議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×10) / 14288

14827 コメント
views
0 フォロー
14288
名前なし 2023/01/22 (日) 03:14:19 5a58a@ce9fa >> 14267

Aragami

通報 ...
  • 14297
    名前なし 2023/01/22 (日) 15:46:03 修正 1f0c3@1eecf >> 14288

    強(最強、個人差難関) 複合が単純か苦手かの話ではなく、問題はその密度にある。 >最初の低速地帯とラスト1ノーツを除いた場合の値は、約8.50打/秒である。また、第2・第3ゴーゴータイムの区間密度は、それぞれ12.25打/秒・約13.48打/秒にもなる。 これは曲別の説明部分から抜粋したものであるが、他に全ノーツの「55%」を占める375ー838打目で、単純じゃ無い長複合だらけの譜面が、約46秒で464打(秒速10打)襲ってくるような譜面構成。仮に譜面が単純でも密度が凄ければ手が回らなくなるのは、カラフルボイス裏、狂瀾怒濤裏、赤と白薔薇の魔女辺りで証明済であり、特に後半は中はおろか強適正者が捌ける範囲を完全に逸脱している。このクラスだとただリズム関係無く面をシングル連打するだけでも20打に届かない人も多くいると思われるのに、複合の秒速12打超えが全体の「1/3、22秒程度」は占めるのがこの譜面。ダンガンノーツ表やカラミティ表はあれだけ複合が単純なのに中最強候補の2つだが、複合まで単純じゃ無くなったのにここまで詰められては適正者水準だとかなり厳しい。上級者ほど密度の問題は苦にならないので楽に感じるかもしれないものの。 ※1/23にもう一度色んな曲と比較プレイして評価を格上げします。この曲やっぱりおかしい…パンごはん裏や、強でもかなり苦手かつかなり上位側に位置するプチポチと3回やって全く変わらない…デオダ、ouroboros、ドラモン裏、Xevel、パンごはん表の方が目に見えるくらい良く出来たし、確かに改めてみるとアルファ、ドカドカ、パルージア、金魚、ドグマ2らの方がまだマシだった。中堅の月読命やガーベラも然り。個人差に当てはまるのは自分だけど

  • 14300
    名前なし 2023/01/22 (日) 22:03:30 80a8b@2a5ae >> 14288

    強上位 個人的にドカドカより難しい。ドカドカは長複合の縁を無理やり全部順手で対応するごり押しがクリア限定ならば効果的だが、こちらは速いテンポでの3-3型の複合なのでそれは通用しない。長複合をしっかり捌けないとクリアできない譜面でありドカドカは1回目でクリアしたがこちらは10回ほどトライしてもクリアできなかった。BPM200未満で16分中心の譜面なので難関まではいかないが強の中でも十分上位に位置する。

  • 14301
    名前なし 2023/01/22 (日) 23:29:33 修正 16339@e4d1c >> 14288

    強(中堅)。下位表記の削除には異論ないが、上位かと聞かれると疑問。現状強中堅のアルマゲドンと譜面傾向が近く、あちらより16分複合が増えたが24分は弱く難易度も同等かやや下程度に感じる。そして強上位で近い譜面傾向となると、月光・弧・金魚などが挙げられるが、それらよりは下に思える(月光にいたってはこれのほぼ上位互換と言ってもいい)。強中堅でも前述のアルマゲドンをはじめ、極圏・月読・ガーベラなどこれよりキツいと思える譜面が多数あるため上位表記には反対。まあ、逆手使う複合が苦手で避けてきた人にとっては難しく感じるかも。

  • 14303
    名前なし 2023/01/23 (月) 02:12:10 5a58a@ce9fa >> 14288

    中(強寄り) 3-3型の長複合は確かに慣れないと相当な地雷になるかもしれないが、そこ以外では24分も少なめで逆手技術はほぼ要求されないのが大きい。また全体的に忙しい黒薔薇裏と違い所々で一息つける部分があるのと、複合が単色主体ではないそんなに難しくないものなのである程度のミスはカバーできると考え、強でもかなり下の方、というか個人的には弾丸表と同等程度で降格も視野に入れていいと思う。流石にこれより複合が複雑で、体力もより多く要求される中堅レベルのアルマゲドンや月読命と同段階とは思えないし、抑々密度が体力要素の全てを物語っている訳でも無い。

  • 14310
    名前なし 2023/01/23 (月) 09:13:19 bedcf@ffa15 >> 14288

    強(最下位クラス) 申し訳ないけどこれが強上位の気焔や孤、中堅〜やや上位のArmageddon、NOVA裏、月読命、金魚と同じ or それ以上の難易度があるとは思えない。体力的な厳しさは3-3型の長複合を含むラッシュがあったりノンストップ気味なので結構ある。局所的に密度も高くなるので。それを加味しても個人的には気焔や孤の方が明らかに難しいと思うのでこの評価に。道中の複合はかなり単純である程度体力があれば稼ぎも同然。3-3が難しいのでこれ+密度の高さで何とか難易度を補ってる。

