写友島本掲示板

10月中旬~11月の行事や被写体 / 2

4 コメント
views
0 フォロー
2
saigoh 2023/10/24 (火) 08:01:39 修正

霧と雲海の季節
朝、ライブビューカメラを見ると何処も霧や雲海で真っ白になっています。
・朝来市竹田城跡(立雲峡から)http://anet-alert.jp/tenku/index.files/image001.jpg
・同上(竹田城天守閣跡?から=11月末まで視聴可能)https://www.youtube.com/watch?v=imscciL4uHI
・亀岡市霧のテラスhttps://www.kameoka.info/charm/livecamera/
・亀岡市とこなげさん千手寺http://tokonagesan.kyoto.jp/livecam.html
・南丹市もみじ峠展望台https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/camera_maple.php
亀岡やもみじ峠なら少し早起きしてライブビューカメラで確認してから出かけても撮影できます。

ライブビューカメラはありませんが2時間圏内の良く知られた雲海や霧の撮影ポイントを列挙すると
・瀬田川(宇治川)曽束大橋付近の川霧=30分圏
・島本町~背割堤付近の川霧(最近は殆ど見られなくなった!)
・福知山市大江山 鬼嶽稲荷神社
・福知山市夜久野高原
・三田市千丈寺湖(毛嵐撮影)=1時間圏
・滋賀県高島市朽木小入谷峠道/小入谷集落/生杉集落・ブナ林
・奈良県宇陀市鳥見山公園
・奈良県宇陀市大宇陀宮奥ダム/大宇陀本郷集落/榛原安田集落

通報 ...