H3リールガンDのコメント
……ゴンズイのアサリだった。 綺麗に試合が終わって、まぁ活躍できたなって、その時は気にも止めてなかったんだけどさ。今メモリー見返したら、お相手のD、同チームのキャンプに虐められてたんだよな。
ーー味方撃ち 過度なやられナイス 執拗な粘着ジャンプーー
…Dって、リザルト映えしないブキなんだよ。 仮に慣れてたって負け試合は普通にキル以上のデスもするし、打開続きだとキルだって取りづらいんだ。 その試合だって、編成で相手は劣勢を強いられてた。片リッターかつ片ジム。数字だって、お察しの通り、ボロボロだったさ。
……。 でもな、多分相手のD、自分を責める事しかできないんだよ。 こんな悪質な行為されても、こんなしょーもない編成でも、
どこかで 「俺がこんなだから、味方を負けさせた」 「H3とか気張って持ってるからだ」…って。
どう考えても負けたのは編成不利が一番デカいし、 どう考えても悪人は、まだ時間たっぷり残ってるのに、一生精神攻撃をちょこちょこ挟んでるキャンプの人だ。
ーーでも リザルトのせいで、きっと…分かってても、ずっとモヤモヤしてるんだよ。 またこのリザルトを見ることがほぼ確定してるようなブキなんだ。味方を自分の負けに巻き込んで不快にさせた、なんて考えようもんなら、私なら一日引き摺る。
このキャンプの視点、感度高くてAIM普通に良かったから、きっとガチでキャンプ使ってるやつなんだろうと思う。勝ちにも飢えてるだろうよ。
ーーだから、余計にダサすぎるわ。
多分Dの人とは逆の現象が起こってるんだろうな。 「あいつのキルデス割ってるし、俺は別に悪くねぇ」って。 Xにまで潜ってんなら、そんなの意味ないって分かってるだろうけどさ、きっとどこかで免罪符にするんだろう。
……。
多分H3持ったら、皆が体験してしまう出来事だろう。 偏見に満ちたブキだから。 だから、こういう奴を気付かせる為に、 くだらない悪事を重ねさせない為に、勝つんだ。
私だって今日ファンメを一通貰った。でも、次の試合、そいつに勝った。終わり際に3点も決めた。 このキャンプにだって、私が代わりに3点を決めた。
編成が逆だったとしても、橋上登って、左に降りて、圧をかける為に、バリア片手に、喜んでデスをしに行っただろう。 そして、リッターに3回抜かれて、打開でジムにバリアごと破壊されて、リザルト4/8とか、最悪2/6とか決めて、負けただろう。
でも、これを通して幾度も勝った。今日だってそう。AIMが合ってたら、この倍は勝てた。
H3Dは、そういうブキだから。 これは諦観じゃない。希望を持つんだ。
Dは堅いから、相手を寄せ付けないのが仕事みたいなもんだからなあ 相手としてはシールドバリア持ってて精度と射程両立してるブキに近付くわけないんだよな、だからキルは減るし、プレイングとしても奇襲するより要所を通せん坊する典韋みたいな戦法に力を発揮するからキルは稼げない しかしバリア折れインク尽きようともカウントは進む。その身を挺した忠義に応える味方でさえあれば、だが。その辺を理解してない味方だとキルデスだけで見たり、いつもキルデス悪いからこのブキ持ってる奴がいたら負けとか思って煽るんだよな。キャンプが行かなかった守りのプロの道だろうに。キャンプと違って相手一人ならシールド何度も置き直して延々と遅延できるんだぞ。しかもキャンプより遠くまで確1あるしキャンプ程シビアな狙いじゃないし。囲碁でいう嫌な位置にある石がH3Dなんだ
スパイガジェットとかの自分の役割に徹するブキも、スクイクとかのそもそものメインがロマンのブキも、両方かっこいいと思う。そしてH3Dはどっちもあてはまる。 つまりすごくかっこいいと言うことだ。
なんかこうして列挙すると追放系なろうみたいなブキだな H3がボトルとかの代わりに抜けたらチーム崩壊するのかは置いといて
シールド、バリアで維持はできるが、どうやって前へ出るか、味方に出てもらうかが悩ましい。
シールドもバリアもそこより前に出ると即爆のリスクが付きまとうから難しいねんな
