スプラスピナーリペアの情報提供・交換用
いっそクイボトルネード(スペ減:大or中)とか、トラップトルネード(スペ減:小)とかで絶対塗るスピナーになって欲しかった
クイボラッシュで中→小になるくらいなんだし既存の入らないならダイオウでもなけりゃどんな組み合わせでも小だろう… このメインに限った話ではないけどポイセンやポイズンにトルネード合わせたブキとか欲しかったなあ
一応クイボトルネードで大or中ってのは竹丙に配慮したんだが必要なかったかな、竹丙が大なのがおかしいとは思っているけど
塗るスピナーか。長射程組に取られたけどサブがスプリンクラーならptはかなりいきそうだよな。
なんとなくだけど、この武器が出てから素プシュが少し増えた気がする。多分クイボラッシュの楽しさを知った人が扱いやすいそっちにいったんだろうけど
スプラスピナー系は、スプシュ系とサブスペが差別化されてるスピコラだけが生き残ってる様な現状がすべてを物語っているな
個人の好みとか趣味以外でスプラスピナー(のメインウェポン)を選ぶ理由がないよな。バレルとかハイドラントは射程とかキル速で他の武器と差別化できるけど、スピコラはバリア持ちの武器の中ではそこそこの射程と扱いやすさがあるから選ばれてるんだろうし
というかリペアはギアスペースがカツカツなんだよ 攻撃と遠投を積まないとSPが使い物にならないけど、人速が無いとメインが微妙だし、サブ効率とかインク関連に積まないと、頻繁にクイボが使えない 咄嗟にクイボが使えないと結局安全靴が脱げない サブは最高でSPがゴミ杉内
候補があるからこそ一芸に特化しないと劣化なんじゃないの?まあ素プシュに同じ構成されたらダメだけどね。別ゲーだけど昔のブースターとかフライゴンを思わせるわ。
それなー塗りの強さを生かしてクイボラッシュ主体の構成ぐらいしかいいの思い浮かばない。
やるとしたらそれっぽいな。データ上では他にも素プシュに勝る部分あるのにチャージがどうも気になっちゃう不思議。ナワバリで使う分にはお気楽に楽しめるんだけどなー。
こいつのサブスぺがバリアポイズンでスプコラの方がクイボ、ボムラッシュだったら見た目と登場時期と相まって盛り上がったと思うんだけどなぁ スプラスピナーの方スシコラを意識した構成だったのに何で先にスプシュ意識した構成じゃなくてヒッセンと同じにしたんだろ
そこまで深い意味はないと思うけどな、この武器にはこのサブとスペシャルを与えてみようそれだけ
クイボラッシュの強化があってもメインの動きにクセがあるスピナーとの相性がイマイチだったな
攻撃サブ6つと飛距離をメイン一つ積んでメイン1クイポ直撃でやれる様にして メイン命中音即クイポはチャージ不足時の奇襲対策としてわりと有用だったよ もちろんこれの射程内の話ではあるがね
ボム飛20以上と攻撃少し積んでクイボ嫌がらせに特化すると、エリアでは面白い。塗りと遠投クイボで味方を助けつつヘイトも稼げる。クイボで足止めはしやすいので、人速なくても意外と何とかなった。SPは無敵や一斉突撃凌ぐためのお守り。
このブキかなり好きなんだけどギアとか研究してるブログや記事がろくに見つからないし(あってもアップデート前の情報だったりで古い。)マジで情報が少ない。本当にほとんど誰も使ってないんだな。
攻撃orサブ効率→スプシュ以上にメイン射程と被る。弾速低下も痛い。 ボム飛→パンチ力不足。 人速→弱くはないけどメイン一辺倒になる。なら無印やコラボでも… SP増系→塗れるメインと噛み合うけど、クイボラッシュの隙をカバーしにくいスピナーでは使いどころが限られる。 ボム飛+攻撃+その他複合→一番使いやすいけどリペアに限った話じゃない。 ある程度使っただけで研究ではないけど、こんな感想。塗りは強いからいっそゾンビギアでいいかも。
