Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

テイオウイカ

1370 コメント
views
5 フォロー

テイオウイカのコメントページです。

ポリメラーゼ
作成: 2023/02/16 (木) 20:14:05
通報 ...
  • 最新
  •  
1306
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:05:55 854f8@c3702

スペ性積む前提の効果時間の修正は無かったかー
今のスペ性の価値を上げるためにも割といい調整だと思うんだけど僕が8秒は効果時間長すぎって感じてるだけで他の人からしたら実はそうでもない?

1310
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:41:10 39630@05e81 >> 1306

硬直が機能するようになるし、8秒くらい無いと後ろでふんぞり返ってる長射程のところまでいって、キルかリスジャンまで持って行けない

特にロラコラはね

1314
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:51:39 75fb1@eb88b >> 1306

まあ8秒は長すぎるし機動力高すぎて隙の隠蔽も0.5秒くらいでできちゃうので、効果時間6秒とかがいい塩梅だと思う。
スペ性の乗り良くすれば長く使いたい人は使えるし

1307
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:08:34 75468@71903

こいつが自陣でのたくってたら8秒もの間逃げに徹さなきゃいけないって時点で、オブジェクトに関与する能力は一切取り上げてもよかったと思うんだけどな。

1308
スペースシューター 2023/03/30 (木) 12:36:21 9c38c@caeb0

バリアを救ってくれ!

1309
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:39:58 22419@9892e

そもそもの話、ヤグラの上ではスペシャル使用不可+スペシャル中に乗ったら即解除で良かったのでは…?

1311
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:42:52 39630@05e81 >> 1309

ヤグラの上に投げて乗せれるただでさえ強いホップソナーだけが得するだけだな

1346
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 15:14:49 028d3@a85b8 >> 1311

投げて乗せたスぺは消滅させればええ。

1312
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:48:38 f0878@0b53c

アサリ専だけど発動見たらそいつ放置して別の場所で人数有利作る対処法の通りが良くなりそうで笑顔

1313
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:49:24 9bbc6@505d1

最初からそうしろ定期

1315
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 12:51:54 37464@463d3

このspは下手に基本性能下げるとスフィアみたいになりそうだからかなりいい調整だと思う

1316
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:00:42 c5d0a@b11c8

これアサリゴール前待機してガチアサリ持った味方呼んでシュートできるのは変わってないよね?

1317
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:03:21 75fb1@eb88b >> 1316

はい。

1318
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:05:49 39630@05e81 >> 1316

アサリ入れられたら負けの状態でカゴ下スパジャン待機されるのと
ホコ持ちキルされたら負けの状態でホコに突撃待機されるのは変わらんね

1321
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:37:54 d668a@5c4ca >> 1318

でもそれは延長自体が本来お情けタイムなはずで、5分間戦った結果だから仕方ないでしょと思う
「アサリ入れられたら負け」には僅差延長で勝ってた方が負ける場合も含むけど

1325
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:03:55 39630@05e81 >> 1318

正直自分も勝ち確云々についてはナイスダマとかも似たようなもんだろと思う、でも気にする人が多いらしい

1337
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:36:15 5c587@c14a3 >> 1318

他のスペシャルはゴール下に生身で入って発動しないといけないからな
カニのコロコロは遅すぎたから実用性が低かった
でもこいつは遠くで発動してゴール下にたどり着ければいいわけだからな スフィアと違って破壊できないし

1342
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:56:22 c815a@99cdc >> 1316

というかこれはスパジャンシュートを阻止できない仕様なのが悪いとしか
待ち構えられてたら投げられないくらいのスパジャン後シュート不能時間作ってもいいんじゃないですかね…

1345
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 15:11:47 3a264@f841a >> 1316

