H3リールガンDのコメント欄です。
硬直あるんだから威力減衰無くして射程3.7くらいにしても良いくらい。それくらい今のH3は弱い。
ガチアサリルールで、たった一人で相手チームの3つのガチアサリを食い止めたイカがいて感動した そのイカのおかげで無失点で勝てた すごい
H3Dは最近良くみるけど、はたから見るとかなり無防備感あるねH3のメインって。
H3で一番楽に三点バースト決められるのは、H3ミラーだったという経験があるぐらい、めちゃくちゃ硬直に当てやすい チャージャーが持っているべき隙を身代わりに背負った感があるね…
他の前・中衛ブキには安全靴0,2付けてるんだけど、HDは毎回足下塗りが発生するから付けようかどうか迷ってる みんなの意見を聞きたいです
むしろ0,1は必須。他のブキには付けてるようだから恩恵は感じてるんだと思うけど、H3は硬直のせいで足元塗りはおまけみたいなもの。特に逃げるときなんだけど、塗って逃げるよりヒト状態で自インクに逃げる方が生存率高い場面がそこそこある。
これは強くも無いが、使いこなす難易度の高いブキだな ○○養成ギブス的な何かを感じる
"思ったより強い"との評価には同意だけど、やっぱり打開がきつい。味方3落ちみたいな場面が悩みどころで、リスジャンすればバリアは温存できるけど打開で大して活躍できない。だったらシールドバリアシールドとカードを切って中央で耐える選択肢もありかなと思い始めてるけど、バリアに飛んできちゃうんだよね・・・・・。H3って広角に塗り広げるの苦手だし、挟んでもらわないとどうにもならないのに。
倒せば生きられるけど複数人相手だと必ず硬直を狩られるブキだからなあ。だからもうちょっと射程が欲しくなる
味方3落ちした時はルールステージにもよるけど自陣の高台裏とかにビーコンとして置いてるわ バリア使って頑張るより味方の復帰早めた方が打開しやすい
スペ性とサブ性どんくらい積んでる?
サブ性能0.6はキャンシェル増えてる今はほぼ必須だと思ってる あるとキャンシェル対面めっちゃ楽
なんか変わるん?
サブ性積むと対物積んでないキャンシェルのパージ+射撃をシールドが耐えて確実にパージ割ってくれる 耐久たりないとたまにパージが生き残るから結構違う
へー知らんかったありがとう! パージ割るのは強そう
サブ性微量積み試したけど意外にいいな
最近見た目でギア選んで効果気にしてないんだが、たまたま付いてた逆境強化が自分と合ってる気がする。ライン維持して自陣まで押し込まれるのが減ったかもしれない。
この武器持ってるとハンコ無理だからイラっとくる
せっかくの精度の良さが射程の短さで打ち消されて、結局シールド武器なら96、ボトルの方が射程も長くお手軽にキル取れるの悲しいよ… 練度が必要だけど上手い人なら他の武器よりもキルが取れる感じが好きなのになぁ
シャープのサブスペが強いのも逆風。
ボトルは本当に目の上のたん瘤。まずはインク効率返してくれないとかなり下位互換感が強い。もちろん使い分けが無いわけではないけど……。
ボトルなあ……手ブレ考慮しても射程も長いし硬直もないしブレ0度は1度よりも存外効果あるしもうちょっとなんとかならなかったのか。弾の大きさ50%上げてみる?
H3は塗れるシールド武器ってのを活かして戦うのが一番使ってて強いと思う キル寄りに動くならそれこそ96やボトルでいいけど塗り力はこの2つよりずば抜けて高いし シールドでクイボや傘をメタりながら塗れるのは唯一無二だし前線武器の足元塗ったり援護しながら動きやすいように塗り広げてオブジェクト管理に徹底してると結構いい感じ
1の名残でスペ増ガン積みしてるけど、グレバリはそこまでして貯める価値の無いスペシャルということに気づいた スペ増いらんな
そもそもシールド展開中はスペ貯められんからな 腐りやすい
カムバゾンビでサイドからえぐる感じに落ち着いてしまった…
縦長ステージで相手がジェッパ編成なら、前張る意識はもういっその事捨てて、最後衛でバリア溜めてた方がいいかもしれない。これを忘れた瞬間、リザルトが悲惨な事になるよ……。
そういえば暗殺型のH3のメモリーみたい人っています? (といっても明確な奇襲シーンがあるのは一回だけだけど……)
見てみたいです!てか上位勢すぎて異次元ではない人のメモリー自体がとっても気になる。
H3のカッコいい決めシーンが好きだから使ってる所あるからなあ。ぜひ共有していきたいね
時間取れなくて返信遅れてすまん。思ってたより反応多くて驚いた。
バトルメモリー: R3F9-729N-5U43-EYFJ
見どころのちょっと後にスクイクを奇襲するシーンがあります。
無印つえぇぇぇぇぇと思うんだが世論はDのほうが強いらしいけどどこらへんが強いんですか?
