starrail_jpwiki

ロビン

1145 コメント
490814 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/ロビン

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/05/02 (木) 14:06:35
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:20:59
通報 ...
622
名前なし 2024/05/17 (金) 12:02:02 f27cc@9a657

完凸で翼の生えた希望流れるようにすればもっと回ったのに

624
名前なし 2024/05/17 (金) 13:57:06 a5499@aebf1

挙げられてる星4がいずれも入手性に難点(課金必須orイベ限)があるので、惑星とドリームタウン追加したいがいいかね

625
名前なし 2024/05/17 (金) 14:24:39 9c97a@a9f93 >> 624

木の文を追加した方がいいかねと読み間違えて追加してたまったわ。斉頌も苦肉の汎用択になるかもしれないから一応並べておいたよ

629
名前なし 2024/05/17 (金) 19:34:44 51553@b25df

馬鹿な質問だったら悪いんだけど
EP50%スタートの混沌の記憶の場合、スキル->通常攻撃で2ターン目にロビンのEPを貯めることができる。
ってどういうこと?スキル35通常20で55、EP効率つけても80にならなくない?

630
名前なし 2024/05/17 (金) 19:44:29 b4017@feb6a >> 629

2ターンあるから味方が4回くらいは攻撃するだろうと考えると、(35+22+2×4)×1.24=80.6で溜まるよ。5%なくても被弾とかあるだろうしだいたい溜まるんじゃない

631
名前なし 2024/05/17 (金) 19:52:12 51553@b25df >> 630

そういうことかぁ。餅とかだが戦争だともっといくだろうし大体ってことか。てか自分の攻撃でも天賦発動するのね。

632
名前なし 2024/05/17 (金) 19:53:59 b4017@feb6a >> 630

ごめん爆速型の話だったから味方4回は行かないかもだったけど、自分の秘技とかあるからたいてい足りるとは思う

634
名前なし 2024/05/17 (金) 20:03:32 51553@b25df >> 630

秘技は領域型だから他と被るんだよね。でもその計算でギリギリなんだと餅とだが戦争付けた方がいいのかな。

636
名前なし 2024/05/17 (金) 20:31:26 b4017@feb6a >> 630

だが戦なら被弾も秘技も無しで味方2回で溜まるしあれば確実だろうね

635
名前なし 2024/05/17 (金) 20:23:22 4e7ac@68c26

個人的に最大の弱点は高難易度の模擬宇宙で使えないことだなあ。とにかく耐久力が低くてワンパンされがち。必殺技の追加ダメージが相対的にショボくなっちゃうのもあって致命的に向いてないのだわ。

637
名前なし 2024/05/17 (金) 20:45:52 44e40@ddfac >> 635

そもそも高難易度模擬宇宙だと得られるバフがデカすぎてキャラによるバフは誤差レベルになっちゃうのでそれはロビンじゃなく調和全体の宿命

638
名前なし 2024/05/17 (金) 20:51:07 f3cbf@e895c >> 635

耐久キャラがバリア持ちなら難題12でも全然大丈夫だったよ。必殺技中は本人が行動しない分バリアが切れにくいし存護星3祝福の重複バリアがあるとカッチカチになる。必殺技が相対的に価値が低くなるのは同意。

643
名前なし 2024/05/18 (土) 15:58:08 修正 8d609@75586 >> 635

難易度の模擬って火力運命なら火力で押し切る、防御寄り運命なら余裕で耐える、というかロビンに限らず他の調和も豊穣も同じじゃね?もちろん難題前提で。

645
名前なし 2024/05/18 (土) 16:54:54 90a3d@56163 >> 635

豊穣はデバフ解除したり符玄豊穣合わせたりするけど、調和はそれこそ撃破関連でのルアンくらいしか出番なくなるね・・・(敵処理も今は黄泉が居るし)祝福ポンで凸並のバフじゃんじゃん持ってくる星神はやはりおかしい

715
名前なし 2024/06/06 (木) 01:32:54 67aa5@4e2f4 >> 635

再動使うんじゃなかったら編成から抜いていい気がするわ

639
名前なし 2024/05/18 (土) 12:59:37 f306c@b4042

戦争に変えたとたんEPの回りが良くなった気がする。マジで30連分の星亡を捧げてでもロビン勢は取る価値あると思うわ、

640
名前なし 2024/05/18 (土) 14:48:54 51553@b25df

餅引こうかすごい迷ってるんだが、庭虚構で使う場合餅とイベ武器比較で5ラウンドくらい目安で餅なら必殺多く撃てる!とかいうことある?まだロビン育成中で使ってないんだが1回しか撃てないよね?

