Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

テイオウイカ

2988 コメント
229268 views
9 フォロー

テイオウイカのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2023/02/16 (木) 20:14:05
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:04:05
通報 ...
  • 最新
  •  
2939
名無しのイカ 2024/08/26 (月) 19:33:54 249ee@3f342

使われる側の時はノックバックもう少し強くしてもいいのにと思っていた
使ってみたらまぁ今のままでもとは思わなくは…

2942
名無しのイ力 2024/08/31 (土) 02:06:32

他の武器とかスペシャルはわからんけどサメとチャクチのノックバックは試し打ちライン2.5本分は吹っ飛ばせるようにした方がいい。

2943
名無しのイカ 2024/08/31 (土) 03:09:16 00585@5dd75

未だに突進のチャージ時間に慣れない 判定小さくしてもいいから5f返してくれ

2944
名無しのイカ 2024/09/11 (水) 09:46:26 82d6a@1623b

テイオウ使ってネガるならハンコ使ったら発狂不可避では?って印象が
やっぱり初代程でなくていいから射撃で押し返せるようにして欲しい感が強い 相手に逃げる事を押し付けれるのはガチマではホントって感じ

2945
帝王使い 2024/09/11 (水) 15:41:24 32a91@59730 >> 2944

確かにテイオウイカは強い その通り 最強 ハンコなんてどう使ったらいいかさっぱり スタンプ攻撃はキルはとれんし隙大きすぎて死ぬしで投げる攻撃はウルショ1発の劣化 たまに上振れるけどxマッチでレートを上げるんだったらバランススペの方が良い。 要はハンコが弱すぎる

2946
名無しのイカ 2024/09/11 (水) 17:26:05 1954b@f1dc8 >> 2944

実装初期に帝王強ぇ!最強!敵をぶっ飛ばすぜ!とテンション爆上げで楽しんだあと別武器握って、帝王みたいにスペを使って…ああ、この武器のスペは弱いんだった、と虚しくなったよ。

2947
名無しのイカ 2024/09/11 (水) 18:04:49 00585@27911 >> 2944

実際ハンコ使ったときはよく発狂してるよ

2948
名無しのイカ 2024/09/24 (火) 18:38:45 889da@7c1df

???「力を溜め、一気に突進し、相手を倒す!」

2950
名無しのイカ 2024/09/25 (水) 21:25:16 6a817@a370c

バレデコとかリッカスなんかもホントは存在自体が矛盾した組み合わせなんだよね。テイオウイカに需要があるルールやステージだとバレルスピナーとリッター4Kの部分に需要が無い。逆にバレルやリッターのメインが有効に使えるとこだとテイオウイカなんぞに変身して射程ゼロになってる時間がもったいない

2951
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 19:49:53 72767@c0ef1

後出しジャンケンがコンセプトなのはわかるんだけどメガホンアメ辺りに思いっきり被せられると悲しくなるなまあそれが強いんだけど

2952
名無しのイカ 2024/11/03 (日) 14:30:46 585c7@5f537

弱体化後ってスペ性どのくらいで突進回数1回増えますか?

2953
名無しのイカ 2024/11/09 (土) 21:08:42 71fb7@1338c

ガチキング見て思ったけど、テイオウアサリが無くなったとは言えまだまだ強いわ。そもそも無敵+移動自由+効果時間8秒と言う特性上、ノーリスクで敵陣に進入して強引に敵のヘイトを取ることが出来き、その間ゴール前が手薄になるからシュートをキメやすい。もちろん通話があるのもそうだけどね。やっぱ無敵はつえーわ。

2954
名無しのイカ 2024/11/10 (日) 11:06:56 d8855@642de

使われると強いけど使うと塗りのないサメライドになりうるスペシャル
昨日のガチキングは使われて感じた強い部分と使って感じた弱い部分が両方映されてた

2955
名無しのイカ 2024/11/11 (月) 18:41:01 9e226@0eb12

なんか突進ミスると思ったらチャージ時間増えてたんか
久々に使ったけど自分の感覚は正しかったようだ

2957
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 01:10:19 b4aa8@9cef0 >> 2955

わざわざチャージつけてリメイクしたくせに「チャージばっかりでキル取るんじゃねぇ!ジャンプ攻撃でもキル狙え!(意訳)」って理由でチャージ時間伸ばされてしまったんだ

2956
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 00:41:49 a850d@304ab

サモランでの前隙クソ過ぎんだろ・・・なんでこれでも尚間に合ってないんだよ!