  • 14314
    名前なし 2023/01/23 (月) 11:47:04 修正 1f0c3@1eecf >> 14288

    ↑比較対象が中上位曲ばかりなのに、いきなり強最下位クラスは理屈が合わない。精々下位〜やや下位では?アルマゲドンと月読命以外の4曲は全て上位曲だし。

  • 14316
    名前なし 2023/01/23 (月) 12:31:06 0785b@79992 >> 14288

    強(上位)望ましいのは強の個人差のような気はするが…自身の感じ方としてはこれくらいになるかと思う。この速度で3-3の混じったややこしい複合、しかもラッシュでやってくることもあり、立て直しがなかなか効かないイメージ。金魚と大差ないくらいには思うし、何故かは分からないが、金魚のほうが最終的にノルマを削られていないこともしばしば。

  • 14317
    名前なし 2023/01/23 (月) 13:00:46 955e0@8696e >> 14288

    強(やや上位)逆手駆使の中長複合ゲーで全体に占める割合もそれなりにあり、きちんと攻略しないとノルマに届かない。体感ではアルマゲ以上、技術よりのスカランとは互角、月読よりわずかに上、弧と比べるとほぼ互角(体力はあちらが上だが逆手技術はこちらの方が要求される)。金魚ともどっこいどっこい。個人差激しい譜面だろうから、強のやや上位くらいが見る人も適切に警戒するだろうし、出来ない人もそれなりにいるだろうかはやってみて拍子抜けということにもならないと思う。

  • 14318
    名前なし 2023/01/23 (月) 14:19:56 7aa3b@3e586 >> 14288

    難関(入門)または強最強クラス 提案者票。これ、密度とかの問題ではなくて、難所後の稼ぎ地帯の無さ、長複合の配色の複雑さに難易度を上げる要因があるぞ。長複合が出来ないとクリア不能な譜面として、赤と白薔薇の魔女が挙げられるが、あの譜面は縁を捨ててもクリアできるし、長複合後やその前の稼ぎ地帯もある。しかしこの譜面はどうだ。初っ端から長複合が襲ってくる。また、配色自体も2-2や4-4といった単純なものでは無く、区切らないといけない複雑な配色が多い。特にラストの複合は、赤と白薔薇の魔女には無い24分音符を含んでおり、かつそれがラストにあるため、コンボカッターならぬゲージカッターになりかねない。その後の稼ぎ地帯は縁1つだけで稼ぎ要素が一切無く、譜面の難易度としては難関入門クラスまたは強最強クラスに感じる。

  • 14319
    名前なし 2023/01/23 (月) 18:12:59 修正 50658@60542 >> 14288

    強(下位寄り)個人的には低レベルかといわれるとかなり迷うかな。密度の高さ、次々に襲い掛かってくる3-3複合、逆手が使えないと門前払いの複合ラッシュ、そしてラス殺し、これらはかなり厳しいと思う。が他の強の体力譜面と比較すると、簡単な部分が目立つのと、休憩が多いのが難易度を下げていると思う。同じ長複合主体のststはBPMはAragamiより少しだけ遅いけど複合の複雑さや複合に絡む24分の厄介さもAragamiよりも圧倒的に上。どちらも休憩地帯は多いが、先述の理由でststはこちらより上だと思っていて、低レベルが微妙だと思うこちらと違い、明確に低レベルは要らないと思ってる。 あと↑の提案者さん。 提案時に低レベル削除と言っといて議論時にいきなり難関の票を出すのは卑怯なのでやめた方がいいです。あなたの感じ方が難関入門に至るのであれば、提案時にしっかりと難関昇格と提案をするべきです。

  • 14320
    名前なし 2023/01/23 (月) 18:21:49 修正 16339@e4d1c >> 14288

    提案者へ 提案時低レベル削除だったのに難関入門?一貫性がなさすぎる。ID見て色々察したが。

  • 14321
    名前なし 2023/01/23 (月) 20:21:14 1f0c3@1eecf >> 14288

    自分も強最強に格上げしたので何とも言えないけど、まあ提案の段階で「中堅以上」としておくべきだったかなとは思われる。せめて強上位ならまだしも。

  • 14325
    名前なし 2023/01/23 (月) 23:34:07 5dd25@3e586 >> 14288

    ごめんなさい。難関入門は書きすぎました。強最強と難関入門ってどれくらい差があるのか分からず、誇張表現に見えてしまいすみません。↑のみんなよ、文を読めよ。難関入門ときっぱりとは言い切ってはいないぞ。強最強クラスとも書いてあるではないか。難関入門とだけ書くと、卑怯だコノヤロー的な意見が飛び交うから、難関入門または強最強クラスと書いた。結論を言うなら、僕はせいぜいカラフルと同じくらい(強最強クラス)の難易度記述にすべきだと思う。