メインがよく塗れてクイボで壁塗りも苦にしないから開幕の展開力が高い。スタートダッシュで先制する構成はどうだろうか。味方がついてきてくれること前提だが。
スタートダッシュは面白そうな反面、ロクなブランドないからギア厳選大変そうだなw 自分はデュアルで使う予定の攻撃25人速22安全靴のギアの安全靴を遠投ロッケンの靴にして頑張る予定。 とりあえず早く攻撃16人速3のギアを厳選しなくてはなぁ()
スプラスピナー→まぁまぁ クイボ→強い、スピナーとの相性も良好 クイボラッシュ→他のSPと比べると…って感じだけど、1人くらいは持って行けるし、全然使える リペア→ゴミ 1つ1つは悪くないのに、集めると駄目になったテンプレみたいな つかスプシュに比べて人速必須だから、ギアへの負担がハンパないことになってるのが要因っぽいけど
ヒト速ガン積み流行ってるけど、メイン2くらいまで積めば取り敢えずはokって感じよ。SPで相手に負担掛けることを考えるとボム飛距離は欲しいね。
他のスプスピ系に比べて足元確保しやすいクイボ持ちだから安全靴を切りやすい。そのスペースを有効活用したいね。ちなみに俺は空いたメインギア1個分を被センサー時に人速攻撃が乗るうらみに回してる。ヘタクソでよく死ぬのをある程度カバーしてくれるし悪くない。
エリアでS+に上がれたのでギア構成忘れないよう書いとく。ギアは人速25ボム飛10攻撃9スペ増10(ヒーローヘッズ+バッテンマスタード+ラバーソールターコイズ)サブ効率が積めないならボムラッシュしまくりゃいいじゃないってことで安全靴をスペ増に。人速減らしてスペ増もっと積みたいけど色統一したかったんでこんなギア構成。
スプボムラッシュならなあ
スプシュと比較するとやはり操作性の問題だよなぁ
スピコラがあるから強化しろとは言わんが、せめて頭にロッケンのブランド増やして、選択肢をもっとあげないと厳しいだろコレ
もっと頭と靴の種類増やしてほしい。服は多いけどほかがちょっと少なすぎる。
遠投20 人速22 力9 回復・メイン効率3づつで デカライン アンチョビエリアのS+部屋潜ったけど、50台キープできるくらいには勝ててたな
攻撃力は6積み(サブ2)でクイボが直撃爆風2確調整になるから他に回した方がいいと思うぞ
メインのフルチャが15%もあるのが痛い クイボとの相性の良さ以上に、メインの重さがクる印象 同じく一発が重いダイナモとかとは違って、なまじメインで動き回って連射できる分、インク関連は余計に管理のしんどさを感じる
強い強い言われてるスピコラ辞めてコイツに戻したらホコ戦でSに復帰できたんだけどどういう事なのw?「長年使い込んだお気に入り弱武器>数週間使い込んだ評価高い強武器」なのかそれとも逆なのか考えさせられたよ。単にスピコラへの理解が足りないだけかもだが…
スピコラはポイズン的確に投げまくって塗って陣地広げつつバリア溜める、って動きが出来ればクソ強い。ボムラある分リペアのほうがホコ割りが得意なのと、S復帰ってことは多分まだメインの命中率がそこまでよくなくてクイボで止めが刺せたりする場面が多いからじゃないかな。
上のヒトがいってるようにスピコラはバリアのおかげで初動でいきなり前線踏み越えていい上に、敵前線にポイズンあてられるから、いるだけでほぼ初動勝ちするし、以降もずっとそのサイクルが使える。メタ的、チーム的に得られるリターンがめちゃくちゃ高い。無印ダイナモのインク幅+スプリンクラー+高回転率センサーが強いってのと同種の強さ。野良なうえにS以下ってなると、自分ひとりが無双したほうが勝ちやすいので、クイックと本体だけで完結できるリペアのほうが動きやすいのはほぼ当然の話。土俵がちゃうねん
