Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ダイナモローラーテスラ

256 コメント
views
7 フォロー

ダイナモローラーテスラのコメント欄です。

スタビライザ
作成: 2023/08/24 (木) 18:09:18
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:51:21
通報 ...
55
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 08:33:31 fcc8a@1086c

スプボ+振り3回ってメイン効率19とサブ効率10以外に効率いい積み方ある?

57
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 10:44:14 78691@78266 >> 55

メイン19で8発出るんだし、そこ崩してまで調整する必要はないかも

ただ個人的にはインク系に30近くギア割けるのなら
メイン10で7回orボム+2回、更にサブ3でボムコン後の足場コロコロ
残りは回復積んでメインサブ両方の回転上げるのがベストだと思う

59
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 12:32:47 529e8@de9b4 >> 55

ボム投げ後の3回振りはGP29相当以上が必要だね
GP29使えるならメインク16,サブインク13が残インク量だけを考えるなら最高率になるよ
(メイン19,サブ10だと0.32%余りでメイン16、サブ13だと0.6%余りになる)

ちなみにボム投げ後2回振りの最低ラインは合計GP9
残インク量だけで考えればメインGP3,サブGP6が1.83%余りで最高効率だと思う

56
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 09:44:43 ca113@066e6

ボムでカス当たりのセルフカバーが出来るのはやっぱり良いな

60
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 13:24:51 b4abd@2ffda

やっぱこのガンデルソルみたいな手前すっぽ抜け攻撃範囲が良くねぇよ

62
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 15:06:59 3ede9@4ffee

即インク回復したところで強いというわけでもないしな無印でいいかな?

63
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 16:26:24 7fd0b@dbaf1

エナスタ中毒になってしまったせいで無印を手放せねぇ

64
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 16:41:28 71999@54065

まぁ無印の方が強いよ
大エナスタ時代でもあるし

65
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 20:05:05 61fab@fe031

3新規で初めてダイナモ触ったけどデコイ武器が初なのも相まってかなり楽しい
まだ無駄なメイン振り多いからインク効率スペ増ガン積みで補助してる

66
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 20:27:52 c5032@fcd07

ガチマで敵陣に置くのはマジでやめた方がいい。SP回収されるだけ。
リスキル中なら敵陣も許容だけど、あんま強くないのは間違いない。
基本はルール関与かつ、戦闘が発生する、あるいは起こっているところにうつ。
案外手前に狙う方が強いとは思う。

67
名無しのイカ 2023/09/03 (日) 20:30:05 c5032@fcd07 >> 66

ただここまでやってもクソザコスペシャルなので、せめて迷惑な使い方はやめよう。
それかナワバリ専門が良い。

70
名無しのイカ 2023/09/04 (月) 23:51:29 8495b@e8cdc

サブ性って積んだ方がいいのかなテスラ
別のに割いたほうがいい?

71
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 01:19:48 052f0@dd813 >> 70

個人的にはサブ性は微妙だったかな。
自分の場合なんだかんだメインを振る機会が多かったから、ボム投げ後に2回振れるだけのメインクと、後はインク回復で支えてあげると使いやすかった。

73
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 07:50:50 8495b@6fe02 >> 71

