けものフレンズBBS NEO

けもがたり '22 【8月号】~日曜動物学者のつどい~ / 271

979 コメント
views
89 フォロー
271
いさな 2022/08/14 (日) 22:26:43

オオスリバチサンゴ
長崎県で発見された個体の記録がなんと直径16m、世界最大級の個体として報告されました。1個体でたくさんの生き物を養っているなんて、圧巻です。

通報 ...
  • 276
    yuta(辰年ver) 2022/08/14 (日) 22:27:48 >> 271

    直径14m世界最大級のオオスリバチサンゴ 環境省が保全へ 長崎・五島列島:東京新聞 TOKYO Web
    長崎県・五島列島で確認された、直径約14メートルの世界最大級のオオスリバチサンゴについて、小泉進次郎環境相は4日の閣議後会見で、サンゴ...
    東京新聞 TOKYO Web

    すげーなこれ
    なんか神秘的なのだ

    282
    いさな 2022/08/14 (日) 22:28:59 >> 276

    おっと、14mでしたか。
    失礼しました。

    286
    名無しのフレンズ 2022/08/14 (日) 22:30:12 bc4ef@26b0d >> 276

    これ全部一つの個体の生物というのがなんか不思議ですね

    287
    さんどら 2022/08/14 (日) 22:30:35 >> 276

    でかい

    290
    いさな 2022/08/14 (日) 22:31:16 >> 276

    いつか寿命が来たら一気に亡くなっちゃうのかと思うと儚いです。