ポケモンユナイト Wiki

バンギラス

2181 コメント
views
0 フォロー

バンギラスのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/バンギラス

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2022/08/16 (火) 07:58:29
通報 ...
  • 最新
  •  
2119
名前なし 2024/12/09 (月) 17:29:35 f1d48@d7389

バンギよ勝率がそこそこある理由って刺さる時しかピックされてないからなんよ。ドラフトを面白くしてるポケモンだけに弱体化はゲームおもんなくしてる

2122
名前なし 2024/12/10 (火) 15:00:14 1daf0@64f73 >> 2119

それな

2120
名前なし 2024/12/10 (火) 13:21:46 31fd7@33754

APIの勝率44.89%、BOTの影響があるとはいえこれはひどい

2121
名前なし 2024/12/10 (火) 13:28:22 df62c@390e8 >> 2120

地獄エッジはまあ悪くないな
足引っ張ってるのプラパなのでピック率が高くないのもあってbotの影響がデカすぎ

2124
名前なし 2024/12/15 (日) 13:56:58 68c12@f6506

大会でバングルバンギ出てたけど効果乗るようになったのか?それとも白ダメ以外に乗るだけでも強いんだろうか

2126
名前なし 2024/12/15 (日) 18:53:41 292ff@64f73 >> 2124

確かに、でもその人のせいでバングル持たせようと思う人が増えたら嫌だな

2127
名前なし 2024/12/16 (月) 22:25:01 e75a0@2b800

>> 2124 Xで外人に突っ込まれて本人が次の持ち物変えるつってたから知らなかっただけだと思われる

2128
名前なし 2024/12/17 (火) 11:12:57 9ca2f@2fb81 >> 2127

前から薄々言われてたけど、「ユナイトWikiコメント欄以外誰も見てない説」が濃厚に···。
とはいえバンギラスのページはスカスカなページもある中ちゃんと書かれてる方なんですけどね(バングルの話もバングル実装時くらいから記載されてたし)。

2129
名前なし 2024/12/17 (火) 21:17:08 f7efe@0b6b1

ユナイト中ってストーンエッジより通常攻撃連打の方が強いですか??

2130
名前なし 2024/12/17 (火) 21:29:27 7ede5@89789 >> 2129

いや、いつも通り地獄エッジ主体で合間に通常を挟む程度でいい

2131
名前なし 2024/12/17 (火) 21:56:54 f7efe@0b6b1 >> 2130

ありがとうございます!通常の音が良すぎて惑わされる

2132
名前なし 2024/12/23 (月) 00:31:46 98e15@3ec3c

学習バンギって強いのですか? 

2134
名前なし 2024/12/23 (月) 01:08:05 da889@34001 >> 2132

つえー訳ねーだろ
味方の中央食ってでも急いで9になるべきポケモンのレベル上がるの遅くして何になるんだ

2135
名前なし 2024/12/23 (月) 09:57:43 68c12@50b4f >> 2132

9月の中盤辺りに学習バンギの話題がめちゃくちゃ書き込まれてるから見ると良いよ
個人的にはオススメしない

2136
名前なし 2024/12/23 (月) 12:53:34 fb9bd@0d82f >> 2132

ワロタ
少しは自分で考えんのか

2137

序盤のレベリングが下手で中盤以降キャリーできる自信ないならバンギなんか使わずに序盤強いタンクでもやればいんじゃねって思うけどな?学習持ってバンギ使うっていうのは弱者の発想だな、

2139
名前なし 2024/12/23 (月) 16:33:26 9ca2f@3da00 >> 2132

バンギラスは早めにレベル9でバンギラスに進化しないといけないポケモンなんで、味方に経験値を上げる学習装置との相性は悪いです。

チーム内で一番レベルが低い時に経験値が貰える効果も、バンギラスに進化するために優先的に野生を狩ってたら大体チーム内で一番レベルが高い状態になるはずなんでそこも相性が悪いです。

なので学習装置を持つなら他のディフェンス型などを使って、バンギラスを使うなら持ち物考察などで挙げられてる持ち物を持って進化最優先で野生を狩るのが一番やと思います。

2138
名前なし 2024/12/23 (月) 15:04:26 4800d@69e7e

落ち着け、冬休みだから優しく教えてさし上げるんだ

2141
名前なし 2024/12/28 (土) 11:18:31 f0ccc@31750

一生懸命育てたバンギに卵産みつけまくるのがいっちゃんおもろい()