641
名前なし 2024/05/18 (土) 15:36:17 修正 692bb@53376 >> 640

木主が現状何回撃ててるのかわからんからどれくらい増えるかはわからないけど、だいたい2ラウンドに1回、餅やだが戦があれば状況次第で2回いけるかも?くらいのイメージだから5ラウンド目安なら計3回~状況次第で4回くらいは撃てるんじゃないかな。1回追加で撃てたら1ラウンド短縮されたりするから恩恵はわりと大きくはある。虚構の場合はヘルタ姫子と組み合わせて使ったら大抵1回目の必殺技が終わる前にスコア4万になるから2回目以降はわからん。

642
名前なし 2024/05/18 (土) 15:54:04 51553@b25df >> 641

複数回撃てるなら強いと思うので課金しないとだけど引こうと思う。ありがとう!

644
名前なし 2024/05/18 (土) 16:00:28 修正 692bb@53376 >> 641

いえいえ!ちゃんと計算したわけじゃないからあくまで参考程度にしておくれ!あれだったらお試しのロビンでわざと時間かけてどのくらい回るか確認してみるといいかも?(お試しだとラウンド表示されないからアレだけど)

646
名前なし 2024/05/18 (土) 16:57:51 cf382@53376 >> 641

補足:餅とイベ武器で前期の裏庭試してみたけど、4ラウンドかけた時の必殺の回数が餅だと4回、イベ武器だと3回だった。編成や被弾の回数、遺物等で変わる部分もあるかもだけど参考までに。(今回試したのは追加攻撃パ、ロビンは低速型でウェンワーク装備)

647
名前なし 2024/05/18 (土) 17:40:12 51553@b25df >> 641

わざわざありがとう。やっぱ餅とイベ武器で必殺回数変わることあるのね。これは引くしかない…

648
名前なし 2024/05/18 (土) 17:51:44 9c97a@a9f93 >> 640

EP周りだけなら戦争でも餅でもそこまで変わらないから、餅を選ぶ理由はちょっとでもバフを高めたい、ロビン自身の付加ダメを強化したいって場合になるね

650
名前なし 2024/05/18 (土) 18:23:59 51553@b25df >> 648

なるほどです。自分庭虚構クリア出来ない雑魚なんで再行動をなるべく増やしたいんですよね。戦争も交換しないといけないしダメも伸びる餅取りに行こうと思います!

649
名前なし 2024/05/18 (土) 18:17:47 1d5aa@87a2e

餅以外だと、だが戦が人気みたいだけど、完凸できたイベ光円錐使ってみたらこっちも結構いいね。攻撃バフより付加ダメージ上げたいしEP効率は紐だけで十分じゃないかと思ってたから、こっちのほうが自分のスタイルには合ってた。SP回復無いと立ち回り大変なのは反論のしようが無いけど。

651
名前なし 2024/05/18 (土) 21:01:12 36ebb@19d36 >> 649

手計算なので間違ってたらごめんけど、攻撃力バフはほぼ誤差の範囲でイベ光円錐=だが戦で、付加ダメだと1.25倍くらいの差でイベ光円錐>だが戦になる?からSPとEP回ってるならイベ光円錐強いと思う。特に今期裏庭は物理弱点多いのもあって付加ダメで火力出すの楽しいよね

