ドラパルトのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ドラパルト
ナーフされて全く使う気にならんかったけど、お試しで触ったらやっぱり強かった。アサシン的な行動は取りづらいが、まぁしゃあなしか。
漢のソロラン戦士ドラパルト
テンプレ装備で解説動画見たあと竜舞使ったけど現環境と噛み合わなさすぎる。頑張れば中堅下位くらいの強さはでるんだろうけどコダックピカ始めオートエイム系のCCエグいしミミッキュとダークライがどうしようもない。竜舞中の息吹とかほぼ意味を成してないし。←に妨害無効とか付けないとあんまり使う機会ないと思う。あとユナイト含めて技が片っ端からCCでキャンセルされるのがグロい。かと言って火力出すための下準備クッッソ大変だし。なんで急所率ごとナーフされたんだコイツ。可哀想だろ
竜舞中に息吹は撃たなくていいぞ 竜舞やるだけで息吹のCTが上がるから息吹→竜舞→竜舞終了後にすぐ息吹って流れができるからそれでいい
やっぱり舞中には使わないですよね 個人的に 竜舞素のCT2s短縮と発動中ダメカット25% ユナイト技と息吹がある程度CCに対する 発生保証があったら助かるなぁと... 職人キャラなのに上振れしているのをランクで殆ど見ないので.... (一部は地雷が使ってるイメージ)
発生保証が必要になる盤面でその二つは使わないような気もする… 普通に急所率・攻撃速度・または序盤の戦闘力のどれかほしい
ダクホの射程ギリギリで舞われるとわりとめんどくさいぜ (必中技だけど離れすぎると消える)
スカーフのナーフまで来たんだが? フリージングラッシュでドラゴンイジメるの良くない
念入りに殺されてて草
運営こいつのこと嫌いすぎだろ。どうせあの運営下手だからキルされまくったんだろうな
止めてほしいね
竜舞息吹の勝率何があったんだ?? え…? 竜舞やれるの…?
なんだかんだ機動力そこまでないファイター環境だからね でも難しいと思う
結局メダルは赤7が良いの?
通常状態の攻撃速度・龍舞中の攻撃速度・ゴスダ解除直後の攻撃速度それぞれを計算しないと分からない
連打スカーフのナーフで攻撃速度大きく変わったの?
久しぶりにランクマ潜ってダイブシャドボ型でやったけどやっぱダメージすごい まだエリート帯さまよってる俺でも普通に16万ダメージ出せたわ ゴーストダイブのステルス時間使えばちょうど本拠地に帰れるのは普通にありがたい
エリート帯だからじゃないかな
ゴーストダイブ中にダークライのダクホ当たるのバグだろ普通にきつい。
上レーンドラパルトを異常に見るんだけど、何か流行ってんの?
>> 761そっちもか ヤミラミも同じ現象起きてるぞ
技セット考察のゴダシャドボのところ、『ステルスから「シャドーボール」→ユナイトわざ→強化攻撃連射』って書いてあるけど、ユナイトの性能的に『ステルスから「シャドーボール」→強化攻撃連射→ユナイトわざ(相手をKOしてまたゴダ...)』の方が良くないですか?
シャドーボールは攻撃した際に追加ダメージが発生する(4回目だと高い追加ダメージ) ユナイト技は単体相手だと2回分の攻撃判定が発生するからユナイト技の処刑ダメージボーナスに期待するよりシャドーボールの攻撃回数を起動する事を優先した方がいいってワケ
有識者にも一応確認してもらいたいんだけど、ゴーストダイブバグってない?今までステルスが解除される条件って攻撃した場合だけだったはずなんだけど、!マークのアイコンで疑似的にバレるのでなく、ヤミラミみたいにステルス範囲に一定時間いられるだけでステルスが解除される仕様に変わってる。これバグ?サイレントナーフ?てか仮にナーフなら相当痛いのでは?
昔からヤミラミと同じ条件だったよ
前々から、敵が近くにいるとすぐに解除されてたな
そういうもんだと思ってたけど、もしかして不具合?
基本的にはヤミラミと同じ ただしこっちはリコール中もステルスが継続する
えっ嘘、前からヤミラミと同じだった?ごめんなさい!ドラパ使われだった。間違ったことで騒いでしまって本当にすいません。3人の方、教えてくれてありがとう~
わかるわ 特にサイレント修正とかする運営だからもう何が何だかわからんよな
レーン 力/連打/ダンベル @脱出 カジャン 力/連打/かるいし @プラパ
ドラパでレーンもカジャンも行かないで欲しいんだが
ハッサムのコメ欄で装置ハッサムとかいうの書き込んでたヤツじゃん…
ドラパがレーンで生き残れる訳ないじゃん 中央一択しかないよ
シーズン序盤はいつもこいつに頼ってる。ソロ適正と雑魚狩り性能が高すぎるわ。
私、2年以上調整されてません! りゅうのまいって知ってますか?
