Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

シャープマーカー

1565 コメント
views
4 フォロー

シャープマーカーのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/06/20 (火) 20:56:19
最終更新: 2017/06/20 (火) 21:18:36
通報 ...
1295
名前なし 2018/12/12 (水) 01:06:08 9137a@d13f8

昔から強かったのに今更増える謎

1296
名前なし 2018/12/12 (水) 01:58:35 75e6b@094fc

他のシューターを扱った時の塗り跡を「汚い」と感じた時、相手を中心に捉えたのに弾が外れた時、シャープマーカーの誘惑は始まっている
誘惑は蓄積し真綿で首を締めるように持ちたい、持ちたいという欲求が高まっていくのだ

1297
名前なし 2018/12/12 (水) 08:37:35 e9b89@3af01

「ジャンプビーコン」と「シャープマーカー」がコメント更新欄で並んでるとよく見間違えする。

1305
名前なし 2018/12/27 (木) 12:41:04 修正 556f9@2c7b9 >> 1297

新サブ:シャープビーコン
巨大で鋭利な針の形をした偽ビーコン。設置すると相手がスーパージャンプ対象に選ぶことが出来ようになる。ジャンプビーコンと間違えてジャンプしてきた相手はそこで股から脳天にかけて串刺し状態となり息絶える。もちろんマップ上では相手には本物のビーコンそっくりに表示されるため、相手が置いたビーコンのすぐ近くに設置したり相手のビーコンを破壊して替わりに設置したりなどすると非常に効果的である。

1306
名前なし 2018/12/28 (金) 23:05:03 465ef@990df >> 1305

新メイン:ジャンプマーカー

1298
名前なし 2018/12/12 (水) 11:34:04 修正 f6efd@a1a14

シャープマーカーが、環境とるのか!?

1299
名前なし 2018/12/22 (土) 17:27:32 a66c9@b0fb8

GP31表記どれだ57表記?

1300
名前なし 2018/12/22 (土) 17:46:19 8f486@d9db7 >> 1299

57表記ですね。分かりにくいから一応追記しておきます。

1301
名前なし 2018/12/27 (木) 11:10:00 b470c@9a25f

なんだこの使ってて楽しいブキは?!(驚愕)
この弾のブレなさが気持ち良すぎる、なによりスシに撃ち勝てる
射程の短さもポイズンで足止めできるから意外と噛み合ってるすごい
ホコ2時間やったけどこいつがいた試合は5試合もなかったぞ
でも増えたことは確からしいから突然弱体化くらうの嫌だな
必要ポイント突然200に上げるとかありそう…ありそうじゃない?

1302
名前なし 2018/12/27 (木) 12:19:05 472a9@ec323 >> 1301

サブが塗れないポイズンだから200pは流石に無い。

1303
名前なし 2018/12/27 (木) 12:32:29 da600@5b5da >> 1301

サブがクイボのシマネの方が現状200なんで上がっても190にしかならないかと

1304
名前なし 2018/12/27 (木) 12:37:47 8f486@5b7a8 >> 1303

一応ポイズンジェッパのクーゲルは200。後今のシマネはsp210。今の環境でシャプマ凄い暴れているわけではない(よね?)からジェッパ持ち全員必要ポイント上げるという対応でもないからノータッチじゃないの。

1307
名前なし 2019/01/11 (金) 15:32:00 5a2d2@02402

メイン性ガン積みギアで遊んでたけど意外とありだな。エイムがあればなんとかなる武器ほんと好き。
擬似確にするにはスペ性とか複短とかの選択肢を割と減らさないといけないのは良い塩梅だと思う。
これが軽かったらクゲヒューみたいに面倒な事になってただろうし。
あと連射速いと思ってたけどボールドと同じ5Fだったんだな。ブレないから4F位に錯覚してた。

1308
名前なし 2019/01/11 (金) 17:38:45 修正 d21b6@8d690 >> 1307

連射間隔はボールドと同じ5F。ということで擬似3確時のTTKも同じく0.183s/k。強い(確信

1309
名前なし 2019/01/11 (金) 18:32:30 05c55@9b2ed

試し撃ちでのエイム練の時に使ってる

1310
名前なし 2019/02/05 (火) 17:20:05 9115b@11b98

L3Bの前例を考えるとブキセレで今度はこっち来る可能性もあるかも?もしくはどっちも…?
見た目好きだからどうなるかがすごく楽しみや

1311
名前なし 2019/02/05 (火) 17:54:53 修正 556f9@2c7b9 >> 1310

もう画像まで出たうえで10種って明言しちゃってるからそれはない。変えたら変えたで炎上不可避だ。まぁなんか。全ブキマイチェン2種にします!とかそのくらいの大盤振るいをやってほしかったからただただ残念かな……

1312
名前なし 2019/02/28 (木) 02:11:21 a9181@82276

有効射程まで接敵できればなんとかなるんだけど
今のマップ構造や環境ブキだと接敵するまでがとてもつらい

1313
名前なし 2019/03/04 (月) 01:50:11 113bf@1c627

擬似3確とスペ性多めでやったら存外強い。
苦手だったマニュや傘相手でも対処間違えなければ普通に勝てちゃうのが面白い。
スピナーとH3Dの対処が課題だけど、ネオと比べたら上手いことやれるポテンシャルを感じてる。

1314
名前なし 2019/03/15 (金) 23:19:38 2c05b@25cef

射程を短くしてスライドを撤廃したマニューバって感じの武器

1315
名前なし 2019/03/25 (月) 02:31:11 0ad91@e9861

着弾点の塗りUPとインクロック軽減は貰えず、発射隙軽減は中射程と同じで
おまけに短中射程シューターで唯一追加ブキが貰えない…
実はシャプマって不遇なのでは…?

