デュアルスイーパーの情報提供・交換用
スシコラとザップの関係を長射程に持ち込んだのが、プライムとデュアルだと思う。なにかしらの思い入れがない限り、前者に対して後者はキツい。攻撃をそれだけ積んで擬似3確って泣けてくる。デュアルでプライムとやりあおうとするなら、ヒト速でエイムずらしか、プライムより高台に立って、射程の差を埋めるか。スプラッシュボム?プライムももってんだよなぁ、これが。
スプシュとZAPの関係もそうなんだけど、もっと機動力に差をつけても良いんじゃないかな ZAP&デュアル側の塗りも上げていい スプシュ&プライムが「対人に強い」という長所があるんだから、ZAP&デュアルはもっと機動力が突き抜けていいし、「塗りに強い」という長所を持たせてもいいはず
ZAPでいえばインク効率、デュアルでいうならヒト速。確かに、そこがもうちょい底上げされたら明確にキル武器と区別されて面白いよね。デュアルも決して弱くないよ。強いヤツは強いし。
デュアルやプライムは割と得たものと失ったものが釣り合う結構お上品な調整されてるんだよ ただこのゲームのトップメタにはそれじゃ勝てない調整ミスってるのが多いから…スシコラのことじゃないよ
そういや、フェスの時はひたすらダイナモにコテンパンにされて泣き寝入りしてたな…とりあえずうらみギアを積んでみるか
これ持ってて一番射程ながいのが自分でチャージャーはどうしてる?処理できなさ過ぎて泣けてくる
対チャージャー性能があるブキじゃないんだし、「自分が倒さなきゃ・・・」的な責任感にかられる必要はないって
これ持ってて相手にチャージャーがいる時はなるべくキルされないような位置で戦う以外はいない時と変わらないな。むしろ裏取りや不意打ち以外だとそれぐらいしかできない。キル以外で貢献しにくいブキにキルさせないってのがもう既に対策になってる。何でもしたいなら何でもできるブキ使った方がいい。
ずっと愛用しててでも最近伸び悩んでて...この武器はキル取りに行く武器でないと思っていてでも、チャージャーはどうするかと最近ふと思いまして..キルさせないのが対策参考になります
キルさせないのが対策であってると思う。敵に回したときにセンサー定期的に飛んでくるうえに、無印ダイナモより隙がなくて取りたい時に能動的にとりづらいって時点でもうきつい。ダイオウバリアやその他SPは、自分の目の前で使われたらゲージは自分だけで使い切らせるべきってのと同じで、チャージャーいたら「前線の邪魔だからあいつとろう→でもとれない→事実上チャージャー機能停止」って流れにするのが、チームとしてもっとも得してると思われる
前もって遠投ガン積みする位しか無いんじゃないかな スプラボムでラッキーキルできれば御の字だと思う
立ち回り矯正のためにこいつ担いでいたはずなのに、どういうわけか潜伏からの不意討ちキルが上達してしまった。
凄く分かる、分かるぞ。このせいで遠投とインク効率捨ててイカ速積むようになったわ…
最近デュアルが不調なんだけど(勝てない)立ち回りのアドバイス?的なのください1回別の武器に移行した方がいいのかな..