攻撃メイン1サブ4積みでクイボの直撃+爆風だけでなく直撃+カス当たりや爆風+カス当たり*2でも倒せるようになる。更にメインの威力が33になり、擬似確3も十分狙える。ここにボム飛距離も積めば更に相手に負担を掛けられるようになる。残りは塗り効率上昇と最低限メインで戦えるようにするためにヒト速に。こんなボムラ特化構成もこのブキなら選択肢に入り得ると思う。
ギアきっつ…
クイボをクリアリングに使わないこととボムラはキルだけに使うことを意識すると格段にキルレ良くなりました。
クイボ2発投げると、メインがフルチャ1発しかまともに撃てない でもインク関連にギア枠割くと、必然的に攻撃が積めない つかスピナーだから人速必須なのがスプシュに比べて辛すぎる とにかくギアで苦労する武器って感じ
強いかどうかは別として、マヒマヒエリアでボム飛ガン積みが楽しいのは間違いないw
「このブキにスペ増は贅沢品だろ…」そう思っていた時期がオレにもありました…。
いつの日かアプデで超絶強化されて「メインの威力下げろよこの糞ブキ」とか「リペアからクイボ取り上げろ」「移動スピード落とせ」とか皆から文句言われる様になるのが夢だったんだけどなあ…
なお現実は、スペ減優遇してもらった上に使用率底辺というのが悲しい
チャージの必要なスピナー+とっさの接近戦に強いクイボっていうスキのなさそうな構成だけど実際はサブとコンボできないスピナー+消費の重さの割にキル力ないクイボっていう。配信前は期待してたんだけどなぁ……。
説明だけ聞くと強そうだけど、実際に触るとスプスピのメイン操作にクイボ絡めるのが絶妙にやり難い H3リールガンの理論上最強みたいなもんだ
ただ1つだけ言わせてもらえれば、クイボに調整入んなきゃ間違いなく今より数段強かった。クイボ調整の1番の被害者は間違いなくコイツ
クイボ修正決まってたのにリペアをクイボラッシュにしたのが意味不明なんだけどな。てかスシコラとスプスピで使用率の差があるのわかってる上でまたスシとサブスペ被せるとか意味不明だからな。
クイボ以外の要素に関してはスピコラが一緒に強化されちゃうから…
スシコラみたいに「特定の組み合わせのみメインに調整入れる」みたいな前例あるならコイツのクイボもだけアップデート前のでいいんでは?ノックバック欲しい
こいつに関しては索敵や仕留め損ねたときのリカバリーとして使うからアプデ後でいいよ 消費の重さはともかく攻撃範囲削られるのは痛い
外周爆風は前の方が広かったのでは
リペアでカンスト達成(S+85スタートとはいえ)。ギアはヒト速1,5、スペ増1、攻撃0,3、メイン効率0,1、安全靴。ヤグラだと案外活躍できるねこれ。
スペ増の使用感を是非聞きたい。今スペ増の部分をボム飛にして安定してるんだが、なかなかカンストに乗せられないんだ。
クイコン絡めにくい、インク消費も大味なので、クイボラッシュに生命線を見出すつもりでスペ増積んだ感じ。とにかく敵インクや塗られていないところ塗ってたらすぐにチャージできる。溜まる速度としては、ガチマッチ開幕→最前線到着までにまず一発溜まる程度。死んでもスペ減小のおかげで再チャージもやりやすい。クイボラッシュの使用用途は主に「確実に相手を仕留めておきたい時」や、「凹凸の激しい地形の向こう側に牽制したい時」。また、緊急時に逃げ出したいときにも使えるから、できればいつでもラッシュを使えるようにしておきたい。初めはスペ増をボム飛でやってたんだけど、近距離の相手にぶつけるときにボム飛があると、割とコントロール狂うからいっそ外した。あれば高台相手にも対応できるようになるから、このあたりは人次第かな。長文失礼した。
素晴らしい回答ありがとうございます。確かにクイコンし辛いこの武器だったらspを回しやすい長所を伸ばす方が良いのかもなぁ。てか、本当に細かく教えてくれてありがとう!