  • 14326
    名前なし 2023/01/23 (月) 23:35:30 5dd25@3e586 >> 14288

    追記:確かに、最初から強上位にする提案をすればよかったかも知れない。しばらく頭冷やしてくるわ。

  • 14333
    名前なし 2023/01/24 (火) 13:38:11 修正 5a58a@24b81 >> 14288

    ↑このままだと強でカウントすればいいのか難関でカウントすればいいのか分からないので、どっちかに決めて下さい
    上記発言は撤回します。ごめんなさい。票しか見てませんでした

  • 14338
    名前なし 2023/01/24 (火) 16:51:32 9b511@3e586 >> 14288

    頭を冷やしてきた提案者です。僕も非常識な所がありました。すみません。

  • 14353
    名前なし 2023/01/26 (木) 14:21:45 2405b@85bd1 >> 14288

    単純な疑問。何でここに横ツールーバーがあるの?

  • 14368
    名前なし 2023/01/28 (土) 20:54:45 9dec2@28da3 >> 14288

    強(かなり上位) 200に近いBPMなのに長複合が容赦無く飛んでくるし、立て続けにやってくるなら体力消費量は相当なもの。非ゴーゴーも稼ぎといえるほど割合は高くない、そして簡単とも言い難い。最初のゴーゴーは開幕だからまだ乗り切れるけどその後のゴーゴーは体力削られた中で迎え撃つので少しでも腕が止まったら一瞬でゲージが吹き飛ぶ。休憩も体力回復できますってとこまでは行かない。終始長複合のドカドカよりはマシなものの、強ではかなり強い方だと思う。技術力が薄いとはいえそれを補う以上の体力消費量なので技術要素薄いので弱いですで終わらせちゃダメ。ちゃんと体力消費量を考えるべし。

  • 14369
    名前なし 2023/01/29 (日) 03:16:53 修正 1f0c3@1eecf >> 14288

    終了(結果:強残留、高レベル表記。複合と体力次第で個人差。得意なら入門、苦手なら最強クラス(赤字)表記) 中強ボーダー1、強入門1、(中堅と迷うレベルの)下位寄り1、中堅1、やや上位1、上位2、かなり上位1、最強2の為、上位優勢と判断。個人差で入門と最強を残します。

  • 14377
    名前なし 2023/01/29 (日) 10:20:04 50658@60542 >> 14288

    ↑これは一般的に高レベルとし、入門~最強で個人差出やすい という風に個人差表記の方がいいと思います。

  • 14378
    名前なし 2023/01/29 (日) 14:51:19 修正 1f0c3@1eecf >> 14288

    ↑収集が付かない時はその案に賛成します。ただ、既に削除されていますが「最強」表記その物に疑問を呈されている意見もあった為、それも踏まえて話すと、今回の決定は個人的にはむしろ入門近辺側に配慮していた次第で、最初は「上位+難関寄り、個人差入門」が頭をよぎっていました。 理由は、最強側に立つと他にもかなり上位や、強上位でも「難関下位のドカドカより難しい」との意見もあり、最強と断定しなくとも難関寄りであれば十分に妥当かと判断した為です。対してボーダーと最下位クラスの方は、その二票を除いて入門に近づく票も無い為、こちらのみ個人差適用も考えましたが結局評価その物を「上位」としてどちらも適用した形です。 削除された意見では「最強(赤字)」のみ異論を呈されていて、同数の筈の入門近辺については何故か触れられなかった為、もう1つの案を出すなら「高レベル表記のみ」として、最強も入門も個人差から除外するのも一考かと。

  • 14381
    名前なし 2023/01/29 (日) 19:09:51 5a58a@ce9fa >> 14288

    この割れ具合だと流石に下位派(入門は少数派なので「中堅以下」で仄めかすくらいで)も無視できないと思うので高レベルのみよりは個人差をつけた方がいいと思います

  • 14390
    名前なし 2023/01/30 (月) 17:53:17 d9f36@3e586 >> 14288

    提案者です。僕は「一般的には強最強(または上位)とし、得意なら強下位や中上位に感じるなど、個人差が非常に大きい。」と書いた方がいいと思います。

  • 14391
    名前なし 2023/01/30 (月) 18:11:26 修正 50658@60542 >> 14288

    ↑個人的には得意なら〇〇ではなくて、強中堅派も一定数いますし、それらを無視しするのもどうかと思うので、一般的に上位(またはやや上位~上位(やや上位以下と上位以上の票が同数のため))として、入門~最強クラスまで個人差が出やすい。 って言うのが一番いいと思います。

  • 14398
    名前なし 2023/01/31 (火) 00:25:18 1f0c3@1eecf >> 14288

    「一般高レベル、個人差中堅以下から最強クラス(全体を黒太字)」で行こうかと思います。