653
名前なし 2024/05/18 (土) 22:17:44 3172b@a3205 >> 649

sp自体は余る編成に突っ込んでるので自分はイベント武器装備してる

652
名前なし 2024/05/18 (土) 22:10:11 2ea49@ca1da

師匠刃にロビン添えるのいいねこれ、攻撃バフがあんまり聞き目無い事以外は色々噛み合ってる

655
名前なし 2024/05/19 (日) 12:27:57 8d609@75586 >> 652

追加攻撃限定バフはあくまで会心ダメ25%のみなので実際は追撃専門じゃなく「手数の多いアタッカー」なら向いてるという

657
名前なし 2024/05/19 (日) 20:08:50 2ea49@c283d >> 655

実際そうなのよね、会心ダメ25%捨ててもお釣りが来る働きしてくれるなら割とどこでも入れるのよね、攻撃系3種バフ持ちだし。それに今までブロで引っ張ってもらう必要があったキャラ達なら必殺がいい感じに機能してくれる…

658
名前なし 2024/05/19 (日) 20:30:56 f9753@19d6e >> 655

花火の量子限定バフもそうだけど、縛りがきついバフは効果量低めにしてきちんと汎用性を確保してるのほんと偉い

654
名前なし 2024/05/19 (日) 12:08:39 cb52f@dab26

ピノコニーが面白いと聞いて今更復帰したけどyoutubeのサムネのタレ目があんまりにも可愛すぎちゃってずっと引いてたらようやくお迎え出来た 戦場を歌で満たしてくれ

656
名前なし 2024/05/19 (日) 17:25:39 8c49c@1500f

ボスジェンティロビンのおかげでクリアできた!必殺使ってもBGM変わらないのにはちょっと笑った

659
名前なし 2024/05/21 (火) 20:04:14 81c6e@94d4e

ロビン御空クラーラ+αという編成が結構よかったんでビルド例に追加してみてもいいでしょうか?火力的には御空はレイシオとそんなに変わらないむしろ劣るぐらいなんですが始めたばかりでキャラが揃ってないのに庭などで2チーム必要な時に恒常クラーラ+イベ配布御空で1チーム賄えるのが利点かなぁと(かく言う自分も始めて1ヶ月程度なんですがこれで虚構や庭を追加で1~2ステージクリアできました)

660
名前なし 2024/05/21 (火) 20:08:03 81c6e@94d4e >> 659

あ、編成の意図としては御空行動後にロビン必殺をすることで行動順が味方2人→御空→敵となって確実に御空バフをクラーラにかけた状態で敵に動いてもらってカウンターで大ダメージを出す感じです。ロビンの付加ダメージも御空バフで1.2~3倍になります。

661
名前なし 2024/05/21 (火) 20:15:34 a05f6@e4248 >> 659

編成例の枠は幅取って記事が長くなるからあんま増やしたくないかな。でもどっかに記載くらいあっていいと思うので、クラーラページの編成候補一覧のとこに一文追加しときます

662
名前なし 2024/05/21 (火) 20:44:40 b4017@feb6a >> 659

その編成はここでいうキャリーに当てはまるし、特別なシナジーがないのであれば書くとしてもクラーラか御空のページの方が良いと思う

663
名前なし 2024/05/22 (水) 07:06:35 81c6e@94d4e >> 662

御空のバフに必要な速度調整を3人同時再行動で簡単にリセットかけれるのが結構シナジーあるかなぁと(ついでに必殺中行動しないのでバフが長持ちする)思ったんですが、わざわざこのページに追加するほどではなさそうですね

664
名前なし 2024/05/22 (水) 08:38:39 a2d0b@7bc1a >> 662

結構良い発想だと思うけどな、歌唱中は御空バフ2回が残りの2人に無駄無く配れそうだし適当な調和入れるより、特別なシナジーじゃね?メインアタッカーキャリーの折り込みのバッファー欄に追記して良いと思う。