硬直以外は強いメインをイカせる点
シールドが優秀 はっとけば硬直誤魔化せたりといろいろ便利 そしてバリアもしっかり仕事するしシールドでバリア展開まで持たせることもできる あと無印と比べてシールドが対面に関与してくれるからメイン1本でやってかなくてもいい
硬直以外が強いからその弱点を優秀なシールドでおぎなえるからなのか…なるほど、2人ともありがとう。
無印はポイセンで炙り出しエナドリきめて皆で一気になだれ込むウェーイ系 Dはひとりでもジワジワライン上げたりキープしたりできる堅実派
せめて無印スプボム/エナスタ、Dはシールド/ソナーとかにしてくれ 擬似確で暴れ回ってた竹でもサブスペ両方攻撃性能あるセットにしたというのに……H3に恨みでもあるん???
イカ研はたぶんこのブキのこととノヴァとダイナモとスプスピのことは一生許さないぞ あとサブスペは個人的にもうこんなもんでいいだろと思ってる 相性よくてなんか玄人感出るから好き
サブスペは意外に嫌いじゃない…サポート特化と防御特化に振り切ってる感じ。 ただ、せめてメイン効率良くするかSPもうちょい少なくして欲しい。本当はメインに強化欲しいけど期待してない。
なるほどならチェリーは攻撃特化で スプボウルショとかになるな
前作で後ろで塗りだけ落としてアーマー回すという立ち回りが構築されたせいでナーフ入っちゃったんだよね(疑似確できたからというのもある) 今作なら元に戻してあげてもよさそうだけど チェリーのサブスペ次第か
―――おかえり。H3D村へ。 …………静かだろう。 出来てまだ新しい、ピッカピカな村だってのに、もうここに足を運ぶ者は……殆ど居なくなってしまったよ。
広場の練習用バルーン、ロビーの照明、スペアのノズル、、 全部新品さ。使い古される事もなく、飾られたまま、今日もこうして、君達が使ってくれる日を待っている。
1ヶ月前は居た少ない使い手達も、もうここから去ってしまった。若い子達だったよ。最初は目をキラキラさせながら、この真っ白なトリガーを握り締めて、新しいステージに走って行ったね。
「相棒が帰ってきた!」「悪くないじゃん!」「打開できる!」「やっと打開できる!」
……ふふ、そういえば君も、あの時ここに来てくれたね。 嬉しそうな笑みを浮かべて、あそこのバルーンにイカロール射撃をしていたのを覚えているよ。
あの時のイカ達は、もう殆どここに居ない。 君や私のような……物好きな子以外は、皆……別の中射程ブキが管轄する場所に行ってしまった。
私の同僚達も、故郷の無印村が恋しくなったみたいでね、皆H3村に帰ってしまったよ。 なんでも、実家のエナドリ業が忙しくなったみたいでねえ。人手が足りないんだと。 隣のZAP街も、ヒッヒュータウンも、エナドリ産業で出稼ぎにくる若者達で溢れてるらしいからね。小さい村ながらも、仕事が回ってきてるんだとさ。
……私かい? 同僚達とエナドリ業に戻っても良かったんだけどね。ここに残る人が居なくなっちゃうと、この備品達を磨く人が居なくなっちゃうからね。……はは。
…………さて。 カチャッ
ここに、新品のスプラッシュシールドと、 磨きあげたグレートバリア、、
そして チューニングした、とっておきの「D」がある。
君の心に、まだ青い白さが残るなら、 その心を、強く護りたいと思うなら、、 ここを、好きに使うといい。それが、私がここに居る意味。
―――ようこそ。H3D村へ。
私はポイセンで追い詰めて狩るタイプだから無印だなあ。一瞬でも視界に入ったり音を立てたり、マップで見かけたらポイセンで位置把握。さながら居合の達人。前隙なし即死攻撃の恐怖を常に与え続ける。相手が動いてから狩る後の先がしやすいのもセンサーのお陰だ(ラグで相打ちになる)
全く使えない素人だけど、この文でこの村と貴方のことが好きになりました
こんなにつくことあるんや 良い文書や
公式絵でH3D出てて、良かったイカ研はH3の存在を忘れたわけじゃないんだね…!、と嬉しくなったけど、よくよく見て見るとH3Dなのに青色が濃ゆい感じになってることに気づいて、やっぱりイカ研H3のことあまりちゃんと認識してないんじゃないかと思って悲しくなった。いやっ影だから濃ゆく見えてるだけだ…そのはずだ…
なんならポケモンフェスの時も水陣営のイラストがH3無印だったし普通に公式から愛されてる武器だと思うよ。(多分)
濃ゆい感じというかH3無印と同じだな ロゴだけくっつけた見た目
いや、無印が黒色なはずの銃口やリール保持部がシルバー(ホワイト?)になってるよ
ヘビースリーポイントバーストリールガンドルフィン!
