倅が4スト キャノピー購入
すぐエンジン壊れたらしく
前オーナーさんはオイル交換して
大切に乗ってたって言ってたらしく
しかし
52000kmでクランクロック
キックがおりません(><)
さぁ エンジン修理しましょう
皆様のコメント お待ちしてます
23年末に来て、シルバーグレーさんのトリシティ125の影響を受け
水冷ヤマハ4バルブエンジン スワップの方向に動きだしました。
このTA03エンジンとの出会いが無ければ
ステップして行けなかったでしょう
ありがとうございました。
今週朝の作業 パーツ画像
手が汚れて余り撮影出来なかった😃
沢山あるボルトは外したらネジ込みながら
駆動ケースとエンジン分離してからは
数も少なく適当に並べて
分かるとおもいます
黒い液ガスはリムーバーで落としました
レンガ色の手持ち液ガスで組みました。
てつやさん号 復活して
遠回りコースにある登坂
今まで10キロまで落ちる坂道🙍💨⤵️
今夜は20キロで登り切った。
てつやさん号の点火は
弄らず素組したのですが
チューニング用に用意してある
TA03の別エンジンがあります
加工するローターが見える所まで
本日オーバーホールしました。
手探りだったエンジンですが
わかって来ました。
調子回復したエンジン
気がかりなことがある
アイドリングからエンジン止める時
パッと止まる
普通 トロトロと回転続いて止まるよね
パッと 瞬時に 止まる
ノッキングぐらいしろや(^^)
ACG 静かなセルモーター 発電もする
セルも発電も 一つで良い 効率的
TA03もACG
これが問題
キャブにして点火は独立回路で
それでECUを取っ払うとACGでスタートできない
充電はレギュレーターで行けると思うけど・・・
ちょっと勉強しないと
いやかなり難しい
家の近くに綺麗なお墓が分譲されてた
問題がある夢みたいなことばかり
新たな8000円のエンジン
そっちと載せ変え
てつやさん号のエンジンを
エンジン弄りに使います。
載せ変え中
載せ変えたけど 同じ症状です
その原因を調べてたので昼過ぎちゃいました
8000円のエンジンTA03E-1127
てつやさんのエンジン1126
近いですねぇ
インジェクションのハーネスカプラーが悪かった
微妙に接触不良でした。
一瞬調子良くなったりして
5000rpmキープして暖まってくると不調に
エラーコードは出ないし
インジェクションつけ直したりすると
調子良くなったり またダメになったり・・・
インジェクション外してセルすれば吹くし
インジェクションのカプラー テープ固定されてたので
外して無かったから
2-26をカプラーへ
それで直りました。
抱き付いて 倅の中古ピストン入れて
走り出したらその直後から接触不良って
今までインジェクションは接触不良になったことないのに・・・
墓に入る夢 見そう(><)
今日はこれで帰ります(^^)
遠回りコース 4ストキャノピー 結果
ベルトが切れてた8000円のエンジン
駆動はてつやさん号から移植しました
登坂20km 同じ性能です。
最高速度45km
走り出したら警告灯が
デフからのカプラー繋ぎ忘れ
遠回りコース15km
帰宅してから繋ぎました。
この1週間でTA03
わかって来ました
楽しいですねぇ😃
49cc のエンジンあるよ
次はてつやさんのエンジン
パッソルにスワップ
今朝6時 橋の上でエンジンストール
てつやさんのエンジンから
8000円のエンジンに載せ変えたばかり
再始動ならず😃
民家の前に停車
バスも電車も無い地域
工房まで40分歩いた
キャノピーは押して歩くの
ヤバイからいさぎよく。
仕事終わってトラックで回収
エンジンが掛からないキャノピー
荷台に載せるのに3メートル足場板2枚
フロントタイヤがはまらない様に
しかもリヤタイヤが落ちない様に
よっしゃ🦾
坂の途中で
(;>_<;)んーん
どうにもならない。
リヤブレーキかけながらパーキングレバー
不安定な足場板の坂道に停車させて
急いでローブでウインチ作戦
足場板の荷台のひっかけは無いから
神頼み
足場板がずり落ちるとヤバイから
ハンドル左右にローブを絡めて
トラックの荷台の前にローブ通して
南京かけて
パーキングレバー戻す
南京引っ張りながら
車両が倒れたらヤバイから
一人で三役
載せられました。
荷台高さ90センチ
3メートルの足場板
エンジン掛からないキャノピーは
一人ではなかなか押しきれないぞ。
ラグビー選手ぐらいか
下から押しきれるのは
でも荷台に上がったキャノピー
倒れるぞ(笑)