2145
名前なし 2024/12/29 (日) 02:35:23 28fcb@f8164 >> 2141

わかるわ、自分がキャリー握るより装置握ってキャリー育てて暴れ回らせてお前の戦績は俺のおかげで出てるんやで(ニチャア)するのが好き

2142
名前なし 2024/12/29 (日) 00:11:59 0ca78@6835e

パチパレスの次はエネコバンギが流行ってるのか?
いま敵に2連続来たんだが

2143
名前なし 2024/12/29 (日) 00:16:58 b3c3a@b3d2c >> 2142

特性による砂嵐の継続ダメージが、エネコと相性良いと思っちゃったんだね
レベル9以降じゃないとできない芸当だが

2147
名前なし 2024/12/29 (日) 10:18:35 6b6e9@08cf8 >> 2143

サナギラス時代に敵側ファームにアクセスする選択肢が増えたり単純に自陣ファームを効率化できたりするから進化前の恩恵は割とあるよ
まあ普通に戦闘用のアイテム持ったほうが良いとは思うけど

2144
名前なし 2024/12/29 (日) 01:25:47 5d12d@5f2db

バンギくんドラフトだとかなり強くて好きだよ

2146
名前なし 2024/12/29 (日) 10:01:18 32c33@23acc >> 2144

無意識にバンギ舐め舐め編成になってることあるよね
グロスもアマも強いけどシールド依存度高いことは忘れちゃいけない

2148
名前なし 2024/12/29 (日) 12:28:36 5d12d@69175 >> 2146

今だとメイジインテとかも増えてるしそうなったらバンギ無双だわ

2149
名前なし 2024/12/29 (日) 16:32:36 0444d@16755

バンギのドラフトの選出基準は、相手のメイジがエーフィピカなどの早熟系だったら出せる感じですか?

2150
名前なし 2024/12/29 (日) 17:14:36 5d12d@c854f >> 2149

AOE持ってないやつとかにも強いのと脱ボすなじごくでメイジワンコン決めれるなら出してもいい
あとは味方の編成見て出せばいいよ

2151
名前なし 2024/12/29 (日) 17:27:46 c8a1d@cb6c1 >> 2149

CC多めの編成はきつい

2152
名前なし 2024/12/29 (日) 21:42:20 e734c@67bf9

バンギラスの場合、通常攻撃で呪いのバングルの効果が乗らないらしいけど、砂地獄の広範囲継続ダメージには効果が乗るだろうから、ワンチャン呪い装備持たせて良くね?って思った。

2153
名前なし 2024/12/29 (日) 22:26:45 e734c@67bf9 >> 2152

あれ?これ砂地獄のダメージも白ダメージになってね?てことは呪いのバングルって持たせても全く意味のない持ち物だったんかこれ。

2154
名前なし 2024/12/30 (月) 02:21:46 5d12d@8a059 >> 2152

バンギは砂地獄か原始使うと全部が防御シールド無視の白ダメになるから基本的に呪いはまったくいらないよ

2156
名前なし 2024/12/30 (月) 19:08:00 3ffa1@bbedb >> 2152

説明にも書いてあるけど、バンギラスの白ダメージは条件満たしている場合すべての攻撃に乗るから、通常攻撃だけじゃないよ。砂地獄自体のダメージも例外ではなく、バンギラスが砂の上に乗っていない時は攻撃ダメージになって、乗っている時は白ダメージになる。

2155
名前なし 2024/12/30 (月) 12:43:56 f1b95@0dcbf

かるいしは良いぞ〜
こいつは一にも二にもファームだから極めて相性がいい

2157
名前なし 2024/12/30 (月) 23:23:23 943d8@6c8fd >> 2155

軽石はファームよりもロームに時間を費やして視界を確保する装置サポタンと、無敵やステルス状態から強襲できるアサシンと相性がいいアイテムで、純ファイターのバンギにはさすがに優先度低いよ。

2163
名前なし 2025/01/22 (水) 18:32:38 421a3@92f82 >> 2155

相性は悪くないんだけど、持たせるなら原始ビルドの時がいいと思う。
軽石のおかげで立ち位置調整できたって試合は何度かあったのでなしではないけどメジャーな砂地獄軸だとほかに持たせたい持ち物多いです。

2158
名前なし 2025/01/01 (水) 08:17:08 0444d@39efb

エッジ砂バンギって砂の2段目のモーション長いから砂1段目→エッジ✖️3のように砂2段目を使わない立ち回りってよくしますか?