2958
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 05:24:35 修正 ad74e@b0f64 >> 2956

同期ズレなのかテイオウに変身完了したのに
シャケに殴られて死んでた人いたわ

2961
名無しのイカ 2024/11/19 (火) 21:40:15 838e3@86e22 >> 2958

シャケの攻撃は自画面判定なのかな
それならテイオウ視点では変身前に殴られててデス、味方視点だと変身完了してるのにデスとなることの辻褄は合うけども

2959
こいこい 2024/11/19 (火) 18:40:46 184db@c2195

テイオウイカって強すぎるよな...アサリでは弱体入ったもののゴール付近での発動によりジャンプ狩られないようにマーカー守ったり、ヤグラは無敵、エリアはラインの強制的な押し上げ、ホコはホコ守護に敵ホコと周りの守りを散らせる、
全てのルール関与において最強格。ハンコ、サメ、デコチラ、見てるか???

2960
名無しのイカ 2024/11/19 (火) 21:38:14 修正 838e3@86e22 >> 2959

そこにエリアにおいてはテイオウを凌いでるサメを入れるのはなんか違うような気がする
というか塗りが不可能になるテイオウはエリアに関しては別に強くない
同じメインを持つ2種類の偏差値を比べても基本的には テイオウ持ってる方<持ってない方 だし(例外はエリア向きでないキューインキを持つ96くらい)
流石にアメやソナーに負けるSPがエリアでのルール関与最強格はないでしょ

2963
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 23:59:48 8f7a2@cdb91 >> 2959

アサリのゴール前発動に関しては、ジェッパやショクワンでも同じことができ、どちらも完全無敵ではないにせよキル力は上。そもそも、そこまで入られたらスペシャル無くてもカウントは進む。

2962
帝王使い 2024/11/20 (水) 20:02:55 修正 32a91@d669d

あっぶね。弱体化来なかったか。よし次のアプデも頼む 前までこんな心配してなかったが前の弱体化で敏感になってます。 えっと他は、、、、は?環境クラスのスシが強化???   帝王も主人公ですよね😄 こっちもよろしく

2964
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 19:09:37 96e6f@e0772

こいつ後隙短すぎて返り討ちに逢うか見送るしかないんだけどどうしたらいいんだ?

2965
帝王使い 2024/11/24 (日) 20:01:58 修正 32a91@d669d >> 2964

相手の武器によりますね。 あなたが使っている武器にもよりますがスシが想定でリッター、ロング、バレルは狩ったほうがいい 隙が多く近距離が弱いから。風呂デコ、ローラはわんちゃん取られるから自信があるときだけ射程活かしてもいい 96は壁シールドで耐えて2確飛んでくるから基本的にリスク高い 総じて余裕あるときにでも返り討ちにあうくらいだったら見送っていいと思います。

2966
名無しのイカ 2024/11/27 (水) 02:27:26 96e6f@e0772 >> 2965

好き勝手暴れて悠々と帰ってくの腹立つから無理に倒そうとしてたけど、冷静に考えたら返り討ちに逢うよりは大人しく見送る方が良いな…ありがとう

2967
名無しのイカ 2024/11/27 (水) 21:53:48 e31d4@a047e

エナスタ復帰後って八割型ジャンプしてくるし、タイミング図れば無理やり狩れるこのスペシャルなら間接的にメタれる感じする

2968
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 00:24:05 76f83@7ea2d

久々に使われて思ったけどやっぱ無敵はウザイわ
スフィアと同じでダメージで解除でいいだろ

2969
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 07:24:48 1954b@f1dc8 >> 2968

イカスフィアと同じかぁ…対物リッターワンパンで終わりか…ワイパーに切られりゃ終わりそう、ウルショとかもヤバイかぁ…

2970
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 10:27:33 36403@3bc39 >> 2969

トルネードやチャクチ、ハンコ辺りも即オチやね

2971
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 11:47:38 7e5ff@5d55c >> 2969

いつからイカは物になったんだい?
スフィアは球を纏うけどこれは変身だろ?
まあいつでも完全無敵じゃなくて、回転時と突撃時だけ完全無敵とかでも十分強いと思うよ
その場合はノックバック廃止しないと話にならないと思うけど

2972
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 18:03:29 1954b@f1dc8 >> 2969

おや?てっきり無敵の代わりにアーマーでも付与すると思ったが違うのか、それなら対物のイカれた連中を警戒しなくて済むな。
それはさておき何ダメージまで耐えるの?

