ポケモンユナイト Wiki

ウッウ

919 コメント
184731 views
0 フォロー

ウッウのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ウッウ

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:30:24
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:38:30
通報 ...
302
名前なし 2022/03/22 (火) 21:59:42 146ec@a028e

強化攻撃だけ当てる立ち回りなら力のハチマキは1つの選択肢としてはありだとは思う
レベル15、みがわり人形(HP満タン)相手に
ダイビング強化の強化攻撃が1612
力のハチマキ30で1972
力のハチマキ30、するどいツメ27で2149
するどいツメ27で1782。するどいツメ27、ピントレンズ29の急所が3202だった。
ネタで力のハチマキ、するどいツメ、ピントレンズにプラスパワーで2349、急所で3951
最近気になってるのが運とネタ要素のピント外して火力特化でアサシンなりきり
こだわりメガネ、力のハチマキにするどいツメ(強化2194)に持ち物をどんそくかプラスパワー。個人的にはどんそく、脱出でいいかな
プラスパワーからダイビング→エアスラ→強化攻撃で5892。強化攻撃からダイビング当てずに強化で8295、ダイビング当てて9111
おたばり外して集団戦無理なので最初からゲンガーやらと同じで相手側の草むらとかに待機
ダイビングからジュラルドン等に奇襲をかける。もちろん相手も死ぬ前にユナイト吐くけど
ウッウユナイト1発吐いて解除で即逃げ。サンダー戦微妙なダイビングウッウでも役割ができたりもする

303
名前なし 2022/03/22 (火) 22:23:51 146ec@a028e >> 302

まあとにかくネタビルドにすぎませんがジュラルドンと1:1交換目指すて感じですね
強化攻撃に跳弾もあるから強化攻撃が強いと恩恵もでかいです
安定するのはバランス型やおたバリときあハチ、ゴルサポ、ビスケットから2つなんですけどね
最近はダイビングにエアスラかぼうふうで攻撃型ビルドも試したりしてます

304
名前なし 2022/03/26 (土) 22:56:29 ede2b@9076e

チカハチの効果が人形の体力依存だからそりゃダメ出るよねって話し

305
名前なし 2022/03/26 (土) 22:57:41 ede2b@9076e

じゃHP低めのジュラみたいなアタッカーに刺さるかって言われたら単純に特攻上げた方が強いわよってなる

306
名前なし 2022/04/09 (土) 17:19:33 50203@141a4

ウッウはミクロさえあればかなりやれるキャラで、レートリセット後のクソエキスパ帯を抜けるのに重宝したキャラなので弱体化されたのはマジで許せない
スタダの闇鍋マッチングもbot戦のストレスも直さないしトロールブロック機能もつけない癖に変なところだけ熱心なのほんと糞

307
名前なし 2022/04/12 (火) 00:47:46 530e6@b5440

なんだかんだダイビング型、修正後でもバリア気合いゴルサポの耐久特化が使いやすいや

309
名前なし 2022/04/21 (木) 11:19:02 89995@bd565

今のキャラの全体使用率と勝率どうなってんだろ
ウッウみたいな癖が強くて昔からいるキャラって
上手い人だけが使い続けて勝率あげるから
勝率だけ気にする運営だと不当ナーフ受けやすい気がする

310
名前なし 2022/04/21 (木) 11:32:33 b4671@933a6 >> 309

どっちも最底辺だから安心しなされ
キャラ自体にあんまり魅力が無い場合はそうなりやすいけどポケモンみたいに原作が有るやつはキャラ自体にファンが一定数居るから逆に低くなりやすい

バリアードが上手い人だけの典型例かな

311
名前なし 2022/04/23 (土) 17:54:26 49e62@76b23

サンダーの背中側の壁に隠れてユナイト吐いてたら案外気づかれにくいかも(笑)

312
名前なし 2022/04/24 (日) 00:39:52 e63df@76b23

ダイビング型で敵中央荒らすの楽しすぎる。

313
名前なし 2022/04/28 (木) 11:46:09 d4601@38b87

確定ではないけどエアスラとユナイト強化だそうです。
エアスラは嫌な予感しかない調整内容(技の強化)でユナイトは火力&たまりやすさのわかりやすく強い調整なので、前アプデの謎弱化を払拭できるかな