ナワバリやっててもやっぱりリペア使用者かなり少ないなぁ…。(30戦して1人見れたらラッキー程度に)もっとリペアを布教しなければ…。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
いっそクイボトルネード(スペ減:大or中)とか、トラップトルネード(スペ減:小)とかで絶対塗るスピナーになって欲しかった
クイボラッシュで中→小になるくらいなんだし既存の入らないならダイオウでもなけりゃどんな組み合わせでも小だろう… このメインに限った話ではないけどポイセンやポイズンにトルネード合わせたブキとか欲しかったなあ
一応クイボトルネードで大or中ってのは竹丙に配慮したんだが必要なかったかな、竹丙が大なのがおかしいとは思っているけど
塗るスピナーか。長射程組に取られたけどサブがスプリンクラーならptはかなりいきそうだよな。
なんとなくだけど、この武器が出てから素プシュが少し増えた気がする。多分クイボラッシュの楽しさを知った人が扱いやすいそっちにいったんだろうけど
スプラスピナー系は、スプシュ系とサブスペが差別化されてるスピコラだけが生き残ってる様な現状がすべてを物語っているな
個人の好みとか趣味以外でスプラスピナー(のメインウェポン)を選ぶ理由がないよな。バレルとかハイドラントは射程とかキル速で他の武器と差別化できるけど、スピコラはバリア持ちの武器の中ではそこそこの射程と扱いやすさがあるから選ばれてるんだろうし
というかリペアはギアスペースがカツカツなんだよ 攻撃と遠投を積まないとSPが使い物にならないけど、人速が無いとメインが微妙だし、サブ効率とかインク関連に積まないと、頻繁にクイボが使えない 咄嗟にクイボが使えないと結局安全靴が脱げない サブは最高でSPがゴミ杉内
候補があるからこそ一芸に特化しないと劣化なんじゃないの?まあ素プシュに同じ構成されたらダメだけどね。別ゲーだけど昔のブースターとかフライゴンを思わせるわ。
それなー塗りの強さを生かしてクイボラッシュ主体の構成ぐらいしかいいの思い浮かばない。
やるとしたらそれっぽいな。データ上では他にも素プシュに勝る部分あるのにチャージがどうも気になっちゃう不思議。ナワバリで使う分にはお気楽に楽しめるんだけどなー。
こいつのサブスぺがバリアポイズンでスプコラの方がクイボ、ボムラッシュだったら見た目と登場時期と相まって盛り上がったと思うんだけどなぁ スプラスピナーの方スシコラを意識した構成だったのに何で先にスプシュ意識した構成じゃなくてヒッセンと同じにしたんだろ
そこまで深い意味はないと思うけどな、この武器にはこのサブとスペシャルを与えてみようそれだけ
クイボラッシュの強化があってもメインの動きにクセがあるスピナーとの相性がイマイチだったな
攻撃サブ6つと飛距離をメイン一つ積んでメイン1クイポ直撃でやれる様にして
メイン命中音即クイポはチャージ不足時の奇襲対策としてわりと有用だったよ
もちろんこれの射程内の話ではあるがね
ボム飛20以上と攻撃少し積んでクイボ嫌がらせに特化すると、エリアでは面白い。塗りと遠投クイボで味方を助けつつヘイトも稼げる。クイボで足止めはしやすいので、人速なくても意外と何とかなった。SPは無敵や一斉突撃凌ぐためのお守り。
このブキかなり好きなんだけどギアとか研究してるブログや記事がろくに見つからないし(あってもアップデート前の情報だったりで古い。)マジで情報が少ない。本当にほとんど誰も使ってないんだな。
攻撃orサブ効率→スプシュ以上にメイン射程と被る。弾速低下も痛い。
ボム飛→パンチ力不足。 人速→弱くはないけどメイン一辺倒になる。なら無印やコラボでも…
SP増系→塗れるメインと噛み合うけど、クイボラッシュの隙をカバーしにくいスピナーでは使いどころが限られる。
ボム飛+攻撃+その他複合→一番使いやすいけどリペアに限った話じゃない。