やっぱり、絵描いてあげるからアプデは無しなってことだったかぁ… そんな気はしてた。 せめてデザインを間違えるとかはやめてほしい。
せっかくスプラ3でデザインカッコよくなったのに勿体ないよなぁ… イラスト然り性能然り…
ちょいちょい記事を追加しました。 個人研究のようなものが多く含まれるので、ギアの使用感等あれば追記・修正をお願いしますorz
編集お疲れ様です。
一度遊んだ知り合いがどんどんパワーを上げていく様を見てすごいなあと思う。応援のイカすを送るぜ!
そのイカす…………!めっちゃ届いてるぜ!! きっと。私にはわかるぞ………………!!!!
こんなあったけぇ声援も飛び交う「wikiH3」チャンネル!使い手のみんなも、入ってみなイカ?
>> 229ありがとう!
入りました! たまかがくぎじゅつ! というものですよろしくお願いします。
無印D共に熟練度4までしか上がってなくてxpも低いのですがどんな感じか気になるので入ってもいいですか?
まあそんな大仰なチャンネルではないから、気軽に入って大丈夫だよ。私なんてガチマすらやってないし
>> 235 両方4は結構使ってる方でしょ。凄い! (4から5にあげるのめちゃくちゃきついよね…)
お2人ともありがとうございます!入らせていただきました
まだ人と会ってないんだがこれもしかして「w」小文字? >> 206と>> 212、どっちが正しいのか教えてくださ〜い。
wikiH3だった気がする。H以外は小文字じゃないかな
>> 245ありがとう!
小文字のほう入ったらイカす貰えた〜 ありがとう!
チャンネルを何処かに掲示して盛り上がって欲しいけど、無印もあるしどこに掲示するかだねえ ついでにバカマ部屋立て時にフレの誤合流防ぐためになにか統一のパスワードが欲しい(日付とかでも良いと思うけど)
部屋立てにパスワード設定とかできるんだな。まあ無難にH3日付とかでいいんじゃないかな、一々ここを確認しなくて済むし チャンネルのwikiでの記載はあって面白いとは思うけどwikiとしてどうなんだろうって感覚もあるんだよな。まあwikiだし需要があればそれもいいと思うんだが
3のデザインでチェリー出るならこんな感じかな? もし来るならサブスペはスプボムナイス玉みたいな歴代のH3シリーズには付かなかったようなのが来てほしい だからってポイズンキューインみたいなのは勘弁して下さい
シャレオツかわカッコいい
キューインキはありだと思う しかしポイズン、おめーはダメだ
かっこよくていいなとは思うけどチェリーのイメージからそういう色合いにはならなさそう ベッチューシリーズになるならありそうなカラーリング
見た目クッソかっけぇ でもナイスダマは付けてほしくない ウルショなら許せる
チェリー出るころにはスイッチの次世代機発表されてそう それとも次一周年だから追加武器増やすとか期待していいのかな
ザトウマーケットで一番弱いまである シールドもバリアもゴミ同然になるし...