ボムを消せる仕様が残ってるからまだまだ強い
重なりながら先導する役目は残されている

1319
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:24:52 be393@bb9bd

前後隙微妙に動けるのも合わせて削除してほしかった所ではある

1322
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:55:36 b4e1f@ca60d

テイオウイカ弱体化でワンワン泣いちゃった

1323
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 13:57:56 b8b63@b11c6 >> 1322

これって弱体化って言えるのかな…

1324
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:02:30 39630@05e81 >> 1323

オブジェクト関連については"悪用されてたのを正した"って感じがするな
96デコSPPについては妥当だと思う、シールド長射程シューターってだけで強い

1326
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:06:22 15f77@19081

特定ルールでの好ましくない体験扱いは草

1327
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:08:54 35950@db154 >> 1326

きっとオグラートに包んで言ってくれてるんだよ!

1332
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:26:50 38cce@3bfb0 >> 1327

あんこいっぱい詰まってそうで好き

1328
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:09:55 35950@db154 >> 1326

間違えたオブラートだ!

1329
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:16:11 028d3@a85b8

8秒間チャージ突進バンバンされたらまともに対応できないわけでここを是正しないことにはあんまり意味がないんだよなあ。

1334
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:27:20 39630@05e81 >> 1329

スプラ1でも引き撃ちするとかそういう感じだったので、スプラ2からのプレイヤーはなんにでも挑み過ぎる

1338
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:39:18 028d3@a85b8 >> 1334

チャージ突進繰り返されたらまず弾き返されないのでそれ以前の問題ですけどね。

1339
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:40:53 39630@05e81 >> 1334

真っすぐ進む突進ならちょい横に行くとかさぁ

1330
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:22:12 b46b0@db3fb

攻撃されるごとに無敵時間が減っていく仕様にはできないんだろうか

1331
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:25:34 39630@05e81 >> 1330

イカスフィアの二の舞だからダメ
どうせ対物リッター一発で割れたりするんやろ絶対ダメ

1348
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 17:30:12 4f44d@d3070 >> 1331

じゃあヒット数とかどうだろうかと思ったけどローラーは逃げるしかなくなるしスペシャルもほぼ対処にならないからムズそう

1351
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 17:53:24 90e80@7470b >> 1331

ローラーはどちらにせよ逃げるしかないがな

1333
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:26:52 85662@55759

明らかに悪さしてるオブジェクト関与のナーフだけで、時間とか機動力とかの本体性能に手を加えない理想的なナーフで嬉しい

時間短縮してスペ性で補完するナーフはギア枠の多い96デコとギア枠の少ないロラコラで差が生まれるから絶対にしてほしくないな

1335
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:28:20 39630@05e81 >> 1333

短射程ほど必須ギアが増えるからなぁ、スペ性で補完仕様にするならロラコラは回転率跳ね上げてくれんと

1340
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:45:03 修正 75fb1@eb88b >> 1333

ロラコラなんてサブ性以外必須なギアある???ビーコンだからステジャンも捨てられるし。
むしろ96の方が取り回しの悪さの問題でギア枠キツそうだけど
ゾンビは余った分好きに積めば良いと思うが

1341
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:52:00 39630@05e81 >> 1340

じゃあサブ性だけ積んだロラコラで戦いなよ

イカニンジャもイカ速も、ポイセンやクイボやトピが飛び交う前線でサブ影響軽減も積まずにな

1343
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:58:43 修正 75fb1@eb88b >> 1340

マジレスすると全部別にいらないぞ
それらが必要な立ち回りするなら無印でいい

1344
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 15:01:17 6f127@21c96 >> 1340

実際ロラコラはゾンビサブ性スペ減積みまくって前線敵陣でヘイト取るブキ、というかそのムーブしないと無印でよくねってなるよな

1365
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 17:07:10 修正 166b5@d9871 >> 1340

>> 1341
普通に対抗戦26でサブ性能20スペ減10ゾンビ27のロラコラ持ち込んでるが普通に立ち回れるよ?