そこより前に出なくてもちょっと届くようになる調整されたな
今回のアプデでグレートバリア使って欲しいんじゃないかって意見見てなるほどって思った 言われてみればそうなんだな
減衰緩和で曲射とかがしやすくなっても苦手なステージは変わらないね ヒラメが丘団地とかだとマジで産廃だし
うん強化全く足りんな インク効率がゴミ、言う程強く無い塗り、長射程シューター枠で下から数えた方が早い射程の短さ、空中のブレ、 ここら辺を改善してやっとまともに戦える武器やろ 硬直っていう確実な弱点とスペがグレバリなんだし、メインが強くても暴れないと思うんだけどなぁ…
空中のブレ?地上空中問わず1°ブレるけど、使い込むとそれが気になるのかな
あると思います
なんか空中のブレは気になるんだわ 地上だと弾ブレ少なくて当てやすいなって感じるのに なおボトルは地上も空中ブレ無し()
ハイドラでXマッチ潜ってたんだけど、時間ギリギリまでずっと負けてて H3Dの人が敵陣側でカモンしてたから飛んだらバリア張ってくれた。 そのおかげで敵の復帰止められてその間にカウント進んで逆転勝利できた。 ここ見てないと思うけど御礼言っておきたい、ありがとうH3Dの人。
今カムバスペ減ステジャン残りの枠にゾンビみたいなギア使ってるけどなかなか好感触 バリアを吐きたいタイミングで使える
ゾンビステジャンにスペ減3ついれてるけど勝率高いね。 前出てキルできる余裕があるからエイムの向上にも繋がる。 さっきも3回連続で3点バースト決めることができて最高だった。 インク管理はキツイが…
スプラ1チェリーみたいなギアだけど、スプラ3自体が結構1寄りのゲーム性だからあってるんだろうな。
最近軽率に手を出してみたんだけど、このブキ持った後に別のブキ持つとエイムがいつもより良くなってる。プレイヤーを成長させてくれるブキなのかもしれない…… 初期ブキもわかばじゃなくてH3Dにしよう それにしても対面難しすぎて弾速をもうちょっとおまけしてほしくなるから使いこなせる人本当に尊敬する
サブスペ的にはタンクに向いてるとは思うけど、メインだけで相手に圧をかけるの難しくてヘイト集めづらい
Dのバリアってどういうタイミングで吐いてますか?
ジムワイパーに絶対に勝てないブキ
ほんとにそれ!1回捕まったら終わり
シールドは割られるし判定強いし射程は長いしその上なんか異様に動くから弾が当たらないしでむりぽ
おすすめギアにサブ効率ってあるけど回復の方が良くない? メイン効率50%族なおかげでサブ効率抜きでも調整出来るし
サブ効率の欄にあるような、効率系だけで20とか30も積むほど燃費悪くないと思うんだけど
初めはエイム練習のために持ったH3D もうやだ当てられんこんなブキやめてやる→もう少し頑張ってみるか を繰り返してたんだけどいよいよ心折れそう。エイムもよくなったと思えないのが余計つれえよ……
でもまたしれっと練習する気になるかもしれないんだよなあ。イルカのエンブレムとか3点バーストきめられた時の音とか好きなとこはなんだかんだあるし上手くなりたいし
短期的に見ると成長していなくとも、長期的に見ると成長してるかもしれない
イカ忍楽しいシールドバリアがデコイになるしそしてなにより意表が突ける
今日の初試合でめっちゃピッチュンできたから今日はいけると思った普通にダメだった。 初試合のあれはなんだったんだ
こいつで敵を薙ぎ倒してる時は何と言うか頭からヤバい物質が出てくる感覚ある 低いブロック裏も前のアプデである程度ワントリ決まるようになったし後はインク効率さえ帰ってくれば正直そこまで不満は無いかな 強いて言うならバリアの強化かホットのバリアの硬直無視をこれにもくれたら大満足
エリデコとサブスペが逆だった世界線もありそう
この武器中毒性っていうか快感すごいのにあんまり使われてないのはやっぱりストレストゥーンだからなのかな
ワントリは気持ちいいけどあの音聞きたいならラクト持った方が足回りのストレスないからねえ カーリングとはいえボム持ってるし
