サーナイトのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/サーナイト
技構成は相手に合わせて使い分けしてます?
サイキネ/ショック型は野生やオブジェ削りが早くて集団戦でユナイト持ち込みやすいから 大体の場合はこれにしてる。アプデでデバフと威力が上がったのもヨシ
スピード型やそれに近い奇襲が得意な相手が多くなった時は無難なムンフォ 相手にベタ足が多い時や積極的に集団戦したい時は未来予知 何でも治しをどの相手が持ってるかを試合前に復唱して覚えたりする
ムンフォ/予知は最も生存率が上がる代わりに火力が下がりすぎて現状厳しい
いつもユナイト技当たったら未来予知orサイコショック当ててますが、ユナイト技→サイキネorムンフォ→未来予知orサイコショックのフルセットがいいです?
サイキネorムンフォ→ユナイト→未来予知orサイコショックか ユナイト→未来予知orサイコショックで自衛にサイキネorムンフォ
ムンフォは自衛かユナイトの前でいいとして、サイキネショックならショック中にサイキネ使えるからそっちでいいよ
ユナイト→サイコショックしようとするとユナイトほぼ打ち終わってからようやくショックが出るんだけど、この弱体化いつから? あまりに遅いからサイコショック→ユナイトで打ったほうが良い。ちなみにみらいよちは普通に打てる。
予知がなぜかモーション中に撃てるだけじゃない? 前からショックはユナイト終わった直後に3発目出るくらいじゃなかったっけ
ユナイト前にサイキネorムンフォ当てるのも意識します。 API見ると未来予知少ないんですね。そこを気にするほど上手くないんですけどね。
進化レベル引き下げキタ! そこなのかはちょっと分からん
5 7 9更新の8進化とかいう結構意味わからん成長ペースしてたから理解はできる
そうね
かつて10レベ参加だったのが7まで降りてくるのおもろすぎる
別にユナイト技の習得レベル変わってないから大して変わらなくねと思ってるが
7のステータス変わるくらいで大して変わらんけど強化するところ野良のプレイヤーくらいしかないからな あと進化直前の水色経験値って獲得量自体は増えてるんだっけ?
結構前にカメックスの進化レベルが9から7に下がっただけでかなり強くなったし割と意味はあったりする まぁ1レベしか下げられてないしカメほど劇的に強くはならないだろうけどね
それは亀だからやなぁ…亀はどの型でも耐久欲しいし フシギバナのlvが9から7になった時と同じだと思うわ、そこまで影響なし
予知サナに軽石って結構アリだと思うんですけどどうですかね?
3秒で話題にならなくなるサーナイトちゃん不憫可愛いね
何も変わってないに等しいからな… 技の習得レベルは変化ないし、ステータスの変化もそこまで劇的なものじゃないだろうし
予知が野生でも短縮するようになればそれだけで世界変わるのにな
それだと、シャンデラの放射と被るしコンセプト的にまずいから、進化レベル下げられて以前早熟になった分元々のCT短縮を25%→20%に下げて貰って良いから、CTを2秒くらい短縮してほしい
13以降の5%に対して2秒はえぐいやろ
元々使ってないから知らんけど、今までは自動経験値で技更新できたのがしっかり野生を狩らないと更新できなくなったぶん、8分のチルタリスとか中立イエッサンとかのラスヒ勝負負ける下振れ展開だとむしろ今までよりキツくなってたりはしない?
ラルトスはともかくショックor予知あってそれは流石にありえないかな 装置なら知らん
10試合に1回くらいサナを中央で出してくるやつがいるんだけど、中央サナはありですか?
メインウェポンがLv5更新だから中央での噛み合いは良い ラルトス時代のファームは遅いけど技更新さえしてしまえばガンク性能は意外にある
タンク、ファイターが2~3体以上出てきたら中央サナでも良いけど、ジュナサナとかシャンサナみたいな同じ役割選出になる時はやめてほしい
サーナイトを即ピする人はユナイト技中に技を発動することをしない
今の魔境ソロランクでは自分で1ガンク勝たせて自分でファームして自分で集団戦ダメージ出して自分でオブジェクト取れるサーナイトが意外と強い気がする というか他のメイジだと有利は取れても勝ち切れないシチュエーションが多い
メイジに限った話じゃ無いけど、自分でオブジェクト削れるか否かはソロランの勝ちやすさ的にかなり重要な要素よね
意外どころか普通に強い 劣勢でも巻き返せるチャンスがあるし、スノボになっても当然強い ゴール関連の攻防に強く、レーンでの睨み合いも強い 野生やオブジェクトの削りも人並みも早く、ラスヒ性能はブレバアロークラス ラルトス時代さえ切り抜ける腕があればソロ適正高い方よ
スピーダー持たせてそう
もはや基本サイキネしか取らない ブラインドではそもそも出すキャラじゃないし、ドラフトでもバックラインへの圧が少ない構成相手に出す選択肢が生まれるキャラだから、ムンフォが必要になるならサナをピックしないほうがいいまである
そうか…? ムンフォって結構な壊れ技だけどな。スタン1.2秒ってくそ強いでしょ。 ショックでCD短縮しつつムンフォばら撒くのがこいつのスタンダードに強い使い方だと思うよ。 まぁバックラインに刺したいならリーチの長い未来予知を取るなり他キャラ使えば良いんじゃない。サイキネとムンフォの問題じゃないよ。
ムンフォのスタンって妨害短縮掛かってるようにおもえないんだけど、説明通り1.2秒スタンかけられてる?