どんなステージ・ルールにも言える事は射程を活かせる場所で射程を活かして戦う、例えばモンガラとかで中射程以下と戦う時は曲がり角で戦う状況は避けてなるべく通路で戦う。デュアル以上の射程のブキとはなるべく不意打ち以外では撃ち合わない。多対1になりそうならそうなる前にリスポーンに飛ぶなりして逃げる、とかかな。自分はシャプマ→黒ZAP→デュアルときてシューターで戦うのに限界を感じてスプスコ使ったらBから一気にS+まで来れたしその人に向いてるブキ種ってのがあるのかもしれない。
デュアルの器用貧乏感は異常だと思う、扱えると強武器なのは分かるけども なんかもうひと押し欲しいなぁ
メインの性能が中射程より少し長いってだけで威力も効率も貧弱だからなー SPも無印カスタム共に超速一撃死や無敵はおろかボムラさえない せめてスプシュ共々メイン効率1.0だったらねえ
長文ごめん。デュアルって攻撃1.1積んどけば防御3.9でも確数落ちしないんだっけ。だからイカ速(逃げ用)1.3、攻撃1.1、残りの2.2全部人速(引き撃ち用)にしたんだけど…。そもそも防御3.9なんて滅多にいないし、人速もどこまでがいいとこなのか分からないし、攻撃の0.1と人速の0.2切ってスペ増に変えた方がいいかなぁ。大体戦うより塗り、サポートだからイカ速そのもの切ってもいいんだろうか?助けて
まずはギアパワーの区切りに小数点を使うのをやめようか
攻撃は(57表記で)防御30メタの6か確定数ずらされない12か疑似確3狙いの24かじゃない? あとデュアルは戦うよりサポートなんて思ってたら行き詰まるぞ。キル性能低いからこそ、むしろギアは殺意を持って選ぶべき。
そっかぁ、わりと納得した。でも一応S+勢だから96多いねん。だから攻撃は96に任せて援護射撃と塗りしたいんや…って考えるとやっぱ攻撃いらんのか?とか思っちゃう。対人苦手だし、疑似3確も使いこなせるかどうか。目標は維持勢です。
別にいきなりスシコラみたいなアタッカーやれってんじゃなくて、じゃあその援護すべきアタッカーいない試合や場面はどうすんの?ってことよ。それにどう備えるかって問題。
96の援護を想定するなら同射程のデュアルじゃ相性良くない気がするが そういうコンセプトならいっそジェット無印とか竹とかワカメとか……
そもそも突き詰めるとスイーパー系の出番なくなるのも96系のヘイトの一因だし
結局はそこに帰結するよな。デュアルと96を比べると、 キルしたい→キル性能高い96使え サポートしたい→キルもサポートもできる96使え になってしまうからなぁ… それもこれも、燃費も塗り性能もデュアルと96で大差無いのが悪い。というかデュアルの塗り性能と燃費が大したことないのが最大の問題。 機動力が低いという96の欠点も、96の射程ならそれほど気にならないし、別にデュアルの機動力も特別高いってほどでもないから、さしたる差別点になってないし これでデュアルの機動力がもっと高くて、近寄られても機動力で接近戦もそこそこイケる!とか、デュアルなら撃ちながらでもチャージャーの射撃がかなり避けやすい!とかだったら、もっと差別化できてたと思うけど
わかば以外の短射程「中射程以上とローラー死ね」 ローラー・ブラスター「長射程死ね」 ZAP「スシコラ、ガロン死ね」 スシコラ「ガロン死ね」 スイーパー「ガロン、チャージャー死ね」 ガロン「チャージャー死ね」 バケツ「ダイナモ死ね」 スピナー「チャージャー死ね」 チャージャー「役立たずの前衛死ね」
スクイックリン「スクイックリンはいいぞ」 竹「竹はいいぞ」 H3リールガン「H3はいいぞ」
実際遠投ガン積みギアできるまではチャージャーに手も足も出なかったなぁ もちろん今でも無理すると返り討ちにされるだけだが
ボールド「ボールドはいいぞ。ただしローラーとフデは氏ね」
同じセンサー持ちの96ガロンを目の敵にしてる書き込みもあるけど、全ルールで無印96よりデュアルのほうが使用率高く(しかも一部ルールは2倍近い差)長距離シューターでセンサー持ちとしては96より選ばれてるんだよな 96凸のほうはサブスペの総合力はやばいもの持ってて使用率もあれやけどデュアルとは違う方向やからまあ・・・
実戦では無印96は対シールドが絶望的すぎて無理
無印96の使用率の低さはデコとダイナモに吸われてる感あるから数字だけ見て比較するのはちょっと違うような……