【緊急】 ラクト亜種にシールドが来る次シーズン キルするならボトル、塗るならラクトの下位互換になる中敢えてこの武器を持つ意義
ズダダピチュン!の音
ラクトとH3は似てるけど使用感全然違うのにどうして誰も彼もラクトでいいと言うのかわからないわ
こういう書き方だったらまだユーモアがあっていい。
スミナガシートがよかったなってまだ使用感分からないけど雑に吐けて使い勝手が良さそう バリアは吐けるタイミングシビアで場面を選ぶし行動の起点にできないから使いづらい
ボム即爆が何もかんも悪いよなあ
ボトルとH3Dのスペシャル入れ替えたらバランスちょうどよい説
シールドウルショのH3D!?魅力的すぎる
能動的に擬似確を発動させる手段が皆無なせいで、基本的に必ず3発は当てる必要があり使うのに心理的なハードルが高すぎる。 とはいえメ性は甘えなので、やさり3連ピチュンも必要くらいの塩梅
ウルショいいな。塗りの強さが生きそう。バリアは回せないからH3の塗りの強さが全く生きない。無印もエナスタの効果はH3には薄いし、ことごとく相性の悪いスペシャル持たされてる気がするわ。
シールドで頑張って塗って出てくるのがバリアじゃね… 塗り合うだけならジリ貧ですらある
なんか前回のハロウィンフェスで特に思ったんだけど、このブキが一番輝くのはトリカラバトルかもしれんな…… 防衛側としては通路を塞ぐ能力が恐ろしく高いし、シグナル取得時は絶対三点バースト当たるし、攻撃側としてはジワ上がり性能が高い。サブスペが攻守両方で機能するし、バリアがフェスに多いマルミサをメタってくれてる。 最低限塗り能力があるのもいい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
……ゴンズイのアサリだった。
綺麗に試合が終わって、まぁ活躍できたなって、その時は気にも止めてなかったんだけどさ。今メモリー見返したら、お相手のD、同チームのキャンプに虐められてたんだよな。
ーー味方撃ち
過度なやられナイス
執拗な粘着ジャンプーー
…Dって、リザルト映えしないブキなんだよ。
仮に慣れてたって負け試合は普通にキル以上のデスもするし、打開続きだとキルだって取りづらいんだ。
その試合だって、編成で相手は劣勢を強いられてた。片リッターかつ片ジム。数字だって、お察しの通り、ボロボロだったさ。
……。
でもな、多分相手のD、自分を責める事しかできないんだよ。
こんな悪質な行為されても、こんなしょーもない編成でも、
どこかで
「俺がこんなだから、味方を負けさせた」
「H3とか気張って持ってるからだ」…って。
どう考えても負けたのは編成不利が一番デカいし、
どう考えても悪人は、まだ時間たっぷり残ってるのに、一生精神攻撃をちょこちょこ挟んでるキャンプの人だ。
ーーでも
リザルトのせいで、きっと…分かってても、ずっとモヤモヤしてるんだよ。
またこのリザルトを見ることがほぼ確定してるようなブキなんだ。味方を自分の負けに巻き込んで不快にさせた、なんて考えようもんなら、私なら一日引き摺る。
このキャンプの視点、感度高くてAIM普通に良かったから、きっとガチでキャンプ使ってるやつなんだろうと思う。勝ちにも飢えてるだろうよ。
ーーだから、余計にダサすぎるわ。
多分Dの人とは逆の現象が起こってるんだろうな。
「あいつのキルデス割ってるし、俺は別に悪くねぇ」って。
Xにまで潜ってんなら、そんなの意味ないって分かってるだろうけどさ、きっとどこかで免罪符にするんだろう。
……。
多分H3持ったら、皆が体験してしまう出来事だろう。
偏見に満ちたブキだから。
だから、こういう奴を気付かせる為に、
くだらない悪事を重ねさせない為に、勝つんだ。
私だって今日ファンメを一通貰った。でも、次の試合、そいつに勝った。終わり際に3点も決めた。
このキャンプにだって、私が代わりに3点を決めた。
編成が逆だったとしても、橋上登って、左に降りて、圧をかける為に、バリア片手に、喜んでデスをしに行っただろう。