なるほどインク回復かスペ増辺りの方が良さそうだな

78
名無しのイカ 2023/09/06 (水) 13:23:34 48e5c@78266 >> 71

デコイだからなぁ…スペ増も正直微妙かも
自分の場合しばらく使ってみて、スペ減3すら切って安全靴に変えちゃったし

インク系+イカ速だけマスト、あとはお好みで御守りギアとか忍者積むのが結論かも

72
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 07:50:09 71999@54065

インク回復意外とありかもな
アプデでインクロック軽くなったし

74
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 08:04:28 87562@2782c

サブ性はボトルやノーチラス筆頭のメインで1確出せない&縦振り構えると死ぬ相手との対面やりやすくなるのは良かった
テスラはいろいろ出来て楽しい

75
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 21:12:57 82a95@30f9b

メインで塗る
デコイで注意をそらす
可能ならボムコロでヤル
生きのびた相手は味方が倒してくれる

スプボのサブ性はどの武器でも0.2はあった方がいい気がする

77
名無しのイカ 2023/09/06 (水) 12:39:08 86419@11271

テスラと当たったけど全然ボム投げてこなかった

80
名無しのイカ 2023/09/06 (水) 14:35:01 03248@82e30

ルールごとの使い分け皆さんどうしてますか?
参考にしたいのでもしよろしければ

81
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 00:46:39 f22e1@064e5 >> 80

ルールごとっていうより、マッチング次第じゃない?依存できる味方が来るならエナスタが強い銀、キャリーしてあげなきゃいけない味方が来るならスプボが強い金
みたいな
ルールだけで考えるなら全部銀でいい

82
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 15:14:19 dacd4@78266 >> 81

さすがにヤグラだけはテスラじゃない?
ダイナモのメインだと防衛めっちゃキツいし

86
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 20:29:22 c5032@fcd07 >> 81

ソロナワバリはぎりぎりテスラかな。あとは無印。
ボムの強みって遅延からのスペシャル打開への繋ぎみたいなところあるから、デコイじゃそこが弱い。

83
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 16:41:08 28ffb@373d6

スペシャルのインク回復微妙…弱くはないけどカムバゾンビでいい感がある

84
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 19:29:29 a9234@83351

干渉せざるをえない場所にデコイを置いた上でスプボとメインでちょっかいかけたら強そう
デコイとかボムの爆風喰らえばメインの確殺距離が伸びてうまあじだし、それを嫌ってデコイに気が向けばメインやボムで襲い掛かれる
なんにせよ射程負けしてる相手にボムという明確な対抗手段があるのがかなり助かりそうだ

85
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 19:49:42 3f459@8eb38

無印と違ってエナスタで位置バレしないしイカ忍でローラーらしい立ち回りするのもアリか?

87
名無しのイカ 2023/09/08 (金) 14:25:35 2828b@5aba2

マッチング的にメインの射程の無さとSPの弱さがキツ過ぎるんで、結局サブ性とラスパを積んで遠距離の塗りと攻撃と牽制を全てスプボで済ます劣化わかばの立ち回りが一番勝ちやすいことに気づいた

88
名無しのイカ 2023/09/08 (金) 16:42:09 2828b@5aba2 >> 87

誤解がないように言っておくけど、デコチラはそこまで弱くはないがやっぱりデュアカスみたいにメインが強くないと活かしきれないのがキツいということ

89
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 01:12:15 6e887@828a0

ダイナモ使いのみんな的には ダイナモにタンサンウルショってどう思う?
個人的にはゴリゴリのパワー型でいいと思うんだが

90
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 01:37:26 1f432@fcd07 >> 89

打開できるスペシャルならなんでも強いよ
SP溜めるのは得意だからな

93
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 16:44:18 6e887@828a0 >> 90

打開できる... SP... ね...
イカ研はダイナモが環境とるのを妙に恐れてるよな

91
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 02:19:05 71999@54065

案の定デコチラよええ

92
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 13:03:05 d8e08@020a7

デコチラ悪くないと言われてもな、まぁ確かに悪くはないが……でもやっぱ微妙だわ

デコチラホントに強化されたん?

110
名無しのイカ 2023/09/18 (月) 11:07:22 ac95e@ef910 >> 92

爆発ダメージと爆発範囲が強化されても元々キル取るスペじゃないから何も意味がないっていう…

94
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 21:29:45 2828b@5aba2

そもそもメインで特攻できる武器でもないんでデコチラがあってもインク回復ぐらいにしか使えない

95
名無しのイカ 2023/09/11 (月) 16:09:51 b7a00@a80e2

好きなブキに好きなサブと好きなSPがついて、使ってるだけで楽しいからヨシッ😏

96
名無しのイカ 2023/09/11 (月) 17:39:48 75331@5aba2 >> 95

個人戦ならそれでいいと思うけどミラーマッチの団体戦でそれは味方負担にしかならないのが辛い

104
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 17:20:22 130b0@4dd72 >> 96