逆に無印がつよつよだったわ サンキューポイセン
ん?ザトウはゾンビ積んでゴリゴリ前に押して囮役すると、キルレ酷くなるけど強いぞ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F216&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
硬直あるんだから威力減衰無くして射程3.7くらいにしても良いくらい。それくらい今のH3は弱い。
ガチアサリルールで、たった一人で相手チームの3つのガチアサリを食い止めたイカがいて感動した
そのイカのおかげで無失点で勝てた
すごい
H3Dは最近良くみるけど、はたから見るとかなり無防備感あるねH3のメインって。
H3で一番楽に三点バースト決められるのは、H3ミラーだったという経験があるぐらい、めちゃくちゃ硬直に当てやすい
チャージャーが持っているべき隙を身代わりに背負った感があるね…
他の前・中衛ブキには安全靴0,2付けてるんだけど、HDは毎回足下塗りが発生するから付けようかどうか迷ってる
みんなの意見を聞きたいです
むしろ0,1は必須。他のブキには付けてるようだから恩恵は感じてるんだと思うけど、H3は硬直のせいで足元塗りはおまけみたいなもの。特に逃げるときなんだけど、塗って逃げるよりヒト状態で自インクに逃げる方が生存率高い場面がそこそこある。
これは強くも無いが、使いこなす難易度の高いブキだな
○○養成ギブス的な何かを感じる
"思ったより強い"との評価には同意だけど、やっぱり打開がきつい。味方3落ちみたいな場面が悩みどころで、リスジャンすればバリアは温存できるけど打開で大して活躍できない。だったらシールドバリアシールドとカードを切って中央で耐える選択肢もありかなと思い始めてるけど、バリアに飛んできちゃうんだよね・・・・・。H3って広角に塗り広げるの苦手だし、挟んでもらわないとどうにもならないのに。
倒せば生きられるけど複数人相手だと必ず硬直を狩られるブキだからなあ。だからもうちょっと射程が欲しくなる
味方3落ちした時はルールステージにもよるけど自陣の高台裏とかにビーコンとして置いてるわ
バリア使って頑張るより味方の復帰早めた方が打開しやすい
スペ性とサブ性どんくらい積んでる?
サブ性能0.6はキャンシェル増えてる今はほぼ必須だと思ってる
あるとキャンシェル対面めっちゃ楽
なんか変わるん?
サブ性積むと対物積んでないキャンシェルのパージ+射撃をシールドが耐えて確実にパージ割ってくれる
耐久たりないとたまにパージが生き残るから結構違う
へー知らんかったありがとう!
パージ割るのは強そう
サブ性微量積み試したけど意外にいいな
最近見た目でギア選んで効果気にしてないんだが、たまたま付いてた逆境強化が自分と合ってる気がする。ライン維持して自陣まで押し込まれるのが減ったかもしれない。
この武器持ってるとハンコ無理だからイラっとくる
せっかくの精度の良さが射程の短さで打ち消されて、結局シールド武器なら96、ボトルの方が射程も長くお手軽にキル取れるの悲しいよ…
練度が必要だけど上手い人なら他の武器よりもキルが取れる感じが好きなのになぁ
シャープのサブスペが強いのも逆風。
ボトルは本当に目の上のたん瘤。まずはインク効率返してくれないとかなり下位互換感が強い。もちろん使い分けが無いわけではないけど……。
ボトルなあ……手ブレ考慮しても射程も長いし硬直もないしブレ0度は1度よりも存外効果あるしもうちょっとなんとかならなかったのか。弾の大きさ50%上げてみる?
H3は塗れるシールド武器ってのを活かして戦うのが一番使ってて強いと思う
キル寄りに動くならそれこそ96やボトルでいいけど塗り力はこの2つよりずば抜けて高いし
シールドでクイボや傘をメタりながら塗れるのは唯一無二だし前線武器の足元塗ったり援護しながら動きやすいように塗り広げてオブジェクト管理に徹底してると結構いい感じ
1の名残でスペ増ガン積みしてるけど、グレバリはそこまでして貯める価値の無いスペシャルということに気づいた
スペ増いらんな
そもそもシールド展開中はスペ貯められんからな 腐りやすい
カムバゾンビでサイドからえぐる感じに落ち着いてしまった…
縦長ステージで相手がジェッパ編成なら、前張る意識はもういっその事捨てて、最後衛でバリア溜めてた方がいいかもしれない。これを忘れた瞬間、リザルトが悲惨な事になるよ……。
そういえば暗殺型のH3のメモリーみたい人っています?