1316
名前なし 2019/04/02 (火) 18:48:18 e7009@493e5

運営に存在を忘れ去られた武器泣ける

1317
名前なし 2019/04/02 (火) 18:52:01 72a67@f14bb >> 1316

サブも放置だしな

このブキ本当にボールドの先端交換しただけなのかな…

1318
名前なし 2019/04/02 (火) 19:00:32 67713@dd430 >> 1316

ジェッスイ・ボトル「ナカーマ」

1319
名前なし 2019/04/02 (火) 19:38:08 5da73@e44fe

それでも俺はコイツが好き。

1320
名前なし 2019/04/05 (金) 19:32:56 2e5f7@500e2

シャプマを使う矢車さん「他の短射程はいいよなあ...」

1321
名前なし 2019/04/14 (日) 14:48:06 e7715@e44fe

シマネの方が強いと言われることが多いけど、やっぱりこっちの方が好きだな。
ポイントの少なさと塗りの強さでジェットパック連発できるのがすごく楽しい。
あと同じくジェッパのおかげで長射程ブキ相手に詰むことが少ないのもありがたい。

1322
名前なし 2019/04/23 (火) 10:41:54 83c4c@2dd5a

5傑にいてびっくらこいたぜ。
あれ?シール無い方!?と二度見した。

1323
名前なし 2019/04/23 (火) 19:24:52 67713@9983e

前回の短射程組の強化も、今回の中射程組の強化もスルーされて…
メイン性能で射程微アップとかくれてもええやん…

1324
名前なし 2019/04/23 (火) 20:07:54 68545@dc53d

今回の更新の一番の問題はスシzapがメイン性能で地上ブレ軽減が入ったことなんだが、軽減の程度にもよるがますますこいつを使う意味がなくなっちゃうんだよね。ブレないってのがあるからスシzapより少し射程短いのも許してるのにこっちになんの強化もないのはガッカリだよ。

1326
名前なし 2019/04/23 (火) 20:11:34 118a4@6fbad >> 1324

地上でも空中でもブレなしの超強化&個性を前貰ったろ
ZAPやスシが脅威だって言うんならその気持ちは分かるが

1329
名前なし 2019/04/23 (火) 20:49:01 68545@dc53d >> 1326

空中ブレなしは確かに良い個性ではあるけど超強化はないわ。もちろん強化されたときはよかったが、長射程環境になるにつれてメリットはどんどん薄くなっていったし。
結局ブレないとはいっても射程外では効果ないからな。
同じように考えれば今回のスシzapのブレ軽減も射程内では効果が大きく出て、こっちに影響あるのは間違いない(メイン性能付ける必要はあるが)。
これじゃあ時代の波に取り残されて(今もかもしれないが)ただジェッパが回せるのが長所のブキになっちゃうじゃん。

1325
名前なし 2019/04/23 (火) 20:10:47 2d6d2@8d907

無印は知らんがネオはスペシャル超強化やろ
何故かイカキャン出来なくなったが

1327
名前なし 2019/04/23 (火) 20:20:45 0fc0e@993c0 >> 1325

バブランとバケスロは「出来なくなった」だけどアメフラシボムピウンコは「出来るようになった」じゃない?

1328
名前なし 2019/04/23 (火) 20:24:22 2d6d2@8d907 >> 1327

ほんまや
じゃあネオに関してはやっぱ超強化じゃん

1330
名前なし 2019/04/25 (木) 00:41:37 2e5f7@0e5c1

弱くはなっていないけど他のブキが強化されてインフレについていけなくなりつつあるの、まるでどっかの格ゲーの宇宙忍者みたいだな

1347
名前なし 2019/07/21 (日) 22:40:40 1495c@fc7b1 >> 1330

スコンブだな

1331
名前なし 2019/04/25 (木) 09:09:29 cbde2@22a41

短射程強化では中射程扱いで放置、中射程強化時は短射程扱いで放置…
ボールドと姉妹機なんだから加速度上昇くらいしてくれませんかねぇ

1332
名前なし 2019/04/29 (月) 04:11:54 e7009@493e5

ジェッパ武器って割り切ってアマビとかアジフライとかで使ってるけど結構いい感じ、問題はもう片方のステージが平面だと死ぬほどしんどい事くらいだ

1333
名前なし 2019/05/02 (木) 19:59:56 9d9bd@efc97

スシZAPの地ブレ修正は相応にギア積まなきゃいけないしなあ
スシは塗りが普通だし、ZAPはキルに寄せる理由があまりない、から別に棲み分けはできてる
圧倒的に塗りが違うよこのブキは

1334
名前なし 2019/05/02 (木) 22:32:14 32763@fe956 >> 1333

ボールドがヤバいくらい塗れるようになった今ではあまり意識しないけど、かつては短射程中射程シューターのなかで一番きれいに、素早く整地できる武器だったからね