「96でよくね?」ってならないのは、やっぱりスプラッシュボムの存在が大きいんだと思う。
96凸の印象でメインが強い印象になりがちだけどメインが言われてるほど強ければスプリンクラースパセンで見つけ放題狩り放題になるはずだがそんな96無印使いなんてほとんど見ないしな。96のメインも性能は高いが96無印使うよりデュアルのが使いやすいしスプボムあるしで長射程のスパセンならこっち選んでしまうわな。96無印が使用率低いのは96凸とダイナモの影響も大きいだろうけど。
仮に凸やダイナモに吸われてたとて「デュアル使うなら96使うわ」っていう状況にはなってないことは言えるんじゃないか そこから少なくともメインの差はスプボムとスプリンクラーの差以下ぐらいまでは言えるのでは
そこは単に 96使う奴はデコ選ぶのが圧倒的に多く デュアル使う奴はそもそもガロンに手出さない
こういう要素もあると思う
なぜデコが極端に選ばれるのか→メイン単体ではなくセットで強烈だから ってのは上で説明されてると思う スプリンクラーセンサーがシールドダイオウの完全下位互換で使う価値ないっていうなら話変わるけど デュアル使うやつはガロンに手を出さないってのはよくわからん 本当か嘘かもわからんし、なら逆に無印96ガロン持ってデュアルに手を出さんって人もおって平等ちゃうか・・・
即席対抗戦でなんとなく使って11k3d出来たんで野良でも使ってみるようになったけどいいねこれ。筋肉19(33.0ダメ)ボム飛13安全ヒト速9でやってるけど思った所にインクが飛んでくれるしサッと塗れるし同射程同士正面でかち合っても足元取れるのはデカい
インク19サブ3飛距離35でインク管理を甘めにすると、ボムからのメインが扱いやすい。 まだ、回数こなしてないから弱いか強いか分からんけど、ボム中心で立ち回るのは楽しいや。 体感だけど効率ギアなしだと、ボム→メイン3秒、効率ありだと、ボム→メイン4.5秒ぐらい
そこまでインク積まないがもう少し素で効率よくなってほしかったな。微妙にギアパ欲しくなるわ。そしてそろそろ塗りカンストしそうだがウデマエがカンストできねえ70の壁がある
ガロン:連射の遅さを威力が補い、キル性能が高い。また、連射の遅さを1発の塗り判定の大きさで補い、塗り性能も低くはない。 ZAPデュアル:威力の低さを連射の速さで補い切れず、キル性能が低い。また、塗り判定の発生の少なさ・1発の塗り判定の小ささを、連射の速さで補い切れず、塗り性能も微妙。 どうしてこうなった…
ガロン:シューターの欲しい要素高水準で兼ね備えてる上に結局イカ速ペナなし ZAPデュアル:貧弱なメインに、これでお茶を濁せと言わんばかりにヒト速強化
開発の愛の注ぎ方が歪んどる
ついでにデュアルの場合は長距離シューターでは唯一ブキチセレのアプデで何も手つかずだったのがね・・ZAPも塗り強化もらってたし
野上Pがチャージャープライム使われな時点でお察し
ステにもよると思いますがヤグラの時ギアどうしてますか?倒せど倒せど復短系つける武器に押されて負けることが多々あって自分もつけてみるかと思いはじめてるんだが復帰ギアがほとんどそろってないもので
身も蓋もない話、復活短縮はゴリ押し出来る強ブキと相性良すぎるので、同じように積んでも勝てない そこがデュアルの性能的な限界 デュアルもヤグラ乗り適正はある方なので、攻撃積みで処理速度上げつつ適度に乗り降り繰り返すのがいいかなぁ ついでに言うとヤグラはメガホン付きのカスタムのがいいよ
まあそうなりますよね普通は。しばらく攻撃でやってみますありがとう。
長めの射程、そこそこの塗り性能、汎用性のあるサブ、サポート性能の高いスペシャル。長射程の入門には良いと思う。もちろん上級者にも。
自陣防衛だと必ずしもキルとらなくても1、2発当てただけで退散・足止めできる場面も多いので、ガバエイマーとしては手数が多いデュアルのがガロンより使いやすい
癖がないって何だかんだで大きい
この武器は長射程の中でも人速との相性がいいけど、積むとしたらどのくらいがいいんだろうか。 自分は安全靴との兼ね合いもあって18又は19にしてるけど。
射程とヒト速両方活かす為には攻撃も欲しいってのが悩ましい
防御ガン積みする人は38程度は普通に積むから実に悩みどころ。攻撃6だとやはり厳しいかねぇ…?