2159
名前なし 2025/01/02 (木) 19:39:55 da889@34001

まだbot混ざってて草

2160
名前なし 2025/01/10 (金) 10:48:14 72c12@f7d67

ユナイト→砂地獄の後エッジする?
AA連打?

2161
名前なし 2025/01/10 (金) 10:53:14 修正 31fd7@33754 >> 2160

自分は特性を維持したいのでユナイト→砂地獄→AA→エッジ→AA…のループを意識してます。

2164
名前なし 2025/01/22 (水) 22:19:29 32970@f7d40 >> 2160

エッジはスタック中にできる限りループさせるのが基本です。

2162
名前なし 2025/01/22 (水) 18:01:19 587cc@02703

こいつ今までタンクファイターだと思ってたけどどちらかと言えばアサシンファイターだよな。
集団戦では後入りしないと瞬殺されるか逃げられるかだし、タイマンだって逃げられて終わりよ。

2165

ダメージ与えてリソースはかしてるんだからいいじゃん

2166
名前なし 2025/01/31 (金) 15:41:41 96480@27fc1

砂地獄と原始はどんな感じに使い分けしてますか?
このキャラにダンベルは微妙ですか?

2167
名前なし 2025/01/31 (金) 16:23:21 修正 da889@9d7e0 >> 2166

基本は前衛と殴り合うために地獄、原始はピカチュウやアロキュウみたいなCC強いメイジが相手に多い時に取る程度でいい

ダンベルは微妙、効果量は大きいがバンギが完成するまでに積みに行くリスクとリターンがあんまり釣り合ってないし他に欲しいもちものもいっぱいある(弱保や爪など)

2168
名前なし 2025/01/31 (金) 18:36:35 96480@47746 >> 2167

無難なのが弱保、爪、気合いなどですかね?
上にも参考でなってましたが力、連打のユナイト技中強く?するビルドは全然アリです?

2170
名前なし 2025/02/01 (土) 11:24:28 7072c@89789 >> 2167

>> 2168
 無し

2169
名前なし 2025/02/01 (土) 11:06:49 f1d48@43b6f >> 2166

原始のパワーが足りてないからそもそも原始選ぶ様な相手にはピックするべきではない派。
持ち物も気合い爪弱保以外今のとこないかな

2172
名前なし 2025/02/01 (土) 13:29:52 da889@91702 >> 2169

それは間違いないけどブラインドの可能性がないわけじゃないからね

2171
名前なし 2025/02/01 (土) 12:37:16 f8e6b@db691

バンギになるまでのファーム速度をあげたくて気合い捨てて力はたまにやってた

2173
名前なし 2025/02/16 (日) 19:21:05 a336c@3e3d9

今流行ってるアマガルドグロスあたりに安定して有利取れるからプリメでピックするとかなり強い
よっぽどのことない限りファイト負けない

2174
名前なし 2025/02/17 (月) 22:33:30 7d56c@5675a

盾張ったガルドがシールドたんまり残したまま溶けていくのは気分がいい

2175
名前なし 2025/02/19 (水) 10:23:37 2d3b7@60e07

環境に割と刺さってるよなこいつ

2176
名前なし 2025/02/19 (水) 11:38:48 修正 53090@8b0a3 >> 2175

ファイター環境のこいつは強いね
ゲコとかも強いからマジレスされる試合も多いが

2177
名前なし 2025/02/20 (木) 03:11:11 96b3d@b9672

相手ギルガルドがとりあえずワイガしてから逃げる癖が付いてる場合に
その甘えを咎められるからなんでもなおしが強い

2178
名前なし 2025/02/22 (土) 08:25:23 f4d8d@a72d7

ドラフト初手がバンギをピックした時の圧は凄い

2179
名前なし 2025/03/21 (金) 10:29:39 72c12@f7d67

どいつもこいつもシールド付けるから刺さってるけどアーリー環境で味方が降参するのが一番の敵かもしれん
上下割られてる中ファームしてるサナギにピン刺すな💢
バンギいる時は本陣割られてからが勝負やろうが💢💢

2180
名前なし 2025/03/21 (金) 18:24:37 29ca8@24a0e >> 2179

本陣割られたらバンギ居ようがほぼ負けやろがい!

2181
名前なし 2025/03/21 (金) 18:32:25 5ef65@1a2c2 >> 2180

本陣割られるって1万点以上入っとるやないかい
ほぼどころじゃなく確定で負けじゃい