだ裏取りが済んでない(信頼性が確立していない)あやふやな情報ということになる。

    1581
    名前なし 2024/02/18 (日) 12:51:32 修正 c179f@01143 >> 1571

    最近の書籍だと、誰とは言わんがまたお前かってくらい過剰に同じ名前ばかりがあちこちで文章書いてたりすることがあって、しかも嫌な書き方するから個人的に敬遠してる著者だったりして読むとこねえよ!って困ることがあったりもするな…同じ雑誌や題材で、大昔の版の方が色んな著者が出てきて内容も違ったりする。まあ基本的には新しい版の方が正確ってのは異存ないんだが、どこの誌でもおなじみ権威の俺様登場でwikipediaみたいなこと聞かされるより、自分で考える材料としては色んな著者の意見が読みたいと思ってしまったりもするんだが…。あと、誤りや違いが判明した例ってのも、その理由や経緯の考察も含めてそれ自体も情報だと言って良いと思うので、単純に間違ってたからバツ、ではない意義を感じる。興味があるなら、通説で誤りとされてるからと敬遠せずに、寧ろ古い資料も読んで見て欲しい。

  • 1579
    名前なし 2024/02/18 (日) 12:22:03 修正 c179f@01143 >> 1568

    こういうとこで書くときの参照元はどうしても限られてくるから仕方ない。個人や小団体で本職の人に詳しいこと聞かせてもらえて公表もできるなんてまずないし、そもそもどこ行っても世傑や丸が参照元として出てくるのはそれだけ色々な意味での信頼があるという事でもある。その一方で人口に膾炙した有名説の誤りが発覚することもあるし、大手紙ゆえに著者側で権威ぶって自説を混ぜ込んでたりする事もあり、逆に自分の頭で考えるにあたって界隈ではほとんど重要視されてないものを読んで自己判断で独自考察する必要が出てくる時もある。資料の信用性というのは多かれ少なかれ目安程度であって、最終的には自分で判断したうえで自分の意見としてしっかり持つしかない。

  • 1586
    名前なし 2024/02/18 (日) 17:55:20 修正 ed472@f2bc9 >> 1568

    WW2しか知らないけど、世傑はだいたい8割くらい正しいって認識。だけど、入門としてあそこまで小気味よく纏まってる本もないからあれが一番いいって感じ。間違ってるのも、例えば公式の性能表を転写してるのに重量だけ違うとか、そういう深掘りしてたらちげーな…ってなる程度。戦果とか活躍の話は結構テキトーだったりするけれど、これは日本で戦果対照やってる梅本さんでも日本側の肩持ちすぎなので自分で洋書と一次資料と照らし合わせてやるしかないので、どうしようもない