ある程度使っただけで研究ではないけど、こんな感想。塗りは強いからいっそゾンビギアでいいかも。
メインがよく塗れてクイボで壁塗りも苦にしないから開幕の展開力が高い。スタートダッシュで先制する構成はどうだろうか。味方がついてきてくれること前提だが。
スタートダッシュは面白そうな反面、ロクなブランドないからギア厳選大変そうだなw 自分はデュアルで使う予定の攻撃25人速22安全靴のギアの安全靴を遠投ロッケンの靴にして頑張る予定。 とりあえず早く攻撃16人速3のギアを厳選しなくてはなぁ()
スプラスピナー→まぁまぁ クイボ→強い、スピナーとの相性も良好 クイボラッシュ→他のSPと比べると…って感じだけど、1人くらいは持って行けるし、全然使える リペア→ゴミ 1つ1つは悪くないのに、集めると駄目になったテンプレみたいな つかスプシュに比べて人速必須だから、ギアへの負担がハンパないことになってるのが要因っぽいけど
ヒト速ガン積み流行ってるけど、メイン2くらいまで積めば取り敢えずはokって感じよ。SPで相手に負担掛けることを考えるとボム飛距離は欲しいね。
他のスプスピ系に比べて足元確保しやすいクイボ持ちだから安全靴を切りやすい。そのスペースを有効活用したいね。ちなみに俺は空いたメインギア1個分を被センサー時に人速攻撃が乗るうらみに回してる。ヘタクソでよく死ぬのをある程度カバーしてくれるし悪くない。
エリアでS+に上がれたのでギア構成忘れないよう書いとく。ギアは人速25ボム飛10攻撃9スペ増10(ヒーローヘッズ+バッテンマスタード+ラバーソールターコイズ)サブ効率が積めないならボムラッシュしまくりゃいいじゃないってことで安全靴をスペ増に。人速減らしてスペ増もっと積みたいけど色統一したかったんでこんなギア構成。
スプボムラッシュならなあ
スプシュと比較するとやはり操作性の問題だよなぁ
スピコラがあるから強化しろとは言わんが、せめて頭にロッケンのブランド増やして、選択肢をもっとあげないと厳しいだろコレ
もっと頭と靴の種類増やしてほしい。服は多いけどほかがちょっと少なすぎる。
遠投20 人速22 力9 回復・メイン効率3づつで デカライン アンチョビエリアのS+部屋潜ったけど、50台キープできるくらいには勝ててたな
攻撃力は6積み(サブ2)でクイボが直撃爆風2確調整になるから他に回した方がいいと思うぞ
メインのフルチャが15%もあるのが痛い クイボとの相性の良さ以上に、メインの重さがクる印象 同じく一発が重いダイナモとかとは違って、なまじメインで動き回って連射できる分、インク関連は余計に管理のしんどさを感じる
強い強い言われてるスピコラ辞めてコイツに戻したらホコ戦でSに復帰できたんだけどどういう事なのw?「長年使い込んだお気に入り弱武器>数週間使い込んだ評価高い強武器」なのかそれとも逆なのか考えさせられたよ。単にスピコラへの理解が足りないだけかもだが…
スピコラはポイズン的確に投げまくって塗って陣地広げつつバリア溜める、って動きが出来ればクソ強い。ボムラある分リペアのほうがホコ割りが得意なのと、S復帰ってことは多分まだメインの命中率がそこまでよくなくてクイボで止めが刺せたりする場面が多いからじゃないかな。
上のヒトがいってるようにスピコラはバリアのおかげで初動でいきなり前線踏み越えていい上に、敵前線にポイズンあてられるから、いるだけでほぼ初動勝ちするし、以降もずっとそのサイクルが使える。メタ的、チーム的に得られるリターンがめちゃくちゃ高い。無印ダイナモのインク幅+スプリンクラー+高回転率センサーが強いってのと同種の強さ。野良なうえにS以下ってなると、自分ひとりが無双したほうが勝ちやすいので、クイックと本体だけで完結できるリペアのほうが動きやすいのはほぼ当然の話。土俵がちゃうねん