そして、リッターに3回抜かれて、打開でジムにバリアごと破壊されて、リザルト4/8とか、最悪2/6とか決めて、負けただろう。
でも、これを通して幾度も勝った。今日だってそう。AIMが合ってたら、この倍は勝てた。
H3Dは、そういうブキだから。
これは諦観じゃない。希望を持つんだ。
Dは堅いから、相手を寄せ付けないのが仕事みたいなもんだからなあ
相手としてはシールドバリア持ってて精度と射程両立してるブキに近付くわけないんだよな、だからキルは減るし、プレイングとしても奇襲するより要所を通せん坊する典韋みたいな戦法に力を発揮するからキルは稼げない
しかしバリア折れインク尽きようともカウントは進む。その身を挺した忠義に応える味方でさえあれば、だが。その辺を理解してない味方だとキルデスだけで見たり、いつもキルデス悪いからこのブキ持ってる奴がいたら負けとか思って煽るんだよな。キャンプが行かなかった守りのプロの道だろうに。キャンプと違って相手一人ならシールド何度も置き直して延々と遅延できるんだぞ。しかもキャンプより遠くまで確1あるしキャンプ程シビアな狙いじゃないし。囲碁でいう嫌な位置にある石がH3Dなんだ
スパイガジェットとかの自分の役割に徹するブキも、スクイクとかのそもそものメインがロマンのブキも、両方かっこいいと思う。そしてH3Dはどっちもあてはまる。
つまりすごくかっこいいと言うことだ。
なんかこうして列挙すると追放系なろうみたいなブキだな
H3がボトルとかの代わりに抜けたらチーム崩壊するのかは置いといて
シールド、バリアで維持はできるが、どうやって前へ出るか、味方に出てもらうかが悩ましい。
シールドもバリアもそこより前に出ると即爆のリスクが付きまとうから難しいねんな
そこより前に出なくてもちょっと届くようになる調整されたな
今回のアプデでグレートバリア使って欲しいんじゃないかって意見見てなるほどって思った
言われてみればそうなんだな
減衰緩和で曲射とかがしやすくなっても苦手なステージは変わらないね
ヒラメが丘団地とかだとマジで産廃だし
うん強化全く足りんな
インク効率がゴミ、言う程強く無い塗り、長射程シューター枠で下から数えた方が早い射程の短さ、空中のブレ、
ここら辺を改善してやっとまともに戦える武器やろ
硬直っていう確実な弱点とスペがグレバリなんだし、メインが強くても暴れないと思うんだけどなぁ…
空中のブレ?地上空中問わず1°ブレるけど、使い込むとそれが気になるのかな
あると思います
なんか空中のブレは気になるんだわ
地上だと弾ブレ少なくて当てやすいなって感じるのに
なおボトルは地上も空中ブレ無し()
ハイドラでXマッチ潜ってたんだけど、時間ギリギリまでずっと負けてて
H3Dの人が敵陣側でカモンしてたから飛んだらバリア張ってくれた。
そのおかげで敵の復帰止められてその間にカウント進んで逆転勝利できた。
ここ見てないと思うけど御礼言っておきたい、ありがとうH3Dの人。
今カムバスペ減ステジャン残りの枠にゾンビみたいなギア使ってるけどなかなか好感触
バリアを吐きたいタイミングで使える
ゾンビステジャンにスペ減3ついれてるけど勝率高いね。
前出てキルできる余裕があるからエイムの向上にも繋がる。
さっきも3回連続で3点バースト決めることができて最高だった。
インク管理はキツイが…
スプラ1チェリーみたいなギアだけど、スプラ3自体が結構1寄りのゲーム性だからあってるんだろうな。
最近軽率に手を出してみたんだけど、このブキ持った後に別のブキ持つとエイムがいつもより良くなってる。プレイヤーを成長させてくれるブキなのかもしれない……
初期ブキもわかばじゃなくてH3Dにしようそれにしても対面難しすぎて弾速をもうちょっとおまけしてほしくなるから使いこなせる人本当に尊敬する
サブスペ的にはタンクに向いてるとは思うけど、メインだけで相手に圧をかけるの難しくてヘイト集めづらい
Dのバリアってどういうタイミングで吐いてますか?