悪い技じゃないけど 最近は必中技が強かったり急所率下がったりで実質ナーフなんだわね
アサシン使うのは下手だけどシャドボダイブは使いやすくて勝てる
ゴダは以前のアプデでかなりの強化受けてるから、ちょっとナーフされただけで騒ぐのはちょっとどうかと思った
アップデート履歴って項目があってえ
硬さが足りんよなあジュナみたいな硬さ調整欲しい
アンプが相性悪いって理由がイマイチピンと来ないんだけどなにが駄目なん? CDが15秒から30秒と倍になるとはいえ、基本的に他キャラのユナイトとは違い、気軽に30秒毎に一度は撃てそうだし、アンプのバフでキルライン上げられる点でも、わざ2と相性良さそうだし、軽いプラパ感覚で使えて悪くないと思ってるんだけど。
力連打ピントどれをとってもアンプと同じくらいの火力アップを常時得られる
>> 784に補足 アンプの火力上昇は3秒間 逆に言えば27秒間効果を持たないのと同義
ユナイト覚えないと意味が無いのに実質発動時間は1/10ってのはねぇ…
軽いプラパ感覚で使える〜その通りで、たぶんエアプな人が定石から外れる事に対して拒否反応出てるんだと思う。 ゴスダなら癖はあるけど相性良いよ。
30秒のCDは管理に全く困らない。ファームの始めに使って30秒消化or温存の判断でOK。ほぼ毎ファイトに使える。 以下、力・ピント・アンプ&プラパの使用感
メリット ・プラパとアンプ同時起動した際の圧倒的な火力 ・ラスヒを取りやすくなるので、ゴスダのカウント、レックウザラスヒがより取りやすい ・ゴスダでアサシンの動きが成功しやすい ・癖になる気持ち良い火力
デメリット ・連打を抜く場合、ASの関係上プラパ前提になる(ピント抜きも出来るが、だったらアンプ抜きで良いと思う) ・プラパがない時のASが遅い(ファームにはCT意識しながら積極的に使えば良いので、困る事は余りない。ダラダラ小競り合い続くシーンでの、プラパアンプの切り時が難しい) ・ユナイト覚えるまでが弱い。具体的には5ガンクの時、プラパの時間中に迎撃orキルまで持って行かないと、ASが遅くなってしまう。
相性悪くはないよね ただ、それやるなら他のアサシン使えば良くねってなりはする
なにもかも弱すぎる
環境が逆風すぎる
環境以前の問題じゃね? いっちゃ悪いけどインフレについていけない先の時代の敗北者にしか思えないんだけど…
あ、いやそれが「環境」か
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ナーフされて全く使う気にならんかったけど、お試しで触ったらやっぱり強かった。アサシン的な行動は取りづらいが、まぁしゃあなしか。
漢のソロラン戦士ドラパルト
テンプレ装備で解説動画見たあと竜舞使ったけど現環境と噛み合わなさすぎる。頑張れば中堅下位くらいの強さはでるんだろうけどコダックピカ始めオートエイム系のCCエグいしミミッキュとダークライがどうしようもない。竜舞中の息吹とかほぼ意味を成してないし。←に妨害無効とか付けないとあんまり使う機会ないと思う。あとユナイト含めて技が片っ端からCCでキャンセルされるのがグロい。かと言って火力出すための下準備クッッソ大変だし。なんで急所率ごとナーフされたんだコイツ。可哀想だろ
竜舞中に息吹は撃たなくていいぞ
竜舞やるだけで息吹のCTが上がるから息吹→竜舞→竜舞終了後にすぐ息吹って流れができるからそれでいい
やっぱり舞中には使わないですよね
個人的に
竜舞素のCT2s短縮と発動中ダメカット25%
ユナイト技と息吹がある程度CCに対する
発生保証があったら助かるなぁと...
職人キャラなのに上振れしているのをランクで殆ど見ないので....
(一部は地雷が使ってるイメージ)
発生保証が必要になる盤面でその二つは使わないような気もする…
普通に急所率・攻撃速度・または序盤の戦闘力のどれかほしい
ダクホの射程ギリギリで舞われるとわりとめんどくさいぜ
(必中技だけど離れすぎると消える)
スカーフのナーフまで来たんだが?
フリージングラッシュでドラゴンイジメるの良くない
念入りに殺されてて草
運営こいつのこと嫌いすぎだろ。どうせあの運営下手だからキルされまくったんだろうな
止めてほしいね
竜舞息吹の勝率何があったんだ??
え…?
竜舞やれるの…?
なんだかんだ機動力そこまでないファイター環境だからね
でも難しいと思う
結局メダルは赤7が良いの?
通常状態の攻撃速度・龍舞中の攻撃速度・ゴスダ解除直後の攻撃速度それぞれを計算しないと分からない
連打スカーフのナーフで攻撃速度大きく変わったの?
久しぶりにランクマ潜ってダイブシャドボ型でやったけどやっぱダメージすごい
まだエリート帯さまよってる俺でも普通に16万ダメージ出せたわ
ゴーストダイブのステルス時間使えばちょうど本拠地に帰れるのは普通にありがたい
エリート帯だからじゃないかな
ゴーストダイブ中にダークライのダクホ当たるのバグだろ普通にきつい。
上レーンドラパルトを異常に見るんだけど、何か流行ってんの?