攻撃メイン1サブ4積みでクイボの直撃+爆風だけでなく直撃+カス当たりや爆風+カス当たり*2でも倒せるようになる。更にメインの威力が33になり、擬似確3も十分狙える。ここにボム飛距離も積めば更に相手に負担を掛けられるようになる。残りは塗り効率上昇と最低限メインで戦えるようにするためにヒト速に。こんなボムラ特化構成もこのブキなら選択肢に入り得ると思う。
ギアきっつ…
クイボをクリアリングに使わないこととボムラはキルだけに使うことを意識すると格段にキルレ良くなりました。
クイボ2発投げると、メインがフルチャ1発しかまともに撃てない でもインク関連にギア枠割くと、必然的に攻撃が積めない つかスピナーだから人速必須なのがスプシュに比べて辛すぎる とにかくギアで苦労する武器って感じ
強いかどうかは別として、マヒマヒエリアでボム飛ガン積みが楽しいのは間違いないw
「このブキにスペ増は贅沢品だろ…」そう思っていた時期がオレにもありました…。
いつの日かアプデで超絶強化されて「メインの威力下げろよこの糞ブキ」とか「リペアからクイボ取り上げろ」「移動スピード落とせ」とか皆から文句言われる様になるのが夢だったんだけどなあ…
なお現実は、スペ減優遇してもらった上に使用率底辺というのが悲しい
チャージの必要なスピナー+とっさの接近戦に強いクイボっていうスキのなさそうな構成だけど実際はサブとコンボできないスピナー+消費の重さの割にキル力ないクイボっていう。配信前は期待してたんだけどなぁ……。
説明だけ聞くと強そうだけど、実際に触るとスプスピのメイン操作にクイボ絡めるのが絶妙にやり難い
H3リールガンの理論上最強みたいなもんだ
ただ1つだけ言わせてもらえれば、クイボに調整入んなきゃ間違いなく今より数段強かった。クイボ調整の1番の被害者は間違いなくコイツ
クイボ修正決まってたのにリペアをクイボラッシュにしたのが意味不明なんだけどな。てかスシコラとスプスピで使用率の差があるのわかってる上でまたスシとサブスペ被せるとか意味不明だからな。
クイボ以外の要素に関してはスピコラが一緒に強化されちゃうから…
スシコラみたいに「特定の組み合わせのみメインに調整入れる」みたいな前例あるならコイツのクイボもだけアップデート前のでいいんでは?ノックバック欲しい
こいつに関しては索敵や仕留め損ねたときのリカバリーとして使うからアプデ後でいいよ 消費の重さはともかく攻撃範囲削られるのは痛い
外周爆風は前の方が広かったのでは
リペアでカンスト達成(S+85スタートとはいえ)。ギアはヒト速1,5、スペ増1、攻撃0,3、メイン効率0,1、安全靴。ヤグラだと案外活躍できるねこれ。
スペ増の使用感を是非聞きたい。今スペ増の部分をボム飛にして安定してるんだが、なかなかカンストに乗せられないんだ。
クイコン絡めにくい、インク消費も大味なので、クイボラッシュに生命線を見出すつもりでスペ増積んだ感じ。とにかく敵インクや塗られていないところ塗ってたらすぐにチャージできる。
溜まる速度としては、ガチマッチ開幕→最前線到着までにまず一発溜まる程度。死んでもスペ減小のおかげで再チャージもやりやすい。
クイボラッシュの使用用途は主に「確実に相手を仕留めておきたい時」や、「凹凸の激しい地形の向こう側に牽制したい時」。
また、緊急時に逃げ出したいときにも使えるから、できればいつでもラッシュを使えるようにしておきたい。
初めはスペ増をボム飛でやってたんだけど、近距離の相手にぶつけるときにボム飛があると、割とコントロール狂うからいっそ外した。あれば高台相手にも対応できるようになるから、このあたりは人次第かな。
長文失礼した。
素晴らしい回答ありがとうございます。確かにクイコンし辛いこの武器だったらspを回しやすい長所を伸ばす方が良いのかもなぁ。てか、本当に細かく教えてくれてありがとう!
ナワバリやっててもやっぱりリペア使用者かなり少ないなぁ…。(30戦して1人見れたらラッキー程度に)
もっとリペアを布教しなければ…。