ジムワイパーに絶対に勝てないブキ
ほんとにそれ!1回捕まったら終わり
シールドは割られるし判定強いし射程は長いしその上なんか異様に動くから弾が当たらないしでむりぽ
おすすめギアにサブ効率ってあるけど回復の方が良くない?
メイン効率50%族なおかげでサブ効率抜きでも調整出来るし
サブ効率の欄にあるような、効率系だけで20とか30も積むほど燃費悪くないと思うんだけど
初めはエイム練習のために持ったH3D
もうやだ当てられんこんなブキやめてやる→もう少し頑張ってみるか
を繰り返してたんだけどいよいよ心折れそう。エイムもよくなったと思えないのが余計つれえよ……
でもまたしれっと練習する気になるかもしれないんだよなあ。イルカのエンブレムとか3点バーストきめられた時の音とか好きなとこはなんだかんだあるし上手くなりたいし
短期的に見ると成長していなくとも、長期的に見ると成長してるかもしれない
イカ忍楽しいシールドバリアがデコイになるしそしてなにより意表が突ける
今日の初試合でめっちゃピッチュンできたから今日はいけると思った普通にダメだった。
初試合のあれはなんだったんだ
こいつで敵を薙ぎ倒してる時は何と言うか頭からヤバい物質が出てくる感覚ある
低いブロック裏も前のアプデである程度ワントリ決まるようになったし後はインク効率さえ帰ってくれば正直そこまで不満は無いかな
強いて言うならバリアの強化かホットのバリアの硬直無視をこれにもくれたら大満足
エリデコとサブスペが逆だった世界線もありそう
この武器中毒性っていうか快感すごいのにあんまり使われてないのはやっぱりストレストゥーンだからなのかな
ワントリは気持ちいいけどあの音聞きたいならラクト持った方が足回りのストレスないからねえ
カーリングとはいえボム持ってるし
【緊急】
ラクト亜種にシールドが来る次シーズン
キルするならボトル、塗るならラクトの下位互換になる中敢えてこの武器を持つ意義
ズダダピチュン!の音
ラクトとH3は似てるけど使用感全然違うのにどうして誰も彼もラクトでいいと言うのかわからないわ
こういう書き方だったらまだユーモアがあっていい。
スミナガシートがよかったなってまだ使用感分からないけど雑に吐けて使い勝手が良さそう
バリアは吐けるタイミングシビアで場面を選ぶし行動の起点にできないから使いづらい
ボム即爆が何もかんも悪いよなあ
ボトルとH3Dのスペシャル入れ替えたらバランスちょうどよい説
シールドウルショのH3D!?魅力的すぎる
能動的に擬似確を発動させる手段が皆無なせいで、基本的に必ず3発は当てる必要があり使うのに心理的なハードルが高すぎる。
とはいえメ性は甘えなので、やさり3連ピチュンも必要くらいの塩梅
ウルショいいな。塗りの強さが生きそう。バリアは回せないからH3の塗りの強さが全く生きない。無印もエナスタの効果はH3には薄いし、ことごとく相性の悪いスペシャル持たされてる気がするわ。
シールドで頑張って塗って出てくるのがバリアじゃね…
塗り合うだけならジリ貧ですらある
なんか前回のハロウィンフェスで特に思ったんだけど、このブキが一番輝くのはトリカラバトルかもしれんな……
防衛側としては通路を塞ぐ能力が恐ろしく高いし、シグナル取得時は絶対三点バースト当たるし、攻撃側としてはジワ上がり性能が高い。サブスペが攻守両方で機能するし、バリアがフェスに多いマルミサをメタってくれてる。
最低限塗り能力があるのもいい