>> 761そっちもか ヤミラミも同じ現象起きてるぞ
技セット考察のゴダシャドボのところ、『ステルスから「シャドーボール」→ユナイトわざ→強化攻撃連射』って書いてあるけど、ユナイトの性能的に『ステルスから「シャドーボール」→強化攻撃連射→ユナイトわざ(相手をKOしてまたゴダ...)』の方が良くないですか?
シャドーボールは攻撃した際に追加ダメージが発生する(4回目だと高い追加ダメージ)
ユナイト技は単体相手だと2回分の攻撃判定が発生するからユナイト技の処刑ダメージボーナスに期待するよりシャドーボールの攻撃回数を起動する事を優先した方がいいってワケ
有識者にも一応確認してもらいたいんだけど、ゴーストダイブバグってない?今までステルスが解除される条件って攻撃した場合だけだったはずなんだけど、!マークのアイコンで疑似的にバレるのでなく、ヤミラミみたいにステルス範囲に一定時間いられるだけでステルスが解除される仕様に変わってる。これバグ?サイレントナーフ?てか仮にナーフなら相当痛いのでは?
昔からヤミラミと同じ条件だったよ
前々から、敵が近くにいるとすぐに解除されてたな
そういうもんだと思ってたけど、もしかして不具合?
基本的にはヤミラミと同じ
ただしこっちはリコール中もステルスが継続する
えっ嘘、前からヤミラミと同じだった?ごめんなさい!ドラパ使われだった。間違ったことで騒いでしまって本当にすいません。3人の方、教えてくれてありがとう~
わかるわ
特にサイレント修正とかする運営だからもう何が何だかわからんよな
レーン
力/連打/ダンベル @脱出
カジャン
力/連打/かるいし @プラパ
ドラパでレーンもカジャンも行かないで欲しいんだが
ハッサムのコメ欄で装置ハッサムとかいうの書き込んでたヤツじゃん…
ドラパがレーンで生き残れる訳ないじゃん
中央一択しかないよ
シーズン序盤はいつもこいつに頼ってる。ソロ適正と雑魚狩り性能が高すぎるわ。
私、2年以上調整されてません!
りゅうのまいって知ってますか?
悪い技じゃないけど
最近は必中技が強かったり急所率下がったりで実質ナーフなんだわね
アサシン使うのは下手だけどシャドボダイブは使いやすくて勝てる
ゴダは以前のアプデでかなりの強化受けてるから、ちょっとナーフされただけで騒ぐのはちょっとどうかと思った
アップデート履歴って項目があってえ
硬さが足りんよなあジュナみたいな硬さ調整欲しい
アンプが相性悪いって理由がイマイチピンと来ないんだけどなにが駄目なん?
CDが15秒から30秒と倍になるとはいえ、基本的に他キャラのユナイトとは違い、気軽に30秒毎に一度は撃てそうだし、アンプのバフでキルライン上げられる点でも、わざ2と相性良さそうだし、軽いプラパ感覚で使えて悪くないと思ってるんだけど。
力連打ピントどれをとってもアンプと同じくらいの火力アップを常時得られる
>> 784に補足
アンプの火力上昇は3秒間
逆に言えば27秒間効果を持たないのと同義
ユナイト覚えないと意味が無いのに実質発動時間は1/10ってのはねぇ…
軽いプラパ感覚で使える〜その通りで、たぶんエアプな人が定石から外れる事に対して拒否反応出てるんだと思う。
ゴスダなら癖はあるけど相性良いよ。
30秒のCDは管理に全く困らない。ファームの始めに使って30秒消化or温存の判断でOK。ほぼ毎ファイトに使える。
以下、力・ピント・アンプ&プラパの使用感
メリット
・プラパとアンプ同時起動した際の圧倒的な火力
・ラスヒを取りやすくなるので、ゴスダのカウント、レックウザラスヒがより取りやすい
・ゴスダでアサシンの動きが成功しやすい
・癖になる気持ち良い火力
デメリット
・連打を抜く場合、ASの関係上プラパ前提になる(ピント抜きも出来るが、だったらアンプ抜きで良いと思う)
・プラパがない時のASが遅い(ファームにはCT意識しながら積極的に使えば良いので、困る事は余りない。ダラダラ小競り合い続くシーンでの、プラパアンプの切り時が難しい)
・ユナイト覚えるまでが弱い。具体的には5ガンクの時、プラパの時間中に迎撃orキルまで持って行かないと、ASが遅くなってしまう。
相性悪くはないよね
ただ、それやるなら他のアサシン使えば良くねってなりはする
なにもかも弱すぎる
環境が逆風すぎる
環境以前の問題じゃね?
いっちゃ悪いけどインフレについていけない先の時代の敗北者にしか思えないんだけど…
あ、いやそれが「環境」か