議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×10) / 12885

14827 コメント
views
0 フォロー
12885
名前なし 2022/08/06 (土) 12:55:14 16339@e4d1c >> 12755

スーハー2000

通報 ...
  • 12887
    名前なし 2022/08/07 (日) 02:22:57 0b403@90a9d >> 12885

    難関(最強クラス)   この譜面の難所はなんと言っても超リズム難&認識難のゴーゴー。一般的な発狂とは違い、発狂にかなりのノーツが詰まっているためただ耐えるだけではなく発狂でゲージを稼ぐ必要があり、かなり徹底した研究と慣れが不可欠。特に面がほとんどを占めるラスゴーは認識がさらに難しくなるうえ、巻き込んでゲージを一気に持っていかれるリスクも上がる。とにかく安定させるのが難しい譜面で、クリア安定を目指すなら超難関の素質があると思う。しかし、面を適当に連打しておけば運次第で繋がってしまうこともあるため、単にクリアを目指すだけならまださいたま等の難関最強を上回る程ではない。それでも難関上位よりは強いと思うが。

  • 12888
    名前なし 2022/08/07 (日) 14:56:19 修正 16339@e4d1c >> 12885

    難関(上位・個人差)。見た目BPM140の32分ラッシュは正確に捌くには超難関相応の技術が求められる。とはいえクリアを狙う段階では正確に見切れる必要も正確に叩ける必要もない。32分が全て面であるため、難関最上位や超難関クラスの譜面と比較して複雑な複合はなく、なんとなくでも叩けてしまう。ゴーゴーは縁が少ないため、どちらの手で叩くか予め把握しておくだけで体感難易度は大きく下がる。ほとんどのプレーヤーは難関最上位クラスの譜面より先にクリアできると思われ、個人的には難関上位表記が妥当と思われるが、独特すぎる譜面傾向から個人差次第で最上位表記もありか。少なくとも超難関とは明確な差があると感じるので超難関格上げには反対。難関下位より先にクリアできてる人はいくらでもいるけど、超難関がクリアできてこれをノルマ落ちする人は見たことがない。

  • 12890
    名前なし 2022/08/08 (月) 00:07:15 修正 196a0@62c03 >> 12885

    難関中堅 ただし個人差表記はどのような結果であれ必須だと思う。難所がある程度叩けないとクリアには届かないのは前提として、そのゴーゴーが全く手も出ないものかと言われるとそれは違うように思う。面乱打でもクリアゲージには乗りやすく、これはある程度のシングルの速さがあれば十分にゲージは稼げると思う。クリアゲージに達してからスコアを上げたりフルに近づけるとなると他難関譜面よりもかなり難しい譜面だとは思うけども、クリアならやや一辺倒な譜面傾向もあり、魑魅魍魎や星屑裏、≠MMには及ばず、難関上位もないかなと感じた。24分が詰まっているが大量にまとまっては来ない絡繰と同等くらいで、個人的には難関やや下位から中堅レベル。

  • 12892
    名前なし 2022/08/08 (月) 09:58:14 2405b@85bd1 >> 12885

    最難関最下位。遅くなりましたが提案者票。やはり一通りやってみたが、明らかにむずい。譜面の半分がゴーゴー及び高速16分ゾーンにおいてあるため非常に醜いか非常に多重が起こりやすいかのどちらかになってしまう。xa裏も似たような譜面構成となっているがあれはまだそれ以外の稼ぎどころが多いため何とかなるのに対しこれはどちらかというと双竜と同じぐらい難しいと思っている。この二つが最難関に行ってるならこれも最難関だと思う。ただコンボ数が少ないため個人差は必要

  • 12898
    名前なし 2022/08/09 (火) 10:42:09 a5ad7@a92a6 >> 12885

    難関最上位 まぁ難関の中では浮いてる。よく言われる適当に面を叩くだけでクリアできるってのは個人的にエアプだと思う。雑に叩くにしてもある程度ここは速くここは遅く..と叩き分けようとしないと良が取れず最悪可すら取れないので相応の判断力が求められる。また、他の難関に比べても圧倒的に理解しづらい音取りなのも浮いてる要因。絡繰とは同じ難易度層にいるけど別次元だと思ってる。難関最上位クラスが強いせいでこれも超難関に行けない感。

  • 12899
    名前なし 2022/08/09 (火) 12:22:46 修正 6a463@2031b >> 12885

    自分が少数派なのは重々承知で中  最初やったときはかなり難しいと感じたが、数回やったらそこまで難しく感じなくなった。まずノーツが少ないので体力面で弱い。難しい地帯が後半に固まっているので体力が無くなるということはほぼないといえる。また星10下位がある程度出来るのであれば第一ゴーゴーの前に半分位はゲージがたまる。肝心の第一ゴーゴーは体力が多い状態で始まるが、ここは複雑なため、自分もかなり難しく感じる。だが第2、第3はスピードが遅いところに、面が多く縁を覚えやすいことや、32分も短い上に間に挟まる16分のせいで強さが発揮できていないのも相まって正直そんなに苦にならない。第一で削られた分もそこですぐに取り返せた。クリアするだけなら、発狂が面縁入り混じっていて発狂以外も強めである、個人的に強下位のはたラクや、終始追い越し、32分、重複合が高速で流れてくる中最強クラスのチルパ9周年の方が苦戦した。

  • 12900
    名前なし 2022/08/10 (水) 00:45:01 修正 1f0c3@4b6b6 >> 12885

    難関(最強クラス&個人差) 難易度としては最強クラスで、個人差表記を希望。まず個人的なクリア「だけ」の難易度は難関中下位程度だと思っているが、この曲に関しては「見切れるかどうか?」を大きく考えたい。太鼓の達人本来の楽しみ方としてはある程度譜面を見切れる事が前提に来ると思われる為、全体の半数近くが見切りゲーと化すこの曲は、局所的な難所耐えの魑魅魍魎やベヒーモス、儚姫裏等とは評価の毛並みが違うと感じる。面連打のゴリ押しでは無く、等速である程度見切って叩くにはXa裏を見切るように超難関クラスの技量が必要と感じる。ただしクリア難易度自体と比べた時にそれだけで超難関とする訳にもいかないので、間を取る形とした。

  • 12901
    名前なし 2022/08/10 (水) 02:18:23 8c28b@ba86d >> 12885

    超難関 面適当に叩いてクリア目指すってのはあまりにも運頼みすぎて極めてリスキー。この面連打戦法を同じコンディションで10回やって10回とも同じくらいの出来で仕上げるなんてことはまず不可能だと思う。とにかく3回あるゴーゴーのリズムが同じ配置とはいえ意味不明過ぎて暗記していてもどう叩くか混乱しやすいし、ゴーゴーとHS1のところの割合があまりにも高い。難所における高密度音符の頻度が非常に高く、下位とはいえ超難関だと思った。正直8分が絡む頻度がこれ以上に高いまださいたまの方が全然クリアしやすい。

  • 12907
    名前なし 2022/08/10 (水) 18:40:41 5a58a@64538 >> 12885

    難関(超難関寄りではない最上位) 確かに面乱打は結構リスキーな部分もあるが、それでもXa裏の逆餡蜜よりはまだマシなような気がする。またそれによりだいぶ精度を崩しても、そこまでゲージが削れる心配もない。ただそれでも稼ぎにくいことには変わりないので個人的には最上位の一角ではあると思うけど、超難関というほどのレベルというにはもうちょっとかなという印象を受ける。

  • 12922
    名前なし 2022/08/14 (日) 21:05:41 修正 5a58a@64538 >> 12885

    終了(結果:残留 最強レベル表記+個人差)