(といっても明確な奇襲シーンがあるのは一回だけだけど……)
見てみたいです!てか上位勢すぎて異次元ではない人のメモリー自体がとっても気になる。
H3のカッコいい決めシーンが好きだから使ってる所あるからなあ。ぜひ共有していきたいね
時間取れなくて返信遅れてすまん。思ってたより反応多くて驚いた。
バトルメモリー:
R3F9-729N-5U43-EYFJ
見どころのちょっと後にスクイクを奇襲するシーンがあります。
無印つえぇぇぇぇぇと思うんだが世論はDのほうが強いらしいけどどこらへんが強いんですか?
硬直以外は強いメインをイカせる点
シールドが優秀
はっとけば硬直誤魔化せたりといろいろ便利
そしてバリアもしっかり仕事するしシールドでバリア展開まで持たせることもできる
あと無印と比べてシールドが対面に関与してくれるからメイン1本でやってかなくてもいい
硬直以外が強いからその弱点を優秀なシールドでおぎなえるからなのか…なるほど、2人ともありがとう。
無印はポイセンで炙り出しエナドリきめて皆で一気になだれ込むウェーイ系
Dはひとりでもジワジワライン上げたりキープしたりできる堅実派
せめて無印スプボム/エナスタ、Dはシールド/ソナーとかにしてくれ
擬似確で暴れ回ってた竹でもサブスペ両方攻撃性能あるセットにしたというのに……H3に恨みでもあるん???
イカ研はたぶんこのブキのこととノヴァとダイナモとスプスピのことは一生許さないぞ
あとサブスペは個人的にもうこんなもんでいいだろと思ってる
相性よくてなんか玄人感出るから好き
サブスペは意外に嫌いじゃない…サポート特化と防御特化に振り切ってる感じ。
ただ、せめてメイン効率良くするかSPもうちょい少なくして欲しい。本当はメインに強化欲しいけど期待してない。
なるほどならチェリーは攻撃特化で
スプボウルショとかになるな
前作で後ろで塗りだけ落としてアーマー回すという立ち回りが構築されたせいでナーフ入っちゃったんだよね(疑似確できたからというのもある)
今作なら元に戻してあげてもよさそうだけど
チェリーのサブスペ次第か
―――おかえり。H3D村へ。
…………静かだろう。
出来てまだ新しい、ピッカピカな村だってのに、もうここに足を運ぶ者は……殆ど居なくなってしまったよ。
広場の練習用バルーン、ロビーの照明、スペアのノズル、、
全部新品さ。使い古される事もなく、飾られたまま、今日もこうして、君達が使ってくれる日を待っている。
1ヶ月前は居た少ない使い手達も、もうここから去ってしまった。若い子達だったよ。最初は目をキラキラさせながら、この真っ白なトリガーを握り締めて、新しいステージに走って行ったね。
「相棒が帰ってきた!」「悪くないじゃん!」「打開できる!」「やっと打開できる!」
……ふふ、そういえば君も、あの時ここに来てくれたね。
嬉しそうな笑みを浮かべて、あそこのバルーンにイカロール射撃をしていたのを覚えているよ。
あの時のイカ達は、もう殆どここに居ない。
君や私のような……物好きな子以外は、皆……別の中射程ブキが管轄する場所に行ってしまった。
私の同僚達も、故郷の無印村が恋しくなったみたいでね、皆H3村に帰ってしまったよ。
なんでも、実家のエナドリ業が忙しくなったみたいでねえ。人手が足りないんだと。
隣のZAP街も、ヒッヒュータウンも、エナドリ産業で出稼ぎにくる若者達で溢れてるらしいからね。小さい村ながらも、仕事が回ってきてるんだとさ。
……私かい?