仮にその論が通りその行動が利敵になるならダイナモ無印だってジムワイパー連れてくるだけで利敵になるからそんなこと気にせず使って

97
名無しのイカ 2023/09/11 (月) 23:39:54 f22e1@064e5 >> 95

「弱いと言われるブキでも使って“勝てて”楽しい」ならいいんだけど、「弱いブキでも使って“勝敗関係なく”楽しい」は多人数対戦ゲームでは利敵なんだよなぁ…

99
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 01:19:58 ea8c3@bd7bb >> 97

こわいよこわいよ利敵の基準がこわいよ

101
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 09:10:47 90e80@9c325 >> 97

どっちの考えの人も混在してるのが難しいところよね

105
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 19:30:53 f22e1@064e5 >> 97

≫99
極論なのは理解している。が、
「一杯撃てて楽しいィ〜!勝敗?シラネ…むしろ試合中一番撃てた俺が勝ちじゃね?」
っていうのがマルミサマン・ナイスダマンでしょ?それは利敵以外の何者でもない

114
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 08:44:19 32e1a@4e941 >> 97

利敵論って「弱ブキのせいで負けるから持ってくるな」という考えが多いんだろうけど、発言者側チームに来る前提で話しているように思えてならないんだよな…。
むしろミラーなら自分が強ブキ使えば有利確率上がるまであるのに。

117
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 22:29:59 f22e1@064e5 >> 97

>> 114
あまりにも非理論的な上に意味不明で、「何が」「どう」違うのか説明する気も失せるんだけど、とりあえず人のコメに無関係なレスつけるのやめてもらっていい?

123
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 07:10:57 90e80@d66b0 >> 97

>> 117
スプラにはブーメランは実装されてないはずだが

126
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 08:34:48 f22e1@064e5 >> 97

>> 123
「ブーメラン」って返しとけば勝てた気になるお粗末な思考回路は捨てようね😊

127
名無しのイカ 2023/09/29 (金) 09:59:46 c0d29@e8e6d >> 97

無印ダイナモの方でも>> 126みたいな不快なコメントする節がちょいちょいみられるし、
f22e1はとっとと通報しちゃった方が良いんじゃないかしらん。

130
名無しのイカ 2023/09/30 (土) 22:52:30 c10e5@86bab >> 97

>> 117の発言について、理論を語る上で致命的な間違いを複数犯しており、文字通り
「あまりにも非理論的な上に意味不明で、「何が」「どう」違うのか説明する気も失せる」が、
説明しないわけにはいかないので説明する

100
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 05:05:48 bc8e3@c7db4

テスラ出てから後ろの方で芋ってるダイナモ明らかに増えたと実感する。ただボム投げて日和った挙げ句押されてそのまま打開の足引っ張るならスシコラとかバケツでいいんだよ。

102
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 16:44:39 052f0@dd813 >> 100

相手にだけチャーやトラストがいると顔出せへんねや。
すまんな。

106
名無しのイカ 2023/09/13 (水) 03:31:38 a9f17@82e30 >> 102

トラストのダイナモ専用みたいな性能なんなんや…

107
名無しのイカ 2023/09/13 (水) 06:58:22 90e80@d66b0 >> 100

昨日、前作以来ひっさびさに持ったんだけど、メインの届く位置まで潜航するよりスプボ遠投の方が手っ取り早いんよね
考えなくても良いような錯覚に陥る。ジリジリヒリヒリした感覚が無い

103
名無しのイカ 2023/09/12 (火) 16:53:39 7bbd6@3e848

スプボムが付いて遠目に手出しできるのはいいけど、交戦時の補助に投げるにはメインもサブも消費がきつい。
ドリンクがまだまだ強いからテスラが日の目を見るにはまだ早そうだ。