ゾンビサブ性能ロラコラは前作大会優勝経験も前作28も達成した人もいる有名なセットで、今作普通に通用するよ。

1336
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 14:30:48 3ee18@27c0a

ダイオウはこれでいいから金網多いステージ増やして(スピナー使い)

1347
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 17:27:46 4f44d@d3070 >> 1336

金網多いのはやめてください(トラスト使い)

1358
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 09:37:54 08292@17e37 >> 1336

金網増やすのは勘弁してください(オフロ使い)

1359
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 09:53:20 90e80@7470b >> 1336

金網だらけは許してください(エクスたまに使う)

1349
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 17:31:21 4f44d@d3070

地上のKBも増やせ

1352
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 20:25:29 626ff@bf3ff

常時押し出し効果増やしていいと思うんだが
なんでヤグラだけなんだ

1357
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 09:37:17 08292@17e37 >> 1352

ドスコイのフライパンくらいの勢いで弾き飛ばしたい

1353
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 21:05:15 修正 59884@06605

新登場のスペシャルウェポンであるテイオウイカに関しては、基本的な能力は据え置きのまま、特定のルールでの好ましくない体験を減らすための調整を行いました。

櫓上で帝王どうしが押し出し混ざり合う、通称"イカノコウビ"が医科研としては「好ましくない体験」だったらしい……

確かに、イカノコウビなら好ましくないわな🔞

1355
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 09:21:53 29a8a@30d4a >> 1353

俺それテイオウステップって呼んでたんだけど

1354
名無しのイカ 2023/03/30 (木) 21:56:37 e43df@08278

効果時間6秒にしようよ。

1356
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 09:29:23 bb6d8@69f41

ルール関与以外は近接SPだしなぁ
単体で見たら良性能、ルールで見たら超絶プレッシャー位には落ち着くやろ

1360
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 15:10:16 47973@bce2a

「ヤグラ乗りづらくなった…楽だったのに〜」
って言ってる人見るとダメだこいつらってなるな

1361
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 19:38:11 6c61f@eef20

ヤグラアサリ破壊はわかっててやったご祝儀ってことでOK?

1362
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 20:15:21 da1bf@921f2

これ以上変に弱体化したらマジで産廃になりかねないからこれで留めてくれることを願うしかない。

1363
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 11:35:45 修正 57af2@dcb48

基本このままの性能で一部のサブ・スペシャルでメタれるようにしてくれんかな
・メガホンレーザーは厚い皮を貫通して内部にダメージが入り死ぬ
・ウルトラハンコの振りの直撃を食らったらスルメになって即死する
・サメライドの突進に当たるとサメに食べられて即死する
・ポイズンミスト範囲内では遅くなり、チャージ突進もできなくなる
・キューインキでエネルギーを吸われて秒で効果切れにされる
くらいで

1364
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 14:43:17 7f611@961a1 >> 1363

メタられすぎて弱くなりすぎたら困るし、イカ速積めばある程度移動速度あげられるようにもしてほしいところ

1367
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 19:53:08 75fb1@eb88b >> 1363

無敵で大概のSPに強気にでれるんだから、一部SPで倒させろとは言わないのでせめて対物はカスにしてもらいたい
すべてのSPを耐えれるならどのスペも壊せないようにしてくれ

1368
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 20:07:53 8fd1f@836e0 >> 1367

ちゃんと当てたら動き止められるスペシャもあるじゃん

1369
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 20:31:08 75fb1@eb88b >> 1367

???
こいつの突進はキャンプやシールドみたいに壁を作る以外では止まらないけど???

1366
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 17:39:14 4599d@d88dd

笑いながら使える神スペシャル
スプラに足りなかったものはこれだ

1370
名無しのイカ 2023/04/02 (日) 12:25:19 8f398@22880 >> 1366

1の時みたいな強SPばかりの環境が懐かしいわ・・・当時S帯の世界は知らなかったけど低ランク帯にいる限りはあの大味バランスを楽しんでた。