足場板が4枚あれば
スロープ歩けるから押せるけど
その足場板がづっこけたら
本人は落ちて そこへ
キャノピーが振りかかる
引っ掛かり必要
明日は朝から
再始動試みます
よっしゃ🦾
今夜もサイレンが
お迎えが近くを通過
目が覚めたけどキャノピー
弄るには早すぎ
体調は良好だな
橋の上で失火
ACG 回れど初爆のみ
タコは上がる
エラーは出ない
インジェクションのカプラー
その接触か
8時間休めて始動してくれたら楽だったけど
接触不良は気まぐれ
始動ならず
橋の上まで快調でもなかったけど
時々失火しながらも
読みで55キロ リミッターを確認
ただエンジン回転数の上がりかたは
鈍かった なかなか8000RPMを越えて行かない。
もう少し寝てから(笑) 修理楽しもう
昨日は出張仕事だったから焦ったけど
今朝は8時まで時間ある。
TA03 エンジン始動ならず修理
やはりインジェクションのカプラーでした
インジェクションのカプラーは2重になっていて
外さず見える小さいコネクターと
インジェクションから抜きやすい
大本のコネクターになっていました
大元のコネクターを外して接点復活材スプレー
直りました
今まで外さず上から見える白いコネクターにスプレー
この白いコネクターは外れにくくて
両側開くタイプみたいで
外しにくいのでそのまま配線から浸透するようにスプレー
それで直ってましたが60分ほどでストール
今度は大元のカプラーを抜いてインジェクションのピンにスプレー
この部分カプラーが2重になっている
それで直りましたが始動させたらまた不調でアイドリングでエンスト
始動させてみてみるとプラグコードからヘッドへリークしてます!!!
てつやさんキャノピー号 あとはプラグコードの交換で完治すると思います。
プラグキャップカバー
朽ちて外れて
それでも大丈夫だったんですけど
TA03 プラグキャップ 細い
汎用ストレートでは差し込めないはず
イグニションコイルからアッシー
中古でも送料見て3500円
そんなの購入しても
またすぐプラグキャップが朽ちる
だいたい13ミリのプラグ自体が細い
汎用プラグキャップ無いなら作る
内径8ミリ燃料ホース
リークするのはコード差し込口の方が危ない
キャップの回転によってはヘッドから離れないどころか近づくし
こちらは一旦コードを抜いて
燃料ホース差し込んでから
ネジ込めばよい
燃料ホースはシリコンで耐熱はあるはず。
2か所に燃料チューブを差し込んで
一発始動 安定してる
3500円の中古買わないで済みそうです(笑)
自作プラグキャップ 好調です
ハロウィーン 直ったキャノピーで渋谷まで 行けるかな(^^)
246爆走 4ストでは爆走は 出来ません(^^)
てつやさんのエンジン TA03
キャブ化して
点火はパルサーコイル増設
5V回路作って ダイレクトイグニッション
ACGスターターは使いたいから
その回路技術必要
レギュレーターは三相で使える奴で行けると思う
でも発電とモーターの切り替えとか制御必要だろうし
そうなるとキック
小学生のころから 自転車にモーター付けて走らそうって円周率 回転数計算してた
仕事間違えたかな(^^) 今でも窓際族
30分 試走 ノーマルTA03エンジン
TA03 プラグキャップ あれでOK
インジェクション カプラー接触 接点復活剤でOK
ノーマルエンジンの不整な挙動は無くなりました(^^)
今日からTA03 テスト
8000円のエンジン載せて 調子悪かったのですが
インジェクションのカプラーと
プラグキャップのシリコンホースで
快調になってます。
乗って分かったことは 9000rpmリミッターが55kmより先に来る
よみ50kmからの速度の伸びが 悪い
加速や登り そこそこ良い
プーリーベルトローラーは丸ごと移植
ドリブンだけ8000円エンジンの付属品
高速側のカム溝を弄ってないから寝てるハズ
変速して行かないから伸びないと結論
あと9000rpm手前でリミッター傾向が出る
ECUは変えてない
スロットルボディも変えてません
制御の条件は同じなのに
回転リミッターが低く出てくる感じで8900あたりまで来ると
プスプス
8000円で買ったエンジンでもベルトが切れて
激しく絡みついてただけで 異音なく良かったです
駆動明けて 激しく絡みついてるから 逆に安心したんですけどね
この人話が長いなー(笑)
家内がそれ聞いたから
それ聞いたから
それ聞いたから
それしか言わなくなったよ
それじゃ40度から 45度にしたらどうなるか
知らないでしょ(^^)
