変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
4・5・6月の予定
<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・4/6日:犬!イヌ科、ネコ科、クマ科などの食肉目の話
※4/8は忠犬ハチ公の日、4月の最終水曜日は国際盲導犬の日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・5/4:バードウィーク!鳥類や飛ぶ動物の話
※5月10日から16日までの1週間は愛鳥週間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・6/1:夏は目前!虫の話
※6月4日は虫の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
と、いうかケープが抜ける事が決まっていたのでダイアさんが増やされたのかも?
ケープの代打とするにはキャラ全然違うしそういう訳ではないんじゃないかなあ
何人まで増やすか、それが問題ですね
4人が予定(最適人数)だと考えてたのならダイアさんで打ち止めだろうし、
5人やそれ以上にするつもりならケープの補充枠もあり得る(同じキャラ性とは限らない)
単なる俺の個人的な希望にはなってしまうが
フルル けもフレを象徴する癒し枠
シマハイ オタク属性で真面目な努力家
コヨーテ 多才な英語圏担当
ダイア オタク属性寄りで運動得意
こう見てみるとやや偏った編成になってしまう気がするから、ケープみたいないじられ役というか
ズケズケと笑いを取りにいけるフレンズが一人いてくれるとうまく調和がとれると思うので
そういう感じの人が一人増えてくれたらいいなとは思っているのだ
なんかケープ抜けた後のけもv4人コラボを想像してみたらシマハイちゃんの負担でかすぎるなと思ったw
ケープもシマハイの負担増に拍車を掛けてた側・・・
ーというのは言わないお約束かなw
ダイアさんが他のけもv達とのからみでどういう立ち位置になるのかがまだ未知数だからな
>> 29でもああいうおもしろ枠いたほうが空気が和んだり間が持ったりするから仕切る側としても実は楽だったりってこともあるのだ
そう言えば運動会ではフルルの方が困惑させてたか・・・
(ハードル→ガードルぼけ)
フルルはそういうとこあるのだ