Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ガエンFFカスタム

246 コメント
views
7 フォロー

ガエンFFカスタムのコメント欄です。

がお
作成: 2024/05/23 (木) 18:01:09
最終更新: 2024/06/02 (日) 17:04:58
通報 ...
  • 最新
  •  
197
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 09:26:09 665fe@010e9

スライド後の射程強化が一番丸いのかね
立ち撃ちの精度強化、スライド後隙軽減、インク効率良化、など足りないものはいくらであるけど

199
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 14:51:22 e05e4@8463e

FFで25.5ダメに拘るんだったらいっそのこと射程ギリギリまで全く減衰しない特殊な仕様とかにしてくれればいいのに
別に減衰しなかったところで高々25.5ダメだから削りとしてはそこまで強くないし、そういう特殊な仕様があれば威力と射程、連射の割に重たいインク消費量にも説得力がでてくる

200
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 15:15:10 6ddf0@6b549 >> 199

せめて最低保証値を20.0にしてくれと
12.8ってなんやねん

201
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 17:09:03 22ba4@2d71f

前線に出れば硬直カモられ、後衛になれば弾当たんないから圧かけられず。
長射程枠のくせにメイン貧弱すぎてクイボで嫌がらせするしかないのがどうしようもないな。それも同枠のエクスでいいし。
見た目良いだけに残念すぎるわ。

203
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 23:17:17 075d4@48be3

人速意外と大事な気がする

204
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 02:02:49 f974a@9ee4d >> 203

立ち撃ちが基本だから足が速いに越したことはないね

205
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 12:26:10 fc159@1e189

遮蔽物の裏にサッと退避できて戦線維持しやすいのはいいね
チャーやらブラスターに壁裏抜かれることさえ除けば

206
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 13:42:34 95aa6@80d1c

クイボのおかげで対面もカバーも無印より能動的に仕掛けやすくなって、強いかはともかくめっちゃ楽しい
塗り、威力減衰、スライド後隙のどれかマシになってくれるとありがたいな

207
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 02:53:05 86664@2d88b

アクション強化も強いし、インク回復ちょっと積みで扱いやすさが変わるし、ほしいギアだらけだ。

208
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 15:21:39 0753c@260b8

ソイチューバーと同じでメインがゴミって言ってるのに強いサブスぺ渡して強化しないイカ研はなんなん

212
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 18:56:31 60c76@70b42 >> 208

わかりましたワイドローラーのように弱いメインに弱いサブスペを渡します
ついでにジムみたいに強いメインには強いサブスペつけます

209
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 23:55:50 1e65c@fa22f

バンカラでしばらく使ってたけど借金になりそうだから捨てるわ
無印のトラップメガホンのほうが低火力を誤魔化せたしゾンビ積んでもインク切れで死ぬことも少ないかったからむしろ強いかもしれん

210
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 02:18:32 f974a@9ee4d >> 209

ブレと減衰とスライド後の射程減で、実用的な射程がデュアルと大差ないんだよな

214
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 14:02:50 bb6d8@bb4f9 >> 210

そんな事はないない、同じ運用ならデュアルよりもよっぽど手が出せる距離広い。
 クイボだから段差にも強い、トリネだからルール関与と制圧力とキル性能がソナーよりも高い、デュアル使ってるけど塗りと機動力以外は負けて無いよ。
スライドも向こうは火力一切上がらんしこっちのが取れる場面は多かった、まぁ他のマニュと比べたらスライドは厳しいけど

215
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 14:14:47 9563e@15633 >> 210

これ多分メインについての話だから、クイボがあるからーとかトリネの○○がーっていうのはまた別の話な気がする

211
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 17:00:33 9563e@60999

そこそこ勝てるようになってきたけどこれクイボとトリネが強いだけじゃね?って試合が多いなあ
メインで褒めるところと言えば射程のおかげで思ってたよりトリネを回せることくらいなんだよな

213
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 23:37:06 f7fb0@66df1 >> 211

わかる。”メインの強み”を使って勝てたりした試合が少ない
クイボで削ったりダメージ入れてから倒せた!→ほかのクイボ持ちでも出来るよね…
トリネで敵をどかしてからその敵を倒せた!→シマネスシコラなら素早くできるしバケツなら曲射もできるしなあ…
ってなりがち。

216
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 10:01:58 665fe@010e9

このサブスペが着いた他マニューバーすべての方がガエンより強いよ

218
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 01:22:03 0a410@628b8

ギア色々試したけど結局カムバゾンビステジャン構成に落ち着いたな
インク系のギアって弾をばら撒いてる時点で強いタイプのブキがつけるとそのまま立ち回りの強化になって強いけど、そうじゃないこいつに関してはただインク管理が楽になるだけで立ち回りきついままだったから個人的には微妙だった

219
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 08:44:01 f974a@5e5af >> 218

結局どのブキでも高ランク戦で味方をキャリーするならカムバゾンビにせざるを得ず
勝率にこだわってカムバゾンビにするなら適した環境ブキが他にあるという現実

220
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 10:28:24 b0f15@77825 >> 219

後衛枠として強ければゾンビを外す選択肢もありなんだけどなあ
結局のところこいつの性能だとリスク背負ってでも前に出ないとリターンが足りなくて勝てないのよね
インク効率+スペ増とかで後衛としてトリネ回すギアとか試したけどSP使える時以外の存在感が薄すぎて微妙だった