てつやさんのTA03エンジン
抱き付きしてたくせに
リミッターの9000rpm
楽々回るんですよ。
てつやさんはバルブクリアランス
専門は4ストでしょ詳しいでしょ
スクミでホンダノリオさんとも
お話出来ました。
ノーマルのTA03でも
吹け上がりに差があります。
わからない事ばかりですが
てつやさんのエンジン
下ろしてあるので
よろしくお願いいたします。
今夜からは、てつやさんの抱き付いたキャノピー
8000円のエンジンに載せ変えたキャノピーで
やはり8400rpm辺りで谷があり
てつやさんエンジンよりパワーなし
確認しました。
今朝から4ストジャイロ
調子の良いてつやさんのエンジンから
8000円のエンジンにのせ変えたやつ。
9000回らない
異音はない
始動性は良い。
スロットルもマフラーも
移植してるから
エンジン事態に問題がある。
ヘッドかなー
8000越えて元気に9000まで回らない。
55キロのリミッター機能
なかなかお目にかかれません。
やはり平地は
8800rpmぐらいで頭打ち
下りだと9000rpmピッタリでリミッターまで回って
速度は読みで52km程で止まります。
てつやさんのエンジンは+130rpm回って 55kmリミッター
短い加速で出るので・・・ヘッド乗せ換えたらどうなんだろう・・・
アルゴンで肉盛りして
キャノピーは結構太ってるけど もう少し四角くして
ピストンと燃焼室 アルゴンで盛って
カム真ん中で切って ずらしてアルゴン
こうなってる
今日も4スト ジャイロ通勤
タコの電池切れ交換
設定 1スパーク2レボリューション
軸を切れますが
精度がねー😃
上のカム画像の・・・左側が奥へ
てつやさん解説の画像の見えてる・・・手前が奥に入るから
下の画像見ると奥が排気
排気閉じたらすぐ吸気だから
最初の画像やご指摘の様に 奥側から見たらカムは左回転
てつやさん カムは難しいですね~
オーバーラップ 増やすなら逆回転か???
吸気を遅く閉じるなら てつやさんの方向に回して
チェーンかけ違いで・・・
これが大きくフィーリング変わるのかな
何を狙うのかにもよりますけど
アイドル犠牲になっても
12000オーバー回して
ジャイロの圧縮は12k
どこかで見た気がするけど・・・
妄想・・・
吸気の閉じ側 アルゴン盛 どうだろう
カムチェン側から 穴に差し込むので
ベアリングを越える
これ以上のハイカムには出来ない。
これは、サニーの偏芯ロッカー
ジャイロ03 ロッカーは、
INとEX共通でしょうか?
ローラーロッカーの支点をずらしてアルゴン
レバー比上がりませんか?
タペットは、キャップ被せるか?
バルブ突出すと帳尻合うはずです。
そっちに偏心ですかぁ
難しい加工ですね
カム削って タペットクリアランス調整
でもシムなんですよね
偏心は無理だと思います。
これならわかりますか?
ローラーロッカーのカムの当たる場所を
レバー比が変わるように手前側に移動出来ませんか?
ロッカーアーム
ローラーだから
レバー比変更
難しいです。
リフトアップ
バルブタイミング
ノーマル拡張
初心者のチャレンジ
妄想してます
よろしくお願いいたします。
8000円のエンジンが てつやさん号のエンジンよりパワー無い問題
抱き付いて立ち往生5分した てつやさん号はその後
中古ピストン入れて シリンダーホーニングして
その時 プラグキャップが千切れたので
キャップ無しで走ったら途中で立ち往生して それはリークで
それとインジェクションのカプラーで微妙な接触不良も同時発生してたの知らず!!
それですぐ 8000円のエンジンに載せてみたら 症状が変わらず
なんだって 事で調べたら
インジェクションカプラーは接点復活材で直り
プラグキャップのリークはシリコンチューブで直って
現在 不調はない物の、若干パワーが無い問題
まだわかりません
購入時 8000円のエンジンは ベルトが
たけさん並みに 絡みついてた(^^)
エンジンは元気だったんだよね(^^)
帰宅 明日は秋葉原で仕事です
帰宅時 9000リミッター確認
読み52km トルクカム無加工
下り坂でも速度は伸びません。
OHC妄想
カムのベースサークルを削って
この画像みたいにバルブクリアランスが広すぎる様になるから。
サニー見たいに調整出来れば良いんだけど、ジャイロはSIM入れて
その分がリフトアップ。
てつやさん
それなら旋盤で出来るかもよ
サンダーで削って
旋盤手回しね(笑)
僕は蚊さん
ベース どうかなぁ
楽しくなってきました♪