665
名前なし 2024/05/22 (水) 12:48:46 b4017@1494d >> 662

あ、キャリーに内包されてるので新しく4人分の編成例作って足さなくて良いんじゃないかって言いたかったので、バッファー欄に足すのは良いと思う

666
名前なし 2024/05/22 (水) 15:48:37 ec6b1@35824

滅っっ多に無いんだけど連戦してるとたまに与ダメバフ巻く前に必殺入っちゃってデテコイ!ってなる

667
名前なし 2024/05/22 (水) 15:55:39 3d72c@4c9c1 >> 666

まあ時計マンに誘発されたとしても今環境なら歌のゴリラパワーで倒せるから許すべよ…

671
名前なし 2024/05/23 (木) 15:27:23 ce8da@5c509 >> 666

滅多にないとは言いつつもオートだと戦闘開始時にEP溜まってるとほぼ確実にやらかしてくれる

672
名前なし 2024/05/23 (木) 15:49:50 c8358@efd3f >> 671

戦闘スキルより前に必殺技発動するってこと?ロビンのオートAIってスキル→必殺の流れだけはEP溜まってても守ってくれない?

675
名前なし 2024/05/23 (木) 17:41:33 ce8da@8a0ac >> 671

マジか・・・うちのロビン花とかだと最速必殺の挙動になるんだよな

676
名前なし 2024/05/23 (木) 17:48:25 1fd38@47e0b >> 671

って上に書いてあったのをまんま引っ張ってきた。多分その戦闘は敵が最初にバフなりなんなり行動をしてるんだと思うよ

677
名前なし 2024/05/23 (木) 17:59:07 ce8da@67b56 >> 671

なるほど!最近巡狩の弾丸しか回ってないからあのブリキマンの時計セットが悪さしてんのかね。ありがとう

679
名前なし 2024/05/28 (火) 15:14:21 a0007@1396b >> 671

ロビンより先に敵が行動しようとする時に割って先に必殺入れてくるよ。逆にロビンが一番最初に行動するなら必殺はしないでスキル、必殺ってやる

687
名前なし 2024/06/01 (土) 03:08:13 49612@ed6bf >> 671

オートな上に別パターンだけど、効果切れてる+通常でもスキル発動でも必殺打てるのに、通常攻撃→必殺みたいなターンよくある。別にEP0とか1って訳じゃないのに。もうちょっと何とかならんかな…

669
名前なし 2024/05/23 (木) 14:51:03 9e981@b52c8

花火とロビンを持ってて、光円錐が両餅無し・だが戦が一枚って所持状況なんですけど、両方同時に運用するなら、だが戦はロビンの方が優先度高いですかね?

670
名前なし 2024/05/23 (木) 15:05:54 ccc5f@243ab >> 669

花火はダンスで十分強いしロビンに優先していいと思う

673
名前なし 2024/05/23 (木) 15:53:18 c6c55@42ba2 >> 669

バフ量だけなら完凸過去と未来の方が上なので、SPきついロビンにだが戦、花火に過去と未来がオススメ。もしくは枝1さんの言うようにダンスもあり。

674
名前なし 2024/05/23 (木) 15:58:36 9e981@b52c8 >> 673

お二方ともありがとうございます!両方試してみます!

678
名前なし 2024/05/25 (土) 17:14:15 24817@08eb6

単純なダメージのデカさで比較すると付加ダメの分もあって他2人の調和より頭1つ抜けてて楽しい

680
名前なし 2024/05/29 (水) 02:08:34 6c9f0@b99a2

死水2セット効果が付加ダメージに発動するけど2+2の選択肢の一つとしてデバフ必須のパーティーでもイマイチかね?