こんな風に、ただでさえ器用貧乏気味なブキが細かい調整の利かないところで悩むことになるから 攻撃防御のギアパワーって好きじゃないんだよな 半分は結果論でもあるけど、強ブキ程ギアパワー調整に悩まない仕様になってるのもダメだと思うわ
逆じゃね?ギアパワー調整に悩む必要がないのが強ブキでしょ ラピブラなんかが顕著だけど、貧弱ブキはギアパワーで補助してようやく何とか使い物になるってレベルだから
>> 392の主張も>> 393の主張も、どっちの論も合ってる気はする。 ラピブラは攻撃積みまくってようやく使い物になるのもそうだけど、スプチャなんかはただでさえ強い上に、迷うこと無く攻撃を積むともっと強くなる。 要は強ブキってのは、「ただでさえ強いのにあるギアを積むともっと強くなる(迷わないし強い)」か、「何を積んでも強い(この場合は迷うけど、どのようにギアを組んでも強い)」のどちらか。 「ギアには迷わないけど積んでようやくスタートライン」ってブキは、迷わないけど総じて弱く、積まないと使い物にならない。 ギアパワーに悩まないブキの中にも、強いブキもあれば弱いブキもある。
デュアルがいい意味で器用貧乏ならな…。攻撃ちょっと積みで防御積みに強くなったり、インク効率で塗り能力大幅に上昇出来たりとか。今のデュアルはギアで強化っていうより[補整]って感じだわ。
次回作もギアで悩まされるのかなぁ。見た目だけでいいのに。今完全に見た目とか考えてないし
攻撃力30、メイン効率1.0は欲しいわな
いろいろギア試して使ってみたけど、こいつに攻撃を多く積むのは一番合ってないかな。ガロンやプライムならまだしもデュアルなら連射力で誤魔化せるし、何より撃ち合いの際「今敵をキルしたのに一発少なくて済んだな」という効果を連射力のせいで実感しにくい。だから射程端での威力減衰や、他の同程度の射程の武器との差別化、撃ち合い差し合いにも強くなることを考えると人速ギアを一番積みたいかな。もちろん積みすぎるのもあんまよくないけど。
少し同意。前は疑似3まで攻撃積んでたけど、接近戦とかでエイム力が足りんくて持て余してる感があった。そんで色々試した結果、メイン効率とインク回復、人速そしてイカ速&攻撃を10ぐらい積んで安全靴履くのが一番安定した。
自分は一時チャージャー・スピナーにヘイト向いてた名残でステージによって遠投重視で人速と調整しつつインク回復16積んでるな 多めに遠投積むと油断した固定砲台が引っかかってくれる事があるよ
味方に来ないで
仮にも長射程のバランス型だぞ シャプマボールドなんかよりはまだマシだわ
プライムでカンストしたから、ハンデのつもりでデュアルのサブアカ作った。結果、メチャクチャ強いじゃんこのブキ。あっというまにS+まで駆け上がったぞ。カンストもできるな、このブキなら。
ヒト速1,3、イカ速0,3、攻撃0,3、安全靴に、復短、うらみ、マキガをルール、ステージで付け替えれば充分だな。割とステルスジャンプもはまる。4確だけど、プライムの3確より安定してキルとれるのは連射力のおかげか。なにより機動力があるのがすごく楽しい。ただ、ダイナモ狩りがプライムよりキツイ。ここだけは4確の歯痒さを感じる。プライム対面は先に当てれば余裕だ。強いデュアルにたまにやられてたけど、こういうことかと実感。やっぱ、プライムはヒトソクのろすぎ。長距離潜伏ブキとして使ってこそ強いんだけど、デュアルはそれもできるし、プライムが大の苦手な面と向かっての撃ち合いもこなせる。ただ、デュアルの強さを知ると黒ザップの空気感がやばいな。
射程、ボム、塗り、機動力と揃っているから弱くはない。ただいざというときのパンチが足りないのよね。少なくともスパセンじゃなくてバリアかスパショだったらスピコラ位にはなれた(メインは並だがサブスペが噛み合って強い)。
「これ!」という長所が無いのが欠点なんだよな。塗りや機動力も、「悪くはない」という程度で、「良い」というレベルだとはお世辞にも言えないし
強すぎたら余計なヘイトをもらうから今の状態である意味OKではあったけども スプラ2に続投決定したから次はどんなサブスペになるのかな
前から書いてはいたんだけど、ジェットデュアル系は塗りに関するサブが欲しい。スプリンクラー欲しい
ヘイト集めるとかいうけどさ ガタガタなバランスのせいでヘイト集めているのもあるから強化しても問題ないと思うわ むしろしてくれ
ヘイトとか言っても実態は厨・強ブキの手頃な的って意味合いだからなあ
スパセンは強いからそのままでいいや。むしろ、スプボムがポイズンに変わったら最高に嫌なブキで、なおかつ強すぎる感があるな。割と撃ち合いが得意なブキだから、ボムで足元守る行為は不要かも。実際、やってないや。
同じサブスペで射程が近いのは竹乙があるけど、あれはメインの癖が強すぎるから使われてないだけで、比較的使いやすいデュアルのメインが加わったら相当厄介になるな。