同僚達とエナドリ業に戻っても良かったんだけどね。ここに残る人が居なくなっちゃうと、この備品達を磨く人が居なくなっちゃうからね。……はは。
…………さて。
カチャッ
ここに、新品のスプラッシュシールドと、
磨きあげたグレートバリア、、
そして
チューニングした、とっておきの「D」がある。
君の心に、まだ青い白さが残るなら、
その心を、強く護りたいと思うなら、、
ここを、好きに使うといい。それが、私がここに居る意味。
―――ようこそ。H3D村へ。
私はポイセンで追い詰めて狩るタイプだから無印だなあ。一瞬でも視界に入ったり音を立てたり、マップで見かけたらポイセンで位置把握。さながら居合の達人。前隙なし即死攻撃の恐怖を常に与え続ける。相手が動いてから狩る後の先がしやすいのもセンサーのお陰だ(ラグで相打ちになる)
全く使えない素人だけど、この文でこの村と貴方のことが好きになりました
こんなに
つくことあるんや
良い文書や
公式絵でH3D出てて、良かったイカ研はH3の存在を忘れたわけじゃないんだね…!、と嬉しくなったけど、よくよく見て見るとH3Dなのに青色が濃ゆい感じになってることに気づいて、やっぱりイカ研H3のことあまりちゃんと認識してないんじゃないかと思って悲しくなった。いやっ影だから濃ゆく見えてるだけだ…そのはずだ…
なんならポケモンフェスの時も水陣営のイラストがH3無印だったし普通に公式から愛されてる武器だと思うよ。(多分)
濃ゆい感じというかH3無印と同じだな
ロゴだけくっつけた見た目
いや、無印が黒色なはずの銃口やリール保持部がシルバー(ホワイト?)になってるよ
ヘビースリーポイントバーストリールガンドルフィン!
やっぱり、絵描いてあげるからアプデは無しなってことだったかぁ…
そんな気はしてた。
せめてデザインを間違えるとかはやめてほしい。
せっかくスプラ3でデザインカッコよくなったのに勿体ないよなぁ…
イラスト然り性能然り…
ちょいちょい記事を追加しました。
個人研究のようなものが多く含まれるので、ギアの使用感等あれば追記・修正をお願いしますorz
編集お疲れ様です。
一度遊んだ知り合いがどんどんパワーを上げていく様を見てすごいなあと思う。応援のイカすを送るぜ!
そのイカす…………!めっちゃ届いてるぜ!!
きっと。私にはわかるぞ………………!!!!
こんなあったけぇ声援も飛び交う「wikiH3」チャンネル!使い手のみんなも、入ってみなイカ
?
>> 229ありがとう!
入りました!
たまかがくぎじゅつ! というものですよろしくお願いします。
無印D共に熟練度4までしか上がってなくてxpも低いのですがどんな感じか気になるので入ってもいいですか?
まあそんな大仰なチャンネルではないから、気軽に入って大丈夫だよ。私なんてガチマすらやってないし
>> 235
両方4は結構使ってる方でしょ。凄い!
(4から5にあげるのめちゃくちゃきついよね…)
お2人ともありがとうございます!入らせていただきました
まだ人と会ってないんだがこれもしかして「w」小文字?
>> 206と>> 212、どっちが正しいのか教えてくださ〜い。
wikiH3だった気がする。H以外は小文字じゃないかな
>> 245ありがとう!
小文字のほう入ったらイカす貰えた〜
ありがとう!
チャンネルを何処かに掲示して盛り上がって欲しいけど、無印もあるしどこに掲示するかだねえ
ついでにバカマ部屋立て時にフレの誤合流防ぐためになにか統一のパスワードが欲しい(日付とかでも良いと思うけど)
部屋立てにパスワード設定とかできるんだな。まあ無難にH3日付とかでいいんじゃないかな、一々ここを確認しなくて済むし
チャンネルのwikiでの記載はあって面白いとは思うけどwikiとしてどうなんだろうって感覚もあるんだよな。まあwikiだし需要があればそれもいいと思うんだが
3のデザインでチェリー出るならこんな感じかな?

もし来るならサブスペはスプボムナイス玉みたいな歴代のH3シリーズには付かなかったようなのが来てほしい
だからってポイズンキューインみたいなのは勘弁して下さいシャレオツかわカッコいい
キューインキはありだと思う
しかしポイズン、おめーはダメだ
かっこよくていいなとは思うけどチェリーのイメージからそういう色合いにはならなさそう
ベッチューシリーズになるならありそうなカラーリング
見た目クッソかっけぇ
でもナイスダマは付けてほしくない
ウルショなら許せる
チェリー出るころにはスイッチの次世代機発表されてそう
それとも次一周年だから追加武器増やすとか期待していいのかな
ザトウマーケットで一番弱いまである
シールドもバリアもゴミ同然になるし...
逆に無印がつよつよだったわ
サンキューポイセン
ん?ザトウはゾンビ積んでゴリゴリ前に押して囮役すると、キルレ酷くなるけど強いぞ。