681
名前なし 2024/05/30 (木) 08:16:06 38f8c@a468a >> 680

完凸前提なら攻撃より良さそうだな、というかチャンピオンくらいしか頭に無かった

685
名前なし 2024/05/31 (金) 16:29:48 b4017@1494d >> 680

足してみた

682
名前なし 2024/05/30 (木) 11:42:22 ee072@72705

改めてロビン強いなって、数字で強いの分かってたんだから当然と言えば当然なんだけど、調和は出来るだけ揃えておけって正しかったんだなって

683
名前なし 2024/05/30 (木) 12:27:00 bf130@20804

低速(120くらい?)で虚構庭運用するならオーナメントは何がいいんですかね?うちのロビンは無凸で光円錐はだが戦にする予定です。

686
名前なし 2024/05/31 (金) 18:11:55 3d72c@4c9c1 >> 683

ギリギリ足りないことがあるのでウェンワークのほうが安心だけど使い比べても実感ない程度なので仙舟竜骨含めサブステいいやつ

692
名前なし 2024/06/02 (日) 00:22:56 5c880@4f09d >> 686

なるほど、なんとなくでウェンワーク厳選しちゃったけど仙舟竜骨も試してみる。ありがとうございます

684
名前なし 2024/05/30 (木) 22:30:58 9b0c2@cca51

皆さんオーブのメインステは物理ダメですか?それとも攻撃%?良い感じの物理ダメのオーブがないので攻撃%のものを使ってるのですが、皆さんのビルドを知りたい。

688
名前なし 2024/06/01 (土) 07:49:40 c17ef@db9ff

EP回復系の昇格ってその分必要EPが高く設定されてるだけだから実質昇格6がないのと同じなのが辛い 追撃パ以外だと昇格4も意味ないし、調和って昇格が死にがち

689
名前なし 2024/06/01 (土) 09:13:07 b4017@1494d >> 688

そんなこと言ったらダメージ上がるだけの昇格もその分元の倍率が低く設定されてるだけだよ...最終的に強ければ良くない?

716
名前なし 2024/06/06 (木) 01:36:02 67aa5@4e2f4 >> 689

立ってるだけで味方の会心ダメージ上昇!とかは倍率低くしたとかじゃない純粋なバフ能力だしせっかくなら全部こういう方向にしてほしいってのは分からんでもない

690
名前なし 2024/06/01 (土) 14:00:43 c3e6a@43616

ここまで行ったら完成っていうラインはどこらへんですか?ギリギリでホタル貯金崩して引いたロビンちゃんの素材が揃ったので厳選したいのですが…攻撃力4000速度120くらい?

691
名前なし 2024/06/01 (土) 18:38:19 2cba0@02947 >> 690

速度117~120と攻撃4000(攻撃玉なら4500)なら簡単に行くから目標ラインとしては妥当だとは思う。正直満足出来る妥協ラインで遺物揃えるのスタレで一番楽なキャラだと思うわ

693
名前なし 2024/06/02 (日) 02:05:16 749aa@b15a8

ロビンウェンワーク速度170味方速度143まで厳選して使ってる人いたら攻撃型とどっちが良かったか教えてください。そこまで厳選する価値ありますか?

694
名前なし 2024/06/03 (月) 21:01:11 b4017@1494d

総評の改稿、赤字や取り消し線使いすぎで悪目立ちしてませんか?合意の上で消すのが妥当なら取り消し線ではなく普通に消した方が良いですし

695
名前なし 2024/06/03 (月) 21:08:01 85707@66869 >> 694

通常攻撃の説明もフィールド攻撃と混同してるし、熱意に知識が追いついてない感じがするね。ロビンが大好きなのはわかるが

697
名前なし 2024/06/03 (月) 21:20:16 b4017@1494d >> 695

ごめん、それ書いたのは別人だけど、小ネタ欄に書くほどでもなくモーションほぼ同じだから通常のところに書いてしまったよ。良くなかったら移動して

696
名前なし 2024/06/03 (月) 21:18:30 0f7ea@32005 >> 694

誰とでも合うけどバッチリなのは追撃だと色々使った結果思うから訂正するにしてももう少し冷静に書いたら良いのに、せっかくの熱意が空回って逆に印象悪い

698
名前なし 2024/06/03 (月) 23:22:40 修正 a05f6@23449 >> 696

実際バフ強いのはそうだけど、この評価違うしってムキになってる感あるよね。「追加攻撃への会心バフやSP供給が不得手な点、EP回復に味方の行動回数が重要な点など、相手を選ぶ性能を持つ。」くらいは別に間違いじゃないと思うし。とりあえず軽く書き直します。追記)書き換えました。癖があるのは書きつつ、だけど噛み合わない部分があっても十分通用するバフ量を持つって感じにしました。上のSP食べるキャラいないとって部分もよくわからんかったので、SP食いがいる編成で使うときは注意くらいに書き換えました