自分は置きボムとボムコロに助けられてるからスプラボム続投希望 だけど扱いやすいデュアルにポイズンの組み合わせで嫌らしく立ち回るのにも憧れるな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スシコラとザップの関係を長射程に持ち込んだのが、プライムとデュアルだと思う。なにかしらの思い入れがない限り、前者に対して後者はキツい。攻撃をそれだけ積んで擬似3確って泣けてくる。デュアルでプライムとやりあおうとするなら、ヒト速でエイムずらしか、プライムより高台に立って、射程の差を埋めるか。スプラッシュボム?プライムももってんだよなぁ、これが。
スプシュとZAPの関係もそうなんだけど、もっと機動力に差をつけても良いんじゃないかな
ZAP&デュアル側の塗りも上げていい
スプシュ&プライムが「対人に強い」という長所があるんだから、ZAP&デュアルはもっと機動力が突き抜けていいし、「塗りに強い」という長所を持たせてもいいはず
ZAPでいえばインク効率、デュアルでいうならヒト速。確かに、そこがもうちょい底上げされたら明確にキル武器と区別されて面白いよね。デュアルも決して弱くないよ。強いヤツは強いし。
デュアルやプライムは割と得たものと失ったものが釣り合う結構お上品な調整されてるんだよ
ただこのゲームのトップメタにはそれじゃ勝てない調整ミスってるのが多いから…スシコラのことじゃないよ
そういや、フェスの時はひたすらダイナモにコテンパンにされて泣き寝入りしてたな…とりあえずうらみギアを積んでみるか
これ持ってて一番射程ながいのが自分でチャージャーはどうしてる?処理できなさ過ぎて泣けてくる
対チャージャー性能があるブキじゃないんだし、「自分が倒さなきゃ・・・」的な責任感にかられる必要はないって
これ持ってて相手にチャージャーがいる時はなるべくキルされないような位置で戦う以外はいない時と変わらないな。むしろ裏取りや不意打ち以外だとそれぐらいしかできない。キル以外で貢献しにくいブキにキルさせないってのがもう既に対策になってる。何でもしたいなら何でもできるブキ使った方がいい。
ずっと愛用しててでも最近伸び悩んでて...この武器はキル取りに行く武器でないと思っていてでも、チャージャーはどうするかと最近ふと思いまして..キルさせないのが対策参考になります
キルさせないのが対策であってると思う。敵に回したときにセンサー定期的に飛んでくるうえに、無印ダイナモより隙がなくて取りたい時に能動的にとりづらいって時点でもうきつい。ダイオウバリアやその他SPは、自分の目の前で使われたらゲージは自分だけで使い切らせるべきってのと同じで、チャージャーいたら「前線の邪魔だからあいつとろう→でもとれない→事実上チャージャー機能停止」って流れにするのが、チームとしてもっとも得してると思われる
前もって遠投ガン積みする位しか無いんじゃないかな スプラボムでラッキーキルできれば御の字だと思う
立ち回り矯正のためにこいつ担いでいたはずなのに、どういうわけか潜伏からの不意討ちキルが上達してしまった。
凄く分かる、分かるぞ。このせいで遠投とインク効率捨ててイカ速積むようになったわ…
最近デュアルが不調なんだけど(勝てない)立ち回りのアドバイス?的なのください1回別の武器に移行した方がいいのかな..
どんなステージ・ルールにも言える事は射程を活かせる場所で射程を活かして戦う、例えばモンガラとかで中射程以下と戦う時は曲がり角で戦う状況は避けてなるべく通路で戦う。デュアル以上の射程のブキとはなるべく不意打ち以外では撃ち合わない。多対1になりそうならそうなる前にリスポーンに飛ぶなりして逃げる、とかかな。自分はシャプマ→黒ZAP→デュアルときてシューターで戦うのに限界を感じてスプスコ使ったらBから一気にS+まで来れたしその人に向いてるブキ種ってのがあるのかもしれない。
デュアルの器用貧乏感は異常だと思う、扱えると強武器なのは分かるけども
なんかもうひと押し欲しいなぁ
メインの性能が中射程より少し長いってだけで威力も効率も貧弱だからなー
SPも無印カスタム共に超速一撃死や無敵はおろかボムラさえない
せめてスプシュ共々メイン効率1.0だったらねえ
長文ごめん。デュアルって攻撃1.1積んどけば防御3.9でも確数落ちしないんだっけ。だからイカ速(逃げ用)1.3、攻撃1.1、残りの2.2全部人速(引き撃ち用)にしたんだけど…。そもそも防御3.9なんて滅多にいないし、人速もどこまでがいいとこなのか分からないし、攻撃の0.1と人速の0.2切ってスペ増に変えた方がいいかなぁ。大体戦うより塗り、サポートだからイカ速そのもの切ってもいいんだろうか?助けて
まずはギアパワーの区切りに小数点を使うのをやめようか
攻撃は(57表記で)防御30メタの6か確定数ずらされない12か疑似確3狙いの24かじゃない?