221
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 02:46:50 66781@f5057

ジェッカス使いだけど明らかにジェッカスより強いサブスぺ持ってるはずなのにジェッカスより弱いのなんなん

222
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 17:16:41 665fe@676b3

そりゃメインがジェッカスより弱いもの
スライド後の射程がせめてデュアルくらいあったらなぁ

223
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 19:35:27 66941@b15bd

クイボによる底上げでなんとか器用貧乏くらいにはなってるけど、メインだけだと器用ですらなくて単なる全方位スペック不足でしかないんよなこいつ

224
名無しのイカ 2024/06/16 (日) 12:20:49 ade29@010e9

馬鹿にしてるとかじゃなくて、今作のイカ研って新ブキつくるセンスも能力も無いよなぁ…
唯一ワイパー系だけはどれもイカしてるけど、それ以外の3馬鹿といいガエンといい、このブキでどうやって活躍するつもりなの?って感じ

225
名無しのイカ 2024/06/16 (日) 12:26:19 修正 57af2@dcb48 >> 224

サポート系のメインを量産するもビビリすぎて弱い、調整も慎重すぎて初期の洗濯機シャプマくらいしかおおよそ環境に変化なし
ただビビってるだけかもしれんしワイパーとかもあるから能力は知らんが少なくともセンスは絶対ない

226
名無しのイカ 2024/06/16 (日) 12:33:39 c605c@34583 >> 225

そもそもキルが最大のサポートなのを全く理解してない感が凄いんだよな……
対面拒否してどうにかなるゲームバランスならともかく

228
名無しのイカ 2024/06/17 (月) 10:48:29 c19b0@e2bf2 >> 224

新ブキに日和って中途半端なサブスペ付けるくせに1、2の頃から強い奴らに強サブ強スペセット渡すの本当に意味がわからない

229
名無しのイカ 2024/06/17 (月) 10:54:43 66941@52975 >> 228

このブキに関してはサブスペだけは普通にクソ強いのでその指摘は当たらない
なおメインが弱すぎてそのサブスペを持ってしても弱ブキ扱いの模様

232
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 10:51:19 c19b0@781ed >> 228

確かにこいつとの相性自体も良好だな
sブラ91でちょっち麻痺してた

227
名無しのイカ 2024/06/17 (月) 09:34:33 dcfd1@e34c4

残念ガエカス弱いみたいですね
Xランキングにこの武器持ってる人おらんかった…

231
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 09:32:43 f3bee@d30a6

いくらなんでもインク効率悪すぎるしメインのダメージは低すぎる上に弾の速度も遅いせいでクイボで40%くらいのインクを使ったのに結局確定数4とか5とかメインの性能が低すぎる

233
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 10:56:19 8b32c@4097e

メイン性能だけ見るならそんなに悪くないと思ってるんだけどなあ
長射程区分に入ってるのが全部悪いだけで

234
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 11:21:39 88da9@89d15

>> 233
「性能自体は悪くないけどマッチング区分で潰されてる」ってブキはバンカラではそれなりに流行るからなあ
最近で言うとフルイドとかがもろにこれ
こいつはバンカラですら見ないからシンプルに弱いんだと思う

235
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 13:21:02 1e65c@d5f38

クソ弱いけど楽しいから強化読みで使ってるわ
威力減衰減らしてSP必要量減らしたら無印のほうもイケると思うから頼むぞ

236
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 21:02:57 665fe@03970

いうてこいつが中距離区分でも一線級かと言うと、全然そんなことないと思う。良くて中堅

237
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 21:16:00 bb5d9@37a2e >> 236

ただまぁ中距離区分だったら天敵のハイドラとかを相手にしなくて言い分だいぶ楽だし使用感よくなるのは間違いない
塗り・奇襲・スライドでワンチャンとか出来ることは多い分弱ブキまではいかなさそう

238
名無しのイカ 2024/06/18 (火) 21:22:27 修正 ce7bb@c064b

カスの登場で今更ガエン使ってみた。思ったより燃費の悪さは気になんなかったけど
連射力か威力はどうにかしろって思いました

239
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 01:01:53 8d87b@15633

立ち撃ちまじでどうにかしてくれないかな
スライドがある分同射程帯のブキに比べて性能を抑えたいのは分からんでもないけど、こいつのブキ種がマニューバーである以上レティクルの仕様による弾ブレと減衰の大きさっていう明確なデメリットがあるのは確定してるんだから、それに加えて長射程枠としては短めの射程、遅い連射速度と低いダメージ量と何重にも枷をはめられたらクソザコになるに決まってるだろ

240
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 02:18:19 d6ae0@37a2e >> 239

多分制約以上にマニューバーのテンプレをそのまま持ってきちゃったんだと思う
立ち撃ち主体のマニューバーを作ってなかったから減衰のキツさと当たりづらさを考慮してなかったんじゃないかな

241
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 09:45:29 bd7f2@f7f5e >> 239

もうさ、マニューバーの立ち撃ちのレティクルを全部真ん中1個にすべきなんだよ
どうせ弾単体の性能面もほぼ全部原型や比較先のシューターの劣化版でしか無いんだから

242
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 01:57:17 665fe@010e9

真ん中とまでは行かなくてももっと中央に寄っていいよな
歴史上、立ち撃ちが弱いマニューバーは環境に入ったことがないのを運営はいい加減理解した方がいい

243
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 02:06:06 73e2c@94110 >> 242

クアッド君は立ち撃ち超弱いけど、あれは環境入りしたことないのか?

244
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 03:42:51 9c9be@54c05 >> 243

クアッドに求められる立ち回りとガエンの立ち回りは180°違うからな
ガエンの立ち打ちはクアッドのスライドぐらい重要でしょ

245
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 08:52:20 a6413@52db7 >> 243

質問に対する回答も180°違くない?

246
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 10:10:48 修正 bd7f2@71024 >> 242

デュアルが異端かつその通りではあったね
メイン性能実装は論外だが、それ以前ならデュアカスが火力の無さを塗りと機動力と射程で常に好ポジションをキープしてた
アレは判定強化で立ち撃ちが使い物になっていたってのも大きいんよな