706
名前なし 2024/06/05 (水) 00:04:18 3ebc9@85cb3 >> 696

使った感じ黄泉・銀狼・アベと組んだ方が合うと思った。アベ以外は完凸なんで無凸無餅とか条件付けると分からんけど。完凸ルアンとか完凸ブロとか入れ替えてみたけどやっぱりロビンのがいいよ。(パーティー構成欄で紹介してるロビン・銀狼・アベを並べた時点でアレだけども)

707
名前なし 2024/06/05 (水) 00:49:00 修正 a05f6@23449 >> 696

ぶっちゃけ完凸は完全別の話なんだよな。そりゃ黄泉にとって味方が動きまくってデバフ付与してとにかく必殺打てる環境にできるロビンは強いよ。でもそれは単純にキャラパワーが強いから全体再行動が強く働くという話だし、黄泉パで使ってロビンが合うって話なら黄泉板で2凸以上の調和枠についてで議論することだと思う。

711
名前なし 2024/06/05 (水) 15:54:14 e4813@6407b >> 696

↑↑言っちゃ悪いが完凸は趣味の領域でそれを編成に持ち込まれても多数の見るとこじゃ参考になりにくいのよ。↑の人も言ってるけどその編成がありだったなら既に議論されててもおかしくはない。こういう大多数の見るとこは基本無凸でそこにこのメンツならこの光円錐がいいって考えるのがベースみたいだし凸込みで考えるのもしっかりシナジーあってこその、だよ

699
名前なし 2024/06/03 (月) 23:33:18 ccc5f@243ab >> 694

なんか景元の時と似たような書き方だな、書き方が過激だったのを書き直した記憶がある

700
名前なし 2024/06/03 (月) 23:39:12 a05f6@23449 >> 699

私はスワンのカフカいないといけないわけじゃないって主張で見たような既視感あったわ。言いたいことわかるけどだからといってその記載は偏りすぎてるって感じが

701
名前なし 2024/06/04 (火) 00:06:01 2bbb7@e850f >> 694

超絶強力、とか超強力とかあんまり強い言葉を使いすぎているせいで文章が稚拙に感じるし、逆に嘘くさく見える。

702
名前なし 2024/06/04 (火) 04:45:54 a1878@e3049

リンク この動画のコメ欄のコメントなんだけど、ルアンよりロビンの方がバフ量多くてダマゲ出て強いって本当?ロビン持ってないからわからない、youtubeのコメ欄なんて信用するなって言われたらそれで終わりなんだけどさ

703
名前なし 2024/06/04 (火) 05:58:56 a1878@e3049 >> 702

解決しました、最初の方のラウンドはロビンが強いけど全体でみると追加攻撃以外はルアンに軍配が上がるみたい

708
aaa 2024/06/05 (水) 14:39:28 修正 5bcfe@a2af3 >> 702

リンク全体で見てもロビンの方が強いよ(動画参照)。バフ量に関して言えばそりゃ色々制限あるからロビンの方が多い。

709
名前なし 2024/06/05 (水) 15:04:38 e2a52@fa423

「EP160が重い」とあるがウチの完凸ロビン結構な頻度で歌うんだよな…って思って少し調べてみた。結果、付加ダメで倒せればロビンが撃破した扱いでEPが回復してた。完凸ダメは間接的なEP補助にもなってたのね

710
名前なし 2024/06/05 (水) 15:16:45 5bcfe@a2af3 >> 709

ロビンの必殺技重いっていうけど、たかだかルアンよりEP20多いだけなんだけどな。味方の攻撃で2回復するのと、スキルで5追加で回復するから、ルアンより重いかと言われるとそんな感じない。

717
名前なし 2024/06/06 (木) 07:30:50 24817@787fc >> 710

EPが重いというより必殺の継続ターンが実質1ターンだから重くなってるんだと思う。他の調和ってほとんど必殺に切れ目ないし

718
名前なし 2024/06/06 (木) 07:38:41 e3225@3c056

ロビンか~とりあえず数字上では無凸~5凸までハイキャリでも現状撃破パ以外は最適解ではあるな。完凸は完餅できればハイキャリでも花火並か面子次第でそれ以上の強さになるのはたしか。ただ持続パで使うなら完凸完餅しないと大抵ルアンの方が優秀だぞ