あとデュアルは戦うよりサポートなんて思ってたら行き詰まるぞ。キル性能低いからこそ、むしろギアは殺意を持って選ぶべき。
そっかぁ、わりと納得した。でも一応S+勢だから96多いねん。だから攻撃は96に任せて援護射撃と塗りしたいんや…って考えるとやっぱ攻撃いらんのか?とか思っちゃう。対人苦手だし、疑似3確も使いこなせるかどうか。目標は維持勢です。
別にいきなりスシコラみたいなアタッカーやれってんじゃなくて、じゃあその援護すべきアタッカーいない試合や場面はどうすんの?ってことよ。それにどう備えるかって問題。
96の援護を想定するなら同射程のデュアルじゃ相性良くない気がするが
そういうコンセプトならいっそジェット無印とか竹とかワカメとか……
そもそも突き詰めるとスイーパー系の出番なくなるのも96系のヘイトの一因だし
結局はそこに帰結するよな。デュアルと96を比べると、
キルしたい→キル性能高い96使え
サポートしたい→キルもサポートもできる96使え
になってしまうからなぁ…
それもこれも、燃費も塗り性能もデュアルと96で大差無いのが悪い。というかデュアルの塗り性能と燃費が大したことないのが最大の問題。
機動力が低いという96の欠点も、96の射程ならそれほど気にならないし、別にデュアルの機動力も特別高いってほどでもないから、さしたる差別点になってないし
これでデュアルの機動力がもっと高くて、近寄られても機動力で接近戦もそこそこイケる!とか、デュアルなら撃ちながらでもチャージャーの射撃がかなり避けやすい!とかだったら、もっと差別化できてたと思うけど
わかば以外の短射程「中射程以上とローラー死ね」
ローラー・ブラスター「長射程死ね」
ZAP「スシコラ、ガロン死ね」
スシコラ「ガロン死ね」
スイーパー「ガロン、チャージャー死ね」
ガロン「チャージャー死ね」
バケツ「ダイナモ死ね」
スピナー「チャージャー死ね」
チャージャー「役立たずの前衛死ね」
スクイックリン「スクイックリンはいいぞ」
竹「竹はいいぞ」
H3リールガン「H3はいいぞ」
実際遠投ガン積みギアできるまではチャージャーに手も足も出なかったなぁ もちろん今でも無理すると返り討ちにされるだけだが
ボールド「ボールドはいいぞ。ただしローラーとフデは氏ね」
同じセンサー持ちの96ガロンを目の敵にしてる書き込みもあるけど、全ルールで無印96よりデュアルのほうが使用率高く(しかも一部ルールは2倍近い差)長距離シューターでセンサー持ちとしては96より選ばれてるんだよな 96凸のほうはサブスペの総合力はやばいもの持ってて使用率もあれやけどデュアルとは違う方向やからまあ・・・
実戦では無印96は対シールドが絶望的すぎて無理
無印96の使用率の低さはデコとダイナモに吸われてる感あるから数字だけ見て比較するのはちょっと違うような……
「96でよくね?」ってならないのは、やっぱりスプラッシュボムの存在が大きいんだと思う。
96凸の印象でメインが強い印象になりがちだけどメインが言われてるほど強ければスプリンクラースパセンで見つけ放題狩り放題になるはずだがそんな96無印使いなんてほとんど見ないしな。96のメインも性能は高いが96無印使うよりデュアルのが使いやすいしスプボムあるしで長射程のスパセンならこっち選んでしまうわな。96無印が使用率低いのは96凸とダイナモの影響も大きいだろうけど。
仮に凸やダイナモに吸われてたとて「デュアル使うなら96使うわ」っていう状況にはなってないことは言えるんじゃないか そこから少なくともメインの差はスプボムとスプリンクラーの差以下ぐらいまでは言えるのでは