2973
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 21:27:37 e068b@a72d7 >> 2969

アーマー制にするなら...1.5~2秒で溜まるナイスダマが470だから元から8秒あってデカいテイオウなら2500ぐらいは耐えるべきか?補正もそのまま考えればトリネ3発でほぼ壊れるようにはなるな

2974
名無しのイカ 2024/12/13 (金) 18:27:25 1954b@f1dc8 >> 2969

2500は流石にやり過ぎかと…サモランのグリル耐久値(HP2200)よりも高いのは無敵とそうたいして変わらないかと…
まあなんだ、自分から振っておいてなんだけど対物や良い感じの耐久値とかは深く考えると面倒だからこれでお終いにしよう。

2980
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 00:10:23 7e909@32d6c >> 2969

耐久値1万だろうが10万だろうが
ワイパーなら8億倍ダメージwチャージャーなら10兆倍ダメージwwwってすればいいんだよね

2975
名無しのイカ 2024/12/14 (土) 06:48:35 50ee1@ad187

イカスフィアさんと同じ400でええよ

2979
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 10:10:49 32a91@59730 >> 2975

じゃあ突進終わりにサメの爆発ほしい

2976
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 08:15:11 dd59e@7415e

バ○ーガーデン…

2977
名無しのイカ 2024/12/20 (金) 02:12:49 bc514@28982

ダイオウイカの時はたまに無敵時間をパブロの魂の連打で凌いでそのまま返り討ちに出来て楽しかったのになぁ...

2981
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 11:31:03 46ee4@78266

このページの持続8秒ってもしかしてSPゲージ減少ある前隙1秒+テイオウ7秒で、SP尽きてる後隙1秒は考えないって構成になってる?
アナログ計測もしたけどテイオウって8秒ない気がする

2982
名無しのイカ 2025/02/27 (木) 19:46:15 11e95@314f0

もしテイオウアサリ修正されてなかったら、ガチキングでお互いテイオウアサリしまくるクソ試合が見れたのかな

2983
名無しのイカ 2025/02/27 (木) 20:14:27 c2d20@c8503 >> 2982

>> 2346
検索したらテイオウアサリ健在のときのツキイチこんな感じだったからガチキングでそんなに増えたかは疑問だな。
テイオウブキエナスタに弱いのも多いからエナスタ環境だと逆風だったりもするし。

2984
名無しのイカ 2025/03/17 (月) 18:46:09 759cd@5735f

弾きが無くなるとこのスペシャルはマジで不快なんだなって思った。
連射力の高い武器での弾いて水没や反射が1でのせめてもの抵抗だったのに何で改悪したんだ?
大きさがでかくなったのは弾きのためじゃなかったのか?そもそも完全無敵とか、他の近接スペシャルへの冒涜でしかねえだろ!

2986
名無しのイカ 2025/03/29 (土) 09:45:24 370e7@c5254 >> 2984

近接スペシャルってチャクチのことか?
チャクチはオレが置いてきた
修行はしたがハッキリいってこの戦いにはついていけない

2985
名無しのイカ 2025/03/29 (土) 02:26:42 17b2e@f5003

上位勢の間だとリッカスとかスペ強積むのが強いって聞いて驚いた
普段これあんま使わないからちょっとの効果延長の大切さが分からなかった

2988
名無しのイカ 2025/04/13 (日) 23:53:48 f2363@2530f >> 2985

リッターは単にギアの自由度が高いと言うだけでは?

2987
名無しのイカ 2025/04/12 (土) 12:27:09 82d6a@1623b

初代程にしろとは言わないけど通常時もちょっとは弾かれるようにして欲しかった(ライン的にはスシで本当にギリギリ止めれる 52ガロン辺りからは絶対無理な位で)