テネシティの関係もありますしおすし
アサブレ組落ち着いて連ウーみたいなの流行り始めたらサナ行けるかと思ってたけど復権してきたドリオインテがヤバくて無理すねぇ。プラパリフやザシパチはなんとかなる つか次高級スキン来るタイミングでいいから予知野生に当てても短縮されるようにして
ムンフォヒットからの味方カビゴンとかタンクがCCチェインも狙えるからいいよねー、扇形破裂するし
ユナイト技で一気に相手を崩壊させられるのは他のメイジとの大きな強みだと思う。
ユナイトわざTierがあったら間違いなくTierSSくらいある むちゃくちゃ強い 特に敵の練度がばらつくソロランだと面白いくらい決まる
巻き返しに必須なわりにレックウザ戦以外で決めると露骨に警戒されるのがなあ
ドライブレンズで積むビルド試したいけどサイコショックの多段はキル考えるとなあ… みらいよち野生OKにしつついい感じになる調整して欲しいな
ドライブレンズは集団戦とトドメ重視の未来予知型でやったら確かにいい感じだった ただ予知はとにかく神経使うから体調整えないとうまく当てづらいんだよね
最近、相手にインテか影縫いジュナが居る時は予知の方がいいってことにようやく気が付いた 少しでも射程差を縮めないとそりゃ…キツイはずだよな…
ショックはしかも3発打つまでは間合い保たないといけないからね
コイツ何が強くて選ばれてるんだ? 味方に居て役に立ったことないが コイツ使ってるの脳死即ピするような地雷しかいないせいかもしれんけど
外見
こういうのが出るほど人気キャラ https://x.com/poke_times/status/1885191321297576438
人気ではあるけど昔ほどキャラ愛()ピックされてる印象はないな そういうのはブイズや御三家が増えてきてそっちに吸われてるからあんまり見ない
ただ、今はキャラとして特段強い訳でもないから使うやつがそういう傾向なのもあるかもしれないが…
一応ピクシー構成とかの集団で固まってくる構成や、バシャガブとかのフロントから削ってくる構成に対しては強い(こっちは他キャラで良い) 〇buyanさんが配信で擦ってた前後に多かった印象
メイジの中では射程長い方だし、自衛もある程度できるし、ユナイトの爆発力と回転率もあってレックウザ戦で存在感出せるのは強みかな ただ今の環境ならもっと他に良い選択できるよね……
行くレーンの問題とインテが一生目の上のたんこぶだけどキャラスペックは悪くないよ
個人的に未来予知gm過ぎてショック一択の現状が生理的にキモくて使わないけど、良い感じのリワーク来たら中央と下キャリーのスタメンにするくらいにはポテンシャルあると思う
むしろ固有の強みを出すなら予知だと思うけどな 射程の長さは正義
オブジェ削れるメイジなのも強み
終盤は特に殺られる前にユナイトで殺れって性能になっているのにちゃんとサナを守って集団戦と視界取ってくれる味方いないとそのユナイトを撃つ余裕すらない時ばっかなんよね
序盤弱いのが個人的には辛い 性能的には特にユナイトがやばい、集団戦エグい 序盤の弱さも下レーンだからまだマシではあるが(序盤弱い上レーンは今マジでしんどい)。決して悪いポケではないが少し難しい
初期のイメージから地雷感強いけどキャラパワー高くて強い
典型的な職人メイジ(特に未来予知)
ショックや予知のメイジらしい長射程技と比較してユナイト技のやる気の無い中途半端な射程は一体なんなのか
範囲と拘束時間と回転率はやる気がありすぎるくらいなので多少はね?
まーたメイジが硬くされてしまったのか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
技構成は相手に合わせて使い分けしてます?