そこは単に
96使う奴はデコ選ぶのが圧倒的に多く
デュアル使う奴はそもそもガロンに手出さない
こういう要素もあると思う
なぜデコが極端に選ばれるのか→メイン単体ではなくセットで強烈だから ってのは上で説明されてると思う スプリンクラーセンサーがシールドダイオウの完全下位互換で使う価値ないっていうなら話変わるけど デュアル使うやつはガロンに手を出さないってのはよくわからん 本当か嘘かもわからんし、なら逆に無印96ガロン持ってデュアルに手を出さんって人もおって平等ちゃうか・・・
即席対抗戦でなんとなく使って11k3d出来たんで野良でも使ってみるようになったけどいいねこれ。筋肉19(33.0ダメ)ボム飛13安全ヒト速9でやってるけど思った所にインクが飛んでくれるしサッと塗れるし同射程同士正面でかち合っても足元取れるのはデカい
インク19サブ3飛距離35でインク管理を甘めにすると、ボムからのメインが扱いやすい。
まだ、回数こなしてないから弱いか強いか分からんけど、ボム中心で立ち回るのは楽しいや。
体感だけど効率ギアなしだと、ボム→メイン3秒、効率ありだと、ボム→メイン4.5秒ぐらい
そこまでインク積まないがもう少し素で効率よくなってほしかったな。微妙にギアパ欲しくなるわ。そしてそろそろ塗りカンストしそうだがウデマエがカンストできねえ70の壁がある
ガロン:連射の遅さを威力が補い、キル性能が高い。また、連射の遅さを1発の塗り判定の大きさで補い、塗り性能も低くはない。
ZAPデュアル:威力の低さを連射の速さで補い切れず、キル性能が低い。また、塗り判定の発生の少なさ・1発の塗り判定の小ささを、連射の速さで補い切れず、塗り性能も微妙。
どうしてこうなった…
ガロン:シューターの欲しい要素高水準で兼ね備えてる上に結局イカ速ペナなし
ZAPデュアル:貧弱なメインに、これでお茶を濁せと言わんばかりにヒト速強化
開発の愛の注ぎ方が歪んどる
ついでにデュアルの場合は長距離シューターでは唯一ブキチセレのアプデで何も手つかずだったのがね・・ZAPも塗り強化もらってたし
野上Pがチャージャープライム使われな時点でお察し
ステにもよると思いますがヤグラの時ギアどうしてますか?倒せど倒せど復短系つける武器に押されて負けることが多々あって自分もつけてみるかと思いはじめてるんだが復帰ギアがほとんどそろってないもので
身も蓋もない話、復活短縮はゴリ押し出来る強ブキと相性良すぎるので、同じように積んでも勝てない
そこがデュアルの性能的な限界
デュアルもヤグラ乗り適正はある方なので、攻撃積みで処理速度上げつつ適度に乗り降り繰り返すのがいいかなぁ
ついでに言うとヤグラはメガホン付きのカスタムのがいいよ
まあそうなりますよね普通は。しばらく攻撃でやってみますありがとう。
長めの射程、そこそこの塗り性能、汎用性のあるサブ、サポート性能の高いスペシャル。長射程の入門には良いと思う。もちろん上級者にも。
自陣防衛だと必ずしもキルとらなくても1、2発当てただけで退散・足止めできる場面も多いので、ガバエイマーとしては手数が多いデュアルのがガロンより使いやすい
癖がないって何だかんだで大きい
この武器は長射程の中でも人速との相性がいいけど、積むとしたらどのくらいがいいんだろうか。 自分は安全靴との兼ね合いもあって18又は19にしてるけど。
射程とヒト速両方活かす為には攻撃も欲しいってのが悩ましい
防御ガン積みする人は38程度は普通に積むから実に悩みどころ。攻撃6だとやはり厳しいかねぇ…?