314
名前なし 2022/04/28 (木) 17:41:58 e63df@76b23

エアスラの攻撃回数が1個増えたみたいです。
なので、ダメージUP+回復量UP(+時)+CT短縮って感じですね。

315
名前なし 2022/04/28 (木) 17:52:01 c46fb@64f73 >> 314

良い調整ですね

316
名前なし 2022/04/28 (木) 20:21:00 09109@49f4b

エアスラct5秒時代の方が使い勝手良くね?
てっきりctも戻るのかと思ってたわ

319
名前なし 2022/04/28 (木) 20:57:10 8439d@64f73 >> 316

そりゃそうだけど、こいつは初心者向きじゃないしポチポチしてるだけで連発出来たら、ルカリオほどじゃなくてもファイアローと同じくらいにはぶっ壊れるから

317
名前なし 2022/04/28 (木) 20:28:14 da889@feb97

エアスラ中心部分が3発になったから中距離で撃ちやすくなったのでかいな

318
名前なし 2022/04/28 (木) 20:46:20 273a3@b583a

今だとエアスラ波乗りのが使いやすいわ
結局エアスラのサステインが強いからセットでダイビング採用する必要もないし

322
名前なし 2022/05/03 (火) 21:48:31 5ce9f@b43b0 >> 318

ほんとこれ。昨シーズン全く使ってなかったけど、今シーズン楽しすぎ。

強化AAで味方が削って逃げる相手を5〜6キルしつつ、波乗りでターゲットを削りながら味方渡せるからアシストが15前後で安定。

エアスラは近〜中距離で削り兼回復に使えるようになって、一歩下がるムーブ性能とあわせて汎用性が高くなった。

ult強化も嬉しい。サンダー周辺のバトルが佳境になってきたらサンダー真下からピカチュウultすれば相手壊滅するから、サンダー直前or序盤に間違って抱え落ちしなければほぼ勝てる。自分削れた状態でult打つので、サンダー取った直後に標的になって、自分以外の味方が100点取りに行く時間を稼げるおまけ付き、、、

320
名前なし 2022/04/30 (土) 16:06:13 f1a16@74a33

4Lvエアスラ(近距離)856→1069
4Lvエアスラ(中距離)428→642
4Lvぼうふう705
6Lvなみのり1356→1466
9Lvユナイト7390→7960
11Lvエアスラ(回復)1032→1290

321
名前なし 2022/05/01 (日) 16:29:44 1314e@5859d

なんかユナイト技が時々11発出ると思ったら
以前は強化攻撃準備状態だと初撃が強化攻撃相当の威力になって弱体化してたのか
今は強化攻撃待機状態だと1発多く吐く様になってる?

323
名前なし 2022/05/03 (火) 22:47:33 0cce4@245dc

あれ?ウッウの勝率めちゃくちゃ上がってる
5%以上上がってて最底辺からトップクラスまで跳ね上がってる

324
名前なし 2022/05/03 (火) 23:10:33 78e2a@0213f >> 323

そりゃ今は無進化環境だからなぁ。ファイアローなんか、前環境の覇者って顔してたくせに今では下から2番目だし

325
名前なし 2022/05/04 (水) 23:00:54 e42a9@c635b

進化バグで序盤ハラスクソ強いウッウもやばい

326
名前なし 2022/05/07 (土) 08:47:20 664e6@4cf60

ダンベル積む時に敵ゴールの上にいて一番嫌なのこいつかもしれん
次点ピカチュウ

327
名前なし 2022/05/07 (土) 13:36:20 da889@47d3b >> 326

ゴルサポつけると一気に楽になるぞ
まあCTきつくなったが

328
名前なし 2022/05/09 (月) 15:31:06 9eef9@d8367

渦潮暴風でそのまま使いたいくらい渦潮が楽しい

329
名前なし 2022/05/10 (火) 03:41:00 d2f31@45eb8

ユナイトとエアスラの強化でダイビングエアスラがついに独自の個性として許されるレベルまで上がってきたので嬉しい
強化攻撃のポーク能力とエアスラでのファイト能力が両立できてる

330
名前なし 2022/05/10 (火) 05:39:43 2f112@6b87a

こだわりとちからどっちがいいか色々試してみたけどそんなこと誤差だからどうでもよくてきあいのハチマキとおたバリでピカチュウ発射ミサイルにかけるのが楽しいのがわかってしまった

331
名前なし 2022/05/11 (水) 18:55:04 b9c7b@f9bd9

エアスラ強化されたし鈴アンプワンチャンある?

332
名前なし 2022/05/12 (木) 02:31:28 5afa9@0aa19 >> 331

鈴アンプものしりで運用してるが、エアスラの回転率が上がって火力増えるし、鈴もアンプもウッウには腐ること無いからいい感じかも。
おたバリもきあはちも無いからユナイト技を雑に撃つとすぐ溶けるのが難点かな

333
名前なし 2022/05/12 (木) 21:53:58 b9c7b@0fa70

結構よさげなのね

335
名前なし 2022/05/14 (土) 00:42:16 ede2b@5e148 >> 333

ダイビングで火力アイテム一つにするならモノシリか爪がオススメ。検証もしたから雑なメモで良かったらのせる

334
名前なし 2022/05/12 (木) 21:55:02 b9c7b@0fa70

おたばり持って試してみよかな

336
名前なし 2022/05/14 (土) 00:42:59 ede2b@5e148

ごめん、リプになってしまった悪気はないです