サイキネ/ショック型は野生やオブジェ削りが早くて集団戦でユナイト持ち込みやすいから
大体の場合はこれにしてる。アプデでデバフと威力が上がったのもヨシ
スピード型やそれに近い奇襲が得意な相手が多くなった時は無難なムンフォ
相手にベタ足が多い時や積極的に集団戦したい時は未来予知
何でも治しをどの相手が持ってるかを試合前に復唱して覚えたりする
ムンフォ/予知は最も生存率が上がる代わりに火力が下がりすぎて現状厳しい
いつもユナイト技当たったら未来予知orサイコショック当ててますが、ユナイト技→サイキネorムンフォ→未来予知orサイコショックのフルセットがいいです?
サイキネorムンフォ→ユナイト→未来予知orサイコショックか
ユナイト→未来予知orサイコショックで自衛にサイキネorムンフォ
ムンフォは自衛かユナイトの前でいいとして、サイキネショックならショック中にサイキネ使えるからそっちでいいよ
ユナイト→サイコショックしようとするとユナイトほぼ打ち終わってからようやくショックが出るんだけど、この弱体化いつから?
あまりに遅いからサイコショック→ユナイトで打ったほうが良い。ちなみにみらいよちは普通に打てる。
予知がなぜかモーション中に撃てるだけじゃない?
前からショックはユナイト終わった直後に3発目出るくらいじゃなかったっけ
ユナイト前にサイキネorムンフォ当てるのも意識します。
API見ると未来予知少ないんですね。そこを気にするほど上手くないんですけどね。
進化レベル引き下げキタ!
そこなのかはちょっと分からん
5 7 9更新の8進化とかいう結構意味わからん成長ペースしてたから理解はできる
そうね
かつて10レベ参加だったのが7まで降りてくるのおもろすぎる
別にユナイト技の習得レベル変わってないから大して変わらなくねと思ってるが
7のステータス変わるくらいで大して変わらんけど強化するところ野良のプレイヤーくらいしかないからな
あと進化直前の水色経験値って獲得量自体は増えてるんだっけ?
結構前にカメックスの進化レベルが9から7に下がっただけでかなり強くなったし割と意味はあったりする
まぁ1レベしか下げられてないしカメほど劇的に強くはならないだろうけどね
それは亀だからやなぁ…亀はどの型でも耐久欲しいし
フシギバナのlvが9から7になった時と同じだと思うわ、そこまで影響なし
予知サナに軽石って結構アリだと思うんですけどどうですかね?
3秒で話題にならなくなるサーナイトちゃん不憫可愛いね
何も変わってないに等しいからな…
技の習得レベルは変化ないし、ステータスの変化もそこまで劇的なものじゃないだろうし
予知が野生でも短縮するようになればそれだけで世界変わるのにな
それだと、シャンデラの放射と被るしコンセプト的にまずいから、進化レベル下げられて以前早熟になった分元々のCT短縮を25%→20%に下げて貰って良いから、CTを2秒くらい短縮してほしい
13以降の5%に対して2秒はえぐいやろ
元々使ってないから知らんけど、今までは自動経験値で技更新できたのがしっかり野生を狩らないと更新できなくなったぶん、8分のチルタリスとか中立イエッサンとかのラスヒ勝負負ける下振れ展開だとむしろ今までよりキツくなってたりはしない?
ラルトスはともかくショックor予知あってそれは流石にありえないかな
装置なら知らん
10試合に1回くらいサナを中央で出してくるやつがいるんだけど、中央サナはありですか?
メインウェポンがLv5更新だから中央での噛み合いは良い
ラルトス時代のファームは遅いけど技更新さえしてしまえばガンク性能は意外にある
タンク、ファイターが2~3体以上出てきたら中央サナでも良いけど、ジュナサナとかシャンサナみたいな同じ役割選出になる時はやめてほしい
サーナイトを即ピする人はユナイト技中に技を発動することをしない
今の魔境ソロランクでは自分で1ガンク勝たせて自分でファームして自分で集団戦ダメージ出して自分でオブジェクト取れるサーナイトが意外と強い気がする
というか他のメイジだと有利は取れても勝ち切れないシチュエーションが多い
メイジに限った話じゃ無いけど、自分でオブジェクト削れるか否かはソロランの勝ちやすさ的にかなり重要な要素よね
意外どころか普通に強い
劣勢でも巻き返せるチャンスがあるし、スノボになっても当然強い
ゴール関連の攻防に強く、レーンでの睨み合いも強い
野生やオブジェクトの削りも人並みも早く、ラスヒ性能はブレバアロークラス
ラルトス時代さえ切り抜ける腕があればソロ適正高い方よ
スピーダー持たせてそう
もはや基本サイキネしか取らない
ブラインドではそもそも出すキャラじゃないし、ドラフトでもバックラインへの圧が少ない構成相手に出す選択肢が生まれるキャラだから、ムンフォが必要になるならサナをピックしないほうがいいまである
そうか…?