こんな風に、ただでさえ器用貧乏気味なブキが細かい調整の利かないところで悩むことになるから
攻撃防御のギアパワーって好きじゃないんだよな
半分は結果論でもあるけど、強ブキ程ギアパワー調整に悩まない仕様になってるのもダメだと思うわ
逆じゃね?ギアパワー調整に悩む必要がないのが強ブキでしょ
ラピブラなんかが顕著だけど、貧弱ブキはギアパワーで補助してようやく何とか使い物になるってレベルだから
>> 392の主張も>> 393の主張も、どっちの論も合ってる気はする。
ラピブラは攻撃積みまくってようやく使い物になるのもそうだけど、スプチャなんかはただでさえ強い上に、迷うこと無く攻撃を積むともっと強くなる。
要は強ブキってのは、「ただでさえ強いのにあるギアを積むともっと強くなる(迷わないし強い)」か、「何を積んでも強い(この場合は迷うけど、どのようにギアを組んでも強い)」のどちらか。
「ギアには迷わないけど積んでようやくスタートライン」ってブキは、迷わないけど総じて弱く、積まないと使い物にならない。
ギアパワーに悩まないブキの中にも、強いブキもあれば弱いブキもある。
デュアルがいい意味で器用貧乏ならな…。攻撃ちょっと積みで防御積みに強くなったり、インク効率で塗り能力大幅に上昇出来たりとか。今のデュアルはギアで強化っていうより[補整]って感じだわ。
次回作もギアで悩まされるのかなぁ。見た目だけでいいのに。今完全に見た目とか考えてないし
攻撃力30、メイン効率1.0は欲しいわな
いろいろギア試して使ってみたけど、こいつに攻撃を多く積むのは一番合ってないかな。ガロンやプライムならまだしもデュアルなら連射力で誤魔化せるし、何より撃ち合いの際「今敵をキルしたのに一発少なくて済んだな」という効果を連射力のせいで実感しにくい。だから射程端での威力減衰や、他の同程度の射程の武器との差別化、撃ち合い差し合いにも強くなることを考えると人速ギアを一番積みたいかな。もちろん積みすぎるのもあんまよくないけど。
少し同意。前は疑似3まで攻撃積んでたけど、接近戦とかでエイム力が足りんくて持て余してる感があった。そんで色々試した結果、メイン効率とインク回復、人速そしてイカ速&攻撃を10ぐらい積んで安全靴履くのが一番安定した。
自分は一時チャージャー・スピナーにヘイト向いてた名残でステージによって遠投重視で人速と調整しつつインク回復16積んでるな 多めに遠投積むと油断した固定砲台が引っかかってくれる事があるよ
味方に来ないで
仮にも長射程のバランス型だぞ
シャプマボールドなんかよりはまだマシだわ
プライムでカンストしたから、ハンデのつもりでデュアルのサブアカ作った。結果、メチャクチャ強いじゃんこのブキ。あっというまにS+まで駆け上がったぞ。カンストもできるな、このブキなら。
ヒト速1,3、イカ速0,3、攻撃0,3、安全靴に、復短、うらみ、マキガをルール、ステージで付け替えれば充分だな。割とステルスジャンプもはまる。4確だけど、プライムの3確より安定してキルとれるのは連射力のおかげか。なにより機動力があるのがすごく楽しい。ただ、ダイナモ狩りがプライムよりキツイ。ここだけは4確の歯痒さを感じる。プライム対面は先に当てれば余裕だ。強いデュアルにたまにやられてたけど、こういうことかと実感。やっぱ、プライムはヒトソクのろすぎ。長距離潜伏ブキとして使ってこそ強いんだけど、デュアルはそれもできるし、プライムが大の苦手な面と向かっての撃ち合いもこなせる。ただ、デュアルの強さを知ると黒ザップの空気感がやばいな。
射程、ボム、塗り、機動力と揃っているから弱くはない。ただいざというときのパンチが足りないのよね。少なくともスパセンじゃなくてバリアかスパショだったらスピコラ位にはなれた(メインは並だがサブスペが噛み合って強い)。
「これ!」という長所が無いのが欠点なんだよな。塗りや機動力も、「悪くはない」という程度で、「良い」というレベルだとはお世辞にも言えないし
強すぎたら余計なヘイトをもらうから今の状態である意味OKではあったけども スプラ2に続投決定したから次はどんなサブスペになるのかな
前から書いてはいたんだけど、ジェットデュアル系は塗りに関するサブが欲しい。スプリンクラー欲しい
ヘイト集めるとかいうけどさ
ガタガタなバランスのせいでヘイト集めているのもあるから強化しても問題ないと思うわ
むしろしてくれ
ヘイトとか言っても実態は厨・強ブキの手頃な的って意味合いだからなあ
スパセンは強いからそのままでいいや。むしろ、スプボムがポイズンに変わったら最高に嫌なブキで、なおかつ強すぎる感があるな。割と撃ち合いが得意なブキだから、ボムで足元守る行為は不要かも。実際、やってないや。
同じサブスペで射程が近いのは竹乙があるけど、あれはメインの癖が強すぎるから使われてないだけで、比較的使いやすいデュアルのメインが加わったら相当厄介になるな。
自分は置きボムとボムコロに助けられてるからスプラボム続投希望 だけど扱いやすいデュアルにポイズンの組み合わせで嫌らしく立ち回るのにも憧れるな