ムンフォって結構な壊れ技だけどな。スタン1.2秒ってくそ強いでしょ。
ショックでCD短縮しつつムンフォばら撒くのがこいつのスタンダードに強い使い方だと思うよ。
まぁバックラインに刺したいならリーチの長い未来予知を取るなり他キャラ使えば良いんじゃない。サイキネとムンフォの問題じゃないよ。
ムンフォのスタンって妨害短縮掛かってるようにおもえないんだけど、説明通り1.2秒スタンかけられてる?
テネシティの関係もありますしおすし
アサブレ組落ち着いて連ウーみたいなの流行り始めたらサナ行けるかと思ってたけど復権してきたドリオインテがヤバくて無理すねぇ。プラパリフやザシパチはなんとかなる
つか次高級スキン来るタイミングでいいから予知野生に当てても短縮されるようにして
ムンフォヒットからの味方カビゴンとかタンクがCCチェインも狙えるからいいよねー、扇形破裂するし
ユナイト技で一気に相手を崩壊させられるのは他のメイジとの大きな強みだと思う。
ユナイトわざTierがあったら間違いなくTierSSくらいある
むちゃくちゃ強い
特に敵の練度がばらつくソロランだと面白いくらい決まる
巻き返しに必須なわりにレックウザ戦以外で決めると露骨に警戒されるのがなあ
ドライブレンズで積むビルド試したいけどサイコショックの多段はキル考えるとなあ…
みらいよち野生OKにしつついい感じになる調整して欲しいな
ドライブレンズは集団戦とトドメ重視の未来予知型でやったら確かにいい感じだった
ただ予知はとにかく神経使うから体調整えないとうまく当てづらいんだよね
最近、相手にインテか影縫いジュナが居る時は予知の方がいいってことにようやく気が付いた
少しでも射程差を縮めないとそりゃ…キツイはずだよな…
ショックはしかも3発打つまでは間合い保たないといけないからね
コイツ何が強くて選ばれてるんだ? 味方に居て役に立ったことないが
コイツ使ってるの脳死即ピするような地雷しかいないせいかもしれんけど
外見
こういうのが出るほど人気キャラ
https://x.com/poke_times/status/1885191321297576438
人気ではあるけど昔ほどキャラ愛()ピックされてる印象はないな
そういうのはブイズや御三家が増えてきてそっちに吸われてるからあんまり見ない
ただ、今はキャラとして特段強い訳でもないから使うやつがそういう傾向なのもあるかもしれないが…
一応ピクシー構成とかの集団で固まってくる構成や、バシャガブとかのフロントから削ってくる構成に対しては強い(こっちは他キャラで良い)
〇buyanさんが配信で擦ってた前後に多かった印象
メイジの中では射程長い方だし、自衛もある程度できるし、ユナイトの爆発力と回転率もあってレックウザ戦で存在感出せるのは強みかな
ただ今の環境ならもっと他に良い選択できるよね……
行くレーンの問題とインテが一生目の上のたんこぶだけどキャラスペックは悪くないよ
個人的に未来予知gm過ぎてショック一択の現状が生理的にキモくて使わないけど、良い感じのリワーク来たら中央と下キャリーのスタメンにするくらいにはポテンシャルあると思う
むしろ固有の強みを出すなら予知だと思うけどな
射程の長さは正義
オブジェ削れるメイジなのも強み
終盤は特に殺られる前にユナイトで殺れって性能になっているのにちゃんとサナを守って集団戦と視界取ってくれる味方いないとそのユナイトを撃つ余裕すらない時ばっかなんよね
序盤弱いのが個人的には辛い
性能的には特にユナイトがやばい、集団戦エグい
序盤の弱さも下レーンだからまだマシではあるが(序盤弱い上レーンは今マジでしんどい)。決して悪いポケではないが少し難しい
初期のイメージから地雷感強いけどキャラパワー高くて強い
典型的な職人メイジ(特に未来予知)
ショックや予知のメイジらしい長射程技と比較してユナイト技のやる気の無い中途半端な射程は一体なんなのか
範囲と拘束時間と回転率はやる気がありすぎるくらいなので多少はね?
まーたメイジが硬くされてしまったのか